タグ

ブックマーク / mainichi.jp (157)

  • 結局PC使わずプリント配布 オンライン授業に格差 保護者の不満 | 毎日新聞

    オンライン授業で、児童生徒はタブレットで黒板の中継を視聴した=さいたま市で2021年10月28日午後3時39分、山越峰一郎撮影 新型コロナウイルス流行の深刻化を受け、埼玉県内の一部の小中学校でオンライン授業の導入が進んでいる。学習活動を止めないための対応が必要だが、オンライン授業の環境や体制は地域間で格差があるのが実情だ。保護者からは「第6波なのにまだ同じように授業が止まり、自宅でプリントだけの学習となっているのはおかしい」との不満が漏れる。【鷲頭彰子】 さいたま市内の小中学校は3学期開始前、オンライン授業の大規模な接続テストを実施した。教員が校内で、児童生徒が自宅でそれぞれ一斉に接続しても問題なくつながることを確認した。「第5波」に見舞われた2学期の開始直後、対面とオンラインの授業を併用する「ハイブリッド授業」を実施したが、「つながらない」「教材を開けない」などのトラブルが多発したためだ

    結局PC使わずプリント配布 オンライン授業に格差 保護者の不満 | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2022/02/05
    2022年になっててもまだホームレスですらない一般市民相手にデジタルデバイドで問題が起こるとはな。本当に先進国か?内戦やら紛争が起こってる国ですら場合によってはオンライン授業やっとるぞ。
  • 岸田首相、机たたき反論「意味ある」 核廃絶会議への指摘に | 毎日新聞

    衆院予算委員会に臨む岸田文雄首相(右)と鈴木俊一財務相=国会内で2022年1月26日午前8時56分、竹内幹撮影 31日の衆院予算委員会で、岸田文雄首相が核兵器廃絶を目指して年内にも地元・広島で開く「国際賢人会議」について、「意味がないとは思っていない」などと机をたたきながら反論する場面があった。 国際賢人会議は首相が今国会の施政方針演説で表明した肝いりの外交行事で、核兵器保有国と非保有国の双方の政治指導者らが参加して議論する計画だ。日維新の会の空誠喜氏が「賢人会議はよいことだが有…

    岸田首相、机たたき反論「意味ある」 核廃絶会議への指摘に | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2022/02/01
    物事を損得だけでしか考えられない奴らに政治家やらせたらいかんよな。理想論や精神論だけでダメなのは当然だけども。
  • 「ぐんまちゃん」アニメの競艇回、群馬テレビが差し替え 知事は… | 毎日新聞

    群馬県がテレビ側に質問状 県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」を主人公にした県制作のアニメの放送で、群馬テレビ(前橋市)が放送予定を差し替えた。子ども向けなのに公営競技のボートレースを扱う内容だったためだ。同社の対応に山一太知事が不満を表明し、県が質問状を送る事態になっている。 同社は24日、「児童、青少年の射幸心を過度にあおるものと判断した」と文書でコメントし、放送の差し替えの対応に問題がなかったとの認識を示した。 県はぐんまちゃんの認知度向上などを目指し、約2億3000万円を投じ制作。10月から「TOKYO MX」、サンテレビなど8テレビ局で放送中だ。

    「ぐんまちゃん」アニメの競艇回、群馬テレビが差し替え 知事は… | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/12/25
    県知事が一声かけたら放映を取りやめるのは不味いだろう。独立性も何もあったもんじゃない。民主主義国家なのか?本当に。
  • マイナポイント、段階ごとに最大2万円付与 自公が最終調整 | 毎日新聞

    会談に臨む自民党の茂木敏充幹事長(右)と公明党の石井啓一幹事長=国会内で2021年11月8日午後2時15分、竹内幹撮影 自民・公明両党は新型コロナウイルス感染拡大に対応するための経済対策のうち、マイナンバーカード保有者への「マイナポイント」付与について、新たにカードを取得した人に5000円分、カードを健康保険証として使うための手続きをした人に7500円分、預貯金口座とのひも付けをした人に7500円分をそれぞれ支給する最終調整に入った。公明側は当初、消費喚起などのために、カード…

