タグ

ブックマーク / srad.jp (3)

  • 限りなく黒に近いグレー(Consolasとメイリオの合成方法) | A7Mの日記 | スラド

    Consolasとメイリオをフォントリンクしようとしても、何故かうまくいかない。('A`) なぜか、日語部分がMS UIGothicのまま。(フォントキャッシュを削除しても駄目。レジストリをいじりすぎたか?) あたまきたから、自分で作っちゃえというので、以下はそのレシピ。 用意するもの: フォント(メイリオ、Consolas) TTEdit ttfname3 UTF-8がいじれるテキストエディタ 手順: TTEditで新規等幅フォントを作成する。仮想ボディサイズ:2048、アセント:1521、ディセント:527とする。 TTEditの一括コピーでメイリオの中身を新規等幅フォントへ全コピー。 TTEditの一括コピーでConsolasの中身を新規等幅フォントへ全コピー。ただし、対象文字コードは0000から00FFにしたほうが無難かも。 出来たttfファイルをttfname3にドラッグすると

  • 有料コールサービスのための仕組み「Skype Prime」ベータ版開始 | スラド

    Skype 3.1 for Windowsベータ(3.1.0.134以降)に、有料コールサービスのためのシステム「Skype Prime」が含まれている(Skypeブログの記事参照)。これはSkype同士の通話に、登録したサービス提供者が課金できる仕組み。通話をかけてくれた人に、通話1回あたり、ないし分刻みで料金を請求できる。最初は通常通り無料Skype通話を開始し、その後料金や内容を確認して、了解が取れたら「課金」ボタンをサービス提供者側が押し、ユーザーが承諾して有料サービスの開始となる。料金はSkypeクレジットから引き落としになり、サービス提供者は料金をPayPalで受け取る仕組み。

  • カラー画像のノイズを除去するOSS | スラド

    家記事で、カラー画像のノイズ除去などの正則化を行う (regularization) オープンソースソフトウェア (OSS)「GREYCstoration」が紹介されている。非線形multi-valued diffusion PDE (多値拡散偏微分方程式 ?) を用いる最先端技術に基づくもので、アルゴリズムの詳細はTop Page下部の"Related publications"を参照してほしい。デモのページでは、ノイズ除去の例としてJPEG画像特有のブロックノイズ除去、画像修復 (画像中の余計なものを消去する) の例として格子除去や字幕除去を示している。このソフトウェアはCeCILLライセンスという「GPL相当の」フリーソフトウェアライセンスで提供されている。Windows (32bit:9x,2k,XP)、Linux (32bit)、Mac OS X (PPC) 用のコマンドライン

  • 1