タグ

ブックマーク / makaronisan.hatenablog.com (50)

  • そして少女に恋をする。「LO画集」対談その2 - たまごまごごはん

    その1からの続きです。こちらも画集のイラストや、書かれているコメントなどを追いながら、LOの、そしてこの絵をステキだと思う自分たちの少女を見る視線を考えてみます。 ●そして僕は恋をする● たまごまご:んで、27は同級生じゃないよね。たぶん。 ゆすら:ほのかに片想いしてる先輩?先生!?キャッ! たまごまご:こんなに恋してる瞳なの他にないんじゃないべか。 ゆすら:ないない、あんま頬赤いのないよね。描きそうなものなのに たまごまご:基、ファインダーのむこうにいるのはさっきの流れだと、家族とか親しい人、ですものね。恋がほのめかされるなんて! ゆすら:LOの表紙が毎回のこの表紙だったら、もうこっちも真っ赤ッ赤だわ。たまにだから安心できる。ホッ たまごまご:しかしたまにだからドキドキするw ゆすら:まさかそうくるとは!え、マジ?という戸惑いwお、おれぇ?みたいな。おまえじゃねーよw たまごまご:おれ

    そして少女に恋をする。「LO画集」対談その2 - たまごまごごはん
    hitode909
    hitode909 2008/10/05
  • たかみち先生がのぞき込んだファインダー。「LO画集」対談その1 - たまごまごごはん

    LO画集 TAKAMICHI LOVE WORKS (FLOW COMICS)posted with amazlet at 08.10.04たかみち 茜新社 売り上げランキング: 3 Amazon.co.jp で詳細を見る「LO画集 TAKAMICHI LOVE WORKS」がついに出ました。 買ってひらいた瞬間からいろいろな思いが一気に吹き出してしまい、泣きながら読みふけって、二冊目を買いました。 なんでこんなに心くすぐるんだろう。確かにかわいいしきれいだし…でもなにかあるはずだ。 そう思い、きなこコミックのゆすらさんと、LO画集片手にひたすら「いいよねー」という話をしました。 その1では、たかみち先生がカメラのファインダーを覗いたかのように描かれた少女たちの話や、絵の技法で気になるところなどを見てみます。 また、その2ではぼくらがLO表紙を見るときに感じている「少女」を編集Wさんや宮

    たかみち先生がのぞき込んだファインダー。「LO画集」対談その1 - たまごまごごはん
    hitode909
    hitode909 2008/10/05
  • 「苺ましまろ」のシュール肯定空間と、そこで踊るぼくら。 - たまごまごごはん

    海外アニメファンの疑問「なぜ苺ましまろのアナ=コッポラは自分の名前を気にする?」 (お茶妖精) これ面白いですねえ。各地で「そういやなんでだろう」という話題が出ているのがたまりません。 「コッポラ」で一喜一憂する世界のオタク。すばらしい。 んで、「じゃあコッポラのどのへんが面白いの?」と言われるとやはり言葉に窮します。 このへんのバランスが「苺ましまろ」は絶妙にうまく、逆に言えば見事に僕らは踊らされている部分だと思うので、ちょっとメモしてみます。 ●ナンセンスさ● 「苺ましまろ」を代表するシーンの一つがこれ。 とにかく美羽の行動は「意味がわからない」。 基は千佳とのやりとりで「ぼけと突っ込み」の形式は保っていますが、いかんせん美羽のボケがどこまでどういうネタなのかが分からないことが、面白みの一つ。 連想させてギャグに持って行く形式と反して、「絶対だれも連想しないこと」をポンと出されたとき

    「苺ましまろ」のシュール肯定空間と、そこで踊るぼくら。 - たまごまごごはん
    hitode909
    hitode909 2008/09/16
  • 「りびんぐゲーム」に感じた、リアルな性の温度〜わたしのヰタ・セクスアリス〜 - たまごまごごはん

