タグ

2014年3月18日のブックマーク (12件)

  • URAMAYU

    19年ほど、自分の日常やウェブ系のネタやガジェット情報を、面白くさらりと読める、ささやかなエンターテイメントを目指して書いているブログです。2024年初にブログテンプレートが壊れて見づらくなりました。つらい。 曲げわっぱのお弁当箱にしてみたら、今までお弁当つくる習慣なんか全然無かったのに、途端に曲げわっぱお弁当生活を楽しく続けられるようになったお話。 あさこ堂から毎日ときどき届く、むやみやたらに美味しそうなお弁当の写真にずっと恋をしていました。 しんなり良い匂いのしそうな曲げわっぱのお弁当箱からはみ出すくらい詰められた色とりどりの美味しそうなおかずにキラキラしたご飯。 ああ、あさこさんが私の嫁だったら良いのに!と何度思ったことか。 しかしあさこさんは人、ついでに言うと私も人、なので毎日自動的にあさこさんの手作り弁当がべれる生活は叶わない。 あさこさんからは曲げわっぱのお弁当箱は、天

    URAMAYU
  • コーヒーはどれだけ飲むと「飲み過ぎ」なの?

    「飲み過ぎかも…」と思いながら左手にはコーヒーカップが。 デミタスカップで飲もうが、両手で持つでっかいマグカップになみなみと注ごうが、1日のコーヒータイムを楽しみにしている人はたくさんいるでしょう。コーヒー大好き! ついつい日に何杯も飲んじゃう! が、どんなものにも程度というものがあります。コーヒーを飲んで目が覚める、頭がしゃきっとするのも、程度を超えれば毒にもなる。どんだけ、コーヒー(カフェイン)を摂取すると、飲み過ぎと言えるのでしょうか。 カフェインとは? カフェインとは、葉っぱや種、フルーツ等、様々な植物から自然に摂れるアルカロイドの一種。この様々な植物の中には、もちろんコーヒーの木やお茶の葉等も入ります。一般的ではないですが、イェルバ・マテの木やガラナベリーにもカフェインは含まれています。植物は有害な虫に対する防御として、また花粉媒介者へのお礼としてカフェインを生成します。 人間に

    hisawooo
    hisawooo 2014/03/18
    今後も気にしないでガブガブ飲むけど化学式が思ってたよりヤバそうな感じだった
  • 実写化

    アニメとか漫画が実写化されても、頭ごなしにディスるんじゃなくて、とりあえず見てからそれでも褒める所が無ければディスればいいと思うけど、大体の人が見ようとしない 好きな作品こそ全てを見たいと思うのだけれど、そういった人達はそこまで好きじゃないのかなと思う

    実写化
    hisawooo
    hisawooo 2014/03/18
    他人の愛を推し量るやつは手段がどうであれクズ
  • 小保方さんの影響で早稲田の博士論文コピペが次々に暴かれている模様 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 2分 新たに、早稲田大学の常田聡氏の研究室の古川和寛氏の博士論文において大規模コピペが発覚。 他人(東大の寺井氏ら)の論文ほぼ丸ごと(12,000文字、2000単語以上)を無断コピペ。早稲田では想像以上に盗用・剽窃の文化が普及している模様。 http://stapcells.blogspot.com/2014/03/blog-post_15.html … 新たに、早稲田大学の常田聡氏の研究室の古川和寛氏の博士論文において大規模コピペが発覚。他人(東大の寺井氏ら)の論文ほぼ丸ごと(12,000文字、2000単語以上)を無断コピペ。早稲田では想像以上に盗用・剽窃の文化が普及している模様。 http://t.co/ES7OVOZDYr — 論文捏造&研究不正 (@JuuichiJigen) 2014, 3月 17 さらに、この早稲田大学の常田研の

    小保方さんの影響で早稲田の博士論文コピペが次々に暴かれている模様 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    hisawooo
    hisawooo 2014/03/18
    怒りを禁じえない/というか生物学系の博士論文って査読付き雑誌に論文が載るのが前提じゃないのか。びっくりした。
  • 「酔っぱらって覚えてない」→そもそも脳が記憶していなかったことが判明 : らばQ

