タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,470)

  • 捜査対象の住人に「すぐ逃げな」犯人隠避の疑いで大家逮捕 | NHK

    薬物事件の捜査でアパートの部屋を捜索すると警視庁から連絡を受けた77歳の大家が、捜査対象だった部屋の住人に「すぐ逃げな」などと電話をして逃走させようとしたとして犯人隠避の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、埼玉県蕨市の不動産業、稲垣美惠子 容疑者(77)です。 警視庁によりますと、ことし2月、容疑者の会社が管理するさいたま市内のアパートの部屋の50代の住人に、「警察から連絡がきた。すぐ逃げな」などと電話して逃走させようとしたとして、犯人隠避の疑いが持たれています。 住人が薬物事件に関わっている疑いがあるとして警視庁などが部屋を捜索した際、合鍵を借りるため、大家である稲垣容疑者に連絡をしたということです。 この住人は数日分の着替えを持って部屋から出てきたところを、周囲で待機していた警察官に事情を聞かれ、その後、覚醒剤を使用した罪で逮捕・起訴されたということです。 稲垣容疑者は、埼玉県内を

    捜査対象の住人に「すぐ逃げな」犯人隠避の疑いで大家逮捕 | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/05/30
    30棟の中にガチで大麻を育てる部屋とかあるんじゃないの?
  • 船上で12歳少年に散弾銃貸与か 61歳会社社長を逮捕 愛知 常滑 | NHK

    ことし1月、愛知県常滑市の沖合の船上で、12歳の少年に散弾銃を貸し与えたなどとして、61歳の会社社長が銃刀法違反ほう助の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、常滑市にあるモーターボートの修理・販売会社の社長、吉川修一容疑者(61)で、警察によりますと、ことし1月2日、常滑市の沖合の船上で、12歳の少年らに散弾銃を貸し与えたなどとして、銃刀法違反ほう助の疑いが持たれています。 調べによりますと、少年は、東海市にある不登校の子どもなどを受け入れる自立支援施設に入所していて、警察が、別の容疑で自立支援施設の代表のスマートフォンを押収して解析したところ、少年らが船上で散弾銃を海に向かって発砲する様子が写っていたということです。 けが人は、いなかったということで、警察が詳しいいきさつを調べています。

    船上で12歳少年に散弾銃貸与か 61歳会社社長を逮捕 愛知 常滑 | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/05/24
    常滑市の沖合ってまだ内海じゃん
  • 岐阜県内のリニアトンネル工事 いったん中断し地質調査へ | NHK

    岐阜県内にあるリニア中央新幹線のトンネル工事の現場周辺で井戸などの水位が低下している問題で、JR東海はトンネル掘削のルートがこの先、水田が広がる盆地の地下を通るため、その手前でいったん工事を中断して地質調査を行う方針を示しました。 岐阜県瑞浪市にあるリニア中央新幹線のトンネル工事の現場では2つの区間で地下水が湧き出し、周辺にある井戸やため池、共同水源の水位の低下が確認されました。 この問題についてJR東海の丹羽俊介社長は16日の記者会見で「地域の皆様に大変なご心配とご迷惑をおかけしている。地域の皆様や関係自治体ときめ細かくコミュニケーションをとり真摯(しんし)に対応していく」と述べました。 そのうえで、今後の工事の進め方について、丹羽社長はトンネル掘削のルートがこの先、水田が広がる盆地の地下を通るため、その手前でいったん工事を中断して地質調査を行う方針を示しました。 さらに専門家の意見を聞

    岐阜県内のリニアトンネル工事 いったん中断し地質調査へ | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/05/17
    今のうちに川勝さん静岡県民さんごめんなさいって言ってもいいのよ?(笑)
  • 水原元通訳 形式的に無罪主張 今月中にも起訴内容認める見通し | NHK