    WEB拍手より たまごまごさんが「ヰタ・セクスアリス」を感じた作品を教えてください(今月のエロFの特集の質問を持ってきてみました) マンガ・エロティクス・エフ50号:特集[私たちのヰタ・セクスアリス](黒い天使のブログ ) めちゃくちゃ面白い特集ですよねこれ。性にどう興味がわいたか、というのは自分もそうだし人のも気になります。 自分が一番最初に目覚めたのは学研の科学か何かでときどきついてくるムック形式の特集号でした。 もううろ覚えでしかないんですが、それに出てくる女の子って割とセクハラまがいのことをされやすいので、それを見て何かが開いたのは間違いないです。 その後、エスパー魔美、らんま1/2、ナディアと経て成長しました。まあそのへんはわりとありがちなので省略。 今回書きたいのは、自分の中のリアルの性を、自分が割と成長してからくっきりと目覚めさせてくれた作品である、星里もちる先生「りびんぐゲ

    「りびんぐゲーム」に感じた、リアルな性の温度〜わたしのヰタ・セクスアリス〜 - たまごまごごはん
    hitode909
    hitode909 2008/03/13
  • ちょっとした言葉が私の支えです。「プリキュア5GOGO第5話」 - たまごまごごはん

    プリキュアにとって大事なものって知ってるかい。 スパッツ、百合、そして。 ひかがみさ。 そんな回でした。 プリキュア5シリーズのエロのなさは徹底しているんですが、同時にそれを回避した上でのフェティッシュなパーツの描き方は尋常じゃない。ひかがみとか、脇とか、ひざとかね。 さて、今回はかれんさんの新必殺技お披露目回でした。 それにともなってかれんさんが生徒会長だった話が再度ピックアップされます。ほんっとうにのぞみさん以外、みんなやたらめったら私生活の忙しいプリキュア達であります。 今回のgogoでテーマになりそうな「手紙」「コミュニケーション」と照らし合わせながら、みてみたいと思います。 ●コミュニケーションの断絶● 前回からずーっと「わざと」名前を呼び間違え続けているブンビーさん。 まあブンビーさんのことだからアドリブなんだろうな程度に思っていたら、さすがに冷静沈着なスコルプさんもキれたよう

    ちょっとした言葉が私の支えです。「プリキュア5GOGO第5話」 - たまごまごごはん
    hitode909
    hitode909 2008/03/07
  • たかみち先生の描く少女のノスタルジィ - たまごまごごはん

    たかみち祭り1。 たかみち祭り2。 「LOクリアシートコレクション」を箱買いしてしまいました。 [asin:B0013UK3U8:image] コミックLO 下敷きコレクション 第1弾 BOX [asin:B0013UP3QM:image] コミックLO 下敷きコレクション 第2弾 BOX あみあみで今安いので。ですが!全16種類が1ボックス12枚入りじゃ揃わないじゃん!罠じゃん! でも満足です。そしてそれはともかくたかみち先生の画集はまだですか。復刻はしないですか。 はて、LOの表紙のたかみち先生イラストといえば、「ロリエロマンガ(しかも結構尖ったのが多い)雑誌とは思えないじゃん!」ということでよくネタにされます。 杏野はるな(19)さん「エルオーという漫画雑誌の表紙がかわいい!読んでみたらエロでびっくり!」 (2ch) あるある。ねーよ。 しかし、確かに少年漫画雑誌コーナーに置かれて

    たかみち先生の描く少女のノスタルジィ - たまごまごごはん
    hitode909
    hitode909 2008/03/05
  • 大黒黒客日記 - たまごまごごはん

    yes!プリキュアGoGoの神回だった第四話の評価が高いのう!(2ch)たまごまごです。 内容的にもノリも動きも結構がんばっているなあと感じるのは、ファンの贔屓目かなあと思ってましたが、やはりいいテンションは高く評価されていること自体がファンとしてはちょっとうれしいですの。 だからみんなもGOGO見ようぜ! んで、今日の分はまだ見ていません。仕事だったんだい! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ところでL4Uはずいぶん売れ行きがよいようですね。 これはこう楽しむゲームのようですよ。 ニコニコ動画(RC)‐閣下のライブに行ってみた バカだなあ(ほめ言葉) いかに楽しむか、それがアイマスのみならず、ベビプリなどオタク文化を代表(?)するような作品の爆発力なのでしょうか。 こういうバカが大好きです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 明日3月3日(月)の深夜

