タグ

2007年5月6日のブックマーク (18件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hisamichi
    hisamichi 2007/05/06
    あなたがアウトサイダーなら、小さく安いものを作るようにしよう。そのテの仕事の楽しみと単純性を大事にして欲しい。いつかは失われ、懐かしく思うものだから。
  • Metacafeの『Producer Rewards』で稼ぎまくる世界の10人! | p o p * p o p

    動画共有サイトが大人気な昨今ですが、metacafeの「Producer Rewards」というプログラムをご存知でしょうか(metacafeは最近買収されるかも、の噂が流れて有名になりましたね・・・ちょっと停滞気味らしいですが)。 metacafeの大きな特徴であるこのプログラム、投稿した動画の広告収益をmetacafeと投稿者で分け合うことができます。報酬は動画の閲覧数に比例して増えていくので、質の高い動画を投稿する大きなインセンティブになります。 » Producer Rewardsの詳細へ(英文) 例えば、自分の動画が2万回見られると100ドルもらえます(評価が三ツ星以上である必要がありますが)。200万回見られると、1万ドル(100万円強!)!アフィリエイトやドロップシッピングの次は「動画で儲ける」というトレンドが来るかも知れませんね・・・。 ということで、今回はmetacafe

    Metacafeの『Producer Rewards』で稼ぎまくる世界の10人! | p o p * p o p
    hisamichi
    hisamichi 2007/05/06
    Metacafe>自分の動画が2万回見られると100ドルもらえます(評価が三ツ星以上である必要がありますが)。200万回見られると、1万ドル(100万円強!)
  • 安倍首相の性別を教えてください。 ※回答終了後、私からコメント寄せたいと思います。

    安倍首相の性別を教えてください。 ※回答終了後、私からコメント寄せたいと思います。

    hisamichi
    hisamichi 2007/05/06
    ウーン、自分の頭では考えられない人が多いのかなぁ? 質問者http://d.hatena.ne.jp/takahiro_kihara/
  • 究極の血液型心理検査(復刻サイト)

    senrigan.net 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    hisamichi
    hisamichi 2007/05/06
    バーナム効果 イマニシくん見てますか
  • GIANT Microbes | Gag Gifts, Teacher Gifts, Doctor Gifts, Gifts for Girlfriends and Boyfriends

    T. rex, Triceratops, Velociraptor, Stegosaurus and more Humorous, educational, collectible, fun! Products include educational fact cards 250 microbes, organs, cells, and health topics Memorable gifts for scientists, teachers. nurses, doctors Educational tools for students and healthcare professionals Feel Good and Get Well wishes for family and friends Charity partnerships support research & educa

  • 組織崩壊までの4つの段階 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 病院をはじめとする組織、あるいは研修医制度などの何らかの目的をもった制度が誕生してから、それが崩壊するまでの間には、その求心力の根源が4段階に変化する。 すべての組織が同じ段階からスタートするわけではない。しかし、すべての組織は崩壊に近づくにつれて、同じような段階を経ていく。組織が壊れていくのは一瞬だが、組織崩壊の過程を元に戻すには大変な苦労がいる。 夢の時代 やる気のあるリーダーが、自分の実現したい夢を周囲に語り、それに賛同した人たちが集まる段階。同じことを考えている競争者は少なく、またリーダーの夢を心待ちにしている人は多い。 国境なき医師団などの団体の黎明期はそのようなもので、医師のいない地域での医療行為は神聖視され、またそれに関わる人々

  • 絵を描く能力 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 借金の取立人は、債務者の支払能力を評価する際に「絵を描かせる」のだそうです。 別にその場で何かのスケッチをさせようというのではなく、債務者が今の状況からどうやって借金を返すのか、その方法をこの場でどれだけ具体的に説明できるか、という意味なのだそうですが、何とかこれができる人、例えば 「親戚からいくら借りる当てがある、実家の土地を担保にすればいくら借りられるからこれで3ヶ月分の利子をしのいで、その間にこうした仕事を世話してくれれば6年間で元だけは何とか返せます」 といった返事がすぐにできる人は、例えそれが口からでまかせであったとしても何とか返済が可能なのだそうです。一方、「何をどうしていいやら、まったく分かりません‥」と返事をする債務者に対し

    hisamichi
    hisamichi 2007/05/06
    返事がすぐにできる人は、例えそれが口からでまかせであったとしても何とか返済が可能なのだそうです。
  • はてな - モヒカン族とは