    マイナポイント、段階ごとに最大2万円付与 自公が最終調整 | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/11/10
    なんで、国が率先してポイントなんて不合理な仕組みを使いたがるんだろう。企業はわからなくはない、会計が絡んでるって事は。でも国がそんな不必要に複雑なしくみを使わなくても。
  • 「夢壊された」 感染おびえ、残飯処理 五輪清掃員が感じた失望 | 毎日新聞

    「子どもの頃からあんなに好きだったオリンピックなのに、奴隷のような扱いをされて今は悲哀しかありません」。新型コロナウイルスの感染が収まらない中、開かれた東京オリンピック・パラリンピック。東京都内の競技会場でアルバイト清掃員として勤務した50代女性はそう大会を振り返る。新型コロナの感染におびえ、大量のべ残しや飲み残しを処理しながら、自分たちも「使い捨て」と感じさせられる失望の日々だった。【関谷俊介】 女性は4月、スタッフとして働いていた都内の外国人向け宿泊施設が、新型コロナのために客が集まらず廃業。ビル管理会社が出した競技会場の清掃員の募集を見つけて応募した。 7月1日から会場で研修が始まった。設営を担う作業員らの出入りは激しかったものの、開幕前は会社から手すりなどのアルコール消毒をするように言われたことはなかった。トイレ掃除も、ゴム手袋をつけた手を便器に突っ込んで布で汚れをこすり落とすよ

    「夢壊された」 感染おびえ、残飯処理 五輪清掃員が感じた失望 | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/09/12
    自宅のマンションでも勤務先のビルでもこういう清掃の方とは会うわけだが蔑視したり、誰かがそういう態度をとってるのを見たこともないけどな。現場というより雇主がおかしいんじゃないかと思うが。
  • 麻生財務相「コロナはまがりなりにも収束」 菅首相の退陣巡り発言 | 毎日新聞

    閣議後の記者会見で菅義偉内閣の評価について答える麻生太郎副総理兼財務相=東京都千代田区の財務省で2021年9月7日午前11時10分、町野幸撮影 麻生太郎副総理兼財務相は7日の閣議後の記者会見で、自民党総裁選に菅義偉首相が不出馬を表明したことに関し、「(新型)コロナ(ウイルス感染拡大)はまがりなりにも収束し、まっとうしたという思いがあったのだと思う。尊重すべき判断だ」と述べた。東京都などの感染者数は減少傾向を見せているが、全国各地で病床逼迫(ひっぱく)が続いており、閣僚が「収束」と発言したことは議論を呼びそうだ。 麻生氏は、6日の東京都の新規感染者数が約1カ月半ぶりに1000人を下回ったことに触れ、「コロナはまがりなりにも収束して国際社会の中の評価は極めて高い。そういった意味では『まっとうした』という思いが(菅首相に)あったことは確かだ。私はそこの部分が(不出馬表明の理由として)一番大きかっ

    麻生財務相「コロナはまがりなりにも収束」 菅首相の退陣巡り発言 | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/09/07
    そりゃ誰だって現実から目をそらしたいんだけどさ、政治家がそれをやったら駄目だろう。
  • 説明不足、学術軽視…菅首相のつまずきの元になった学術会議問題 | 毎日新聞

    学術会議の会員候補6人の任命を拒否し、その理由を明かさぬまま、菅義偉首相が退陣する。1年近くこの問題に振り回され続ける元会員らは、任命拒否であらわになった「説明不足」や「学術軽視」といった首相の姿勢が、新型コロナウイルス感染拡大の中で国民の不信を招き、短命政権につながったとみる。 「政治家は国民にきちんと説明し、納得してもらうことが大事だが、それができないトップだった。資質の欠如は学術会議の問題で露呈し、不信感を生む構図がずっと続いてしまった」。2011~17年に学術会議会長を務めた大西隆・東京大名誉教授はそう話す。 任命拒否は首相就任直後の昨年10月1日に判明した。会議側の推薦に基づき優れた研究業績を持つ105人が新会員となるはずだったが、…

    説明不足、学術軽視…菅首相のつまずきの元になった学術会議問題 | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/09/05
    この話も安倍の森友問題とかもなんだけど、正直どうでもいい話でとっとと撤回するなり謝るなりすればすんだ事なのに、なんでこの人たちはあんなに労力を使ったんだろう。他にやりたい事はなかったの?
  • 入管で警備員が収容者暴行「ふざけて」 被害男性「首絞められた」 | 毎日新聞