    大黒黒客日記 - たまごまごごはん
    hitode909
    hitode909 2008/03/03
  • コミックLOの新人さんたちが今すごい〜LOの求める少女道〜 - たまごまごごはん

    最近の「コミックLO」は、かなり当たりが多いのですが、今月はハートにきました。どの作家さんもクオリティ高すぎ、全力投球のオーラを感じる月でした。 その中でもハートに来たのが、雨がっぱ少女群先生、緋鍵龍彦先生、鬼束直先生ら鉄壁の布陣だったのですが、それは明日書くとして今月は「新人さんがすごい」と激プッシュしておきます。 LOらしい、洒落にならない新人さんたちがLOから芽生え始めているんです。 まず「コミックLOってなによ?ロリ?」という人もいると思うので書いておきます。他にもロリ多めのエロマンガ雑誌は「コミックRIN」「少女天国」などがあります。それらもかなり作家さんたちの気合が詰まった面白い雑誌なんですが、コミックLOは「萌え」よりも「サブカルチャー」臭がする雑誌の印象が強いです。 なによりもエロさ分皆無のたかみち先生の表紙、サブカルロリ漫画家代表選手町田ひらく先生がいること、純ロリ鬼畜物

    コミックLOの新人さんたちが今すごい〜LOの求める少女道〜 - たまごまごごはん
    hitode909
    hitode909 2008/03/01
  • うららの見る夢は、現実との揺さぶりのなかで「プリキュア5GoGo!第04話」 - たまごまごごはん

    ●うららの仕事意識● 一方子供達の中で一番明確なビジョンを描き、現実的に努力に励んでいるのが最年少のうららさん。 つうかそもそも彼女はもうプロです。仕事をすることがいかに大変かは身にしみて分かっているのです。 うららの魅力は、天真爛漫で明るいながらも、仕事面ではシビアな一面を抱えているそのギャップでしょう。 関連・社会の仕事は甘くない。「プリキュア5第10話」 アアアー、甘くないよー。そうそう簡単にスポットライトは浴びられないんだよー。 5人でいるときはわりと明るくハキハキした笑顔のうららさん。これも実はのぞみに会えたから、なのは言うまでもないところです。 だってね。一番最初に登場したときのうららときたら、仕事と夢のために友人を切り離したキュア友達いないでしたから。今でも相当忙しいのがほのめかされることを考えると、この4人以外に友人を作る余裕はなさそうですが、それでもプリキュア5人の中では

    うららの見る夢は、現実との揺さぶりのなかで「プリキュア5GoGo!第04話」 - たまごまごごはん
    hitode909
    hitode909 2008/03/01
  • お仕事の現実って、なかなかシビアよね。「プリキュア5GoGo第03話」 - たまごまごごはん

    いつも思うのですがね、年長組のかれんとこまちって下はいてないじゃないですか。変身後。 そこがですね、彼女達の成長したふくらはぎを一際輝かせるわけですよ。 ほら、このアキレス腱とふくらはぎの肉!見事! そんな回でした。いや、以前からでした。酢昆布さんも彼女らに踏まれるなら望でしょう。 さて、3話でエターナルという別の会社に就職した、われらが社畜のアイドルブンビーさん。そして4話ではオーディションという仕事・夢と友情の狭間でゆれるうららが描かれました。 どちらも非常にストーリーといい絵といい出来のよい回でした。同時にそこに提示されているものは、子供の心を揺さぶりながらも、一緒に見ているパパママや大きなお友達にも問いかけるような仕組みになっているから、プリキュア5はあなどれん。 前作が「夢」がテーマであれば、今作はシロップの職業意識も含めてさらに現実的な「具体的な夢への実現」と「仕事」へと視

