タグ

ブックマーク / yaneurao.hatenadiary.com (38)

  • 査読というお仕事 - やねうらおブログ(移転しました)

    ときどき私は書籍の監修をさせてもらうことがある。査読をさせてもらうことも結構ある。 査読のときは、私はお金はもらわないことにしているが、この手の原稿を書き慣れていない人の場合、1ページに5箇所ぐらいおかしいところがあるのが普通であって、300ページあれば、少なくとも1000箇所ぐらいは誤字やら脱字やら、説明の仕方がまずいところやら何やらがある。 下手すると自分でを書く何倍もの時間がかかるのが普通なので、これがノーギャラというのは、当に割に合わないが、まあ、それでいいが世に出れば社会貢献につながると思うし、自分の勉強にもなるので進んでやらせていただくことにしている。 私がどういう感じで査読をするか知ってもらうために、私が全く関わってもいないではあるが、C++テンプレートテクニックを例にとってみよう。 何故このを選んだかと言うと、著者の方はお二人ともC++標準化委員会のメンバーなのだ

    査読というお仕事 - やねうらおブログ(移転しました)
    hitode909
    hitode909 2009/06/20
  • ウイルス対策ソフトは本当に必要なのか? - やねうらおブログ(移転しました)

    いまどき、ウイルス対策ソフトは当に必要なのか? 情報流出で社会問題にまで発展したWinnyウイルス(通称キンタマ)を例にあげて考えてみよう。 Winnyウイルスについては免疫をもつコンピュータ―生命に倣うネットワークセキュリティ (岩波科学ライブラリー)に詳しい。こののタイトルは、電波系に思えるが、そうではない。免疫システムでウイルスが防げないのかという真面目な研究のようで、それなりに成果も出ているようだ。 こののなかには「免疫をもつコンピュータ」のその詳しい仕組みまでは書かれていないが、私の推測によると、おそらくファイルコピーやプロセス生成などのAPIをhookしておいて、怪しい挙動をするものを検出して、二度目からは即座にシャットアウトするというもののようだ。まだ、その怪しい挙動をしたプログラムによって行なわれた変更をロールバックする機能を持っているようだ。 このによるとWinn

    ウイルス対策ソフトは本当に必要なのか? - やねうらおブログ(移転しました)
    hitode909
    hitode909 2009/06/14
  • FM音源の可能性 - やねうらおブログ(移転しました)

    私自身は、FM音源のパラメータを実際にいじったことは無いので、よく知らないのだけど、次のようなテクがあるらしい。 この音はストリングスなのだけど、OPNのアルゴリズム4で4と3のmultipleを並べることによって、5度の和音になっている。こういう音を作るのはそれほど難しくはないが、常に5度の和音が鳴るのでちょっと使いにくいが、1チャンネルをエコーに回すだけで、つまり2チャンネルだけで、単音なら4音要求されてしまう音を実現できてしまう。彼らはこんな音まで平気で曲に入れ込んで使いこなしてしまう。 ファルコム音楽フリー宣言(ものがたり) http://d.hatena.ne.jp/atsushieno/20090606/p1 1チャンネルだけでP5(完全5度)のintervalのある2音を鳴らすテクのようだ。 省リソース環境でShort Codingのような技法でプログラムを極限まで縮めてメモ

    FM音源の可能性 - やねうらおブログ(移転しました)
    hitode909
    hitode909 2009/06/10
  • Blunderについて - やねうらおブログ(移転しました)

    今年の第19回世界コンピュータ将棋選手権に出場したBlunderは、C#で書かれたコンピュータ将棋である。 コンピュータ将棋ではC#で書くとC++などで書かれた場合の1/4〜1/2ぐらいの速度しか出ないのだが*1、一次予選を3位で通過した。二次予選は惜しくも7位で終わったが、初出場とC#というハンデのわりには、十分な奮闘を見せたと思う。 そのBlunderのソースがこの度、公開された。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA039571/blunder/ いまのところソースが公開されている将棋プログラムを強さ順に並べると、 GPS将棋 Bonanza Blunder うさぴょん …(以下略) こんな感じか。 GPS将棋とBonanzaが圧倒的なのは言うまでもないが、Blunderも、C++で書き直したりすれば、あとR200〜300ぐらいは上がる見込みがあるので、

    Blunderについて - やねうらおブログ(移転しました)
    hitode909
    hitode909 2009/05/11
  • 電子マネーオワタ - やねうらおブログ(移転しました)

