タグ

2017年1月30日のブックマーク (18件)

  • クリムゾン先生「女性はガチで男受けを狙ったファッションをするのなら7年くらい前のファッション誌の服を参考にするのがちょうどいい」という説

    クリムゾン@漫画家 youtube始めました @crimson_3 私は衣装のデザインのため過去のファッション誌も取っていますが、 男性受けという概念を研究し続けているエロ漫画家として提唱する説はこちら 「女性はガチで男受けを狙ったファッションをしたいのなら 7年くらい前のファッション誌の服を参考にするのがちょうどいい説」 2017-01-29 15:33:39 リンク twitter.com クリムゾン@漫画家(@crimson_3)さん | Twitter クリムゾン@漫画家 (@crimson_3)さんの最新ツイート 漫画家です。 携帯コミック 同人誌など描いています。ヤングコミック「快感ゴーストと敏感アイドル」、 WEBマンガ「蒼い世界の中心で」連載中。TVアニメ「蒼い世界の中心で(World War Blue )」製作。 LINEスタンプ販売中。2016.1.1実写作品クリムゾン

    クリムゾン先生「女性はガチで男受けを狙ったファッションをするのなら7年くらい前のファッション誌の服を参考にするのがちょうどいい」という説
    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
    アニメの劇伴とかもそのくらいな気がする
  • とんかつやいってムギご飯だか雑穀ごはんだかを選ぶやつ、 健康に気を使っ..

    とんかつやいってムギご飯だか雑穀ごはんだかを選ぶやつ、 健康に気を使ってるつもりなの? とんかつやいって外してる時点でもうアレなのにほんとアホだよね まあいいじゃんっておもってごはんおかわりしまくって炭水化物たっぷりでさ ほんとあほだよ キャベツたくさんたべるのはまあいいとおもうけどさ まあ全部おれのことなんだけどね いいじゃんあげたてのとんかつなんてそうそう家でやんないんだし

    とんかつやいってムギご飯だか雑穀ごはんだかを選ぶやつ、 健康に気を使っ..
    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
    美味しいので最近は家でも麦入れてることが多い。むしろ麦をいれるようになって米の消費量があがってしまった。
  • PTA批判について思うこと その2 - 感想文

    2017 - 01 - 30 PTA批判について思うこと その2 つぶやき nemurenai-same.hatenadiary.jp 数年前、PTA会長を2年つとめました。 フルタイム勤務のため、それまで1度もPTAの委員や役員をしたことがなく、単発のボランティアのみの参加でした。 私も PTAなんて不必要、非効率、時代に合わない、そもそも平日昼間の活動とか無理だし、なくなっちゃえばいいのに、PTA役員とかなんかこわいし と思ってました。 そんな私が会長を引き受けたのは PTAをなくしちゃおう、または外部委託にしちゃおうと思ったからです。 でも会長になってすぐにわかりました。 子どもたちの学校生活は、学校と、地域ボランティア団体と、PTAが互い違いに重なりあって成り立っているものなのだと。 少なくとも私のいた小学校はそうでした。 学校は、学校と保護者と子どもだけのものではなく、地域の財産

    PTA批判について思うこと その2 - 感想文
    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
    大変ご立派なのだが、ロジックがずれてる。痴漢被害のエントリとかに「自分は痴漢しないし、逮捕にも協力しました。それなのに男は痴漢するみたいに偏見を広められると困るんですけど」みたいなこと書いてる感じ
  • 外国ルーツの高校生、駅で通訳 授業ない日におもてなし:朝日新聞デジタル

    外国にルーツがある高校生が、日を訪れる外国人の通訳を担っている。授業のない日に大阪府内の地下鉄の駅に立ち、英語中国語を駆使して案内。外国人観光客に喜ばれている。 大阪市営地下鉄のなんば駅。スーツケースを持った観光客が券売機前に立ち止まる。「Can I help you?(お手伝いしましょうか)」。府立福井高校2年でネパール人のサプコタ・スマンさん(16)が声をかける。 一緒に路線図で目的地を探し、券売機の使い方を説明。別れ際には「Have a nice day!(良い1日を)」も忘れない。家族連れの旅行客らは「Thank you」と、笑顔で返した。 活動は、NPO「おおさかこども多文化センター」が市交通局に提案し、2015年にスタート。外国人の生徒らのための特別枠がある府立高校を中心に、これまで約70人が休み期間中に参加した。同センターの橋義範事務局長は「言葉の問題などで自分に自信が

