タグ

ブックマーク / funiyanma.hatenablog.com (14)

  • 認知科学はこれ一冊でいい 『ファスト&スロー』(下) - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    『ファスト&スロー あなたの意思はどのように決まるか?』(下) ダニエル・カーネマン(2012) ファスト&スロー (下) 作者: ダニエルカーネマン,村井章子 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2012/12/28 メディア: Kindle版 購入: 1人 この商品を含むブログ (6件) を見る 「これ一冊でいい」といった極端な発言には、なるべく慎重であるのが大人というものでしょうが、上下巻を読了した今、自信を持って言えます。 認知科学はこれ一冊でいい。 もっと言うなら、 認知科学をいくら読んでも、これを読まないと画竜点睛を欠く。 そのぐらい大したです。もう手放しで誉めちゃう。パチパチ。 書のハイライトは第4部『選択』第26章『プロスペクト理論』 英語で言うと prospect theory. 上巻は認知科学寄りでしたが、下巻はかなり行動経済学寄り。 筆者のダニエル・カーネマ

    認知科学はこれ一冊でいい 『ファスト&スロー』(下) - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/05/21
    購入してずっと積んどく状態にしているうちに二年たってしまった、、、そろそろ読まないと、、、
  • 『人はなぜ格闘に魅せられるのか』 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    ゴールデンウイークに読んだです。大型連休と言っても暦どおりでしたが、まあ贅沢言っちゃいけませんね。 子供が大きくなるとそれぞれ予定が入ってくるので、何処か連れて行って!とせがまれる事もなくなりました。 楽ちんですし、まとめてが読めるのは嬉しいのですが、小さなお子さん連れの家族を見ると懐かしかったりします。 椎名誠氏の、 家族が一緒に過ごす黄金時代は、あっと言う間に過ぎていく。 という言葉を、最近は折に付け思い返します。 『人はなぜ格闘に魅せられるのか』ジョナサン・ゴットシャル(2016) 人はなぜ格闘に魅せられるのか――大学教師がリングに上がって考える 作者: ジョナサン・ゴットシャル,松田和也 出版社/メーカー: 青土社 発売日: 2016/02/26 メディア: 単行 この商品を含むブログ (3件) を見る 原題は「The Professor in the Cage: Why M

    『人はなぜ格闘に魅せられるのか』 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/05/09
    確かに、アメコミのヒーローといえば大体マッチョ体系ですからね。まぁ市井の殆どの人はマッチョなのかデブなのかその境界線上にいる人が多そうですが・・・
  • 『超したたか勉強術』 佐藤優 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    『超したたか勉強術』 佐藤優(2015) 超したたか勉強術 (朝日新書) 作者: 佐藤優 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2015/04/13 メディア: 新書 この商品を含むブログ (3件) を見る 書は『超したたか勉強術 私が外務省研修指導官だったら・・・』という連載時の原題を覚えておいてください。ビジネスマン向けの汎用性のある勉強法、学習法のらしく見せかけたタイトルですが、実際は佐藤氏得意の世界情勢分析、インテリジェンス寄りの内容です。ご購入の際はご注意ください。 佐藤氏の著作を読む場合、『国家の罠』『獄中記』はマストですね。 国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて 作者: 佐藤優 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2005/03/26 メディア: 単行 購入: 20人 クリック: 283回 この商品を含むブログ (322件) を見る 獄中記 (岩波現代文庫)

    『超したたか勉強術』 佐藤優 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/04/18
    最近佐藤優氏の著作を読み始めましたが、何事も激烈な程ストイックに極めようとする熱さはいかつめの顔つき通りだと思いました。
  • 『激安食品が30年後の日本を滅ぼす!』 河岸宏和 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    『激安品が30年後の日を滅ぼす!』 河岸宏和(2015) 激安品が30年後の日を滅ぼす! 作者: 河岸宏和 出版社/メーカー: 辰巳出版 発売日: 2015/11/30 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 去年の年末に出たばかりの、著者最新刊です。 河岸宏和氏は品業界歴35年、紹介に これまでに経験した品質管理業務は、養鶏場、肉処理工場、ハム・ソーセージ工場、ギョーザ・シュウマイ工場、コンビニエンスストア向け惣菜工場、卵加工工場、配送流通センター、スーパーマーケット厨房衛生管理など多数。 とあるように、氏のについての数々の警鐘は、豊富な実務経験に基づくものらしく非常に説得力があります。「〇〇という成分は危険だと海外では言われている」的な論調ではなく、素人にも「それは危ないよなー」と理解できる事例で訴えかけてくれる為、いちいち立ち止まって調べなくてい

