タグ

2016年1月13日のブックマーク (20件)

  • 姉のいる男性諸君、少女漫画だけじゃなくアニメも見てたことあるよね? - 非アクティビズム。

    そう言えば最近漫画みてないなと思ったので先日何を思い立ったか久しぶりに漫画喫茶に行ってきました。(待ち合わせの前に時間が出来たので行っただけとも言う) ども、つっちーです。 ネット界隈には漫画レビューもアニメレビューも恐ろしいほど出てきています。僕も多少は漫画を読んではいるものの、そこまで自慢できるほど読んできてはいません。 ジャンプ世代なので読んでいるものと言えばドラゴンボールをはじめとする、王道作品ばかり。ただ僕には5歳上の姉がいます。そんなこともあって、下記記事に同意せざるを得ません。 姉がいる男性って1度は少女マンガ読んだ事あるよね? - Warorince@Advice ただ若干世代が違うので、もう少し上世代のマンガ(アニメ)の話。 勝手に読んでボコボコにされる リアルタイムで実は結構見てたアニメ 言うの恥ずいけども 同世代以上のも見てた キャンディ・キャンディ 花の子ルンルン

    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    クリィミーマミとかあこがれたなあ・・・
  • 長女(5才)、「たかいたかい」のはなし - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 13 長女(5才)、「たかいたかい」のはなし 育児 最近、次女(2才)が「たかいたかい」をしてもらうのが好きです。 その「たかいたかい」を、夫が次女にしてあげてキャッキャとふたりはしゃぐ様子を、ものかげから長女(5才)がじっと見ていました。 「たかいたかい」されている次女がうらやましいのかな、と思い「ゆーちゃんも、パパに『たかいたかい』してもらおうか?」と長女にききました。 すると、「ぜんぜんやりたくないし」と返事してきました。 しかしその後、空気を読んだ夫が長女をかまってくれました。 そして、長女は夫に「たかいたかい」されて、むちゃくちゃ喜んでいました。 小柄とはいえ5才の子を何度も持ち上げる「たかいたかい」は、夫にとってはかなりつらそうにも見えましたが(^▽^;) 最近の長女は、なかなか素直になれないときもありますが、まだまだ甘えたい年頃なのだと感じました。

    長女(5才)、「たかいたかい」のはなし - リンゴ日和。
    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    せるクマ
  • 【楽天ふるさと割クーポン】和歌山県の特産品が40%オフで買えて美味しかった話。|家計とお買いモノと。

    楽天のふるさと割クーポン、みなさんは利用していますか? 前回の記事では、私が買ったものを紹介しました。 www.okaimonoto.com 今回4か月ぶりにふるさと割を購入したので、再度レポしたいと思います。 ※クーポン割引は国の施策である「地域住民生活等緊急支援のための交付金」により実施しているもの。 プレミアム商品券と同じ類ですね。 和歌山県のふるさと割は、驚きの40%オフ!20%~30%OFFが主流なので、かなり割引率が高いですね。 和歌山県のふるさと割クーポンが使えるのは、プレミア和歌山ネットストアさん。 和歌山県認定商品の中から特に優れた特産品を「プレミア和歌山」に選定・推奨しています。 当店は、この和歌山おすすめのプレミア和歌山を販売するオンラインショッピングサイトです 和歌山県中小企業団体中央会が運営されています。 和歌山県お墨付きの特産品が40%オフですからね。これはお得

    【楽天ふるさと割クーポン】和歌山県の特産品が40%オフで買えて美味しかった話。|家計とお買いモノと。
    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    ふるさと割ってお得ですよね。岐阜のやつを買ったことがあります。
  • やっと出会えたポーチ!! - ワタシがお母さんになっても

    ゆとりのしずです。 マギーさんのエントリーで 眠ってませんか?女子と化粧ポーチについて - 人生のひとコマ号 を読みました! 我が家のポーチは比較的処分されていて、むしろ化粧ポーチの新しい物を探していました。 手持ちのアイテム ちょっとキタナイ・・・! ラロッシュポゼのBBクリーム HABAのフェイスパウダー(もらいもの+販売終了らしい) コフレドールのチーク(ローズ) ペンシルアイブロウ インテグレートのアイブローアンドノーズシャドウ インテグレートのサクラドロップエッセンス インテグレートのスナイプジェルアイライナー デジャヴのキープスタイルマスカラ こんなもんなので、大きいポーチは不要です。 可愛いポーチと出会った。 ふらりと入ったコンビニで、雑誌を発見。 付録にポーチがついてる!しかも可愛い! 付録付きで800円位。普通にポーチ買ってもそのくらいするな、と思ったので即購入しました!