    外国ルーツの高校生、駅で通訳 授業ない日におもてなし:朝日新聞デジタル
    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
    これ自体は良い試みかもしれないがもう完全に「おもてなし」って「無給で無形の労働」って意味だよね
  • 『学年だよりをPDFで。 似たようなことをしたら…無残な結果に - パパ教員の戯れ言日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『学年だよりをPDFで。 似たようなことをしたら…無残な結果に - パパ教員の戯れ言日記』へのコメント
    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
    「子供が渡せず親にプリントが行き届かない」というdisabilityには強力な解決策になると思うが。「プリンタがない」というdisabilityしか配慮されないのだな(ランドセルの隅に押し込んでしまう子供だったので苦労した
  • 「トランプの科学」に懸念 実現性・証拠を無視 - 日本経済新聞

    【ワシントン=川合智之】トランプ米政権の科学技術政策に、研究者らの懸念が広がっている。宇宙開発で実現可能性の薄い目標を掲げる一方で、ワクチンへの懐疑を表明するなど、科学的証拠を無視した発言を続ける。地球温暖化にも否定的で、関連する研究成果の公表は停止された。世界中の頭脳をひき付け、米国の国力の源泉となってきた科学に、逆風が吹き付けている。「宇宙の謎を解く」。科学に後ろ向きなトランプ氏が就任演説

    「トランプの科学」に懸念 実現性・証拠を無視 - 日本経済新聞
    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
    反ワクチンはむしろ左翼の人のほうが好きだと思ってたんだけど(まあ今後日本で反ワクチンみたいな人がいたら「トランプさんと同じ考えをおもちなのですね」といえばいいか
  • 学年だよりをPDFで。 似たようなことをしたら…無残な結果に - パパ教員の戯れ言日記

    短いエントリーです。 学年だよりをPDFで配ってしまえば良いというブコメがありまして、実際に似たようなことをやってみたので、お知らせします。 前のブコメで学年便りの質が…と言われたのですが、使い回し前提のWordだとこんなもんです…学校のパソコン、書体がOS+Officeのデフォルトのままですし… (ちくしょ、一カ所直し忘れておいもフェスタのままだ。半角と全角も混じってて気持ち悪い…) 夏休みの課題一覧と作品用の名札を学校のウェブサイトで配信してみた 夏休みの課題一覧を配るのをやめて、配信にしてみたんですね。作品用の名札もセットで。 夏休みの課題の一覧って、膨大な数の課題から1つか2つ選んで提出なんです。 ということは、そのページ以外は要らないんですね、来。紙が勿体ない。うちの市、年度末になると紙を買う予算ががないって言って騒動起きます。(大抵どうにかなりますが)なので配信にしました。

    学年だよりをPDFで。 似たようなことをしたら…無残な結果に - パパ教員の戯れ言日記
    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
    これ返信必要な部分が一緒くたになっている必要あるの?昔からこういうお知らせから返信を切り取って提出するものは物理的にアーカイブしづらくて大嫌いなんだけど。
  • 羽生善治三冠の奥様、羽生理恵さんより「将棋ファンの皆様にお願い」とのこと

    羽生善治三冠の奥様、羽生理恵さんより「将棋ファンの皆様にお願い」とのこと 2017/1/29 2017/1/30 意見所感 三浦弘行, 羽生善治 羽生善治三冠の奥様、羽生理恵さんが、メディア・ネットでの情報拡散のことについて、また、三浦弘行九段の件について、大量連続ツイートされています。 その中で「将棋ファンの皆様にお願い」という部分もありまして、最後に「ファンの皆様、お力をお貸しください」とも書かれています。お願いの内容は読めばわかりますが、私もこのようなサイトを運営している立場で少しでもお力になれることがあるかと思って、以下、このサイトをご覧の皆様に、情報を共有したいと思います。 なお私自身、「ネットでの情報拡散」ということについて、自分なりに気をつけているつもりで、公正で正当な方法による情報共有をしているつもりではありますが、なにか不備があればコメント欄、お問い合わせ欄、ツイッターの