    お仕事の現実って、なかなかシビアよね。「プリキュア5GoGo第03話」 - たまごまごごはん
    hitode909
    hitode909 2008/02/29
  • 「キュアモ」で今日から、ぼくもぷりきゅあだ! - たまごまごごはん

    友人にやたらでかい箱でプレゼント頂きました。 ほんとでかいので「???」と思ってあけてみたわけですよ。 そうしたら驚いたね。 ジャジャーン。 「プリキュアGoGo!」の変身ケータイキュアモ!とキュアモキャリー!(とシロップとひこにゃん) これ。 やったね!これでぼくも朝の8時半に、テレビの前で一緒に変身だ! ってまじで?何事? まあ、とりあえず開いてみました。 お前かあああああ! しかし不思議とこのミルクが出てきたとき、たまごまごの顔はにやけていたという噂です。 おかしいなあ。自分ミルクのことこんなに好きだったっけ。 そうするといきなりミルクが「名前を登録してミル」とか言うわけですよ。 よろしいわかった。じゃあ正々堂々と名前をいれようじゃないか。 ミルクのヤツときたら、呼び捨てでした。 ハハー。かわいいやつめ。 さて、あっちこっち説明書を見ながらぽちぽち押してたわけですが。 これが驚くほ

    「キュアモ」で今日から、ぼくもぷりきゅあだ! - たまごまごごはん
    hitode909
    hitode909 2008/02/18
    ほしい
  • 「墓場鬼太郎」OPに見る、漫画のエクスタシーと、懐かしのナゴム魂 - たまごまごごはん

    いやあ、今期のアニメですごい爆弾が来ました。「墓場鬼太郎」です。 墓場鬼太郎 オフィシャルサイト(微妙に怖いです注意) 今日曜朝にやっている「ゲゲゲの鬼太郎」は、王道+今風のよさをうまくミックスした、大人も子供も楽しめる傑作アニメになっています。それと切り離すかのように、こちらは「なんで?」と首をかしげるようなタイミングとネタ選びできました。 墓場鬼太郎が最初に登場したのは実に1960年前後。今から50年も昔の話です。リアルタイムで読んでいて今アニメ見ている人はほとんどいないのではないでしょうか。まずそこが強烈ですよね。 参考・ゲゲゲの鬼太郎(Wikipedia) 日人ならみんな知っているくらい知名度の高い妖怪のヒーローですが、墓場鬼太郎は思い切りダークで、逆に不吉を撒き散らす存在です。 そんな作品を今になってやる、となるとなかなかハードルが高いと思いますが、ここでOPを入れるとなると「

    「墓場鬼太郎」OPに見る、漫画のエクスタシーと、懐かしのナゴム魂 - たまごまごごはん
    hitode909
    hitode909 2008/01/23
  • 新年だから、瞳子の話をするぜ - たまごまごごはん

    新年最初の更新で、何書こうか迷いましたが、さくっと短く好きなものの話をすることに決めました。 好きなものといえばサナギさんとマリみてが浮かんだので、自分が愛している瞳子の妄想について書きます。 ●君のドリルは心の扉● 瞳子といえばよくいわれるのは、「ツンデレ」でしょう。 この「ツンデレ」という用語、極めて難しいものです。 いやまあ、こういうのは楽しみ方の入り口に過ぎないので、解答なんてありません。ツンデレテンプレートにのっとったツンデレも、時にはかわいらしいものです。なんというか、マクドナルドのハンバーガーセット的に。 しかし熟練のツンデレラーになると、かなりのこだわりを持つようになります。「らき☆すた」の白石みのるが力説しているのを見てヒきながら「でもそのとおり」と感じた人は日に3万人ちょいはいるはずです。 それらの厳しい審査をドモホルンリンクル並に受けながら、確実に松平瞳子は「ツンデ

    新年だから、瞳子の話をするぜ - たまごまごごはん
    hitode909
    hitode909 2008/01/02
  • 劇場版ヱヴァ序にアスカがいないので、「碇シンジ育成計画」で補充しよう。 - たまごまごごはん

