タグ

2009年1月11日のブックマーク (16件)

  • 倒産を経験したヤツがその惨状を語るスレ - 肉汁が溢れ出ています

    引用元:転職板「倒産を経験したヤツがその惨状を語るスレ」 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1061044392/ 1 名前:名無しさん@引く手あまた[]投稿日:03/08/16 23:33 ID:CtwHYOoJ オレはないが やはり給料がおくれたり 黒い車が頻繁にきたりするのだろうか 4 名前:名無しさん@引く手あまた[]投稿日:03/08/16 23:56 ID:lZXeQbOY その日は休日で夜12chでやっているWBS見て、自分の会社が民事再生法適用申請 したのを知った。ごっつブルーになった・・。 5 名前:名無しさん@引く手あまた[sage]投稿日:03/08/17 00:02 ID:WhcRbR9j 法律上では、給料とか先取特権があると聞かされていたのだが、 社長が夜逃げして金目のものを持ち逃げしたので、退職金も 未払

  • 金融危機についての入門的まとめ - 池田信夫 blog

    年末になって、屋にはぞろぞろ「大恐慌」が出てきた。現在の不況を「大恐慌」などと名づけるは、それだけで読まないほうがいい。それは著者が1930年代と現在の違いを理解していないことを示すからだ。しかし官僚やメディアにはそのレベルの理解も共有されていないようなので、今年の記事をまとめて金融危機についての入門的な知識をまとめておこう。ちょっと長いので、いつも読んでいる読者は飛ばしてください。金融危機の原因は大恐慌とは違う:今回のアメリカの金融危機の最大の原因は、住宅バブルの崩壊にともなって、複雑でリスクの見えにくい金融商品の逆淘汰が起こったことによる金融システムの崩壊だ。これは30年代の大恐慌とも日の90年代とも異なる21世紀型の危機であり、既知の処方箋はない。マクロ政策は、一時的な「痛み止め」の意味はあるが、今回の危機はそれだけで自然治癒するほど軽傷ではない。 大恐慌は再来しない:シュ

  • 『息子が結婚するからと連れてきた「とんでもない相手」!!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『息子が結婚するからと連れてきた「とんでもない相手」!!』へのコメント
    hirotow
    hirotow 2009/01/11
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • コマンドが失敗したらプロンプトを赤くする - blog.8-p.info

    しばらく前から、コマンドの終了ステータスをプロンプトの色に反映させるようにしている。 終了ステータスとは C言語なら int main(int argc, char* argv[]) { ... return 0; } この return している 0 が終了ステータス。この整数値の下位 8bit がプロセスの終了時に親 (そのプロセスを起動したプロセス) にわたる。 終了ステータスの指定方法はいろいろある。C言語の場合 main 関数の戻り値以外にも exit 関数の引数でも指定できる。Ruby, Perl の場合、そもそも main 関数は無くて exit 関数に引数を与える方法だけがつかえる。 この値はシェル上で $? で参照できる。 % perl -e 'exit(0xdead)'; echo $? 173 % 慣例として、正常終了のときは 0 を返すことになっている。 % ls

    hirotow
    hirotow 2009/01/11
  • 情報収集体質を変えるための3個の施策 : ロケスタ社長日記

    2009年ですね。 せっかく新年なので、いろいろな生活を変えてみようと思ってます。 しかし意志に頼ったところで出来ないのは目に見えているし、正月のやる気が来週まで続いているわけもないので、仕組み化してみたら結構いい感じだったので紹介します。 1:RSSリーダーの中身を半分入れ替える RSSは便利です。 でもその代わり、一度登録するとだらだらと情報をプッシュされてしまいます。それがまた少し便利だったりするので困りもの。 プッシュ情報が固定化するということは、入ってくる情報が固定化する、ということ。これは不健全です。 2年前に役に立つと思ってた情報が今も役に立つとは限りません。たとえば、CSSについての情報は2年前は非常に重視してたのですが、今では必要最低限でよくなってきました。 勉強し始めのときは大量の情報が必要ですが、ある程度いくと情報を探す能力も増えてくるため、必要なとき