    羽生善治三冠の奥様、羽生理恵さんより「将棋ファンの皆様にお願い」とのこと
    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
    かわいそう
  • samakikakuの今日もワハハ SAMA企画

    samakikakuの今日もワハハ SAMA企画 ページビュー 3205215

    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
    この前ナトロム先生にAbstractのことで突っかかってた人にそっくり…ww
  • 米国初女性国務長官、トランプ大統領令に応えイスラム教徒になる構え

    米元国務長官マデレーン・オルブライト氏は、トランプ大統領が移民政策を厳しくする意向なのを受けて、移民との連帯から、イスラム教を信じる女性として「登録する」用意がある。 2017年1月26日, Sputnik 日

    米国初女性国務長官、トランプ大統領令に応えイスラム教徒になる構え
    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
  • ヤリマンボウ:新潟に漂着「歯が鋭くてびっくり」 | 毎日新聞

    新潟市中央区の市水族館「マリンピア日海」で、マンボウの一種「ヤリマンボウ」が展示されている。29日まで。 ヤリマンボウは温帯や熱帯の海に生息するフグ目マンボウ科の回遊魚で、尾びれにあたる「舵(かじ)びれ」の中央がやりのように突き出ているのが特徴だ。 展示されているヤリマンボウは、24日に新潟県胎…

    ヤリマンボウ:新潟に漂着「歯が鋭くてびっくり」 | 毎日新聞
    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
    そんな攻めた名前の魚がいたんだ
  • 障害者はなぜ人里離れた施設で生涯を送らなければならないのか?:朝日新聞デジタル

    なぜ障害者が殺されなければならないのか。なぜ人里離れた施設で生涯を送らなければならないのか。今から50年近くも前に神奈川で、社会に鋭く問いかけた人たちがいた。脳性まひで重い障害を抱えた当事者で作る「青い芝の会神奈川県連合会」。彼らの問いは今もなお、生きている。 根深い差別意識を告発 「なぜ、障害者児は街で生きてはいけないのだろう。ナゼ、私が生きてはいけないのだろう。社会の人々は障害者児の存在がそれほど邪魔なのだろうか」 「はっきり言おう。障害者児は生きてはいけないのである。障害者児は殺されなければならないのである」 中心メンバーの1人で横浜在住だった横田弘氏(故人)が、1970年代に書いた文章だ。 横浜市金沢区で70年、脳性まひの女の子(当時2歳)が母親に殺害される事件が起きた。施設入所を申し込んだが満員で断られ、悲観しての犯行だったとされた。 福祉が乏しい時代。追い詰められた親による障害

    障害者はなぜ人里離れた施設で生涯を送らなければならないのか?:朝日新聞デジタル
    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
    志村タイトル/修正おつ
  • 変遷する『童貞を殺す服』の意味

    ぽかり氏 @ChickenZombies_ 「童貞を殺す服」って最初は「性行為の時にどうやって服を脱がせればいいのか童貞には分からないような服」って意味だったけど、いまや「童貞を悩殺する服」になってるよな。 童貞なンて女の子が何を着てようが抱きつかれたら死ぬンだよ。殺してくれ。 2016-12-04 23:44:26

    変遷する『童貞を殺す服』の意味
    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
    過度に内面化しているように思う
  • 2017年冬アニメ