    「酔っぱらって覚えてない」→そもそも脳が記憶していなかったことが判明 お酒を飲み過ぎて、翌日何も覚えていないといった経験はありませんか。 「途中まではかすかに記憶があって、○○という店にいたことまでは覚えているけど、その後の記憶がどうも思い出せない…」といった風に。 いったい記憶はどこへ行ってしまったのでしょうか。実は脳はあったことを忘れたわけではないのです。 What Happens To Your Brain When You Get Black-Out Drunk? 飲んでいる間に、いったい脳はどんなことになっているのでしょうか。 泥酔した人が部分的に記憶を失っていたり、まったく思い出せなかったりする様子を目の当たりにしたことがあると思いますが、実は記憶を呼び起こせないのではなく、そもそも記録されていないそうです。 脳の記憶や学習に関わる海馬は、アルコールの干渉を受けると正しく機能し

    「酔っぱらって覚えてない」→そもそも脳が記憶していなかったことが判明 : らばQ
    hisawooo
    hisawooo 2014/03/18
  • 「前略、小保方晴子さま」 : みわよしこのなんでもブログ

    2014年03月18日12:21 「前略、小保方晴子さま」 カテゴリ科学倫理 miwachan_info エントリーは約2万件(2014年3月20日現在)のアクセスをいただき、同時に予想外のアフィリエイト収入につながりました。 このことに関する当方の考えは、「2014年3月のアフィリエイト収入に関して」をご参照ください(2014年3月20日記)。 2014年3月17日、メールマガジン「サイエンス・コミュニケーション・ニュース」 No. 548 STAP細胞特集に、小保方晴子さんへのメッセージを書かせていただきました。発行者のご了承のもと、こちらにも転載いたします。 このメールマガジンは、科学と社会・倫理・責任などを考えるのに必要な情報が毎回分かりやすくまとめられており、非常に有用だと思います。しかし残念ながら、研究者・科学コミュニケーションを職業とする方々以外には、それほど知られていない

    「前略、小保方晴子さま」 : みわよしこのなんでもブログ
    hisawooo
    hisawooo 2014/03/18
    はてなにはいないキャラだね
  • 『クマムシ博士の暗黒予言「有名学者を対象に博士論文の『ネット査読』が始まる」~その反響』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『クマムシ博士の暗黒予言「有名学者を対象に博士論文の『ネット査読』が始まる」~その反響』へのコメント
    hisawooo
    hisawooo 2014/03/18
    混乱を招くので不正の有無と論文の質的な評価はやはりきちんと切り離して論じたほうがいいと思う。
  • クマムシ博士の暗黒予言「有名学者を対象に博士論文の『ネット査読』が始まる」~その反響

    STAP細胞の騒動で、「研究者の博士論文にコピペ部分がある」と、関連ソフトを使って調べ、最初に指摘したのは、ネット上でのものだったといわれています。 その成果や反響を受け、ほかの有名学者の博士論文もそうやって検証されるのではないか?と”クマムシ博士”が予想しました…そして。

    クマムシ博士の暗黒予言「有名学者を対象に博士論文の『ネット査読』が始まる」~その反響
    hisawooo
    hisawooo 2014/03/18
    査読の役割って捏造防止やコピペチェックが主じゃなくてキュレーションだと思うので、「ネット査読」という表現は変だしこれだけ画像不正にまみれた論文は珍しいのでは/雑誌が不正の有無を担保すべきかはまた別
  • オオカミ少年 | kahoの日記 | スラド

    STAPの話題は#5で最後にと述べましたが,少しだけ追加する必要ができましたので補足を. 聞く所によると犯人探しのようなことが起きているようでとても残念です. 今回私が投稿した内容は,神戸でNGS解析を担当した研究者を批判するものでは全くありません. アップロードされたデータや解析内容から伺えることは,彼らは言われたデータをただとって,言われたように解析したのだろうということです. 外部に対してはプロジェクトの一員としてある程度の責任はあると思いますが,内部的には被害者という側面もあると思っています.恐らくサンプルの細胞名すら聞かされていなかったのではないでしょうか. 当に彼らが不正な論文に加担しようとしていたのだとしたら,アップロードするデータをいくらでも加工出来たはずですが,ごく正直に,きれいなデータ(このおかげでかなり助かりました)を提供したというのが生データを見た私の印象です.