    やっと出会えたポーチ!! - ワタシがお母さんになっても
    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    付録なんだー。かわいいね。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    どちらかといえば、ベッキーのことのほうがインパクトありすぎて、ベッキー:北川景子 9:1の割合になってます。
  • 今のどこが面白かったかというと… - 💙💛しいたげられたしいたけ

    タイトルはわざとやってます。つかシリーズ化しちゃってます ⇒ 『今のどこが面白かったかというと…』 この『スーとお花ばたけ』という童話(のようなもの)は、「三島由紀夫はなぜ『卵』を好んだか?」を書いた直後に思いついて、パソコン通信の同じフォーラムに投稿したものの再話です(再話というのはオリジナルで書いたものがサルベージできなかったので)。 「収集癖」というタグを作っているくらいで、妙なものを集める癖がいくつかあります。上記エントリーに書いた『ちびくろサンボ』と三島由紀夫の短編『卵』以外にも、物語のオチがそっくりな作品を、いくつか集めたことがあります。微妙にネタバレになりかねないので閲覧注意ですが… スポンサーリンク 80年代の映画『アマデウス』と、ジェフリー・アーチャーの小説を原作としたやはり80年代のTVドラマ『ケインとアベル』は、オチがほぼ同じです。ヘミングウェイの中編『老人と海 (新

    今のどこが面白かったかというと… - 💙💛しいたげられたしいたけ
    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    見抜けなかった。
  • 【箱根ハイキング】金時山から湖尻橋まで レポートと行くなら知っておいたほうが良いこと - ちょっと自由に生きるコツ

    2016 - 01 - 12 【箱根ハイキング】金時山から湖尻橋まで レポートと行くなら知っておいたほうが良いこと 旅行 三連休の最終日、箱根にハイキングに行ってきました。 金時山 から 乙女峠 、 長尾峠 を経て、湖尻橋まで、神奈川県と静岡県の県境となる外輪山の縦走コースで、行程14km、累積標高は登り986m、下り905m(いずれも推定)となります。 登山道はきれいに整備されています。また、道しるべもしっかりありますので、快適なハイキングを楽しむことができました。 出発前から 金時神社 入り口まで 新宿から 金時神社 入り口まで、 小田急箱根高速バス を利用しました。約2時間、運賃片道1900円です。 が、ホームページを見ると「お得な乗車券」というのがあります。 ポチッと押すと、ハイキングの目的地となる桃源台駅までの往復運賃に、箱根レイクホテルでの日帰り入浴がセットになって、3980円

    【箱根ハイキング】金時山から湖尻橋まで レポートと行くなら知っておいたほうが良いこと - ちょっと自由に生きるコツ
    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    こういう記事って、いった気になれる。
  • どうやらGoogleのアップデートでかなりの順位変動があったようです(SEO関連) - NO TITLE

    1月に入ってアクセスが増えてきた 今月に入って、アクセスが急に増えてきました。最初はホットエントリー入り記事の余波かと思っていたのですが、Search Consoleを見ると検索流入が明らかに増えてるんですよね。 どうやら他のサイトでも変動があったみたいですね。 この記事のコメントにも、1月に入ってアクセスが伸びたとの報告が。 キーワードプランナーでアクセスが増えた 雑記が伸びない理由を書く - ポジ熊の人生記 私も最近、キーワード意識し始めてPVが格段に変わってきました^^今更ながらって感じですが(笑)同じく1月頭くらいからです。[☆] 2016/01/11 18:36 キーワードプランナーでアクセスが増えた 雑記が伸びない理由を書く - ポジ熊の人生記 何もしてないけど1月頭くらいからPV増えたので検索エンジン側のアルゴリズム変更もあるのではと勘ぐっている 2016/01/12 0

