2014年8月20日のブックマーク (7件)

  • 一人暮らしのペットの定番と言えばハムスター!その魅力をおさらいしてみよう

  • いつのまに家計簿

    hitogura
    hitogura 2014/08/20
    すげええ。これはヒットする!
  • ブログを毎日書くのはハードル高い&根気と「鈍」が大事 - maze713's blog

    2014-08-18 ブログを毎日書くのはハードル高い&根気と「鈍」が大事 こんな記事を読んでいました。 ブログを続けられる人は極僅か。書き続けることさえ出来れば、アクセス数や広告収入は右肩あがりで増えていくのかもしれません。 - クレジットカードの読みもの ブログを毎日更新なんかしません宣言 - ネットの海の渚にて 最終的には向き・不向きの話になると思うので断言は出来ないけど、やはり「ブログを毎日更新する」はけっこう修羅の道、ハードモードだと思います。ネタもそうそう無いし、スランプってあるし、嫌いになることもあるからね。プロブロガーを目指す、とか、芸能人ブログのような単なる日記ブログなら話は別ですが……毎日更新よりも、「とにかく続ける」ということに考えた方がいい。 また、逆に「1日1記事」にこだわる必要もないと思います。調子が良くてどんどん書けるときは、2記事3記事と投稿しても良

    ブログを毎日書くのはハードル高い&根気と「鈍」が大事 - maze713's blog
    hitogura
    hitogura 2014/08/20
    運を上げるには数撃ちゃ当たる戦法でもいいから根気よく続けるしかないんよね。
  • 夫が体調を崩してしまったときに作ったおかゆのレシピ7つを紹介するよ - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜

    2014-08-20 夫が体調を崩してしまったときに作ったおかゆのレシピ7つを紹介するよ モコズキッチン 大学教員あるある 多忙なきょータソ 夫婦仲を良くする方法 きょータソは多忙が極まると徹夜が続いたり、睡眠時間が1日2〜3時間しかとれないということがザラにある。 そんな日が続けば続くほど、終わってすぐ、一気に体調不良に見舞われる。そんなとき、おかゆを作るのだけれどきょータソは「おかゆの味、飽きるから色々味を変えてくれるとありがたい」と言う。私は「そうか」と思って、色々な味のおかゆを作る。だから今日は今まで作ったおかゆのレシピを思い出しながら紹介していってみる。 あさり+三つ葉 photo by mmmyoso あさりからダシが出て美味しいし、三つ葉の香りもいい感じのおかゆ。味付けは塩と少しの醤油だったと記憶している。砂抜きをしっかりして多すぎない程度の水であさりを茹でる。その茹で汁を炊

    夫が体調を崩してしまったときに作ったおかゆのレシピ7つを紹介するよ - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜
    hitogura
    hitogura 2014/08/20
    体調不良じゃなくても食べたいです
  • うつ病の人こそが世界を正しく認識しているという説:抑うつリアリズム理論

    「今日あまりにも多くの会話の中で ”うつ病” という語を聞くことができる。そして心に破局が訪れたかのように語られている」。これはカナダのシンガーソングライターであり詩人、小説家である レナード・コーエンの言葉である。 従来の心理学では、うつや悲観的な捉え方を止めることができないのは考え方に問題があるからだとしている。例えば、うつ状態の人は将来について過度に心配し、否定的な見方で事実を歪めたり、どんなときでも物事を悲観したりすることがある。 こうした従来の心理学派によれば、「憂」から完全に逃れる唯一の手段は、認知療法と呼ばれるうつ患者の考え方の習慣を変化させることである。 現在の主流はこうした見解であるが、また別の理論も存在する。「抑うつリアリズム」理論というものである。 これは、軽度から中程度のうつ患者に限られた理論であるが、うつ状態に陥るのは「誤った」考え方のせいではなく、ただ世の中を

    うつ病の人こそが世界を正しく認識しているという説:抑うつリアリズム理論
    hitogura
    hitogura 2014/08/20
    嘘でも物語を信じられるほうが幸せ。
  • 私がはまり込んだ奨学金地獄 - 源氏山楼日記

    こんにちは! 源氏山楼のよいこです。 今日、こんな記事が人気エントリになっていました。 倒産した会社の社長って、倒産後何をしているもんなのでしょうか? 消息不明にな... - Yahoo!知恵袋 私はこれを読んで、かつて自らが経験した借金地獄のことを思い出しました。 私が育った家庭は貧乏でした。 父親は何の仕事をしているのかよく分からず、母親は内職をしていました。 小3のときに母が出て行って、姉と妹とともに父のもとで暮らすようになりました。 当然大学の資金を親に出してもらうことはできません。姉は暗黙の了解的に奨学金の貸与を受けて大学に進学しました。 だから私も、奨学金を借りることを当たり前の流れとして実行しました。 某有名奨学金制度では、借りられる額が何パターンかありましたが、私は一番高い額を、無利息と利息付き両方、めいっぱいで申し込みました。 申し込みしても選考があったけど、見事通過し、

    私がはまり込んだ奨学金地獄 - 源氏山楼日記
    hitogura
    hitogura 2014/08/20
    "受験の年に学校の先生が言う「時間はみんな平等にあるんだ」。あの言葉が大嫌いでした。" ほんとこれ。貧乏暇なし。不平等だよね。
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    今月の特集&doorsアカデミー doorsが今月お届けする記事は? NEW その他 2024.01.10 これが私たちの生きる道 新春スペシャル対談2024 2024年最初のキャリア&ライフの特集は、知られざるつながりや意外な共通点のある5組の女性たちのスペシャル対談をお届けします。今の一番の関心事は何? キャリアを築く上で、どんな紆余曲折があった? これからの人生、何を大切にしていく? 音が思わずこぼれたトークや、心に刻みたい金言の数々を、余すことなくお届けします。自分らしく生きる道を探すためのヒントがきっと見つかるはずです。 NEW 2回/全10回 キャリア 2024.01.09

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    hitogura
    hitogura 2014/08/20
    メモ