    hirotow
    hirotow 2009/01/11
  • 公務員の仕事で刃物が出てきた瞬間:アルファルファモザイク

    マジレス。 最低、業務用のカバンにアルミやジュラルミンの板を入れておけ。 基地外がかかってきてもナイフくらいは防げる。 それに加えて俺はいつも30㎝警棒と催涙ガスとスタンガン、夜間ならシュアファイアの M6も携行している。 笑うやつは勝手だが、死んでからは笑えないぜ。

    hirotow
    hirotow 2009/01/11
    人間扱いされないのは仕事とはいえ自分も人の道から外れたことをしてるからなんだけどね。一般人から見ればやくざも公務員も変わりはないわけで。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    hirotow
    hirotow 2009/01/11
    Gmailは必要だけど、WSでTODOやスケジュールを管理しても行き詰まるのは目に見えてるし、RSSで巡回するのは楽しくない。
  • インターネットを支配する任天堂の5つの秘訣 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    1980年代を振り返ってみると、任天堂は子供や十代の若者たちに楽しみを与え続けていた。そして、そのことによって、現代のインターネット世代の心の中に任天堂の名が刻みこまれたんだ。インターネットにおける同社の成功は広く認められているが、その多くはきちんと議論されていない。以下の戦略は、その氷山の一角を明らかにしているに過ぎない。 任天堂は、自社のキャラクターがオンラインで広まるのを許してきた 他の多くのメディア制作企業とは異なり、任天堂は自社の知的財産について、オンライン上で自由に論じたり使用したりすることを認めてきた。昔を懐かしむユーザーの気持ちと、新技術に対する任天堂のオープンな態度があいまって、同社のキャラクターの人気が大きく高まるような雰囲気を醸成した。上記の例を見ると、「mario」をグーグルで検索した場合、「porno」よりも多くの検索結果が返ってくることが分かる。暴力とセックスが

    インターネットを支配する任天堂の5つの秘訣 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    hirotow
    hirotow 2009/01/11
    暴力とは無縁の無垢なキャラクター のこのこ踏んだり人の車を妨害したりスマブラで格闘するのが暴力ではないとでも。
  • ひろゆき氏の提案で始まり、“2chねらー採用”の技術者が開発した「ニコニコメッセ」

    マイクロソフトが「ニコニコメッセ」の普及に力を入れている。ニコニコメッセはWindows Live Messenger上で、ニコニコ動画の動画を共有できるサービスで、ドワンゴと共同で昨年9月に始めた。 プロモーションとしてニコ動で、3Dの初音ミクがマイクロソフト社内などをめぐってニコニコメッセの使用法を歌う「ニコニコメッセの歌」を昨年12月に公開(「公式やりすぎ」――初音ミクが歌う「ニコニコメッセの歌」人気)。この動画を使ったテレビCMも放送する(初音ミクがテレビCM登場 ニコ動番組「ニコ番YME」で)。 ニコニコメッセの利用数は非公開だが、ニコ動ユーザーのWindows Live Messenger利用率は「ニコニコメッセ提供前より数%向上した」(マイクロソフトWindows Live/Mobileグループの内河恵プロダクトマネージャー)という。 サービス発想のきっかけは、ニワンゴ取締役

    ひろゆき氏の提案で始まり、“2chねらー採用”の技術者が開発した「ニコニコメッセ」
    hirotow
    hirotow 2009/01/11
    本社はどうかしらないけどMSKKはそこまで堅くないと思うよ。
  • わずか5分でWindows Serverを準備する(動かす)方法 (Windows Server on Amazon EC2) - 元RX-7乗りの適当な日々

    先日、SLAが発表され、正式版(Production)となった"Amazon EC2"ですが、それと同時にベータ扱いではありますが、"Windows Server"へ対応したとのことなので、試してみることにしました。 これまでAmazon EC2上で稼動できるOSは、Linuxがメインで、中にはベンダーが保守もしてくれるRedHat Enterprise LinuxOracleが稼動するAMI(Amazon EC2の仮想OSイメージ)もあったのですが、Windowsが正式に動くこととなり、利用シーンの幅がより大きく広がったのではないでしょうか。 # あ、Linuxだけではなくて、OpenSolarisもありましたね。 というわけで題して、何もないところから5分でWindows Serverを動かすところまで、やってみます。このエントリでは、その方法をチュートリアル形式で紹介します。 前提

