タグ

2010年2月19日のブックマーク (5件)

  • トヨタの秘密主義にいら立つアメリカ

    飛行機の墜落事故で原因究明のカギを握るブラックボックスが、アメリカの新型車の3分の2にも搭載されている。「イベントデータレコーダー(EDR)」だ。 EDRはエアバッグが作動するような事故が起きたときの車両速度、ブレーキやアクセルの状態、シートベルト着用の有無を記録する装置。何百万台ものトヨタ車のリコールにつながった急加速の原因究明に役立つ可能性があるが、1つ問題がある。トヨタがデータを公表していないのだ。 フォードやゼネラル・モーターズ(GM)、クライスラーのデータは司法当局者がダウンロードできるが、トヨタのデータをダウンロードできるのはトヨタだけ。見られるのは全米に1台しかない専用パソコンで、裁判所命令もしくは行政当局の要請があった場合のみダウンロードする。 ホンダも日産もトヨタ同様のシステムを採っているが、トヨタの極秘主義は専門家の懸念を呼んでいる。「トヨタはデータをダウンロードするた

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/02/19
    フォード、GMをだしにしてトヨタ、ホンダ俎上にあげるのは分かったがベンツ、プジョー、フィアット辺りはどうなんだ?
  • あなたの知らない稲川淳二 - テレビの土踏まず

    2月16日深夜のTBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」に稲川淳二がゲスト出演していました。 この番組には毎回リスナーから送られる「稲川淳二の怪談風を装ったちっとも怖くない話」を太田光が稲川のものまね風に語るコーナーがあって、それが今回のゲスト出演につながってます。 そんな具合に今、稲川淳二をフィーチャーしている番組に、リスナーから質問が送られてきました。 稲川淳二さんとはもともと何をされている方なのでしょうか? ぼくは今18歳で、物心ついたときから稲川さんはテレビで怖い話をする人という認識だったのですが、よく考えてみると稲川さんの肩書きがはっきりしません。 さらに最近買った「ひょうきん族」のDVDを見ていると、怖い話をしているはずの稲川さんが、ひもで吊され、壁にぶつけられているではありませんか! 稲川さんとはいったい元々何をやられている方で、どういう経緯で怪談をするようになったのか。不勉強で申

    あなたの知らない稲川淳二 - テレビの土踏まず
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/02/19
    またリアクション芸を見せてもらえないかなあ……。/あと実は聞き手としての田中裕二って非常に優秀なんだよなあ。相方のおかげとも言えるが。
  • 腰パンたたきの気味悪さ

    バンクーバー五輪のスノーボード代表、国母和宏選手の「腰パン問題」を聞いて思い出したのは、3年前の夏からアトランタなどアメリカのあちこちの市や町で腰パン禁止法案が検討されたり、実際に制定されたニュースだ。 腰パンで歩いているだけで、罰金500ドルか禁固刑を科される。若者の風紀の乱れを正すには必要な法律だ、いややり過ぎだ、黒人への人種差別だなどと、多くの場合は議論が沸騰した。フロリダ州のある町ではいったん制定された条例が、裁判所が憲法違反との判断を下して廃止された。 背景には、腰パン=非行=犯罪というイメージがある。こういう光景を毎日街で見かけるうちに、我慢できなくなった人たちがいるということだろう。諭しても聞く耳をもたないだろうから逮捕してしまえ、となる短絡さがアメリカらしいとも言えるし、着こなしを法で取り締まるなんてバカげてる、全体主義国家じゃあるまいし、という反論が腰パン自体は好ましく思

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/02/19
    「文化」というひとくくりで助けられている気もするが、タイムロスが想定されているルーズな格好が称揚されている時点で、スノーボードはスポーツとしてはまだ熟されていないのかな?と。
  • テレ朝&TBSカー娘盗撮で取材禁止 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    テレ朝&TBSカー娘盗撮で取材禁止 - ライブドアニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/02/19
    なぜ将棋や囲碁には「封じ手」があるか、よーく考えてみよう。
  • akane-m.net

    このドメインを購入する。 akane-m.net 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/02/19
    そのノリは嫌いじゃない。でもねえwwwww