2014年10月14日のブックマーク (6件)

  • しまなみ海道~大三島の美しい空と海のアートスポット♪ | 愛媛県 | トラベルjp 旅行ガイド

    大三島観光で、きっと誰もが訪ねる大山祇神社の観光の後に行って欲しいのが、島の風景と一体化したとてもおしゃれな美術館です。今回は、モダンで素敵な「ところミュージアム大三島」「伊東豊雄建築ミュージアム」「岩田健母と子のミュージアム」という3つの美術館をご紹介します。 大山祇神社を出発地点にして、島ドライブがてら美術館を目指しましょう♪ 大山祇神社から、宮浦方面に向かって下さい。そして浦戸へ車を走らせると海が見渡せるミカン畑の隣に素敵な建物が見えて来ますよ! 「ところミュージアム大三島」に展示されている作品は、世界的に有名な作家による逸品ばかりです。残念ながら作品は著作権の関係で撮影はできませんが、海に向かって、せり出すようなつくりになった美術館は、外階段からすぐに外に出られるんです。美術館の内部には、自然の風がそよいでおり、虫なども普通に作品に止まったりして・・。開放的なんです。 なんといって

    しまなみ海道~大三島の美しい空と海のアートスポット♪ | 愛媛県 | トラベルjp 旅行ガイド
    hisamacky
    hisamacky 2014/10/14
    綺麗でおしゃれな美術館あるんだ
  • 様々な切り口から清張を知る 企画展-松本清張記念館公式ウェブサイト

    1.開催期間 2019年11月15日(金) ~ 2020年3月1日(日) 2. 会  場 松清張記念館 地階 企画展示室 3.入場料 常設観覧料に含む(一般600円・中高生360円・小学生240円) 4.主催 「E・A・ポーと松清張」展実行委員会 5.開催趣旨 2019年は、松清張が生まれて110年、エドガー・アラン・ポーが生まれて210年にあたります。清張は、ポーが生を受けたちょうど100年後に、誕生したのです。 これを記念し、エドガー・アラン・ポーと松清張についての企画展を開催します。 清張は、若いころからポーを愛読していました。ポーは推理小説の始祖と言われ、清張のみならず、日はもちろん世界のミステリー界にとって重要な作家です。 この二人の作家の記念すべき節目の年に、清張作品に見えるポーの世界を紹介するとともに、両作家の直筆資料など、貴重な品々を展示いたします。

    hisamacky
    hisamacky 2014/10/14
    ここ行きたいんだよね
  • お酒あり、工場あり、グルメあり!南九州・大人の社会科見学 - じゃらんnet

    焼酎・さつまあげ・宇宙センター…南九州でしか味わえない、大人が主役の社会科見学スポットを一挙ご紹介!鹿児島・宮崎のお酒やグルメ、工芸品・・・どのように作られるかを知って賢くなれる上、試飲・試までできちゃう楽しい見学スポットばかり。しかもぜ~んぶ無料!酒好き、工場好き、グルメなあなたも、み~んな大満足♪ 酒好き、工場好き、グルメ・・・み~んな大満足! 霧島ファクトリーガーデン ガラス張りの通路から焼酎ができるまでを見学できる2013年焼酎売上高ランキングで見事1位に輝いた「霧島酒造」の、3の煙突が目印の「志比田増設工場」。焼酎好きの聖地とも言える工場に足を踏み入れると、芋焼酎のホワッと甘い香りがしてきてテンションUP♪焼酎造りを見ることで、芋焼酎への愛がさらに深まります!黒麹メニューのレストランやベーカリーもあり、酒好きじゃなくとも魅力いっぱい♪ <見学DATA> 料金/無料 予約/

    お酒あり、工場あり、グルメあり!南九州・大人の社会科見学 - じゃらんnet
    hisamacky
    hisamacky 2014/10/14
    いいじゃんこれ!なかなか行けん
  • かわいいのに高性能!夏の女子旅にぴったりの“インスタカメラRX0”とは | RETRIP[リトリップ]

    人気順口コミ順(準備中) [[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件 「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「アメリカ」の検索結果を表示しています。

    かわいいのに高性能!夏の女子旅にぴったりの“インスタカメラRX0”とは | RETRIP[リトリップ]
    hisamacky
    hisamacky 2014/10/14
    これも面白い
  • 世界中で絶賛!海外の旅行者が選んだ「行ってよかった日本の美術館」ベスト10 | RETRIP[リトリップ]

    旅行の口コミサイト、トリップアドバイザーが「行ってよかった美術館」を発表しました。口コミで選ばれているので、満足できること間違いなし。今回はそのなかでトップ10を写真と口コミをあわせてご紹介します。(情報は2012年9月25日のものです。) 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

    世界中で絶賛!海外の旅行者が選んだ「行ってよかった日本の美術館」ベスト10 | RETRIP[リトリップ]
    hisamacky
    hisamacky 2014/10/14
    わお、ブリジストンはいったことある。
  • 伊勢海老に地鶏も♪宮崎・日南海岸のオススメ旨い店3選! | 宮崎県 | トラベルjp 旅行ガイド

    青島は夕陽・朝日のスポットとしても有名。観光地としての大きな魅力です。また、プロ野球がお好きな方なら、巨人のキャンプ地としても有名です。そんな宮崎で、読売巨人軍の選手たちもよく訪れるという有名店をご紹介しましょう! 青島のすぐそばという好立地で、青島駅から徒歩10分の距離にある「鬼扇」です。お昼も営業していますが夕にも最適です。 店内には、野球選手や芸能人のサインが沢山飾ってあります。普通の定から一品ものまで、メニュー豊富。 なんと言ってもお勧めは「伊勢えび」でしょう♪伊勢えびのお造りと味噌汁が絶品です。 とにかく「鬼扇」の伊勢えびはすごく大きいのです。そしてぷりっぷりの感がたまりません♡ すごく甘いのですよ。このお造りにした伊勢えびを、お客のタイミングで味噌汁にしてくれるのですが、これが濃厚で当に幸せなんです・・。もうこんなご馳走は、二度と味わえない!! また、宮崎独特の甘い醤油

    伊勢海老に地鶏も♪宮崎・日南海岸のオススメ旨い店3選! | 宮崎県 | トラベルjp 旅行ガイド
    hisamacky
    hisamacky 2014/10/14
    ここはよく利用する。つうせんは、鳥以外もけっこういけるよ・・。