    水原一平被告は大谷選手の口座から1700万ドル近く=日円でおよそ26億円を不正に送金したなどとして、銀行詐欺の罪とうその納税の申告をした罪で起訴されています。 水原元通訳は14日、ロサンゼルスの裁判所に出廷し、起訴内容について無罪を主張しました。 検察や弁護士によりますと、水原元通訳は司法取引を通じて起訴内容を認めることで検察と合意していて、今回、無罪を主張したのは初期の手続きを行う治安判事が担当していることにともなう形式的な手続きだとしています。 そして1、2週間のうちにも次回の期日が設けられ、水原元通訳は重罪に分類される事件を審理する権限を持つ別の裁判官の前で改めて罪状認否に臨み、起訴内容を認める方針だとしています。 検察は水原元通訳の量刑の言い渡しは次回の期日からさらに数か月先になるという見通しを示しています。

    水原元通訳 形式的に無罪主張 今月中にも起訴内容認める見通し | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/05/15
    日本の感覚だと「無罪主張」で何だと…ってなるけどそういうことではないんだね
  • “博士人材”採用拡大へ企業で動き さらなる広がりに期待 | NHK

    博士号を持つ高度な専門人材、いわゆる「博士人材」の活躍の場を広げることが課題となるなか、企業の間では、採用の拡大に向けた動きが広がり始めています。 ▽飲料大手のキリンホールディングスは、2023年度の採用活動から、博士人材の採用に向けた専門のホームページを開設し、新卒採用に加え、博士号を取得した人の中途採用も行っています。 会社では、博士人材の採用を年々増やしているということで、2023年度に研究職として採用した社員に占める博士人材の割合は、前の年度と比べ、およそ2倍に増えたということです。

    “博士人材”採用拡大へ企業で動き さらなる広がりに期待 | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/05/13
    学士官僚がのさばってたら一生価値が理解されないと思う
  • 農業用ハウスに避難していた人たち 気温上昇で集会所へ 珠洲 | NHK

    能登半島地震で被害を受けた石川県珠洲市では、農業用ハウスが自主的な避難所として利用されてきましたが、このところ気温が上がり、暑くなったことから避難していた人たちは近くの集会所へと移りました。 珠洲市正院町の山あいの集落では自宅が被害を受けた人たちが道路の寸断や断水の影響などから指定された避難所ではなく、イチゴ栽培をしていた近くの農業用ハウスを「自主避難所」として利用してきました。 一時は30人余りが寝泊まりしていたということですが、このところ珠洲市の日中の気温は20度を超えハウスの中は暑さを感じるようになってきたということです。 最後まで避難していた4世帯7人は、5日、農業用ハウスから近くの集会所へ引っ越しました。7人は仮設住宅に申し込みをしているものの、今のところ、入居日は決まっていないということです。 4か月にわたって滞在していた皆口幸寛さん(71)は「最近は太陽が出ると大変でした。集

    農業用ハウスに避難していた人たち 気温上昇で集会所へ 珠洲 | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/05/07
    マジかよ
  • 東京15区 立民 酒井菜摘氏が当選 衆議院補欠選挙 | NHK

    過去最多の9人による争いとなった衆議院東京15区の補欠選挙は、立憲民主党の新人、酒井菜摘氏(37)が初めての当選を果たしました。 東京15区の補欠選挙は、開票が終了しました。 ▽酒井菜摘(立民・新)当選 4万9476票 ▽須藤元気(無所属・新)2万9669票 ▽金澤結衣(維新・新)2万8461票 ▽飯山陽(諸派・新)2万4264票 ▽乙武洋匡(無所属・新)1万9655票 ▽吉川里奈(参政・新)8639票 ▽秋元司(無所属・元)8061票 ▽福永活也(諸派・新)1410票 ▽根良輔(諸派・新)1110票 立憲民主党の新人の酒井氏が、日維新の会の新人などほかの8人の候補を抑えて、初めての当選を果たしました。 酒井氏は37歳。看護師や助産師として働いたあと東京・江東区の区議会議員を務め、去年12月に行われた区長選挙に立候補しましたが落選しました。今回の選挙では自民党が候補者擁立を見送り、野党