    (注1:モヒカン族の中にも様々なタイプがあるため、モヒカン族はこれらの要素が全て当てはまる、ということはない) (注2:一部誤解が含まれているかもしれないが、モヒカン族の思想に倣い、躊躇なく修正して欲しい) 会話中の言い間違いや相手の誤解は指摘するほうが良いと考える 「間違いの修正こそ正義」と勘違いしている 「正義は我にあり」と言わんばかりに、他人の間違いにこだわる 一般人から「理系的人間」と呼ばれやすい 間違いさえ修正できれば、人がどう思おうと関係ないという態度が出ている 特に、Webに関する考え方では、以下のような思想を持つモヒカン族がいる。 W3Cの勧告に正しく従うことが合理的であると考える 補注:これを強く主張する人たちは特に「W3C原理主義者」と呼ばれる。 いわゆる「意味と見栄えの分離」を尊重する。 補注:これを強く主張する人たちは特に「CSS原理主義者」と呼ばれることがある。

    はてな - モヒカン族とは
  • レジデント初期研修用資料: 「信じたがる人」に伝わる意見

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 理性的な、あるいは科学的な「いい考え」というのは実世界ではなかなか受け入れられない。 その一方で、「納豆がダイエットに効果的」とか、「この壺買えば人生勝ち組み」みたいな考え方は 大流行。 「いい考えかたが広まる」というのは机上の空論。広まった考えかたが、事後的に「いい」ものとして 認知されるのが世の中。 広まる考えかたと、そうでない考えかたとを分けているのは、たぶん「信じたがる人」 たちを意識した発信を行っているのかどうかだと思う。 「優越感ゲーム」のルール 世の中を支配しているのは、優越感という万能通貨。 経済的な力。社会的な地位。目に見えない名声や、賛同者の数といった社会の様々な パラメーターは、「優越感ゲーム」というメタルールの元ではお

    hisamichi
    hisamichi 2007/05/06
    >属人的な考えをする人を説得するには、「人に対する信頼」自体を担保にすること。>「こうした方が健康にいいですよ」みたいな言いかたじゃなくて、たとえば「来年も、お孫さんとここを散歩できるといいですね」
  • http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2007/03/post_463.html

    hisamichi
    hisamichi 2007/05/06
    「正義」をやり過ごすときに大切なのは、相手の考える手続きを大事にすること。正義が好きな人達は、なぜか内容よりも形にこだわる。
  • 犬のしつけと社会のインフラ - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります イヌには道徳心も忠誠心もない 安全か危険かの判断はできても善悪の区別はできない 犬には「人を喜ばせよう」という動機はない 犬は「忠誠心を持った友達」なんかではなく、利己的に振舞う、別の文化を持った生き物。 道徳心なんて最初から実装されていないから、「犬に道徳心を育てよう」という態度ではなくて、 「人間が好む振る舞いをインストールしよう」という立場のほうが正しいらしい。 犬飼った。 慣れてきて領発揮したのか、もう暴れまくって大変。うちにはソファーセットがなくて、 来客用にドイツのパソコン椅子があるんだけれど、すでに座面ボロボロ。 叱っても、うれしそうに尻尾を振るばかり。 ほめて伝える そもそも犬は、叱られたことと、ほめられたことを区別できない

    hisamichi
    hisamichi 2007/05/06
    結局のところ、インフラ認定された業界が暗くなる原因は、「ほめられない」という一点に尽きる気がする。
  • 「みんなの声」実装イメージ - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 概要 Weblog 時代になっても、ユーザーの多くは沈黙し、発信者は「沈黙のオーディエンス」の罠から 逃れることが難しい。 コメント欄、掲示板といった文字メディアの敷居の高さを補間する、筆者-読者間のコミュニケーション メディア、その実装方法を提案する。 はじめに blog 時代になり、筆者-読者のコミュニケーションはより容易になったが、 Wiki をはじめとする多くのオンラインシステムでは、ユーザの90% は読むだけで行動しない。 9%は、ほんの少し書き込みをする。 目だったアクションのほとんどは、残る1%のユーザによってもたらされるという。 全読者の90%は、何か意見を持っていても、それを筆者側に発信することはない。 「ネット上の意見」と