    不法滞在などの外国人を収容する東日入国管理センター(茨城県牛久市、略称・牛久入管)は29日、収容中の男性が業務委託先の民間会社の警備員から暴行を受け、全治2週間のけがをしたと発表した。警備員は入管に「ふざけてヘッドロックをした」と説明しているが、被害男性は「首を絞められた」と訴えているという。 牛久入管総務課によると、暴行は27日午後の「運動」の時間に発生した。サッカーボールの所在について、警備員と男性の間でトラブルに…

    入管で警備員が収容者暴行「ふざけて」 被害男性「首絞められた」 | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/08/29
    言い訳が中学生のいじめ並みのレベル。
  • コロナ患者受け入れ病院倒産 全国初 「外来」減少で経営悪化 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの軽症・中等症患者を受け入れていた医療法人「友愛会」(大阪市福島区)が26日、民事再生法の適用を大阪地裁に申請した。帝国データバンク大阪支社によると、コロナの入院患者を受け入れていた医療法人の倒産は全国で初めて。コロナ患者の受け入れが経営悪化の一因になったとしている。 友愛会は、福島区で松病院(計199床…

    コロナ患者受け入れ病院倒産 全国初 「外来」減少で経営悪化 | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/08/27
    流石は大阪だな、全国初がお好きなようで。
  • 愛知・大村知事、2回目分の「在庫」抱えず「打ちまくりたい」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスワクチンの2回目分の「在庫」を積極的に活用するよう市町村に強く求めた愛知県の大村秀章知事=愛知県庁で2021年8月17日午後3時56分、高井瞳撮影 愛知県は17日、新型コロナウイルスワクチンの2回目分の「在庫」を抱えず積極的に接種を進めるよう市町村に文書で依頼した。在庫量や接種実績を調査し、調整枠分の配分に反映させる。大村秀章知事は「ある分は打って打って打ちまくりたい。(調査結果次第で)厳しく問い詰める」と語気を強めた。 国も同様の「在庫」活用を求めているが、…

    愛知・大村知事、2回目分の「在庫」抱えず「打ちまくりたい」 | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/08/18
    なんの科学的根拠にも基づいてない。1回摂取と2回摂取の有効度のデータはわかってるわけで、イギリスがデルタ株の流行で2回摂取優先に切り替えたことは真逆。政治家の気分と損得勘定で犠牲者を増やすなよ。
  • ワクチン2回接種の28人感染 栃木の高齢者施設でクラスター | 毎日新聞

    栃木県と宇都宮市は7日、新たに164人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者は計9216人。さくら市の高齢者施設で入所者28人の感染が確認され、県はクラスター(感染者集団)に認定した。入所者はいずれもワクチンを2回接種済みだった。 県によると、同施設では、7日までに入所者28人と職…

    ワクチン2回接種の28人感染 栃木の高齢者施設でクラスター | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/08/08
    感染はするから、発症者が出て周りがみんな検査受けたらこうなるのは当然。でも発症者は他にいたのか?そっちの情報の方が有益。
  • 五輪関係車両が2台当て逃げ ボランティア男性聴取「送迎優先」 | 毎日新聞

    東京オリンピックの大会関係者を乗せた乗用車が1日夜、東京都内の首都高速道路で車両2台に相次いで追突する事故を起こし、そのまま走り去っていたことが警視庁への取材で判明した。女性2人が病院に搬送されたものの、けがの程度は不明。同庁は道交法違反(事故不申告)などの疑いで、大会ボランティアとして車を運転していた神奈川県に住む会社員の50代男性…

    五輪関係車両が2台当て逃げ ボランティア男性聴取「送迎優先」 | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/08/02
    そして罪に問われるのはこの哀れな奴隷なわけだ、後ろで「歩道が空いているではないか?」とか言ってた貴族様は何の責任も問われない。
  • ワクチンも我田引水? 国会議員の要望殺到 選挙区へ配分求める例も | 毎日新聞