    東京15区 立民 酒井菜摘氏が当選 衆議院補欠選挙 | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/04/28
    案外古くからの人も多い下町なので地元に利益があるかどうかも見るでしょうね
  • 京都第一赤十字病院 脳神経外科学会が研修施設認定を停止 | NHK

    京都第一赤十字病院の脳神経外科で手術の記録や安全管理についての検証などが不十分なケースがあったとして、京都市から行政指導を受けたことなどをめぐり、日脳神経外科学会がこの病院について専門医になるための研修を行う施設としての認定を停止したことが分かりました。 京都市にある京都第一赤十字病院の脳神経外科では、4年前、脳腫瘍の手術を受けた70代の女性が腫瘍ではない脳の組織を誤って摘出されるミスがあったほか、京都市が手術の記録や安全管理についての検証などが不十分なケースがこの女性を含め3件あったとしてことし1月に行政指導を行い、改善を求めています。 この病院は脳神経外科の専門医になるための研修を行う施設に認定されていましたが、こうした状況を受け日脳神経外科学会が病院に聞き取りをしたうえで理事会で審議した結果、「医療の安全管理体制など教育上の懸念事項がある」などとして先月31日付けで認定を停止した

    京都第一赤十字病院 脳神経外科学会が研修施設認定を停止 | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/04/05
    怖いよぉ😣絶対に関わりたくないミスだ…確認大事…
  • 大阪大学医学部附属病院 2人の患者の検体を取り違え謝罪 | NHK

    大阪大学医学部附属病院は、2人の患者の検体を取り違え、がんではない患者に誤ってがんという検査結果を伝え手術していたとして謝罪しました。 大阪大学医学部附属病院は26日、竹原徹郎病院長などが記者会見を開きました。 病院によりますと去年11月、50代の男性患者の胃の組織を採取する検査を行った際、30代の女性のがん患者の検体と取り違えたということです。 男性患者には誤ってがんという検査結果が伝えられ、腹くう鏡を使って胃の組織を切除する手術が行われました。 手術後に切除した組織を詳しく調べた結果、がんではなく「異所性膵」という病変だとわかり、病院が調査したところ検体の取り違えが発覚したということです。 男性患者は手術後に欲が低下する症状がみられましたが、去年12月に退院しました。 病院は今月中旬までに検体を取り違えた2人の患者に謝罪しました。 病院が男性患者に手術ではなく経過観察する選択肢もあっ

    大阪大学医学部附属病院 2人の患者の検体を取り違え謝罪 | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/03/27
    ギャー
  • 【動画・声明全文】大谷翔平 自身の関与否定 水原氏の賭博問題 | NHK

    ●水原氏の違法賭博についてアメリカのメディアは大谷選手の口座からブックメーカーと呼ばれる賭け屋に対して450万ドル、日円でおよそ6億8000万円が送金されていたと報じ、アメリカの国税当局が捜査を始め大リーグ機構も調査を開始したと発表しました。 ●日時間の26日午前7時前、大谷選手が拠地のドジャースタジアムの会見場で一連の問題が明らかになったあと、初めて報道陣に対応しました。 ●大谷選手は質疑応答には応じませんでしたが、読み上げた声明の中で「僕自身は何かに賭けたりとか、誰かに代わって、スポーツイベントに賭けたりそれを頼んだりということはないし、僕の口座からブックメーカーに対して、誰かに送金を依頼したことはない」と賭博への関与を否定しました。

    【動画・声明全文】大谷翔平 自身の関与否定 水原氏の賭博問題 | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/03/26
    あれ、大丈夫かな
  • 大谷翔平 あす取材に応じる意向示す 水原氏賭博問題で初の発言 | NHK

