タグ

2007年3月14日のブックマーク (3件)

  • コンタクトレンズはどこに落ちるのか :: デイリーポータルZ

    大人の休日だ 黙々とコンタクトレンズを落とし、探してシールを貼っていく。これを左右50回ずつ繰り返す。某社のアンケート調査によると、僕と同世代の休日の過ごし方としては「テレビを見る」と「ショッピング」が上位を占めるらしい。今日は僕にとって休日なのだが、コンタクトを落としているのでテレビも見られないしショッピングにもいけない。だけど僕はこれで楽しい。続けよう。 たまに思った以上に遠くに飛んでいくことがある。そんなときは気であせる。今回飛ばしているハードレンズは使い捨てではなく僕の普段使っているレギュラーレンズなのだ。片目15000円くらいしてる。こんな実験やっていて当に無くしたら当分ふさぎこむだろう。

    hitobasiler
    hitobasiler 2007/03/14
    原価と売価の開きというのが気になります
  • HTMLに再び風は吹くか、そして「HTML 5.0」は ― @IT

    Webを構成している技術に関していえば、1つ確かなことがある。それは、「HTMLは明らかに過去の存在」ということだ。HTMLはWebの基盤を構築する上で大きな役割を果たしてくれたが、今やWebの未来を担っているのは、XML、XHTML、そしていくつものスクリプティング言語だ。 HTMLよ、さようなら! ちょっと待って、何だって? World Wide Web Consortium(W3C)が次世代HTML標準の策定に向けて新しいHTML作業部会を設定しただって? よし、それなら、いま私が言ったことは全部撤回だ。 Web標準やW3Cの動きを追っている人であれば、おそらく、このニュースには私と同じくらい驚いているだろう。HTMLは既に過去のものであり、この標準についてはもはや新しい作業は行われないだろうというのが、しばらく前からの共通の認識だった。そして、Web開発の標準はすべて XHTML

  • 「Second Life」の記事が急増中,ちょっと違和感あり

    2月の後半頃から米リンデンラボが運営する仮想世界サービス「Second Life」の記事が増え始めたように思う。一般紙を含めてさまざまなメディアがSecond Lifeを扱い始めた。その影響もあってかITproで昨年12月1日に掲載した記事「話題の仮想世界『Second Life』に突入取材,そこには『小京都』もあった」のページ・ビュー(PV)がありがたいことに再び伸びている。 ログを見ると,2月19日の週からPVが徐々に増え始め,2月26日に突如かなりのPVをカウントした。どのくらい増えたのかというと,同記事が1月に記録した1日平均PVの5.7倍に達していた。何があったのかと思い調べてみると,26日の日経済新聞朝刊が「米ネット仮想都市に日企業『出店』・広告効果に期待」という記事を掲載している。どうやらこの記事の影響のようだ。その後もITproの前述の記事はPVを伸ばし続け,過去記事に

    「Second Life」の記事が急増中,ちょっと違和感あり
    hitobasiler
    hitobasiler 2007/03/14
    5つも関連記事並べてるITProに違和感言われても