    はじめに2017年冬アニメもそろそろ3話まで出揃ったと思うので、 見ているものと、個人的感想を少し。 一応見たものは継続してるので、ここにない中でおすすめあれば教えてほしいです。 雑なのでなんでも見ると思う。 あと、あんまり今期のアニメ感想書いてるブログがないような気がする。 みんな書いて。見に行くから。 2017年冬アニメ総評ランクにそこまで意味はないが、他人にすすめるのはB帯くらいまでかなーという感じ。 S : リトルウィッチアカデミア A : 小林さんちのメイドラゴン、幼女戦記、昭和元禄落語心中、ACCA13区監察課、この素晴らしき世界に祝福を!2 B : 政宗くんのリベンジ、セイレン、亜人ちゃんは語りたい、ガブリールドロップアウト、クズの懐 C : うらら迷路帖、南鎌倉高校女子自転車部、CHAOS;CHILD、Rerite 2ndシーズン D : ハンドシェイカー、けものフレン

    2017年冬アニメ
    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
    大陸アニメもっと見て面白いよ/幼女は案外いい気がしてきた
  • 優しさ系アニメの魅力

    最近「登場人物がみんないい子」っていうアニメがちょいちょい出てきている 私は非常にハマっているのだが、なぜ面白いのか考えると意外な答えが出た 何も起きない系アニメ 私は元々、何も起きない系アニメが嫌いでしょうがないタイプだった 事件が起きてスタートであって、何も起きないで喋ってるだけみたいなアニメは価値ゼロだと思っていたんだ だけど最近の何も起きない系アニメは、何かが違う ひたすら優しい → そもそも価値観が違う 結局、価値観があまりにも違うというのはそれだけで非常にエキサイティングなのだ 「普通の人間だったらこう思うだろうな」とか 「普通のアニメなら展開の都合でこうするだろうな」みたいな物をぶち壊して びっくりするような発言が出てくると、それだけで面白い 「やさしさ」以外で見てみると分かりやすいかもしれない 例えば、シドニアの騎士(SF)、シュール系ギャグアニメ、スクライド(バトル脳)と

    優しさ系アニメの魅力
    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
    あんまりちゃんと見てないけどうららは?
  • 亜人ちゃんの不満な点

    亜人がただの障碍でしかない 突然変異で生まれてくるってほんとそれ障碍者以外のなにものでもないよ そしてその障碍者が乙武みたいにカースト上位に君臨するでもなく、パラリンピックで大活躍するでもなく、ただひたすらかわいそうな存在として描かれる 不幸萌えは悪趣味 小さい所ではデュラハンが常に頭を手に持っているところも不満 普通固定するんじゃないですかね 固定せずにフリーな状態にしている利点が全く描かれないのでアホにしか見えない

    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
    亜人ちゃん見るとなんとか歩み寄りでやっていけるのかなぁという気持ちになるけどメイドラゴン見るとやはり根本的な価値観が違う者同士であらば破壊しあうしかないのかなと
  • ヨドバシカメラによって沼に突き落とされた人

    (あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian ヨドは当駄目。「カメラの良し悪し全く知らん初心者なので、EosKissとかいう安くて軽い価格.comで一番売れてる奴くれ」って言ったら私の要望と懐を適切に加味しD5500+シグマをまんまと売りつけてきた。撮影したらその解像度に驚き、以降沼に沈められ隔週でお布施させられてるからな twitter.com/soccerugfilez/… 2017-01-29 11:11:16 UG & The Revolution @soccerugfilez ヤマダ電機の店員にレンズの収差について質問する→ 収差って何ですか?って顔される ビックカメラの店員にレンズの収差について質問する→ 適切な答えを貰える ヨドバシの店員にレンズの収差について質問する→ 待ってました!と眼を輝かせながら必要以上の解説を5分ぐらいされる 2017-01-28 16:

    ヨドバシカメラによって沼に突き落とされた人
    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
    気持ちよく買い物する体験、プライスレス。
  • 深煎りされると苦味が引き立つスターバックスの雰囲気商売 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    深煎りされると苦味が引き立つスターバックスの雰囲気商売 : 市況かぶ全力2階建
    hisawooo
    hisawooo 2017/01/30
    氷だのミルクだので薄めるのが前提でそのものを飲むもんじゃないよねアレ