ブックマーク / ameblo.jp/higashi-blog (3)

  • 『読売新聞社説について』

    7月17日(土)の読売新聞社説「一貫性を欠いた宮崎県の対応」について・・・・・・ まずは天下の読売の社説に今回の件を取り上げて頂いたことに謝意を表したい。恐らく、九州版だけだろうが。 内容は概ね間違いではないが、字数等の問題もあり、やはり表層的と言わざるを得ない。また、この内容を読んだ県民や国民の皆様が額面通り、つまり表層的なことのみを鵜呑みにされ、誤解・曲解等をされると困るので、一言だけ書き留めて置きたい。これは、別に批判・抗議・訂正要求などでは無い。どちらかと言うと解説・加筆・真相吐露といった意味合いである。 ※『』内は記事抜粋 『(国の方針で決まった、殺処分を前提としたワクチン接種を余儀なくされた)他の農家と同様に公平に殺処分すべき・・・』 →公平というのか?平等というべきなのか? ならば、一体何を持って公平というのか?平等というのか?まぁ、その議論はまたの機会にするとして、公平とい

    『読売新聞社説について』
    hiroshi_fukunaga
    hiroshi_fukunaga 2010/07/18
    東さんはほんとにまじなんだと思うし、それからすると国の対応はほんとにいかがなもんかと思う。よくわかんないけど。
  • 『衰退途上国』

    20日(土)宮崎県港湾セミナー(第一ホテル東京)、企業立地セミナー(グランドプリンスホテル赤坂)、宮崎県産材販売促進フェアー(品川プリンス)・・・・・・・・地域産業・経済の発展のため必死である。 県産材販促フェアーで「コンクリートから木材へ」と挨拶させて頂いた。木材価格の低迷、需要低迷、生産者の高齢化、担い手不足等々、林業を取り巻く環境は非常に厳しい。バイオマスの促進やカーボンオフセット制度の充実等、様々な策はあるが、結局、木材の需要を伸ばすしか方法は無い。新築住宅建設が冷え込み、新築されるビルや建物は多くがコンクリートになっている。 今こそ、日の伝統文化・建築様式に着目し、環境に良い、人にも優しい木材の需要を高める必要がある。 新政権が「コンクリートから人へ」と言っているが、「コンクリートから木材へ」とかとも言って欲しいものである。 販促フェアーに、千葉の方で、今度、教会を木材で建設す

    『衰退途上国』
    hiroshi_fukunaga
    hiroshi_fukunaga 2009/11/26
    衰退途上国!たしかにそうかもしれない。
  • 『なるほど・ザ・ワールド』

    14日(火)アントレプレナー向けのビデオの撮影に王氏が来られた。実に久し振りだった。王氏は、かつてのCXの看板番組「なるほど・ザ・ワールド」のプロデューサーだった御仁である。僕は、昔、あの番組で、パネラーやレポーターとしてレギュラー的に出させて頂いていた。大変懐かしかった。 あの番組では、世界30カ国以上に行かせて頂き、貴重な体験をさせて頂いた。最低、週に1回はどこか海外に弾丸ツアーに行っていた。移動距離は今より多かったと思う。 初めてスカイダイビングをしたのは、スペインだった。小さなセスナに日人は僕しか乗っていなかった。タンデムの相手も日語が分からないスペイン人だった(笑)。バルセロナオリンピックの年で、あの森下選手が駆け上がったモンデュエックの丘を歩いて上った。死ぬかと思った。 メルボルンで逆さに宙づりされながら、何故かドラムを叩いたことがある。 中国の確か、りゅうよう市とかいう町

    『なるほど・ザ・ワールド』
    hiroshi_fukunaga
    hiroshi_fukunaga 2009/04/18
    「考えてみたら、よく生きていたと思う。あの頃の経験は本当に貴重だったと思う。世界には実に様々な人種・民族がいて、それぞれ多様な文化や風習、価値観等を持って生きている。」
  • 1