タグ

ブックマーク / security.srad.jp (5)

  • VTuberファンコミュニティサイトMeChuで個人情報流出、パスワードはBase64で「暗号化」? | スラド セキュリティ

    Anonymous Coward曰く、 4月にスタートした、株式会社ZIGが運営するVTuberファンコミュニティサイト「MeChu」で利用者のユーザー名およびメールアドレス、パスワードが漏洩する事件が発生した(ニュースリリース、Twitterでの告知、ZIPによる「お詫びとご報告」1、「お詫びとご報告」2)。 管理者向け画面のソース内に全ユーザーのものと思われるユーザー名、メールアドレス、「暗号化」されたパスワードが含まれていたというもので、パスワードはエンコードされていたものの容易に復号できたという。記事内で使用しているツールから、Base64でエンコードされていただけのものと見られている。

  • Kaspersky Lab、同社を訴えたパテントトロールに5千ドルを支払わせる | スラド セキュリティ

    Kaspersky Labが特許侵害で同社を訴えたパテントトロールWetro Lanに対し、訴訟を取り下げたいなら金を支払えと逆に要求。5千ドルを支払わせたそうだ(Nota Beneの記事、 Ars Technicaの記事、 The Registerの記事)。 問題の特許US Patent 6,795,918(918特許)は受信したデータパケットから送信元や宛先、プロトコル情報を抽出してユーザーの変更不可能な判定ブロックを生成し、フィルタリングに使用するというもの。これは出願された2000年には既に広く使われていたネットワークファイアーウォールの仕組みそのもので、EFFが2015年6月にStupid Patent of the Monthに選んでいる。918特許は発明者が維持費の支払いをやめ、2012年9月に失効しているのだが、2015年に設立されたばかりのWetro Lanが買収。特許侵

  • MySQL/MariaDBにバグ、256分の1の確率で間違ったパスワードでも認証されてしまう | スラド セキュリティ

    特定のバージョンのMySQLおよびMariaDBにおいて、「256分の1の確率で、パスワードが間違っていたとしてもパスワード認証を突破できてしまうう」バグが発見された(SecLists.Org、SecManiac)。 このバグを使用すると、300回程度のアクセスを試みるだけでrootを含む任意のユーザーでのログインが可能であり、事実上パスワード認証が意味を成さなくなってしまうとのこと。 ただしこれらの影響を受けるビルドは少なく、多くの公式ベンダが提供するビルドでは問題はないそうだ。 対象となるMariaDBおよびMySQLのバージョンは5.1.61、5.2.11、5.3.5、5.5.2。こただしこの問題が発生するか否かはmemcmpの実装によって異なり、GCCビルトインのものやBSDのlibcのものについては安全だが、LinuxのSSE最適版glibcに含まれるmemcmpについては安全で

  • アサンジ氏、最悪の場合は死刑も | スラド セキュリティ

    アサンジ氏の身が米国に引き渡された場合、死刑判決を受ける可能性があるそうだ(THINQ.co.uk、ロイター、家/.)。 アサンジ氏は英国で性犯罪容疑で逮捕され、保釈中の身である。ロンドンの治安裁判所においてスウェーデンへの身柄引き渡しを決定する予備審理が行われたのだが、これに合わせて同氏の弁護士らは弁護の骨子を公開した。 この文書によると、米国は恐らく今後スウェーデンにアサンジ氏の身柄の引き渡しを求めたり、法的手続きを取らない移送を試みるだろうとのこと。米国に移送された場合には死刑判決を受ける可能性も高く、それを免れたとしてもグアンタナモ湾やその他の米収容施設に収監される可能性も大いにあるとのことだ。

  • Google、「ハッキング学習用Webアプリ」を公開 - スラッシュドット・ジャパン

    Googleが「ハッキングを通じてWebアプリのセキュリティや脆弱性を学ぶ」ことを目的としたWebアプリ「Jarlsberg」を公開した Google Online Security Blog)。 Jarlsbergは、「ハッカーがどのようにセキュリティ脆弱性を見つけるか」「どのようにWebアプリを攻撃するか」「どうすればそのような行為への対策を行えるか」を学習することを目的としたもの。Google Apps上で動作しているWebアプリで、ユーザーが実際にさまざまな攻撃をテストしてみることが可能。「jarlsberg.appspot.comドメイン上で任意のスクリプトを実行できるようなファイルをアップロードせよ」などの課題やヒント、その解答と対策なども多数用意されている。また、ソースコードについてもすべて公開されている。 ドキュメントはすべて英語だが、セキュリティに興味のある方は挑戦してみ

  • 1