    新型コロナウイルスワクチンの市町村への配分をめぐり、国会議員から厚生労働省に個別の依頼や要望が相次いでいる。配分時期についての照会が多いが、選挙区内の自治体への配分量を増やすよう求めたり、職域接種に申請した企業の承認状況を事前に知ろうとしたりするなど「不適切」な事案もある。国民の関心が高いワクチン接種は年内に行われる総選挙で当落を左右しかねず、議員側の焦りが影響しているとみられる。業務の停滞につながりかねないとして、厚労省も対策に乗り出した。 個別の依頼や要望が相次いだのは、河野太郎行政改革担当相が6月23日に職域接種や大規模接種会場へのワクチン配分の申請を停止した影響が大きい。厚労省によると、自民、公明の与党のみならず、立憲民主など野党の一部からも担当部署や幹部に要望や依頼が来ているという。厚労省のある幹部は「政府がきちんとワクチンの配分時期を示せなかったことが影響したのだろう。申し訳な

    ワクチンも我田引水? 国会議員の要望殺到 選挙区へ配分求める例も | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/07/26
    そうなってるだろうなあとは思ってたし、そういうコメントも何度か書いた覚えがあるが、実際に記事になってるのを見ると、やっぱり情けない。
  • 五輪開会式でルール違反のノーマスク 組織委は注意しない方針 | 毎日新聞

    東京オリンピックの開会式で入場行進後にマスクを外してくつろぐ選手や関係者ら=国立競技場で2021年7月23日午後9時33分、佐々木順一撮影 23日夜に国立競技場で行われた東京オリンピックの開会式で、一部の国の選手団が入場行進時に規則に従わずマスクを着用しなかったことについて、大会組織委員会は個別に注意しないことを明らかにした。大会を通じて新型コロナウイルスの感染対策の実効性を担保できるかという課題が露呈した。 開会式ではキルギスやタジキスタンの選手団のほとんどがマスクを着けずに行進し、SNS(ネット交流サービス)では「出るならマスクはしてくれ……見てるだけでも不安になる」など批判する投稿があった。 組織委などが新型コロナウイルスの感染対策を定めた選手向けのプレーブック(規則集)では、マスクの常時着用を求めている。例外は競技や事、就寝中などだけで「故意のマスク不着用があった場合、懲戒措置の

    五輪開会式でルール違反のノーマスク 組織委は注意しない方針 | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/07/24
    馬鹿だなあ。最初に厳重注意しとけばいいのに、これが競技中になったら対応がよほど難しいだろう。
  • 橋本会長「調査しきれず責任を痛感」 小林賢太郎氏解任会見/1 | 毎日新聞

    記者会見する東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の橋聖子会長(中央)=東京都江東区で2021年7月22日午後0時5分、久保玲撮影 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は22日、開会式(23日)の演出担当を務めてきた元お笑い芸人の小林賢太郎氏(48)が過去にユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)をコントの題材にしていたとして、解任した。東京都内で記者会見した組織委の橋聖子会長は「開会式が目前に迫る中、このような事態になり、多くの関係者、国民、都民の皆様にご心配をお掛けしたことを深くおわび申し上げる」と謝罪した。 橋氏は予定していた大会前日の記者会見で、報道陣の質問に応じた。小林氏は組織委員の開閉会式の制作・演出チームで「ショーディレクター」を務めていた。 橋氏と組織委の武藤敏郎事務総長は会見での発言は次の通り。 ◇ ◆橋氏 あすの開会式(の扱い)は現在検討中。早急に結論を出したい

    橋本会長「調査しきれず責任を痛感」 小林賢太郎氏解任会見/1 | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/07/22
    すげえな。前日に見直しか。五輪の開会式なんて殆ど見たことないし(ロス五輪しか覚えてない)今回も全く見る気なんかなかったんだが、逆に興味が出てきたぞ。どんだけグダグダなもんが出てくるか。
  • 体操女子米国チームがホテル滞在へ「選手村に泊まりたくない」 | 毎日新聞

    東京オリンピックの体操に出場する米国女子選手団が、東京都中央区晴海にある選手村滞在を取りやめ、近くのホテルに滞在することが21日、明らかになった。米NBCテレビ(電子版)などが報じた。 ツイッター上で、代表選手とみられる人物が「新型コロナウイルスの感染を避けるために、選手村に泊まりたくない」と投稿…

