タグ

2013年3月19日のブックマーク (8件)

  • 彼岸なのに…所有権が寺に移転、墓地に入れず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県稲敷市押砂の祥雲寺が管理してきた共同墓地の所有権が裁判で市から寺に移ったことから、ここに代々の墓がある二十数軒の元檀家(だんか)が、寺院墓地だと主張する寺から「先祖供養は菩提(ぼだい)寺で」と墓地への立ち入りを拒まれている。 市が共同墓地としての運営を怠っていたために寺の所有権が認められた経緯もあり、元檀家は「市にも責任がある」と言及。市の誠実な対応が問われそうだ。 水戸地裁龍ヶ崎支部の2012年2月の判決などによると、墓地は1911年3月、十余島村(現稲敷市)の名義で登記。稲敷市の墓地台帳でも村が設けた共同墓地となっているが、管理は代々、祥雲寺の住職がしており、台帳上の管理者も住職になっていた。 発端は2010年6月。老朽化した堂の建て替えを巡って離檀した元檀家から、墓地を使えなくなるのではないかと相談された市が「田口久克市長を管理者にする」と寺に通告したことだ。その後、市は墓地

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/03/19
    粗筋だけ見るに登場人物が誰も同情出来ねえ篠田節子の小説みたいな案件。
  • 朝日新聞デジタル:制服キュロット、かわいさと防犯性両立 愛知の女子中高 - 社会

    見た目はスカートみたいなのに、自転車に乗ってもめくれないキュロットスカート4月から制服になるキュロットスカートを試す名古屋経済大学高蔵高校1年の杉浦未波さん。左端が中学生の夏服、中央が高校生用  【高岡佐也子】痴漢や盗撮の標的になりやすい女子中高校生のスカート。「かわいい」と制服が人気の名古屋経済大学高蔵中学・高校(名古屋市瑞穂区)が4月から、女子の制服をズボンのように股の分かれた「キュロットスカート」にする。見た目はプリーツスカートのまま、同校は「かわいさと防犯性を両立させた」。全面的にキュロットスカートを採用するのは全国的に珍しいという。  新しいキュロットスカートはプリーツ(折りひだ)がついていて、チェック柄で赤色が基調なのが中学、グレーが高校。スカートにしか見えないが、実は中央部で分かれていて、自転車に乗っても裾はめくれないし、のぞかれない。  同校は「安全性を確保できた」との理由

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/03/19
    まあそもそも制服がスカートである必要性はどこにもないもんなあ。にしても、かわいくない。
  • 感動と癒やしのSNS、素晴らしいですね(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/03/19
    著作権云々は実はニフティ時代からいろいろ燻っていたネタではあるんだがな。
  • このあとどうしようかなーみたいな - 24時間残念営業

    2013-03-18 このあとどうしようかなーみたいな アクセス解析見たらなんか増田で言及されてるっぽかった。タイトルだけ見たけど中身読まないことにした。読むと反論のひとつもしたくなるだろうし、そういう気分になること自体がいやなので。まあ読む人は読むし読まない人は読まないでしょう。そんなもんです。日記の編集画面の向こうになんかでかいものが見えたら負けかなーと思ってる。よく考えたらそんなもんはどこにもない。ゆのっちが壁紙のこのPCのディスプレーくらいしか俺の前にはないのであった。つーかただのコンビニの経営者のおっさんに期待されてもなーくらいのもんですよ。出せるノウハウは公開しちまうけど、参考になるかどうかは知らねえよ。 というわけで、今日は単なる日記。 どうも売上の前年比がえらい勢いで上がってて、まあいろいろがんばってきたので評価されてんだろうなあとは思うんだけども、現実的な問題として仕事

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/03/19
    スーパーバイザーをするのか暖簾分けで放しちゃうか。暖簾分けの方がこのてんちょには向いている気がする。
  • 「絶品!らーめん娘」完結によせて - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    日発売のヤングマガジン2013年16号で、友木一良「絶品! らーめん娘」が最終回を迎えました。 この作品のテーマは一体なんだったのか。 空虚とエロスのすれ違い、それは「色即是空 空即是色」という言葉にも繋がるのかもしれません。 以前、漫画の分類について考えたときにこの様な図を作りました。 しかし、らーめん娘は、タイトルにラーメンが入っていながら、この図のどこにも分類し得ない、もっとおぞましい何かだったのではなのでしょういか。 この作品を2年もの間掲載したヤングマガジン編集部の当の思惑は不明です。 ただ、雑誌内における位置づけや内容からは、この作品が「裏・みなみけ」であったとも考えられるのです。 どちらも隔週掲載で、交互に載っていた事、三姉妹、大きく舞台移動しない作劇、といった共通点。 しかし、みなみけで押さえらているエロスをつぎ込み、事シーンで結局べる事は無く。 日常系ではありえ

