タグ

2022年1月11日のブックマーク (5件)

  • 『 #鎌倉殿の13人 』 はあの漫画家の作品を思わせる

    夏時雨 @natsu_shigure 冒頭のみやげの品が足りないんじゃね?とぶちぶちやってる時正殿、横顔がとてもゆうきまさみ作画のおっさんだった #鎌倉殿の13人 2022-01-09 21:18:06 爺さん @F14A10rqlY 「さいごはくびちょんぱじゃねえか」 「別の用事でアタマがいっぱい」 #鎌倉殿どうでしょう #鎌倉殿の13人 なんとういうか、ゆうきまさみさんの「新九郎、奔る!」のノリに近いなあ さすがに頼朝が逃げるときにカブに乗ってウィリーはしたり、アメフト部員に担ぎ上げられたり、、 しないよね? 2022-01-09 20:42:47 レモン(二瓶翔太) @white_kamen 『鎌倉殿の13人』、現代的な言葉遣いだったり、主人公が狂言回し的な役割で周りの濃い人物に振り回される点や、コミカルに見えて裏はドス黒い世界観な辺りが『新九郎、奔る!』感あるなと思ってたら、やっぱ

    『 #鎌倉殿の13人 』 はあの漫画家の作品を思わせる
    hitac
    hitac 2022/01/11
    ゆうきまさみが大昔にエッセイで、北条義時の話を書きたいみたいな事を言ってて、数年前、新連載は北条と聞いて、ついに!と思ったら、そっちの北条かいってずっこけた覚えが。
  • 「パプリカ」を日テレで放送、2006年に公開された今敏監督最後の映画作品(コメントあり)

    2006年に公開された「パプリカ」は、「PERFECT BLUE」「千年女優」「東京ゴッドファーザーズ」などを手がけた今監督の最後の映画作品。筒井康隆の同名小説を原作とし、夢に入り込み、夢を犯すテロリストに立ち向かう夢探偵・パプリカの活躍が描かれる。 キャラクターデザイン・作画監督は「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「君の名は。」でも作画監督を務め、初監督作「鹿の王 ユナと約束の旅」の公開を2月に控えている安藤雅司。制作はマッドハウスが担当する。主人公のパプリカおよび千葉敦子役は林原めぐみ。また江守徹や古谷徹らもキャストに名を連ねている。 安藤雅司(キャラクターデザイン・作画監督)コメント今さんとお仕事をご一緒出来たことは、自分にとって大きな財産となっています。 緻密で情報量に溢れるアイデアに満ちた画面、巧みで大胆なカット割り、ドライながらも機知に富んだ台詞で魅せる多面的な人間描写。それら

    「パプリカ」を日テレで放送、2006年に公開された今敏監督最後の映画作品(コメントあり)
    hitac
    hitac 2022/01/11
    生きてるうちにもっと評価されて欲しかった。所詮は十数年前の傑作であって、今更注目すべきものでもない。
  • 米ファイザー、オミクロン特化ワクチン3月にも - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=野村優子】米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は10日、独ビオンテックと共同開発する新型コロナウイルスワクチンについて「(変異型の)オミクロン型に特化したワクチンは3月に準備できる」と明かした。同日開幕した世界最大級の製薬業界の国際会議「JPモルガン・ヘルスケアカンファレンス」で述べた。オミクロン型に特化したワクチンはすでに生産を開始しているという。

    米ファイザー、オミクロン特化ワクチン3月にも - 日本経済新聞
    hitac
    hitac 2022/01/11
    恐るべき速さ。mRNAワクチンは凄えわ。こうなると治験やらのシステム面をこの速さに適応できるように修正していかないと、特例やらなにやらでごまかしてたら駄目だ。
  • 「もう買いたいモノがない」日本人の消費のリアル(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    2022年を迎え、興味の1つは「子育て世帯への臨時特別給付」、いわゆる18歳以下の子どもへの10万円の給付についてだ。 コロナで「売れた」「売れなくなった」商品TOP30 当初からバラマキじゃないのかとか、現金か、いやクーポンのほうが確実に消費されるはずだとか、年収制限はどうするんだとか、当事者も外野も持論を繰り広げたのはご存じのとおり。中でも、「現金5万円+クーポン5万円セット」と、「全額現金」のどちらが消費促進効果が高いのかについては、いろんな方がいろんなことを述べている。 ■買いたいモノがない? しかし、キモはそのことではない。そもそも、お金をもらっても消費しないで貯蓄する人が多いのだ。給付金だけでなく、ボーナスの主な使い先は貯蓄だし、前回の特別定額給付金もそれに多く回ったと言われている。現金ではダメでクーポンならいいという話ではなく、われわれに「お金を出して買いたいモノ」がないのが

    「もう買いたいモノがない」日本人の消費のリアル(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    hitac
    hitac 2022/01/11
    家電なんかでも凄いモノは欧州や中国から出てくるようになってるけど日本では売ってない。メンテを考えるとヘボい日本製を中心にせざるを得ないしなあ。(最近オーブンを調べてたら差に驚いだ)
  • https://ikebukulog.tokyo/ps5/

    https://ikebukulog.tokyo/ps5/
    hitac
    hitac 2022/01/11
    国が貧しくなれば富が流出するのは当然の話。今はPS5やらガンプラくらいで騒いでても、そのうち日本にある海外の人にとって価値があるものはどんどん流出する。ブランド食材(肉、果物とか)あたりとか。