    どうやらGoogleのアップデートでかなりの順位変動があったようです(SEO関連) - NO TITLE
    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    そうなん? よくわからない^_^;
  • 【パパの暇つぶしに】簡単にできるはてなブログカスタマイズ - パパパッとパパ

    2016 - 01 - 13 【パパの暇つぶしに】簡単にできるはてなブログカスタマイズ まとめ 生活 生活-試してみた お正月休み、パパはママ・息子と一緒に義実家に帰省し、ママ・息子より一足先に東京に帰ってきました。約一週間ぐらいパパのシングルライフを謳歌させてもらいました。 と言っても、いきなり独り身になったからといって、やることもそんなにありません。休日なんかは時間を持て余して困るくらいです。そんなたまに暇ができて時間を持て余した私が実際にやった「暇つぶしにもってこいなブログカスタマイズ」をご紹介します。 見出しデザインをシンプルに このブログは現在 Rouge というテーマを使っていて、PCで見てもスマホで見てもキレイに表示されるのでとても気に入っています。ただ、見出しはもう少しシンプルな方がいいなーと思ってて、思い切って変更してみました。見出しのデザインを変えるだけでだいぶ見た目が

    【パパの暇つぶしに】簡単にできるはてなブログカスタマイズ - パパパッとパパ
    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    memoしとこ^_^;
  • 一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】

    2017年5月31日 サービス終了のお知らせ 当社サービスをご利用のみなさまへ いつも『ギャザリー』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび『ギャザリー』は、2017年5月31日をもちまして、サービスを終了することとなりました。 2014年9月よりサービスを開始し、キュレーターがそれぞれの体験に基づいた記事を投稿することで、 ご利用の皆様に新たな発見や、より豊かな生活を送るための選択肢を提供したいと考え、運営してまいりました。 しかしながら、昨今のキュレーションメディアを取り巻く環境により、 今後事業として持続的に成長させていくことは難しいと考えております。 また、場の運営者の責任の有無に関わらず、 キュレーターの自主性に委ねられるキュレーションメディアにおいて、 一次権利者の権利保護を十分に図ることが、現状においては困難なことから、 サービスを終了させていただくことを決

    一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】
    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    ほしい。
  • パソコンマニアが教えるパソコンを買った時に入れるべきフリーソフトを10個!ご紹介します - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    動作が重いと感じた時に「CCleaner」 www.forest.impress.co.jp まず王道と言っていいでしょうね。「CCleaner」です。パソコンの不要なキャッシュやゴミ箱を消去してくれる便利なフリーソフトです。Adobe製品やGimp、Officeまで様々なソフトに対応していていらないキャッシュを消去してくれるのでいつでもソフトを快適に使用出来ます。キャッシュクリアしてほしくない項目は自分でチェックを外せるのでこれまた便利。必ず入れておいて損は無いと言えます。 デフォルトのメモ帳は使いにくい。そんな時は「TeraPad」 www.forest.impress.co.jp [訂正]文字数同じならファイル容量も同じじゃない?と言われ「あ!」と馬鹿な文章を書いていました。再び訂正して書かせて頂きます。 TeraPadの利点は動作がとても軽い。文字数が多くてもメモ帳に比べると快適に

    パソコンマニアが教えるパソコンを買った時に入れるべきフリーソフトを10個!ご紹介します - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    便利ですね(*^_^*)
  • 初めての姪っ子と初めてのお年玉 (※追記アリ) - でめりんのおぼえがき

    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    お兄さん太っ腹ですね。地域とかによって価格帯がちがいますから、迷いますよね。
  • 平成28年小田原消防出初め式へ行ってきた! - じゃじゃ嫁日記

    1月11日は小田原城址公園内とお堀端で行われた小田原消防の出初式に行ってきました。いつも小田原のイベントをチェックしている嫁が嗅ぎ付けたのですが、僕は全くこういう行事が行われていた事を今まで知りませんでした。すいません。 僕たちが到着すると、丁度城址公園内で演習をやっていました。災害時の救出についてのようです。 「あれやってみたいな!(嫁)」嫁は高い所が好きなので、こういうアスレチックっぽい事に興味があるのでしょう。僕は怖いので必要が無ければやりたくありません。 下の写真では救出されていますね。ぎりぎりやってもこっちだなぁ。。 演習が終わるとお堀端に移り、車両分列行進。とにかくえらい人でした。出初式って人気あるんだなぁと妙に感心。 近年、自然災害がいつ起こってもおかしくない状況ですし、いざとなったら命をはる職業なので、当に頭が下がります。ちなみにアメリカではとても人気の職業なのだそうです