    わずか5分でWindows Serverを準備する(動かす)方法 (Windows Server on Amazon EC2) - 元RX-7乗りの適当な日々
    hirotow
    hirotow 2009/01/11
    これでCPU占有するのはあり?早くプリペイドカードで使えるようにしてほしい。
  • asahi.com(朝日新聞社):人に襲いかかった大型犬、警官が射殺 愛知・稲沢市 - 社会

    人に襲いかかった大型犬、警官が射殺 愛知・稲沢市2009年1月11日1時50分印刷ソーシャルブックマーク 10日午後8時45分ごろ、愛知県稲沢市増田東町の民家から「飼い犬が迷い犬に襲われた」と110番通報があった。稲沢署員が駆けつけると、大型犬が犬を連れて散歩中の男性を襲ったことから、同署地域課の男性巡査(25)が大型犬に向けて拳銃を2発発砲し、大型犬を射殺した。 同署によると、大型犬は体長約125センチ、体高約74センチ。 通報を受けて駆けつけた巡査らが周辺を捜索した結果、約1時間後、付近の路上で大型犬を発見。飼い犬を連れて散歩していた男性(39)に近づき、巡査に接近しながら、ドアが開いていたミニパトカーに乗り込んだ。 パトカー内にいた別の巡査(27)が押し出すと、大型犬は再び飼い犬を連れた男性に襲いかかり、馬乗りになったという。腕の中でかばっていた飼い犬を男性が離すと、大型犬はそれを追

  • <イスラエル軍>住民110人閉じ込め砲撃…30人死亡(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【エルサレム高橋宗男】国連人道問題調整事務所(OCHA)は9日、パレスチナ自治区ガザ地区のガザ市近郊のザイトゥン地区で5日、イスラエル軍が約110人のパレスチナ人市民を1軒の住宅に集めた上でそこに砲撃を行い、約30人が死亡したと発表した。負傷者が運び込まれた同市のシーファ病院は死者数を32人としている。 ◇国連機関は非難 OCHAは住宅内にいた半数は子供だったとし砲撃を非難、同病院の救急医療部長も「虐殺だ」と非難している。イスラエル軍は毎日新聞の取材に対し「情報を持っておらず、調査する」とコメントしている。 OCHAによると、イスラエル軍は地上侵攻を開始した3日夜から7日にかけてザイトゥン地区全域で集中的な砲撃を行っていた。その間、救急隊の同地区入りを妨げた。 砲撃から生き残った主婦、オーラさん(29)が、ガザ市在住の毎日新聞助手に語った話によると、複数のイスラエル兵が4日朝、ザイ

    hirotow
    hirotow 2009/01/11
    レティ死ね。てか石油値上がりすると困るからやめろ・・・ってそれが目的か・・・あれ、こんな時間に呼び鈴を鳴らすのはだ(ry
  • バナナはおやつに入りますか

    小泉総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 小泉「あなたが入ると思えば入るし、入らないと思えば入らない」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 小泉「あなたね、おやつかどうかは心の問題ですよ。あなたはどうなんですか」 安倍総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 安倍「入るかどうかは大事な問題で、適切に判断しなければならない」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 安倍「入るかどうかで八百屋と駄菓子屋のどちらかに迷惑がかかるので慎重にならざるを得ない」 福田総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 福田「バナナですか?あれ黄色いですね」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 福田「そんなこと知りませんよ。あなたが考えてください」 麻生総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 麻生「なんで、そんなこときくの?」 民

    バナナはおやつに入りますか
    hirotow
    hirotow 2009/01/11
    小沢ひでえ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    京都日記③ 京都日記の③、これで最後です。前回と前々回はこちら。 jyocho.hatenablog.com jyocho.hatenablog.com 7日目 土曜日で、チェックアウトの日だけど11時まで時間があるので朝べるパン(また)とコーヒーを買いにいいく。パンは美味しかったので進々堂のクリームパンと…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • もう手放せないフリーソフト挙げていこうぜwwwwww カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/10(月) 14:09:35.15 ID:mnGvmOY80

    hirotow
    hirotow 2009/01/11