    『激安食品が30年後の日本を滅ぼす!』 河岸宏和 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/02/02
    最近面白そうな本ばっかり感想書かれてて、追いかけるのが大変です(笑)スーパーを育てる、そんな発想は無かったです。せいぜい裏で文句言ってるだけだったので、今度投書箱に何か入れてやろうかな、、
  • 「心細いからこそ、僕たちは間違える」森達也 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    森達也氏のノンフィクションは世間では取り上げられる事の少ない題材を扱ったものが多い。 『視点をずらす思考術 』(2008) 視点をずらす思考術 (講談社現代新書 1930) 作者: 森達也 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2008/02/21 メディア: 新書 購入: 2人 クリック: 34回 この商品を含むブログ (40件) を見る の冒頭、自身で語っている。 「タブーを踏み越える作家」的な形容を時折される。でも実のところは踏み越える意識などほとんどなく、作り終えてから「あれってタブーだったの?」と自分で驚いているようなレベルなのだ。 反骨の意識など欠片もない。 テレビドキュメンタリー出身らしく、日常に潜む小さな「違和感」を見逃さない鋭い観察眼が氏の持ち味。 テーマ選定にも、氏のそういった性癖が反映しているということか。 曰くオウム。曰く死刑囚。曰く屠場、小人プロレス、エスパー等々

    「心細いからこそ、僕たちは間違える」森達也 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/27
    読み応えありそう。単に大局的なメタ視点を持てっていうだけの話ではなく、人間の根源的な性質に切り込んでそうな本ですね。あとで読む。
  • 『フードトラップ』 食品に仕掛けられた至福の罠 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    『フードトラップ』 品に仕掛けられた至福の罠 (2014) フードトラップ 品に仕掛けられた至福の罠 作者: マイケルモス 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2014/06/05 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 廃棄冷凍カツ横流しとか、品関連の事件というのはココ最近、絶えずありますねというのはさて置き書です。新しいでなくてすいません。 500頁を超える厚さと翻訳ということで一瞬ひるみますが、決して読みにくいではないのでご安心を。 表紙にも「SALT、SUGAR、FAT」とあるように、塩分・糖分・脂肪分の摂取を人間の脳がいかに快楽として受容しやすく出来ているか。早い話「余分3兄弟」(古いかな)がいかに我々をメロメロにするかという内容。 そして加工品メーカーがいかにそれを戦略的に利用しているかを探求したです。 【プロローグ】から 加工品メーカ

    『フードトラップ』 食品に仕掛けられた至福の罠 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/16
    食の安全、倫理は今後さらに重要な注目分野になると思います。こういう骨太な本って本屋に行ってもなかなかまず見つけられないですよね。ウイッシュリストに入れとこう、、、
  • あるほどの菊投げ入れよ棺の中 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    あるほどの菊投げ入れよ棺の中 親交のあった女流歌人、大塚楠緒子 (おおつか くすおこ) が35歳の若さで亡くなった際の漱石の追悼句です。 深い悲しみが命令形の激しさに乗って切々と伝わる名句であり、漱石の俳句の中ではベストだと思います。 文豪漱石も、俳句だけはお世辞にも上手いとは言えないというのが私の見立てです。うわ、怒られそう。 漱石の句はどうも理が勝るというか、理屈が通り過ぎて面白味が無い。 膨らみが無いんですよね。 しかも正岡子規という最高の師匠に恵まれながらですから、直接子規に指導されたと思われる年月の短さを差し引いても、やはり俳句に向かない性格だったのでしょう。 漱石にしてみれば、大きなお世話だと思いますが。 漱石は句集もあり、数だけは結構な俳句を残しています。 しかし後世に残るような句は、残念ながら見当たりません。 俳人漱石 (岩波新書) 作者: 坪内稔典 出版社/メーカー: 岩