    「絶品!らーめん娘」完結によせて - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/03/19
    大してエロくないというのもこの作品においてはかなりのファクターだったのではないかと。『みなみけ』よりも『ユキポン』『アゴゲン』の方が近かったなあ、印象としては。
  • 19年続いたグランパス応援番組「グランパスTVプラス」が4月の番組改編で終了に :

    名古屋グランパスの応援番組が、クラブ史上初めてゼロになる。CBCで放送されていた「グランパスTVプラス」が、4月の番組改編により3月31日の放送をもって最終回となることが判明。1994年3月から丸19年間続いた同番組の終了で、民放によるグランパスの単独応援番組が消滅する。時代の流れもあるとはいえ、観客数減少に悩むクラブはあらためて露出増への努力を問われることとなった。 最盛期には中京圏の民放5局すべてで放送されていたグランパスの応援番組が、ついにゼロになる。丸19年の歴史を持ち、関係者の間では「最後のとりで」と言われていたグランパスTVプラスが3月いっぱいで終了することが決定。4月から開始する午後のワイド番組や夕方の報道番組のなかでのスポーツコーナーを充実させるためで、同番組の仲プロデューサーは「昨年の成績や集客とは関係ない」と説明した。(以下略、全文はリンク先で) 以下、名古屋スレより

    19年続いたグランパス応援番組「グランパスTVプラス」が4月の番組改編で終了に :
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/03/19
    『オレアル』『GGR』を抱えるテレ玉が本当に神に見えてくる。
  • 戦国大名たちは世界通貨「永楽通宝」を使っていた。日本とアフリカはマネーでつながっている - 歴史ニュースウォーカー

    戦国時代の日は、ドルが使えました。というか、ドルが通貨でした。独自通貨の「円」なんてありませんでした。 その国際通貨「ドル」とは、中国の明の永楽帝(1403〜1424年)の時代に鋳造された銅銭「永楽通宝」です。 で、その永楽通宝がケニアで見つかりました。 きょう(2013/03/18)通信社が外電として流しています。 =写真はケニアで発見された中国・明朝の銭貨「永楽通宝」(米フィールド博物館提供・時事) 【シカゴ時事】 米中西部シカゴのフィールド博物館は17日までに、同博物館と米イリノイ大などの研究者チームがこのほど、約600年前に鋳造された中国・明朝の銭貨「永楽通宝」をケニアのマンダ島で発掘したと発表した。 永楽通宝は15世紀初めの明朝の永楽帝時代に鋳造された銭貨。室町時代の日に大量輸入されていたことでも知られる。フィールド博物館によれば、今回発見された永楽通宝は1枚だが、欧州諸国が

    戦国大名たちは世界通貨「永楽通宝」を使っていた。日本とアフリカはマネーでつながっている - 歴史ニュースウォーカー
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/03/19
    市場の仕組みが当時と今とでは全然違うんだよなあ。金銀兌換もあるから事情は複雑だと思う。/一方でケニアの永楽銭は本当に流通してたのかと問い詰めたくもなる。
  • 長男も元気です - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    以前、次男のエントリーを書いたところ、長男はどうなったのかという反響がありましたので、CHO☆NAN近影でも晒してみたいと思います。手前におっさんが写っている写真でふざけた顔をしておりますが、なんかカメラを向けるといつもアホ顔をするため、最近の長男の写真はほぼすべてが馬鹿みたいになっています。人間も3年も生きると人格が固まるといいますが、一体誰に似てしまったのでしょう。親の顔が見たいです。 ちきりん女史の釣果を妄想しつつ2歳になった次男の写真を晒す雑記 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/03/2-1c7c.html いつも兄弟仲良く一緒にいるんですよね。(戸籍上は)一人っ子で育った私も、こういう親しみの持てる兄弟が欲しかったです。 ところで、今日はWBC敗戦という悲報も入ってきました。子供も寝たので、語学の勉強をしてから録画でも観ようかと思っていま

    長男も元気です - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/03/19
    スタジオアリスのカメラマンがどんなに大変かよく分かる一枚。いいから親父、笑え。