    最近ファミマでEdyでの支払いが出来るようになった。私の家から一番近いコンビニはファミマなので、これは非常にありがたい。 Edyであれば財布ごとカードリーダーにかざすだけで決済が完了する。(非接触型のICカードが他に入っていないことが前提) 先日、Edyで決済しようと思ったら残りマネーが足りない。チャージしてもらおうと1万円を財布から取り出して「1万円まずEdyにチャージして、それで決済してください」と言ったところ、店員が店の奥のほうに行って、 店員「てんちょー!!Edyのチャージってわかりますか?」 店長「ああ、それ、メニュー画面でやらないといけないんだよ」 店員「ということは、このお会計は?」 店長「だからいったん精算してもらってだな」 店員「お客さんは精算するのにEdyを希望されてるんですが」 店長「だからその場合は、横のレジで、エデーの入金を済ませてだな」 店員「そうなんですか」横

    hitode909
    hitode909 2009/02/25
  • 近代的タスクシステムの構築 - やねうらおブログ(移転しました)

    いつかに書こうと思っていたが、多忙につき、を書くどころではない状況なので、内容が風化する前に誰かの参考になればと要点だけでも書き残しておく。 いまの視点(2009年)で見たときに拙著(ASIN:4798006033)にて不足している部分を補足するためのものである。この自体はすでに絶版になりプレミア価格で取引されているが、もし参考文献を探しているなら、出来ればこのは買わずに次に出すゲームプログラミングのほう参考にして欲しい。 ■ タスクシステムの定義 ここで言う「タスクシステム」とは、ゲームプログラミングの教科書に出てくるものである。(cf. 「格的なシューティングゲームを実現するタスクシステム」 http://codezine.jp/article/detail/297?p=1 ) 「タスクシステム」は初期のビデオゲームで、V-SYNCをイベントトリガとして画面を描画するときに

    近代的タスクシステムの構築 - やねうらおブログ(移転しました)
  • 『やねうらお』の名前の由来 - やねうらおブログ(移転しました)

    『ダライアスには苦い思い出しかない』(→ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20081215 )で「忍者ハヤテ」を執拗に勧めてくれたK君。K君の学校の成績は散々たるものだったので、私は頭のどこかで彼のことを軽蔑していたのだと思う。 それに対して、H君は、学校の成績も良く、なおかつゲーム好き。K君の言うことは素直に聞けないが、H君が言うことには耳を傾ける私だった。 中学2年のときに、このH君と一緒にゲームを作ろうということになって、彼の隠れ家(お父さんが大工らしく、屋根裏を改装したのが彼の部屋だった)でゲーム制作会議を開いた。 まずはサークル名を考えようということで、僕らは(屋根裏にちなんで)「Studio Attic」と命名した。 彼が好きだったゲームは ・タイムギャル 彼が購読していた雑誌は ・アニメディア ・アニメージュ ・月刊ニュータイプ 彼が好きだったア

    『やねうらお』の名前の由来 - やねうらおブログ(移転しました)
    hitode909
    hitode909 2008/12/23
  • ドットを使うな! - やねうらおブログ(移転しました)

    ディスプレイの高解像度化に伴い、'.'(ドット)が凄く見づらい。ゴミのようにしか見えない。「見ろ!!ドットがゴミのようだ!!」とムスカ大佐なら言うかも知れない。 私のお客さんの一人も「.NET Framework 3.5」の「.NET」のドットがゴミにしか見えてないようで電話ではいつも「NET Frameworkを入れたんですけどソフトが立ち上がらないんです」なんて言ってくる。ひどいときは、「NET」も忘れさられ、「フレームワークのバージョンが古いんでしょうか?」なんて突然言われる。「フレームワーク」と言われてとっさに「.NET Framework」が頭に浮かばないのが普通だと思うが、私はさすがにもう慣れた。 そもそも「.NET Framework」だなんて、こんな検索エンジンに引っかかりにくい名前はネーミングの失敗じゃなかろうか。「dotNet Framework」という名前では駄目だっ

    hitode909
    hitode909 2008/12/05
  • その名前はないわ… - やねうらおブログ(移転しました)

    たまたまHDDのレスキューをしてくれる会社のサイトを見ていたのだけど*1、そこに書かれていた入力例が面白かった。 ハアド デスコ 波亜戸 出須子 らしい。見た瞬間、「その名前はないわ…」と思った。もう少しありそうな名前にしてはどうだったんだろう。「早杉 那須子(速すぎNAS子)」とか、「零度 背部(RAID5)」とか、「理科針 摺代(リカバリするよ)」とか。いや、それもなさそうだな。こんなこと考えているとまた朝まで寝れないんです。誰か助けて! *1:http://www.ino-inc.com/raid/raid1h.html