    体操女子米国チームがホテル滞在へ「選手村に泊まりたくない」 | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/07/21
    選手村だと毎日PCR検査があるからそれをすり抜けるのが目的?五輪関係者の感染対策とかガイドラインがあるはず(あるよね?)で、それを守った上でホテルに行くなら理解できるが。
  • 枝野氏、政府の飲食店対策「香港で行っていることと一緒」 | 毎日新聞

    立憲民主党の枝野幸男代表は11日、新型コロナウイルス対策として、酒類提供を続ける飲店との取引停止を酒類販売事業者に求める政府方針について、香港での民主派弾圧を続ける中国になぞらえ、…

    枝野氏、政府の飲食店対策「香港で行っていることと一緒」 | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/07/12
    本気で政権をとれるとはこの人自身も思ってないのがよくわかる。仮に取れたときの中国との関係を考えたらこんな発言を気楽にできる訳がない。
  • 教員免許更新制廃止へ 文科省、来年の法改正目指す 安倍政権導入 | 毎日新聞

    文部科学省は、教員免許に10年の有効期限を設け、更新の際に講習の受講を義務づける「教員免許更新制」を廃止する方針を固めた。政府関係者への取材で判明した。今夏にも廃止案を中央教育審議会に示し、来年の通常国会で廃止に必要な法改正を目指す。 文科省は免許更新講習に代わる教員の資質向上策として、オンラインなどを通じた研修機能の強化を検討している。教員免許更新制は第1次安倍晋三政権による法改正で2009年度に導入されたが、大きな方針転換を迫られることになった。 免許更新制は、幼稚園や小中学校、高校などの教員免許に10年の期限を設け、更新の際は約3万円の講習費用を自己負担し、大学の教育学部などで計30時間以上の講習を受けることを義務づけている。

    教員免許更新制廃止へ 文科省、来年の法改正目指す 安倍政権導入 | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/07/10
    教員免許廃止かと思った。そんな勇気と有能さを持った人間が今の文科省にいるわけないか・・
  • モデルナワクチン、6月末までの供給6割減 減少分は9月末までに | 毎日新聞

    河野太郎行政改革担当相は6日、新型コロナウイルスのモデルナ社製ワクチンについて、日への6月末まで(第2四半期)の供給量が当初計画の4000万回分から1370万回分へ約6割減っていたと明らかにした。河野氏は「モデルナに対する世界的需要が非常に厳しい中で、モデルナ社と協議の上で決めた」と説明した。計…

    モデルナワクチン、6月末までの供給6割減 減少分は9月末までに | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/07/06
    足りない事はわかっていたのに、供給量を隠して職域摂取始めた。特定の企業にワクチン配るのが目的だったと。受付しても制限かけるのは当初からの予定。出来るもんなら現時点で配った企業と数を公開してみろよ?
  • 車いすテニスの中学生が健常者の公式大会で2勝 感じた「壁」は | 毎日新聞

    スポーツで、障害のある選手とない選手が一緒にプレーすることはどこまで可能なのか――。今年4月、東京都中学校体育連盟(中体連)のテニスの都大会予選で、車いすの女子選手がひとつの「壁」を破った。出場が認められ、2勝した。車いすの選手が出場したのは関係者によれば「初めて」。だが、破れなかった「壁」もあった。その壁とは何だったのか。【五十嵐朋子】 障害のあるなしに関係なく同じ舞台でプレーすることは「インクルーシブ」(「包括的な」という意味)と呼ばれる。 公式種目ではないが、テニスでは、車いすの選手と障害のない選手がペアを組む「ニューミックス」という形式がある。国枝慎吾選手と錦織圭選手がペアを組んでエキシビションマッチを披露するなど、その活動は広がりつつある。 だが、公式戦では難しい。車いすや義足などの道具を巡って「公平性」が議論になるためだ。 2012年のロンドン五輪。陸上男子400メートルなどに

    車いすテニスの中学生が健常者の公式大会で2勝 感じた「壁」は | 毎日新聞
    hitac
    hitac 2021/06/05
    近い将来、パラリンピックの記録がオリンピックのそれを上回るのが当たり前になる日がくる。競技者の技量と才能を見せる場というよりテクノロジーの展覧会になるだろうけど。