    hisawooo
    hisawooo 2014/03/18
    遺伝子解析は無意識に避けてたので勉強するいい機会になった。勉強する機会って運みたいなところやっぱりある
  • そこはかとなく色っぽい、石をギュッと縛ったピーター・ブルックボールの彫刻 写真10枚 : 小太郎ぶろぐ

    ただの石と縄との組み合わせなのに、まるで柔らかい石を縄でキツく縛ったかのようなピーター・ブルックボール(Peter Brooke-Ball)による彫刻。 硬い石のはずなのに柔らかさを感じさせ、生きているはずがないのに生命を感じさせるのが凄い。 【関連】 【画像】これ、ホントに石!?天然石を加工した伊藤博敏のアート作品10枚 【画像】小石がこんなに可愛いなんて!小さな足跡の形に集めたイアン・ブレイクの小石アート写真12枚 【画像】無数の石をぶら下げて立体を形作る、Seon Ghi Bahkのアート作品 写真20枚 【画像】石器なのに新しい!現代にも通用しそうなアートな石斧や石のナイフ 写真7枚

    そこはかとなく色っぽい、石をギュッと縛ったピーター・ブルックボールの彫刻 写真10枚 : 小太郎ぶろぐ
    hisawooo
    hisawooo 2014/03/18
    なるほど
  • 小保方晴子の不正事件が問うもの - 格差社会の分配と秩序と倫理 | 世に倦む日日

    先週、小保方晴子の論文不正の問題ばかりを夢中になって追いかけていた。釘づけになってネットの中の情報を追いかけた。追悼と慰霊の週であったにもかかわらず、この問題に夢中になり、他のことには関心が向けられなくなっていた。何が問題なのか、どうしてこの事件がそれほど重要なのか、私なりの視角と論点を述べてみたい。最も関心があるのは、小保方晴子がどうしてこのような不正を行ったのか、その動機と心理の真相である。3/14の理研幹部の会見で、調査委員長の石井俊輔は、小保方晴子からのヒアリングの結果として、「画像の切り貼りは、やってはいけないことだという認識がなかった」と説明している。私は、早稲田(理工)の博士論文もコピペだらけだったことが明らかになった3/11に、人はコピペ論文の不正について何とも思ってなかったのではないかとTWした。これは直観だったが、的中した感がある。小保方晴子が提出した博士論文は、人の

    小保方晴子の不正事件が問うもの - 格差社会の分配と秩序と倫理 | 世に倦む日日
    hisawooo
    hisawooo 2014/03/18
    うーんもっと名家の出なんてゴロゴロしてるしまじめにやってる人のほうが多いと思う/しかしよく写真集めてくるな(そして誰もその出処を明記しない
  • marquee - hitode909の日記

    marqueeタグ,最近人気ないけど,かわいいので,使っていきたい.今日の日記もmarqueeにすることにした.あなたの意図に反してこの文字が流れていたら私の意図通りこの文字が流れていると言える.フィードリーダーとかではmarquee出せない気がするので,わざわざ元のページ開いて見てほしい.現実世界には,あまり流れる文字ない気がするけど,巻物とかがんばって巻くとmarqueeになる.はmarqueeじゃなくて,Page Downという感じだから,あまりもう紙では見ることない気がする.身近なmarqueeとしては,新幹線とか乗るとmarquee見れる.自分が新幹線作ることを考えると,乗客にmarqueeを見せ続けて便利というのは不気味だから,新幹線考えた人は偉い.普通は乗客にmarquee見せようと思わないと思う.あと京都駅の駅前に防災情報みたいな電光掲示板が設置されてて,そこでmarqu

    marquee - hitode909の日記
    hisawooo
    hisawooo 2014/03/18
    おなかいたい