    平成28年小田原消防出初め式へ行ってきた! - じゃじゃ嫁日記
    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    奥様、やんちゃな感じがかわいい。
  • やり方を教えてあげるのは悪いこと? - がんばる小学生

    2016 - 01 - 13 やり方を教えてあげるのは悪いこと? 親 親-思うこと シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク 20年ほど前、わたしは看護学生だった。時期がくると提携している病院へ行き、数週間の実習を行うのだが、これがなかなかの苦行。あ、いや、実習そのものが辛かったのではない。もちろん大変なことはたくさんあったよ?でも、わたしを含めた当時の仲間たちが苦しんでいたのは、実習が終わった夕方から翌朝までの間に、大量のレポートと調べ物の山を片付けること。患者さんと患者さんへの治療やケアに関わるのだから、勉強するのは当然だ。それでも、まとめなければならないレポートと調べ物の量の多さは、確実にわたしたちを追いつめていたと思う。 「実習期間中は眠れない」 「実習期間は栄養ドリンクが必須」 みんな赤い目をしてふらふらになりながら実習にのぞんでいた。それが当然

    やり方を教えてあげるのは悪いこと? - がんばる小学生
    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    ショートカットできるなら、いいと思います。
  • 北川景子の結婚で思い出した事 - スネップ仙人が毒吐くよ

    女優「北川景子」とミュージシャン・タレントの「DAIGO」の結婚が1月11日に発表された。 失礼ながら、DAIGOについては、某有名政治家一族の関係者という話以外に全く知らない。 北川景子についても、普段自分は民放で放映されるドラマに全く興味が無く、デビュー間もない頃のあのドラマと、最近CMで時々見かける姿しか知らない。 そう、あのドラマとは、実写版「美少女戦士セーラームーン」である。 bylines.news.yahoo.co.jp 北川景子は、「セーラーマーズ」こと「火野レイ」を演じていた。 無理やり北川景子の結婚の話題に結び付けてしまうが、自分は、セーラー戦士達のなかで一番のお気に入りが、マーズでありレイちゃんだった。 実写ドラマ版は、どっぷりとアニメの世界にはまっていたオタクである自分には、あまり面白くなく5話ほどで見なくなってしまったが、彼女の美しさとカッコ良さだけは、ずっと記憶

    北川景子の結婚で思い出した事 - スネップ仙人が毒吐くよ
    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    レイちゃんだったのか。
  • とある社畜の復帰初日(リスタート)。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 01 - 13 とある社畜の復帰初日(リスタート)。 Tweet 真人間の朝は早い。 寝ている時のベッドの振動を感知して、ちょうどいいタイミングで起こしてくれるアプリが6時20分に鳴動する。正直眠い。ちょうどよくない気がしてならない。 いままでなら、布団に入ったまま更新されているブログを読んだり、目に付いたニュースにブコメをつけている時間帯だが、今日からは違う。頭をシャッキリさせる為に布団からログアウトしなければならない。 リビングに来ると、と娘がキャッキャウフフしていた。とはいえ、も朝は忙しい。当は自分が何か手伝えればいいのだが、肘の骨にヒビが入っている状態では出来る事は少ない。 思ったより胃の調子が悪い。普段なら朝にフルグラをべるところだが、この感じだと逆に気持ち悪くなる未来しか見えなかったので、何もべずに体を休める。 少し頭がハッキリしてきたところで、と娘

    とある社畜の復帰初日(リスタート)。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    まっとうだ・・・お仕事がんばってください。
  • バンボの使用期間は短い?メリットデメリット公開!価格、カラーは? - 時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那