    その名前はないわ… - やねうらおブログ(移転しました)
    hitode909
    hitode909 2008/11/18
  • 誰でも年収1,000万円稼げる仕事術 - やねうらお-よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男

    私の提唱する「誰でも年収1,000万円稼げる仕事術」は実に簡単だ。 毎日15時間、パソコンの前で働けばいいのだ。 行儀は悪いが、ご飯も頬張りながらパソコンで仕事に励もう。 テレビは見たければ横でつけておいてもいい。 これにより、15時間×30日 = 450時間働くことが出来る。8×月20日=160時間の3倍近い数字だ。つまり、月160時間働いて月給30万円のエンジニアならば、450時間働けば、月に84万3750円になり、年収で1012万5千円になる。このように簡単に年収1000万が達成できる。 だけどそんなことを言うと「毎日15時間も働いたら過労死しちゃうよ!」なんて声が聞こえてくる。 それは全くの間違いだ。 例えば、毎日寝っ転がりながら15時間漫画を読み続けたら、果たして疲労で死ぬだろうか?死なないだろう。何故、それで死なないのに、仕事だと15時間すると、過労で死ぬのだろう? それはスト

    誰でも年収1,000万円稼げる仕事術 - やねうらお-よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男
  • Pandoraいいなぁ - やねうらお-よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男

    先日、Pandoraと言うDSみたいなhandheld Linux consoleの予約注文が始まった。 予約注文を受付開始後、アクセス過多により6時間でサーバーがダウンした。 それでもこの6時間で2000もの注文があったそうだ。また年内出荷予定の3000台は1日目で完売。次の予約受付は今月末。 OpenPandora http://www.openpandora.org/ 【スペック】 ・ARM Cortex-A8 600Mhz+ CPULinuxが動作 ・430-MHz TMS320C64x+ DSP Core ・PowerVR SGX OpenGL 2.0 ES 互換 3D hardware ・800x480 4.3インチ 1600万色 タッチスクリーン LCD ・Wifi 802.11b/g, Bluetooth & High Speed USB 2.0 Host ・SDHC

    Pandoraいいなぁ - やねうらお-よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男
    hitode909
    hitode909 2008/10/19
    ほしい
  • 「仰天もののディスケット」にはちっとも仰天しないという話 - やねうらおブログ(移転しました)

    少しレトロなテクノロジーのことが書いてあって、懐かしく思ったので当時のことを振り返って書いてみます。 仰天もののディスケット(の虫) http://cpplover.blogspot.com/2008/10/blog-post.html 一体誰がこのディスクフォーマットを手動で構築し、何を考えていたのか、 それが知りたい。発売元からの要求を満たすため、何週間も試行錯誤した上での 産物なのだろうか。あるいは、恐ろしく凄い奴で、わずか一日程で、これも仕事 のうちさと気軽に構えて、事もなくやってのけたのか。素晴らしい逸品だ。 ちょっと、ちょっと!!そんなの、全然凄くないっすよ!! まさか混在フォーマットとは、世の中には凄い奴らがいるものだ。その昔、 FDを独自フォーマットにして容量を稼ぐという技術があったと聞くが、これは 知らなかった。 小学生のときにDIH(Double Index Hole

    「仰天もののディスケット」にはちっとも仰天しないという話 - やねうらおブログ(移転しました)
    hitode909
    hitode909 2008/10/03
  • That's エンターテイメント - やねうらおブログ(移転しました)

    議事録を起こすためのvoiceメモが取りたかった。 幸い、そこにはパソコンはあった。 そういや、サウンドレコーダで音声ぐらい録音できたような気がすると思って、アクセサリのところを見たが、アクセサリのところに見あたらない。 そこに居合わせた知人が「That's エンターテイメント!」と言うから、何かと思ったら「エンターテイメント」のところにサウンドレコーダがあった。 Windows XPにおける「エンターテイメント」とはサウンドレコーダとボリュームコントロールだけなのである。 なんと質素でかつ貧相なエンターテイメントだろう。 「うちは貧しくて、娯楽はこれだけなのよ」と言ってボリュームの上げ下げをしているお母さん。 「お前には、いつも迷惑かけてすまんな」と言って、サウンドレコーダでテレビ放送を録音しているお父さん。 エンターテイメントかくあるべき!!!