    大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手の専属通訳を務めていた水原一平氏が違法賭博に関与したと報じられ、球団を解雇された問題について、大谷選手は日時間の26日、報道陣の取材に応じる意向を示しました。水原氏の解雇を球団が認めて以降、一連の問題について大谷選手が発言するのは初めてで、水原氏の賭博や借金をどの時点で認識したのかなど発言の内容が注目されます。 大谷選手はドジャースタジアムのクラブハウスで報道陣に対して「トゥモロー」と話し、日時間の26日、報道陣の取材に応じる意向を示しました。 今月21日に水原氏の解雇を球団が認めて以降、一連の問題について大谷選手が発言するのは初めてになります。 水原氏の違法賭博についてアメリカのメディアは、大谷選手の口座からブックメーカーと呼ばれる賭け屋に対して450万ドル、日円でおよそ6億8000万円が送金されていたと報じていて、アメリカの国税当局が違法賭博の疑

    大谷翔平 あす取材に応じる意向示す 水原氏賭博問題で初の発言 | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/03/25
    アメリカの時間で明日だと、日本だと明後日の朝?
  • 「あれが労働じゃなければ、何なんだ」日本の医療はどこへ行く | NHK | WEB特集

    その夜も、気が抜けなかった。 「先生、来て下さい、お母さんの心拍が…」 看護師に呼ばれて飛び起き、全速力で駆けつける。 1分1秒、私の判断の遅れが、母子の将来を左右するかもしれない。 日々、大変だけど、やりがいはある。 でも、一つだけ心砕かれることがある。 この時間が「労働時間」ではない、とされることだ。 3月23日(土)の「おはよう日」で放送した特集は、NHKプラスで放送1週間後、30日(土)午前7:30まで見逃し配信しています↓↓

    「あれが労働じゃなければ、何なんだ」日本の医療はどこへ行く | NHK | WEB特集
    hisawooo
    hisawooo 2024/03/23
    ◯田君「悪条件でも喜んで働きますよ!」
  • 同じ外科医から手術受け患者3人死亡の医療事故 岐阜 各務原 | NHK

    岐阜県各務原市の「東海中央病院」は、同じ外科医から肝臓がんの手術を受けた患者3人が死亡する医療事故があったと公表しました。この医師は去年退職していて、病院は今後、難易度が高い手術を原則、取りやめるとしています。 東海中央病院や岐阜県によりますと、2016年と2018年、そしておととし、40代の男性外科医が60代と70代の男女3人に肝臓がんを切除する手術を行いました。 ところが、3件の手術ではいずれも血管が傷ついて大量に出血し、患者3人が死亡しました。 手術を担当した医師は去年6月に依願退職したということです。 病院は当初、3件のうち2件は医療事故と認めていませんでしたが、岐阜県から再検討を求める行政指導を受けていずれも医療事故と認めました。 病院では国の医療事故調査制度に基づいて設置した外部メンバーを含む委員会の調査結果を踏まえ ▽難易度の高い手術は具体的な対応策がまとまるまで原則取りやめ

    同じ外科医から手術受け患者3人死亡の医療事故 岐阜 各務原 | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/03/22
    患者さんには気の毒だが、3件で止められたのなら病院のリスクマネージメントとしてはギリギリかも。3件で止められない病院もたくさんある。
  • “かわいい”と話題の鹿児島のハゼ 実は新種 大学院生が発見 | NHK

    鹿児島の海を潜る一部のダイバーの間ではここ数年、かわいいと話題になっていた小さなハゼが新種であることを鹿児島大学の大学院生が発見し、ハゼの色などから「アカネコバンハゼ」と命名しました。 鹿児島大学総合研究博物館と農林水産学研究科のチームが去年6月までのおよそ2年間、薩摩半島やトカラ列島などで調査を行っていて、メンバーで大学院1年生の佐藤智水さんが新種だと発見しました。 魚体があかね色に近く、横から見たときに小判のような形をしていることなどから、「アカネコバンハゼ」と命名しました。 生息しているのは水深10メートルほどのサンゴ礁で、鹿児島の海を潜る一部のダイバーの間ではここ数年、かわいいと話題になっていたということです。 国内ではサンゴの減少で、およそ30種のコバンハゼすべてが準絶滅危惧種に指定されていて、今後、研究が進み、生育環境が保全されることが期待されています。 新種を発見した佐藤さん