  • Web 戦争論 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 「一人で戦う」なんてことは不可能で、個人が何かをしようと思ったら、 必ずそれに影響を受ける誰かがいる、そんな昨今。 誰かが論争を始めれば、否応なしに多くの人が巻き込まれ、それを見物する「祭り」が始まる。 戦いは、ノード同士のぶつかりあいなんかじゃなくて、巨大なネットワーク同士の ぶつかりあい。 イメージは雲と雲との争い。 論争する2人を、それぞれ大きな雲が取り囲んで、地上では雲同士の争いを みんなが見物している。お互いに雲を削りあって、戦いが終わったときに、 より大きな雲を残した側の勝ち。 雲はちぎれたって復活する。周囲の環境に応じてどんどん形を変える。 雲の中にいる人達は、自分達が果たしてどれだけの大きさを持っているのか、 自分自身を評価す

    hisamichi
    hisamichi 2007/05/06
    >大切なのは絶対的な「正しさ」なんかじゃなくて、「手に入った知識の範囲では、私はこう考えます」という思考のプロセス。>見物人を意識しない戦いなんてありえない。
  • 社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune

    人の好きな自然の場所ランキングのトップは「高原」であり、これに「温泉」、「草原」、「滝」、「海」、「湖」、「海岸」が続く。概して、海より山の方を好むようだ。若者ほど「草原」、「海」を好み、高齢者ほど「温泉」、「山頂」を好む特徴も。

    hisamichi
    hisamichi 2007/05/06
    統計データ集
  • レジデント初期研修用資料 知的っぽいけれど知的でない

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります ネット世界には、知性のスカウター振り切っちゃってるような人たちと、それ以外の大勢と。 残り99% の「それ以外」が上位1% の物のふりをして、知的を擬態するときのやりかたとか。 「それ以外」にとって知的とは何か 知的は眼鏡をかけている。難しそうなを読んで、英語を話すこともある。 静かに語り、よく笑い、たまにオルガンを弾いたりする。 世の中の大部分を占める「それ以外」は、知的であるということを、 瑣末な記号の集積として理解する。 当に知的な人にとっては、「知的であること」は結果。 「そうでない人」にとって、知的であるということは、 中身の問題ではなくてスタイルの問題。 結果を目的化した時点で、それはまがい物なんだけれど、 それを評価する

    hisamichi
    hisamichi 2007/05/06
    議論を生みにくい、信者になるしかない文章というのは、作者の主張に対して全肯定か、全否定かのどちらかの態度しかとれないような仕掛けがしてある。
  • いやな予感の伝えかた - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 集中治療室の仕事というのは、人間と機械との共同作業。 集中治療室の患者さんは、体中センサーだらけになってベッドに横になる。 患者さんは意識がなかったり、呼吸器につながれて鎮静されていたり。 体中電線だらけ、機械だらけ。診察もろくにできない。 集中治療室では、センサーが伝えてくれる数字の情報が頼り。 リアルタイムで変化する数字をモニター画面で追っかけながら、薬を調節したり、 人工呼吸器を調節したり。 「数字だけ見て何かするだけなら、この仕事は、完全に自動化できるんじゃないのか?」 みんな一度は考える。実際、インテリジェントICU の実験は論文になっているし、 人工呼吸器制御のインテリジェント化はもう実用にもなっている。 個人的には、これは絶対使

    hisamichi
    hisamichi 2007/05/06
    患者さんが亡くなる寸前というのは、脈拍数が機械のように一定になる。生まれたばかりの子供の脈もまた、機械のように一定のリズムを刻むため、こんな脈拍のことを「胎児性心拍」という
  • 明治安田生命 生まれ年別名前ベスト10 男性

    明45・大1年 (1912)〔子〕大正2年 (1913)〔丑〕大正3年 (1914)〔寅〕大正4年 (1915)〔卯〕大正5年 (1916)〔辰〕大正6年 (1917)〔巳〕 第1位

    hisamichi
    hisamichi 2007/05/06
    年代別 「正」「清」から「大」「輝」になっていく印象
  • YouTube - まん延するニセ科学

    視点・論点 大阪大学菊池誠教授