    新劇場版ヱヴァ、なんかもうあちこちで好評ですね。 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」エヴァを知っている人もそうでない人も。 感想リンク下にためて載せてみたのですが、特に奈須きのこ先生の熱の入りっぷりに心打たれました。スタッフロール中、誰も席を立たなかったというのはこちらも同じ光景。もうみんな分かってるんです。そんなところがすごく愛しい。 しかし、あんまりベタほめしてもアレなので、ひとつだけ苦言を呈しておきましょう。 致命的な部分であります。それは。 序にはアスカが出ていない!*1 …いやまあ、どうやったってストーリー上出るわけないんですが。 違う、そんな正論じゃない。自分はアスカがわめいたり騒いだり動いたりキョドったりやられたりするのが見たいんだ今すぐ!アスカがシンジと走り回るのがみたいんだ!アスカがすきなんだ!アスカ好き!アスカ!アーッ! まあ、次回もどのくらい出るのかわからないですが、と

    劇場版ヱヴァ序にアスカがいないので、「碇シンジ育成計画」で補充しよう。 - たまごまごごはん
  • 「新世紀エヴァンゲリオン総集編」に見る、今後のエヴァの楽しみ方 - たまごまごごはん

    ●いきなり、エヴァマンガ系列全肯定。● 「エヴァンゲリオン」っつうのはなんとも私にとって恐ろしい存在でございまして。 もう10年たっているのに、いまだに心の奥でくすぶる化け物みたいなアニメであります。「卒業できない」という人もたまにいますが、自分にとってはこれ「卒業したくない」アニメなんですよ。卒業しなくていいじゃん、好きなんだから一生好きなままでいるよ、という感じです。 そのくらい好きで、グッズもちまちま買うし、「鋼鉄のガールフレンド2nd」のマンガも全肯定、っていうかそっちの方が好きです。「碇シンジ育成計画」は連載の方読んでます。こちらもキャラがキュートで、魅力を存分にいかしているので普通にマンガとして面白いです。 脱衣麻雀のもオーライです。あんなにあざといのにOKです。なぜならアスカの裸が見れるからですアスカ大好き。 といってももちろん、元アニメのとは全くの別物なので、肌にあわない人

    「新世紀エヴァンゲリオン総集編」に見る、今後のエヴァの楽しみ方 - たまごまごごはん
  • 肉体は所詮物質なのか?「フランケン・ふらん」が描く身体。 - たまごまごごはん

    ●人体へ触れるタブー。● 人体を自由にいじりたい。 これは大昔から人間の中にぼんやりと眠る夢です。と同時に、決して犯してはならないタブーの一つでもあります。自分の思い通りに肉体を用いる、といえば聞こえはいいですが、墓掘って死体を意味もなくいじくりまわしたり人の身体パーツをもてあそんでいいのか、というのは物議をかもし続けるところだと思います。確かに医学面では必要でも、個人の趣味でどうこうするものかと言われると、能的に抵抗があります。 その部分をうまく描き出したのが、人造人間譚やフランケンシュタインの物語でしょう。多くの場合それらは、反逆や苦悩など、悲劇的な結末を迎えます。やはり禁忌への危機感は常に抱えている部分なのかもしれません。 それをコメディタッチで描いていったら?ギャグにするのは簡単ですが、嫌悪感と笑いをいっぺんに持ってくるのはなかなか難しいと思います。 ●グロかわいいよ、ふらんちゃ