    “かわいい”と話題の鹿児島のハゼ 実は新種 大学院生が発見 | NHK
  • 大阪 こども園で保育士が一斉退職へ 園児受け入れ困難のおそれ | NHK

    大阪 堺市にある認定こども園で常勤の保育士のほとんどが今月末で一斉に退職の意向を示していることが市や園への取材で分かりました。市と園は子どもたちの受け入れが難しくなるおそれがあるとしています。 保育士が一斉退職の意向を示しているのは堺市西区にある認定こども園「あいあい浜寺中央こども園」です。 園によりますと、園長を含む常勤の保育士12人のうち園長を含む10人が今月末で一斉に退職する意向を示し、園を運営する社会福祉法人に退職届を提出したということです。 保育士らは、運営法人の一部の役員によるパワーハラスメントなどの不適切な対応があり、子どもたちを預かる環境が整えられていないと訴えているということです。 運営法人は13日と12日、保護者向けの説明会を開きました。 市や園によりますと、来月以降の新年度も120人余りの園児が継続して通うことになっていたほか、新たに19人が入園を予定していましたが、

    大阪 こども園で保育士が一斉退職へ 園児受け入れ困難のおそれ | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/03/14
    辞めたれ辞めたれ
  • 大阪 大学生転落死 少女と少年 SNSで17歳女性になりすましたか | NHK

    先月、大阪 中央区で金を奪う目的で男子大学生を脅し、ビルから転落死させたとして中学生3人が逮捕されるなどした事件で、3人のうち、14歳の少女と当時13歳の少年がSNSで架空の17歳の女性になりすまして大学生とやりとりし、誘い出した疑いがあることが捜査関係者への取材で分かりました。 いずれも大阪府内に住む中学生で14歳の少女と15歳の少年は、先月、大阪 中央区瓦屋町で、滋賀県草津市に住む22歳の大学生を金を奪う目的で脅し、ビルから転落死させたとして強盗致死の疑いで逮捕されました。 また、警察は一緒にいた当時13歳の少年についても児童相談所に通告しました。 大学生は事件当日に少女と初めて会ったとみられていますが、3人のうち、少女と当時13歳の少年がSNSで架空の17歳の女性になりすまし、大学生とやりとりしていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 少女と少年が一緒にいる時に、少年が「会いた

    大阪 大学生転落死 少女と少年 SNSで17歳女性になりすましたか | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/03/12
    死んだから話題になってるけどよくあることなのかな?
  • 韓国 研修医9000人近く職場離脱 各地で手術延期や病棟閉鎖も | NHK

    韓国では、医学部の定員を増やすという政府の方針に反対する研修医9000人近くが職場を離脱する異例の事態となり、医療現場にも影響が出ていると伝えられています。韓国政府は、こうした研修医の医師免許を一時停止する手続きを始めるなど厳しい対応をとっていますが、事態打開のめどは立っていません。 韓国政府は先月、医師不足に対応するためとして医学部の定員を現在より60%増やす方針を打ち出しました。 これを受けて医師団体は「急激な増員は医師の質の低下を招く。医療現場の環境改善が優先されるべきだ」などと強く反対しています。 また、全国の研修医およそ1万人が勤務先の病院に辞表を提出し、このうち9000人近くが職場を離脱する異例の事態が先月下旬から続いています。 韓国政府は、研修医たちに対して先月末までに勤務先に復帰するよう求めましたが大半がこれに応じず、韓国メディアは各地の病院で手術の延期や病棟の閉鎖といった