    有名なバンボベビーソファ! ぽってりとした形に様々なカラーバリエーションで可愛い! ずっと憧れていました。 我が家は五年前の長女のときから使用しています。 甥っ子から長女に、長女から姪っ子に 姪っ子から次女に・・・・ そして現在生後三か月の長男君のもとにやってきました。 かれこれ5人ほどの赤ちゃんのおしりを支えてきたバンボ君 今日はそのバンボ君のことを記事にします。 バンボの商品紹介 日店頭価格¥5280(付属品なし) ¥6499(バッグ、ベルト付き) 専用トレイ¥1799 楽天、アマゾンなどネットで購入すると、 並行輸入のためかこの価格より安く買うことが可能です。 対象年齢・首すわりはじめ生後3ヶ月~14ヵ月 カラーの種類・13種類以上 お店の場合だと揃えられているカラーに限りあり。 トイザらスはお店限定カラーとして ローズ、バイオレットがあります。。 注意要項として長時間の使用は避け

    バンボの使用期間は短い?メリットデメリット公開!価格、カラーは? - 時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那
    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    うちの長女5才だけどまだ座れる(*‘∀‘)
  • 情けは人の為ならずとありますが。 - でくのぼうちゃんのブログ

    情けは大事。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 情けは人の為ならずというけどそうだなと思う しばらく賃貸借契約解除通知された関係の話が続きます。 そもそもなぜこの大家のアパートで暮らすようになったか。 dekunobouchang.hatenablog.com 2014年の5月に色々ありまして。 旦那から「息子と二人出て行ってください」と言われまして。 私も旦那のことでかなりメンタル溜まっていたので、こりゃ幸い!と思いすぐに荷造りして実家に息子と二人タクシーに乗って向かいました。 で、住むところを捜さないと行けない。 当時お世話になっていた母乳教室の先生に不動産屋を紹介してもらいました。 先生の紹介ということでそこの不動産の方は初期費用を安くしてくれるように交渉し、物件を紹介してくれました。 そこは南側の日当たりがよく、設備が古くてもボンドの変な臭いもしないので最適でした。 ただ、横の部

    情けは人の為ならずとありますが。 - でくのぼうちゃんのブログ
    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    じぶん引っ越し多かったですが、敷金返還のときとかでも、汚した汚してないとかけっこう金額でもめること多かったです。
  • 京都だけで十分?それでも奈良に観光に来てほしい3つの理由 - あいむあらいぶ

    【2016年7月22日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 正月は、京都の実家にいつも帰省しています。・・・と言っても僕の実家は京都の最南端で、奈良県県境まで50mしかない田舎なのです。 元々は両親が転勤族だったので、この実家、両親が仕事引退後、終の棲家として選んだ場所です。僕は、社会人になってから、この実家を拠点に何度も京都・奈良へ足を運び、観光に行きました。 最初は、絢爛豪華な巨大建造物や超有名寺社のある京都に目が行きました。それが一巡してからは奈良観光にも精を出しました。今はどちらかと言うと奈良8、京都2くらいで観光に行きます。 昔から、観光地としては、「京都・奈良」とひと括りにして語られることが多いですよね。ですが、特にここ数年は存在感や受け入れ体制、観光客数、全ての指標において、京都が奈良を圧倒しています。 京都市が作成した「平成26年・京都観光総合調査」を見てみ

    京都だけで十分?それでも奈良に観光に来てほしい3つの理由 - あいむあらいぶ
    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    奈良好きです。ヤンキーみたいなしかにせんべいかつあげされるのも楽し。
  • ブログやマンガにファンが付いているのを見ると嬉しくなる話 - daily thinking running

    昨日、こんな記事を書きました。 jusei.hatenablog.com 一昨日はこのような記事を書きました。 jusei.hatenablog.com この記事を2つ統合すると、面白い漫画があればブックマークのURL検索やあわせて読みたいを利用したり、継続的にウォッチするのがオススメということになります。どうしても、漫画やブログは単発で盛り上がったりしてしまうことが多いのですが、バズをキッカケにファンがついていることを確認することが出来る時があります。 以下のブログやweb漫画作品はとある記事や作品のバズがキッカケに定期的にはてなブックマーク内で話題になるようになったように思います。 リンゴ日和。 独身OLのすべて/まずりん - モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ こういうブログやマンガを見つけた時に、やはり嬉しくなります。面白い作品が単発ではなく継続的

    ブログやマンガにファンが付いているのを見ると嬉しくなる話 - daily thinking running
    hitamu
    hitamu 2016/01/13
    言及ありがとうございます(´▽`)