タグ

2013年11月24日のブックマーク (2件)

  • 羊図書館 第15回図書館総合展に行ってきました!@羊図書館

    第15回図書館総合展について、漫画で少し描いてみました~。 少し、というのは内容が盛りだくさん過ぎて描ききれないから…! ということで、フォーラムの感想については別途文章で記事を書きます。 なお、中間報告はこちらです。 今回掲載させていただいた企業・団体様はこちらです。 ①おかゆ…『馬さんの店 龍仙』 ②資料館…『海外移住資料館』 ※こちらも見応えがありましたが、他にも近辺には沢山の美術館等がありました! もっと滞在日数が取れれば行きたかったです…('_') ③皇學館大学岡野研究室 ④FabLibrary実行委員会 ⑤SaveMLAKプロジェクト ⑥国立国会図書館…れはっちさん(レファレンス協同データベース)・赤さん(カレント・アウェアネス) ※小さな赤さんは1匹うちの子になりましたv ⑦ポスター…公益社団法人全国市有物件災害共済会 防災専門図書館 &災害の記録・記憶を継承する 独立行

    羊図書館 第15回図書館総合展に行ってきました!@羊図書館
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2013/11/24
    「伊勢うどん対談」の様子もばっちり掲載されてます。
  • 【いくつわかる?】つくばマラソンの距離表示のコメントがヲタすぎる件について

    こんにちは!つくいえアクティ部部長(以下ブチョー)です。 明日はつくばマラソンですね! 卒業までに一度は走ってみたいと思っている方は多いのではないでしょうか。 ループが人で埋め尽くされる様は、まさに人がゴ(ry さて、つくばマラソンの名物といえば… そう!2010年からはじまった距離表示のコメントです! ガチで走ってると見ている暇がない…でも気になる… という方のために、ブチョーが年季の入った愛車に乗って撮影してきました! 今年は一体どんなヲタネタを仕込んでいるのでしょうか。 順番に見ていきましょう! いってきまーす! 以下、1kmごとの距離表示です! 1km:なのは完走(高度な情報戦)2km:提督、どうか武運長久を…私、フィニッシュから観ているネ…3km:覚悟を決めろ!他の誰でもない…これはお前のレースだ!4km:走者は逃げ出した!しかし、つくばにまわりこまれた!5km:マラソンに状況な

    【いくつわかる?】つくばマラソンの距離表示のコメントがヲタすぎる件について
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2013/11/24
    つくばマラソンの距離表示おもしろいな。