タグ

2021年1月13日のブックマーク (5件)

  • [みんなのケータイ]電話番号しか教えていないのに、名前が出てきてあービックリした!

    [みんなのケータイ]電話番号しか教えていないのに、名前が出てきてあービックリした!
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/01/13
    ニフティサーブのIDを参照するとそのハンドルの本名が出てたな。二十数年前に逆戻りじゃないか。
  • Elon Musk on Twitter: "Hey you … Yeah you Queen … You’re gonna make it! 💕💕 https://t.co/LrqdIrbIyd"

    Hey you … Yeah you Queen … You’re gonna make it! 💕💕 https://t.co/LrqdIrbIyd

    Elon Musk on Twitter: "Hey you … Yeah you Queen … You’re gonna make it! 💕💕 https://t.co/LrqdIrbIyd"
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/01/13
    これ4月の総選挙が分からなくなった。
  • 綿引勝彦さん死去 膵臓がん、75歳 ドラマ「天までとどけ」シリーズなど(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    子だくさん一家を描いたTBS系ドラマ「天までとどけ」シリーズの父親役などで知られた俳優の綿引勝彦(わたびき・かつひこ)さんが昨年12月30日に膵臓がんのため亡くなっていたことが13日、分かった。75歳。東京都出身。綿引さんが代表を務めた「綿帽子」が明らかにした。葬儀は近親者のみで執り行われ、喪主は夫人で女優の樫山文枝(79)が務めたという。 【写真】綿引勝彦さんの夫人、女優の樫山文枝 綿引さんは2018年8月、膵臓内の嚢(のう)胞を取り除く手術を行った際に進行性のがん細胞が見つかった。翌19年12月には肺へ移転。昨年2月から格的な化学療法がスタートし、厳しい副作用に耐えてきたが寛解に至らず、11月には積極的な治療は打ち切られたという。その後は、副作用から解放され、自宅で穏やかな療養を続けた。しかし、12月25日未明に容体が急変し再入院。そのまま息を引き取ったという。 綿引さんは1965年

    綿引勝彦さん死去 膵臓がん、75歳 ドラマ「天までとどけ」シリーズなど(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/01/13
    「お母さんのところへ」とも「粂八さんや彦十さんところへ」とも…。
  • 恋って何ですか?

    恋、というものを全く知らないままに今年成人してしまった。 誰かを好きになったことが一度もない。 これだけ書くとイキってるようでやだけど、まあ事実なので仕方がない。 これのせいで困ることが1つだけあった。 恋愛話の引き出しが空っぽなのだ。 学生時代は(今も学生だが)多くの人がジョーカーと言わんばかりに自身の恋愛遍歴や今の恋バナを披露していた。 かたや俺にはジョーカーの表に何も描かれていないではないか。 高校時代、好きな人は誰?と聞かれた。 好きな人って何? 仕方がないので、自分のタイプに一応当てはまっている人を言っていた。 その人に対して嘘の思いを申告しているような思いで、今でも当に申し訳ないと思っている。 ただそれでも"好き"が何かわからない以上、回答方法すら未知である。 なので、訳もわからずそう答えていた。 恋は盲目と言うが、どちらかと言えば恋に盲目だった高校時代だった。 大学のもうや

    恋って何ですか?
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/01/13
    男はいつも勃たせるだけで、女はいつも口くたびれて
  • 作家の半藤一利さん死去 90歳 | おくやみ | NHKニュース

    昭和史の研究で知られ、戦争などをテーマに数多くのノンフィクション作品を発表してきた、作家の半藤一利さんが亡くなりました。90歳でした。 半藤一利さんは、昭和5年に東京で生まれ、東京大学文学部を卒業後、出版社の文藝春秋に入社して、「週刊文春」や「文藝春秋」の編集長などを歴任しました。 探偵のような鋭い目で歴史を探究する「歴史探偵」を名乗り、昭和史などをテーマに数多くのノンフィクションを発表してきました。 昭和20年8月15日の玉音放送に至る24時間を綿密な取材で再現した「日のいちばん長い日」などの作品で知られ、昭和の歴史を読みやすい文章でつづった「昭和史」は、ベストセラーになりました。 昭和14年に起きた旧ソビエト軍との軍事衝突、ノモンハン事件での旧日軍のエリート参謀の無謀な作戦ぶりを批判した「ノモンハンの夏」で、平成10年に山七平賞を受賞したほか、平成27年には優れた文化活動に携わっ

    作家の半藤一利さん死去 90歳 | おくやみ | NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/01/13
    ご冥福を。それにしても“自宅で倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認された”という状況と記事における末利子さんの不在に複雑な心境が。房之介さんTwitterが触れていないのも。/今日になって追悼ツイートが