    That's エンターテイメント - やねうらおブログ(移転しました)
    hitode909
    hitode909 2008/09/08
  • iPhoneアプリ開発の始め方 - やねうらおブログ(移転しました)

    1. Macを買おう Mac miniで構わないのでMacを買おう。Windowsでもtoolchainを自分でbuildすればiPhone用のバイナリを作れなくはないが、デバッグが実機でしか出来ない。 Mac用のiPhone SDKは非常に出来が良く、統合環境としても、シミュレータとしても優れている。無理してWindowsで開発しようとしないこと。これが開発の近道である。 2. Cocoaを勉強しよう iPhoneのアプリを開発すると言ってもiPhone専用のAPIはごくわずかであり、実際の開発の大半はObjective-CやCocoa,Quartz,OpenGL ESなどの勉強に費やされる。 Cocoa/Objective-Cのとして日語でお勧めなのは、「詳解 Objective-C 2.0」(左の) である。内容はかなり凝縮されている。もう少し説明を丁寧にしたほうが良かったよう

    hitode909
    hitode909 2008/08/31
  • ビューティフルコード - やねうらおブログ(移転しました)

    凄いが出版される。コードの美しさを追求しただ。 難解なアルゴリズムがさらっと実装されてたりするのだろうか。興味津々。 目次によると http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113630/toc.html 錚錚(そうそう)たる顔ぶれ。これは絶対買わなきゃ!

    ビューティフルコード - やねうらおブログ(移転しました)
  • やねうらお―よっちゃんイカを買いに行ったついでに家を買う男 - グラフ理論ならこれを読め!

    うちの会社では「グラフ理論を小学校のうちに学んでおかないから、そういうことになるんジャイ!(`ω´)」とか冗談とも気とも取れないような会話が平気で行き交う。それほどグラフ理論は大切な分野なのにプログラマには見過ごされがちだ。ただ、グラフ理論にはいいが少ない。そこで、グラフ理論ならこれを読め!というを紹介する。まずは、入門書としては、左のがお勧め。 大学の教科書としてよく採用されているのが左の「最適化とグラフ理論 技術者のための高等数学」値段も手ごろだし、高校卒業程度の知識でも読めると思う。 「そんな入門書ではなくて、もっと詳しいは無いか?」とid:Ozyさんに聞かれて私が勧めたのは、シュプリンガー・フェアラーク東京シリーズの「グラフ理論」 このシリーズは黄色い表紙とお馬さんのマークが目印だ。 これより詳しいとなると日語で読めるものは発売されていないと思う。「グラフ同型判定問題

    やねうらお―よっちゃんイカを買いに行ったついでに家を買う男 - グラフ理論ならこれを読め!
  • やねうらお−俺のブログがこんなによっちゃんイカなわけがない

    紙媒体のほうの拙著『解析魔法少女美咲ちゃん マジカル・オープン!』は一度絶版になったんだ。自分で言うのも何だが、リバースアセンブルの名著であり、教科書的な存在であるから、アマゾンのマーケットプレイスでは長らく定価の数倍というプレミア価格となっていた。 プレミア価格になってからも「再販しないんですか?」とブログの読者の方などから問い合わせを数多くいただき、これは再販すべきだよなぁと思って出版社のほうに増刷するか、無料でPDFか何かを公開させてもらえないかと何度か出版社の編集担当に交渉したのだが、これがどうもうまくいかなかった。 まず、文の著作権自体は著者(私)にある。だから絶版になったあと文だけを公開することは出来る。しかし図は、下書きは私が書いたものではあるが、出版社の編集側で手直ししたものがには使われているし、組版をしたのは出版社である。これらに関する権利が出版社にある。また、表紙

    やねうらお−俺のブログがこんなによっちゃんイカなわけがない
  • やねうらお―よっちゃんイカを買いに行ったついでに保険料を支払う男 - SXGA(1280×1024)の60fps動画キャプチャ

    ある家電量販店で買い物をしていると後ろの客が何やらSXGAサイズで60fpsで動画キャプチャをしたいと言っている。 店員はLogicoolのカメラを指して「このカメラでも60fps対応していますよ」とか言っているのだが、それは320×240において最大で60fpsであるに過ぎない。 客もそれをわかっているからしつこくい下がる。デモ機を指しながら「これSXGAサイズにしてもらえますか」「これどう見ても8fpsぐらいしか出てないですよね?」 店員も負けてはいない。「このパソコンはCeleron2GHzでパソコンの性能も低いのですし」云々かんぬん。 客もそんなことには騙されない。「これ速いパソコンでも15fpsも出ないですよね?」 「そのへんは、チップセットによっても変わってきますし、WEBカメラにそこまで求めるのも」と言いながら店員は今度はビデオキャプチャボードを勧め出した。 客もそんなこと

    やねうらお―よっちゃんイカを買いに行ったついでに保険料を支払う男 - SXGA(1280×1024)の60fps動画キャプチャ