    肉体は所詮物質なのか?「フランケン・ふらん」が描く身体。 - たまごまごごはん
  • 「ビーチスターズ」に見る、駆け回る少女の疾走感 - たまごまごごはん

    ●ヒロインは飛んだり跳ねたりしていこう。● おしとやかなヒロインは好きですか。はい、大好きです。シータとか。 男の子から見た、ヒロインヒロインしているヒロインは好きですか。はい大好きです。 しかしそれ以上に、自分は飛んだり跳ねたり自由気ままに動くヒロインが大好きです。 無駄ではないかと思えるほどに大きく動き、体全身のバネをつかって飛び回り、全力を費やしてダッシュする少女がたまらなく好きだ!それは少年もでいいのだけれども、少女だからこそぼくらは憧れに近いような視点で、まったく別の世界へ大きくジャンプしていく姿にいざなわれます。 はて、今ヤングサンデーでかかさず読んでいるマンガがあります。それは「ビーチスターズ」。 名前の通り、ビーチバレーの熱血マンガなのですが、これがスポーツあんまり好きではない自分の心にがっつり響いたのですよ。いや、もちろんビーチバレーのルールとかはよくわかりません。わから

    「ビーチスターズ」に見る、駆け回る少女の疾走感 - たまごまごごはん
  • コミック版「電脳コイル」に見る、少女達の身体感覚。 - たまごまごごはん

    ●ちゃおを買ったら店員さんが付録のカード渡すべきかどうか悩んでいたよスイマセン● ちゃお8月号に電脳コイルのコミックスが別冊でまるまる1冊つくというとんでもない事態が起きていました。 きなこコミックさんのところで知って、あわててちゃお買いに行ったのですが、90P超くらいのかなりのボリュームな上に、少女漫画としても、電脳コイルアナザーワールドとしても、大人が楽しむマンガとしてもしっかりしているという、個人的に理想的な出来になっています。 逆に言えば90P内で、これだけ多くのごちゃごちゃした人間関係をどう描くんだろう?と不思議だったのですが、そのへんもヤサコ・イサコを中心に、フミエやハラケンの大事なツボをおさえられています。京子もセリフほとんどないながらも、コマ内でこちょこちょ走り回っているので存在感があり、ちゃっかりハラケンになついていたりと繊細。ダイチはアホ全開フルスロットルでした。よく

    コミック版「電脳コイル」に見る、少女達の身体感覚。 - たまごまごごはん
  • 太宰治「人間失格」に小畑健がイラストしてた。 - たまごまごごはん

    太宰治の「人間失格」のカバーを、小畑健先生が描いていてびっくりしました。 人間失格 (集英社文庫) [ 太宰治 ] ジャンル: ・雑誌・コミック > 文庫・新書 > 文庫 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 280円そんなわけで、「人間失格」が屋で平積みされているわけですが、一見すると全然太宰に見えないのがミソ。 以前、「魔界都市ブルース」が小畑健先生のイラストになったときは「きたこれ!」とか思ったものですが、まさか「人間失格」でくるとは思いませんでした。 とりあえずいまさら屋では手に取らないタイプのをつい手にとってしまったあたり、オタクの血なんだと思いました。

  • 気になる「電脳コイル」の謎を考えてみる。妄想電脳コイル談話(9話まで)後編 - たまごまごごはん

    前編の続きです。 ●電脳メガネ依存症。● だんげ:メガネかけてないことが普通だと思ってたけどそうでもないんかね。 たまごまご:子供はみんなかけてるよね だんげ:逆だ メガネかけてることが普通だと思ってたんだけど、メガネの電源切ったとき、二人が普通の子供にもどれないかもねーってやつ。*1 たまごまご:そもそも普通、ってのがどこなんだかねw だんげ:共通認識でしょ ゆすら:ケータイがないと生きていけない子、がいまの電脳メガネなしでは……ってことなんでしょね だんげ:ああ、確かに普通だ。メガネをかけてないほうが普通なのかなあって ゆすら:他の子って、あまりメガネかけてなかったしね。 終業式のとき。 たまごまご:PCのないオレラ。 ゆすら:ニコ動のないオレラ だんげ:捉え方か ●「コイル」● TAKEX:そういえばコイルってなんだっけ ゆすら:コイルがまだ出てきてませんねー。小説ではコイルが出てき

    気になる「電脳コイル」の謎を考えてみる。妄想電脳コイル談話(9話まで)後編 - たまごまごごはん