    あるほどの菊投げ入れよ棺の中 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2015/12/10
    例えて言うと、プロ野球のピッチャーがホームランをガンガン打てないのと同じような理屈でしょうか?カテゴリは似たような感じでも、細かいところで全然違う・・・みたいな。
  • 鎌倉よ何故 夢のような虹を遠ざける - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    古い話になりますが、TVで『金八先生』が流行っていた頃のこと。国語の入試問題で、主題歌『贈る言葉』海援隊(作詞:武田鉄矢、作曲:千葉和臣)の歌詞が使われたことがありました。 名の知れた難関高校だったと記憶しています。 贈る言葉 アーティスト: 武田鉄矢,カラオケ 出版社/メーカー: ポリドール 発売日: 1992/02/01 メディア: CD クリック: 1回 この商品を含むブログ (3件) を見る 暮れなずむ町の光と影の中 誰もが知っている有名な出だしですね。問題はこうです。 「暮れなずむ」とはどういう意味か。分かりやすい言葉で〇〇文字以内で答えなさい。 結構な難問でしょう?虚をつかれたかた、多くないですか。当時の私は勿論分からずに、すぐ辞書を引いたのを覚えています。回答はこんな感じが妥当ですかね。 「日が暮れそうで、なかなか暮れない様子」 当時はそこで終わったのですが、おじさんになった

    鎌倉よ何故 夢のような虹を遠ざける - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2015/11/15
    本人の心象風景ですからね~。実際にネットでは鎌倉にきれいな虹がかかっている写真もたくさん見つかりましたし、大方酔っぱらった時に作った抽象的な歌詞なんでしょうね。あえて聞き手の想像力に委ねてるのかな。
  • お歳暮をお得に買う裏技 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    2015-11-14 お歳暮をお得に買う裏技 ビジネス お中元・お歳暮はどの家庭でも結構な出費ですよね。やはりいい大人としては、お付き合いやお世話になった感謝の気持ちという事で、贈り先が増えることはあれ、なかなか減らないもの。そこでお教えしましょう。 『お歳暮をお得に買う裏技』 昨日 11/13(金)からセブンイレブンフェアが始まりました。 www.sej.co.jp 今回はHey! Say! JUMPとのコラボキャンペーンで、派手に予告CMなんかも入れたりして盛り上がっていますね。「娘がさあ、学校が終わったらセブンイレブンに走る!って言ってたわ」とかいう話も昨日聞きました。何が欲しいのかは聞いてませんが。Hey! Say! JUMP  nanacoカードかな? セブンイレブンフェアでは、毎回コラボレーションテーマを設けるのが恒例になっています。関ジャニ、キスマイ、乃木坂等のアイドル系と、

    お歳暮をお得に買う裏技 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2015/11/15
    セブンはお歳暮よりもそのすぐあとのおせちを一度頼んでみたいです。おせちも1割引にならないかな~
  • 「活きいか」は呼子だという九州の共通認識。 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    最近は博多でも「活きいか」を出すお店が増えました。 ほんの十年前までは、高級寿司屋か割烹でしか置いてなかったのが嘘のようです。 出所:http://kanzin.ti-da.net/d2007-12-9_2.html 下のような幟(のぼり)を出している事が多いので「活きいか」始めたんだなとすぐ分かります。夏の冷麺 (冷やし中華) みたいですが。 出所:  活いか のぼり No.1165|のぼりストア 元々いかは非常に繊細な生き物で、生きたままの輸送には向かないとされていました。それが今は技術の進歩によって、活きいかを供給出来るエリアが広がり、中州や天神でも、手軽に活きいかが楽しめるようになりました。 活きいかは種類でいうと「剣先いか」が主流で、シャキシャキした感と、上品な甘みが特徴です。「やりいか」と並んで、刺身で美味しい「いか」です。 ※輸送については、下記HPを参照ください 活きいか

    「活きいか」は呼子だという九州の共通認識。 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2015/11/08
    イカは手頃でいつも刺身にする時食卓の必須アイテムなんですが、鮮度の高いの食べたいなーといつも思ってました。保存しよ(*‘ω‘ *)
  • 『マイノリティーの拳』~世界チャンピオンの光と闇~ - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    『マイノリティーの拳』~世界チャンピオンの光と闇~ 林 壮一  2006 マイノリティーの拳 作者: 林壮一 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2006/09/14 メディア: 単行 購入: 3人 クリック: 12回 この商品を含むブログ (18件) を見る 正直ボクシングには詳しくないです。『はじめの一歩』は読んでいますが。 書でも《石の拳》ロベルト・デュランとか出てくると、「あー、あの船木とやったTシャツで太鼓腹のオッサンね。生で見たな〜」と思い出すレベル。 ボクシングファンのかたにはぶん殴られるかもしれません。 注)デュランは全階級・全時代を通じた最強のボクサー候補の一人だそうで。初めて知りました。 ただ格闘技は全般に好きなので、面白いだと聞けば、つい読んでしまいます。 その競技のファンでなくても楽しめるのが、良いスポーツノンフィクションの定義の一つではないかと。 アメリカ

