タグ

2013年11月24日のブックマーク (6件)

  • 家族で私だけが知らなかったらしい

    うちの家族は月一くらいでファミレスに行く。普段は全員そろってから出かけるのだが、その日は父親があとから来るというので先にレストランに向かった。最初に案内された私が何の気なしに奥の席に座ると、母親が「お父さんが来たら席を変わってね」と言う。なんで?と思って理由を聞いたら、父親が上座に座るからと返ってきた。 そんなの初めて聞いた。席次のマナーを知らなかったわけではない。それがうちの家族でも適用されていることに驚いたのだ。 会社でもないし大げさだなと思って、そんなの誰が気にしてるんだと聞いたら、私以外はみんな気にしていると言われた。 確かに今までのことを考えてみれば父親は奥に座っていることが多かったが、店に入った順番で席に座っていると思っていたから、私はたぶん全然気にせず上座にも座りまくっていた。 なんだかすごいショックだった。家族でそんな気をつかわなきゃならないということにも、私だけが気づいて

    家族で私だけが知らなかったらしい
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/11/24
    身の毛がよだつ話だけど、オチがそれかよ!!
  • 若くしてこの世を去った偉大なアーティストが「もし、いまも生きていたら」こんな感じに:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    若くしてこの世を去った偉大なアーティストが「もし、いまも生きていたら」こんな感じに:DDN JAPAN
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/11/24
    全体的にオーラがない。特にエルヴィス……。
  • 人工知能 400大学で合格圏内に NHKニュース

    東京大学合格を目標に、国立情報学研究所などが中心となって開発を進めている人工知能「東ロボくん」が、大手予備校のセンター試験の模試を初めて受験し、全国およそ400の大学でA判定を獲得する成績を収めました。 「東ロボくん」は国立情報学研究所や大手電機メーカーなどが共同で開発を進めている人工知能で、9年後の2022年春までに、東京大学の入学試験を突破できる知能の開発が目標です。 23日は都内の大手予備校で東ロボくんが受けた初のセンター試験の模試の結果を講評するイベントが開かれ、900点満点中387点を獲得したことが発表されました。 この得点は偏差値で見ると45ですが、「数学I・数学A」と「世界史B」、「日史B」の3科目では平均点を上回り、国公立の大学1校を含む全国404の大学で、8割以上の確率で合格できるA判定を獲得しました。 東ロボくんは市販のUSBメモリーにも入る4ギガバイトほどのプログラ

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/11/24
    改めて試験は国語力なんだなと思い知らされる案件。
  • 「偉い男」ほど厄介なことになる - ohnosakiko’s blog

    父が入居している有料老人ホームの、介護士の人に聞いた話である。 「施設に入って認知症が急速に進むのは、女性より男性です。その中でも多いのが、会社の社長さんとか学校の先生。社会的には「偉い立場」で、ずっとこれまで自分が指図する側で来た人ですね。それが、環境が変わって人から看てもらうようになった時、気持ち的に自分の立場を受け入れられなくて、おかしくなってしまう」。 そうでしょうとも‥‥と、父を見ていて思った。 社長さんはどうなのか知らないが、教師は現在、大昔に言われたような「偉い人」ではない。「先生」が「先生」というだけで一応尊敬の眼差しで見られた時代は、とうに過ぎ去った。でも今、老人ホームにいる人は「先生がまだ偉かった時代」を生きてきた人である。89歳の父はまさにその典型だろう。 高校教師を長年勤め、頭のてっぺんから足の先までガチガチの先生気質だった父。家族の上にも父親兼教師として君臨してき

    「偉い男」ほど厄介なことになる - ohnosakiko’s blog
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/11/24
    もし自分の行く末がこうなる可能性が非常に高いので背筋が冷たくなる。/レクうんぬんよりともかく専門家といい従事者といい圧倒的に人手が足りないんだよ。その中でどうにかしようたって限界が見えるよ。
  • 「ふーむ」やめたついでにいろいろ言っちゃおうかなコーナー - jt_noSke's diary

    こんにちは、「ふーむ」とブコメしていた奴です。 匿名でお騒がせして申し訳なかったです。「あなたへのお知らせ」がダジャレへのはてなスター以外で埋まるんじゃないかなーと思って匿名ダイアリーを使ったんですが、こういうことはちゃんと自分のブログで書くべきだった。匿名で書いたもんだから真贋の判断がつかず判断保留(「ふーむ」)の反応が多いかなーと思ったら意外とそうでもなかったのでよかったのか悪かったのか。とにかくすみませんでした。 「記事みた直後に個人の見解を速やかに表明する」ことについて 謝罪ついでで恐縮なんですが、匿名の記事で「なぜ「ふーむ」なのか」に書いた”記事みた直後に個人の見解を速やかに表明する”ことについては自分の中で結構前から問題意識があって、ちょうどいい機会なんでもちっと深掘りして考えてみたいと思います。 1. 評判のよくない人物だが容疑を否認している ちょうど昨日こんなニュースがあり

    「ふーむ」やめたついでにいろいろ言っちゃおうかなコーナー - jt_noSke's diary
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/11/24
    これほどまでに狂おしくはてブの事を考えているユーザーははてなにいるかと。
  • 「ぴあ」が部数を偽装、他の出版社は大丈夫?

    これは特殊な事件なのか、それとも多くの出版社でも起こっていることなのだろうか。 10月17日夕刻、チケット販売最大手にして出版も手掛ける「ぴあ」は、印刷部数を詐称し、著者に支払う印税をごまかしていたことを公表した。問題になった書籍は今年7月に発売された、アイドルグループももいろクローバーZのムック。出版契約上の著者はももクロの所属事務所であるスターダストプロモーションだ。 発売から約1カ月後、ぴあはスターダストと6万部で出版契約を締結。印税も6万部で計算して支払ったが、実際の印刷部数は10万部だった。 資金繰りが苦しい零細出版社が、印税を払わずトラブルになることはあっても、虚偽の印刷部数を伝えて印税をごまかす不正は発生しない、という常識が出版界にはあった。後述するように複数の社員、取引先がかかわっているためだ。ところがその常識をこともあろうに東証1部上場の会社が覆してしまった。 リリース2

    「ぴあ」が部数を偽装、他の出版社は大丈夫?
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/11/24
    むしろ営業と編集と縦割りに管理されていたのでその間隙を突かれたと見ていいのか。ともかく信用問題にあたるはずなのに業界のグレーさに助けられてうやむやになりつつある印象。