記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wdnsdy
    wdnsdy 世界を正しく認識した結果として落ち込んで死にたくなるのがうつ病だとしたら、死なない為に世界を正しく認識しないよう進化したのだろうか

    2018/11/13 リンク

    その他
    kmjm
    kmjm リアリティ

    2017/09/23 リンク

    その他
    t1mvverr
    t1mvverr 自分の事を棚に上げる人を一般人って言っている気がする

    2017/09/10 リンク

    その他
    ikihaji_kun
    ikihaji_kun 抑うつの現実主義 / ポジティブイリュージョン

    2016/08/29 リンク

    その他
    a9gc36bmdgeq9mia7c2c131
    a9gc36bmdgeq9mia7c2c131 病原があると考えてしまうと二元論に陥りやすい。

    2016/04/28 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara "抑うつリアリズム"

    2015/03/08 リンク

    その他
    marief8107
    marief8107 私、非うつ、長男何年か前にうつと診断されたが、いつも私は長男に「メルヘンの世界に生きてるよね」と言われる。長男は、世の中を鋭い目で見てて批判するし、う~ん諦めてるってかんじかなあ。当てはまってると思う

    2014/11/29 リンク

    その他
    kz11
    kz11 うつを肯定しているわけではないので注意をば

    2014/08/23 リンク

    その他
    filinion
    filinion ずいぶん前にも似たような話が(http://goo.gl/JtY6N)。ヒトは「自分は平均的人間より優れている」と信じる人間が世の中の大多数である、という「優越の錯覚」を抱えており、それが弱い人間は抑鬱状態に陥りやすい、と。

    2014/08/23 リンク

    その他
    atashi9
    atashi9 変なの

    2014/08/23 リンク

    その他
    kawango
    kawango これは正しいんじゃないかな。夢とか自己実現とか追いかけるのが正しい人間の姿とか教えられる世の中でしょ?狂っているのは世の中のほうだよ。

    2014/08/23 リンク

    その他
    torowaru
    torowaru いいね、すげーよく分かる。

    2014/08/22 リンク

    その他
    Rlee1984
    Rlee1984 健康状態だと自身を過大評価するバイアスがあるから、軽度うつで過大評価が差っ引かれて正しい認識につながる、と。そうだとは思うけど、当てはまるケース(軽度うつの範囲・認識対象の範囲)は限られるよね。

    2014/08/22 リンク

    その他
    kana321
    kana321 うつ病の人こそが世界を正しく認識しているという説

    2014/08/21 リンク

    その他
    Nean
    Nean うぬぼれこそが健康の秘訣。

    2014/08/21 リンク

    その他
    y-yosuke
    y-yosuke もしそうだとしても何も解決しない.

    2014/08/21 リンク

    その他
    Jazzy-T
    Jazzy-T 前向きでも後ろ向きでもなく、世の中をありのままに捉えてるからこそ鬱病になりやすいんだとか。

    2014/08/21 リンク

    その他
    hirsato
    hirsato 一方で健康な者は世の中を「バラ色の眼鏡」を通して見ており、無意識に自分の才能、影響力、能力などを過大評価しているという。

    2014/08/21 リンク

    その他
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz “「抑うつリアリズム」というものである。これは、軽度から中程度のうつ患者に限られた理論であるが、うつ状態に陥るのは「誤った」考え方のせいではなく、ただ世の中をありのままを見ているだけだという”

    2014/08/21 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment この理論は楽観的すぎる。鬱病患者から搾取しようという陰謀だ。

    2014/08/20 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 自己評価が正しいほど鬱病傾向で、そうでない人はやや自信過剰だという話。

    2014/08/20 リンク

    その他
    onefootinthegrave
    onefootinthegrave 某小説の すべてのヒトは認知症である を思い出した

    2014/08/20 リンク

    その他
    MS310ru
    MS310ru まだ仮説じゃないの?どちらにしても抗うつ薬は毒薬です。

    2014/08/20 リンク

    その他
    shintaks
    shintaks 世界を正確に認識できる能力者、ブレイン・ブレイカー(適当)

    2014/08/20 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara 「軽度から中程度のうつ患者に限られた理論であるが、うつ状態に陥るのは「誤った」考え方のせいではなく、ただ世の中をありのままを見ているだけだというのだ」

    2014/08/20 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 感情に正しいも正確もないと思うんだけど。認識はすべて解釈じゃないの、それが近似に近いかそうでないかの。

    2014/08/20 リンク

    その他
    Cichla
    Cichla 多くの人は物心つく前から「あなたは特別な存在だよ」ってメッセージを浴び続けて成長するんだもの,そら認識も歪みますわ / 正確な認識を持つ事は高度な社会性動物である人類では生存に不利に働く,という事かと

    2014/08/20 リンク

    その他
    ytn
    ytn 面白い。/こういうのはよい研究紹介記事。

    2014/08/20 リンク

    その他
    type-100
    type-100 精神病の定義って社会生活に不都合があるかどうかじゃなかったっけ

    2014/08/20 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 “現在行われているうつ病の治療は、患者の思考を矯正し、楽観的な考えを植え付けているだけだということになる。”

    2014/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    うつ病の人こそが世界を正しく認識しているという説:抑うつリアリズム理論

    「今日あまりにも多くの会話の中で ”うつ病” という語を聞くことができる。そして心に破局が訪れたかの...

    ブックマークしたユーザー

    • ulitan2020/10/14 ulitan
    • nori-tech2020/08/14 nori-tech
    • wdnsdy2018/11/13 wdnsdy
    • sakushahushou2018/05/21 sakushahushou
    • hagakure4-b2018/05/21 hagakure4-b
    • kmjm2017/09/23 kmjm
    • t1mvverr2017/09/10 t1mvverr
    • yuiseki2016/10/27 yuiseki
    • jiangmin-alt2016/10/27 jiangmin-alt
    • ikihaji_kun2016/08/29 ikihaji_kun
    • a9gc36bmdgeq9mia7c2c1312016/04/28 a9gc36bmdgeq9mia7c2c131
    • sayonara01012015/11/06 sayonara0101
    • takahiro_kihara2015/03/08 takahiro_kihara
    • psypub2015/02/24 psypub
    • youchan402015/02/14 youchan40
    • appleforthemostbeautifulgoddess2014/12/27 appleforthemostbeautifulgoddess
    • lo84102014/12/17 lo8410
    • glue-kabe2014/12/17 glue-kabe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事