    『マイノリティーの拳』~世界チャンピオンの光と闇~ - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2015/11/03
    格闘系スポーツを極めて頂点に立った選手って何故かその後の引退後の人生ってソフトランディングできないケースが多いような気がします。
  • はじめての育児の前に、おすすめの本。 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    初めての出産を控えたご夫婦は、どうしても不安になりますよね。 赤ん坊は夜泣きもすれば病気もする。うまくお風呂に入れられるだろうか。熱を出したらどうしよう。母乳は出るかな?ミルクでもちゃんと飲んでくれるだろうか。そうだ、今までのように二人だけのペースでは暮らしていけなくなるんだ! 心配し始めたらきりがありません。 赤ん坊は親の時間をべて大きくなるといいます。確かに大変は大変なのですが、苦労だけでなく楽しみも待っているとなれば、少し気が楽になりませんでしょうか。 今日は、これから初めての育児に臨むというかたにお勧めしたいです。 『びっくり妊娠 なんとか出産』 細川 貂々 (2008) 細川貂々氏とツレさんご夫婦の、育児コミックエッセイシリーズ1冊目。当然出産がメインです。 びっくり妊娠 なんとか出産 作者: 細川貂々 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2008/10/30 メディア:

    はじめての育児の前に、おすすめの本。 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2015/10/29
    色んな人の体験談、出産、育児初期が終わってから見てみると本当に人それぞれだと思います。様々な形での愛情表現ありますが、作家は流石ですね。
  • 『国民のコトバ』高橋源一郎 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    『国民のコトバ』高橋 源一郎(2013) 国民のコトバ 作者: 高橋源一郎 出版社/メーカー: 毎日新聞社 発売日: 2013/03/20 メディア: 単行 クリック: 2回 この商品を含むブログ (5件) を見る というがありまして、これが日語のプロである職業作家の面目躍如。非常に面白いです。 ◯「萌えな」ことば ◯「官能小節な」ことば (中略) ◯「こどもな」ことば ◯「オトナな」ことば といった15の「ことば」の章で成っておりまして、出色の3章目、 ◯「相田みつを」なことば は、こう始まります。 そういうわけで、「国民のコトバ」というなら、「相田みつを」を、というか、「相田みつをな」ことばを登場させないわけにはいかない。 誰だって、そう思うんじゃないか。なにしろ、谷川俊太郎さんが、唯一、ライヴァル視する「詩人」なんだから。 ある時、尊敬する都築響一さんが、「相田みつを」をとりあ

    『国民のコトバ』高橋源一郎 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2015/10/28
    もうなくなったのかと思っていたらまだ存命中なんですね。TVでたびたび特集されてますが、確かにもっとリスペクトされて然るべきかと思いました。秋元康のほうが最近ずっとメジャーですね(笑)
  • 博多では何故サバを刺身で食べるのか - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    博多に出張されたかたは「ごまサバ」を飲み会で勧められた経験があると思います。博多の人はサバが大好きです。 ここで言う「ごまサバ」は同名のサバの品種名ではなく、サバの刺身をごま醤油で和えたもの。酒の肴ですが、〆でご飯に乗せて熱い出汁を張っても最高です。 ちなみに「ごまサバ」に使われるサバは品種で言うと「マサバ」です。品種「ゴマサバ」で料理「ごまサバ」を作ると美味しくないのだそう。うまくいかないものです。 旨みたっぷりの新鮮なサバの刺身に、ごまの風味が効いて、お供はビール、焼酎なんでもござれ。博多では焼き鳥屋さんでも、ごまサバやごまカンパチだけは、なぜか定番メニューにあったりします。 博多では人気メニューだけあって、各店工夫を凝らしています。ごまサバにあえる、ごま醤油も店ごとに全然違うんですよ。 サラサラしたものから「ごまだれ」に近い濃厚なものまで。 さばの味が活きるので、和えずにごま醤油を付

    博多では何故サバを刺身で食べるのか - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2015/10/23
    サバ大好きなんですが、焼くか酢漬けで食べるものばかりと思ってました。今度は固いったら刺身で食べてみようかな。
  • 1