    韓国 研修医9000人近く職場離脱 各地で手術延期や病棟閉鎖も | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/03/07
    全然わからん
  • 「トケマッチ」会社関連口座にレンタル料の入金など確認されず | NHK

    高級腕時計の「シェアリングサービス」をうたい、多数の腕時計を預かっていた大阪の会社が突然解散を発表し、腕時計の一部が無断で売却されるなどしていた事件で、会社関連の口座には、腕時計を借りた人からのレンタル料の入金などがこれまで確認されておらず、事業の実態が説明と異なっていた疑いがあることが、捜査関係者への取材でわかりました。 この事件は、高級腕時計の持ち主と、借りて使いたい人の「シェアリング」を仲介する「トケマッチ」というサービスを運営していた大阪の会社が、ことし1月に突然、会社の解散を発表し、持ち主が預けていた多数の腕時計が返却されないままになっているものです。 警視庁は会社の代表を務めていた福原敬済容疑者(42)が、預かっていた高級腕時計の「ロレックス」を持ち主に無断で古物商に売却したとして、業務上横領の疑いで逮捕状を取り、指名手配しています。 トケマッチのサービスについて、会社は腕時計

    「トケマッチ」会社関連口座にレンタル料の入金など確認されず | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/03/07
    高級車カーシェア詐欺と似てるよね。名簿出回っているのでは。
  • 旧統一教会を「指定宗教法人」に指定へ 文科相 審議会に諮問 | NHK

    旧統一教会の被害者救済をめぐり、盛山文部科学大臣は6日、宗教法人審議会に出席し、資産状況を把握するため教団を「指定宗教法人」に指定する方針を明らかにしました。審議会への諮問を経て指定が決定されると、不動産の処分前の届け出などが義務づけられます。 特例法に基づく宗教法人の指定をめぐり、文部科学省は6日、学識者や宗教団体の幹部などで構成される宗教法人審議会を開き、冒頭で盛山文部科学大臣が「旧統一教会を特例法で規定する『指定宗教法人』に指定をすることを諮問したい」と述べ、指定する方針を明らかにしました。 そのうえで「収集した資料を精査し、指定に足る十分な証拠を確認したうえで、手続きを実施してきた。信教の自由や手続きの適正性、処分の妥当性などの観点から慎重に検討いただきたい」と意見を求めました。 去年12月に成立した特例法では、法令違反などで国などが裁判所に解散命令を請求した宗教法人のうち、▽被害

    旧統一教会を「指定宗教法人」に指定へ 文科相 審議会に諮問 | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/03/06
  • ひたちなか海浜鉄道 延伸区間の半分 2030年春 先行開業へ 茨城 | NHK

    茨城県ひたちなか市の第三セクター、ひたちなか海浜鉄道は国営ひたち海浜公園まで3.1キロを延伸し、このうち半分ほどの区間については6年後の2030年春に先行開業させる方針です。総事業費は126億円余りに上る見込みで会社や市は先行開業で採算性を高めつつ、計画を進めたいとしています。 ひたちなか市の第三セクター、ひたちなか海浜鉄道は年間200万人前後が訪れる国営ひたち海浜公園方面へ2期に分けて路線を延伸させる計画で、関係者によりますと、このうち1期目ではいまの終点の阿字ヶ浦駅から公園の南口付近までの1.4キロを、59億円余りかけて工事を行い6年後の2030年春に先行開業させる方針です。 その後、さらに海浜公園の西口付近まで工事を進める計画で、開業時期は未定ですが、延伸工事の総事業費は物価高騰などの影響もあって126億円余りが見込まれています。 ひたちなか市の大谷明市長は4日の市議会で、この計画が

    ひたちなか海浜鉄道 延伸区間の半分 2030年春 先行開業へ 茨城 | NHK
    hisawooo
    hisawooo 2024/03/05