タグ

2019年1月27日のブックマーク (7件)

  • 夫『玉ねぎを透明になるまで炒めるのはめっちゃ難しい』→料理上手なのに一体なぜ?と思って突き詰めた結果を簡単な図にしてみた「飴色にね…なっちゃうんだよ…」

    カンブリ屋 @CAMBRI_YA そいえば、昨日料理番組見てた流れで、旦那が「玉ねぎを透明になるまで炒めるって簡単に言うけど、あれめっちゃ難しい」って言い出して、あれ旦那料理上手なのになんで?って突き詰めた結果を簡単な図にしてみました。 pic.twitter.com/pTwB1LYS6Q 2019-01-25 20:04:03

    夫『玉ねぎを透明になるまで炒めるのはめっちゃ難しい』→料理上手なのに一体なぜ?と思って突き詰めた結果を簡単な図にしてみた「飴色にね…なっちゃうんだよ…」
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/01/27
    「まだ言ってくれる方がマシ」をまだまかり通っているのが料理の世界だからなあ
  • 水路に中国人実習生の遺体 付近で以前に別実習生も死亡:朝日新聞デジタル

    福岡県警は26日、同県久留米市城島町上青木の水路で、中国籍の技能実習生唐広鑫さん(23)=同市城島町江上=の遺体が見つかったと発表した。近くの水路では1日、別の技能実習生が浮いているのが発見され、その後死亡しており、久留米署は事件性の有無を含め、調べている。 署によると、26日にパトロールをしていた警察官がクリークと呼ばれる水路に浮いている唐さんの遺体を見つけた。死後時間が経っており、外傷の有無はわかっていないという。 同じ水路では1日、同県大川市の中国籍の技能実習生徐和欽さん(22)がうつぶせで浮かんでいるのをパトロール中の警察官が見つけた。近くには中型バイクが止められており、バイクから水路まで血痕があったという。徐さんは久留米市の病院に運ばれたが7日、肺炎で死亡した。 徐さんと唐さんは、昨年1月から久留米市などに事務局を置く木材技術国際交流協同組合に所属する知り合いで、技能実習生とし

    水路に中国人実習生の遺体 付近で以前に別実習生も死亡:朝日新聞デジタル
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/01/27
    技能実習生の闇の深さもあるのだが斡旋側も踏み込みきれないヤバさがあるから一報だけで全ては判断できませんな。マル暴がちゃんと中国系とやり合う意志があればね…。
  • 16歳の女の子にめちゃ×2 アタックされた俺!

    俺22歳大学生2年生(浪人留年察してくれ!)、16歳の女の子にめちゃくちゃ好かれる! 出会いはバイト先のスーパー! できすぎかもしれんが彼女俺に一目惚れ! 一年間事や遊びという名のデートを重ね、彼女俺に告白! 正直下心あった俺びっくり仰天! 俺童貞非モテの謳歌、可愛さに惹きつけられあがりまくるテンション! それでも俺は大人!彼女は子供!真剣交際といえども運悪けりゃ御用! 有耶無耶に使用とする俺!それでも彼女、必死にアタック!健気にアタック!俺完全に撃沈! 付き合うにつれ見えてくる彼女の闇! 男に捨てられリスカアムカODいっぱいや!まともな恋愛俺が初めてだってよ良かったな! それでも俺はお前を愛してるぜ、初めて俺を好きになってくれた女性!無碍にできるわけなし!普通の恋人として付き合うぜ! 付き合うことになったが毎日めちゃくちゃ楽しい! お前とあえて良かったぜ!サイコー! セックスしたいが彼

    16歳の女の子にめちゃ×2 アタックされた俺!
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/01/27
    悲しいな
  • 絶妙に古い発言をしてください

    『ナウなヤングにバカウケ』までいくとやり過ぎです

    絶妙に古い発言をしてください
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/01/27
    ヘルシェイク矢野
  • 武井 壮 - ‪あ、なんか朝起きたら沢山の方から炎上大丈夫ですか?っていうメッセージが届いていた、中にはあの高校の生徒...

    ‪あ、なんか朝起きたら沢山の方から炎上大丈夫ですか?っていうメッセージが届いていた、中にはあの高校の生徒さんからも心配の声を頂いた、当にありがとう。でも、意見が割れる事を炎上だとは思ってないし、今回の件はアメリカの銃社会における銃器保持の是非と構図が凄く似ていると思うんだよね。。‬...

    武井 壮 - ‪あ、なんか朝起きたら沢山の方から炎上大丈夫ですか?っていうメッセージが届いていた、中にはあの高校の生徒...
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/01/27
    これは大前提ではあると思うが、たしかにそれを蔑ろにしてそのまま意見を言おうとしてる連中が多いからの熱弁であろう。具体的対処の前にだな。/んで具体的対処も武井壮氏に求めるのも筋が違うで。
  • テニス全豪オープン 大坂なおみが初優勝 | NHKニュース

    オーストラリアで開かれているテニスの四大大会、全豪オープンは女子シングルスの決勝が行われ、大坂なおみ選手がチェコの選手にセットカウント2対1で勝って優勝を果たしました。大坂選手は、大会後の世界ランキングで、男女を通じてシングルスでアジア初の1位になることが確定しました。 大坂選手は第1セット、今シーズン初めて対戦する左利きの相手が繰り出す高速サーブに対応し、深いリターンでポイントを重ね、タイブレークの末、7-6で取りました。第2セットは互いのサービスゲームをブレークし合う展開となりましたが大坂選手が5-3とリードして第9ゲームではマッチポイントを握りました。 しかしここでクビトバ選手に5ポイントを連続で奪われてこのゲームを落とし、流れを失って、このセットを5-7で奪われました。最終の第3セットで、大坂選手は相手を上回る精度の高いストロークでミスを誘い、再び流れを引き寄せて6-4で取りました

    テニス全豪オープン 大坂なおみが初優勝 | NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/01/27
    はしゃぐことなく静かに涙した二人を見て、そりゃこれほどとんでもない試合を終えたら自然と涙が出てくるよなあって思ってた。すごい選手と同時代にいることを誇りに思う。
  • 美術史のミソジニーと折り合いをつける

    400年も500年も昔の美術作品を調べていると、ときどき21世紀人から見るとぎょっとするような主題のものがある。 パッと思いつく限りでも、ギリシャ・ローマ神話には「それって女性側からしたらどうなん?」となるような話が満載だし(テセウスに捨てられるアリアドネとか、ゼウスに犯されるエウロパとかレダとか)、キリスト教主題だって自分らの父親を誘惑する娘たちってどうなのってなるし(ロトと娘たち)、世俗主題でも純潔を汚された乙女が自殺するのが美談になってるし(ルクレティア)。それが絵やら彫刻やらであらわされて、当時の文献で「まことに美しい」とか書かれていたら、そりゃ絵はそうやろけどこれ相当ヤバい話やで? みたいになりますわな、こちとら21世紀人なんで…。 現在都内の大学で西洋美術史を教えているのだけど、こういう話を紹介するのは難しい。難しく感じているのはこちらだけかもしれないけど、とりあえずいちいち「

    美術史のミソジニーと折り合いをつける
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/01/27
    シンディ・シャーマンが裸婦像の欺瞞を自らをモデルとしてやっていたら森村泰昌が「男が裸婦像になる」ということをされて迷走状態に陥ったそうだが。