ブックマーク / mainichi.jp (5)

  • 「ごぼうの党」が参院選届け出 比例代表に11人立候補 | 毎日新聞

    第26回参院選が22日公示され、政治団体「ごぼうの党」が比例代表に11人の立候補を届け出た。代表者は、会社経営、奥野卓志氏。奥野氏も立候補した。 俳優の山田孝之さんや歌手で俳優のGACKTさん、人気ロックバンド「ONE OK ROCK」のボーカルのTakaさんらが賛同しているとされ、注目を集めていた。 団体のホームページによると、「ただシンプルに笑顔と喜びを守る。文化、エンターテイメント、アスリート、の安全を守る」との理念を掲げる。田村重信・元自民党政務調査会審議役や日政策学校の上田博和理事長らが公式アドバイザー、格闘家の朝倉未来氏がスポーツアドバイザー、元ホテルオークラ料理長の牧野昭二氏がアドバイザーを務める。

    「ごぼうの党」が参院選届け出 比例代表に11人立候補 | 毎日新聞
    hitohashinu
    hitohashinu 2022/06/23
    11人中8人が特定枠らしいし、いわゆる選挙運動はしないのだろう。インフルエンサーが推すだけで国会議員になれるか?という社会実験のような気が。社会実験というよりYouTuberの企画か?
  • 二階氏、東京五輪「無理ならスパッとやめなきゃ」 中止も選択肢 | 毎日新聞

    自民党の二階俊博幹事長は15日のTBSのCS番組収録で、新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない場合の東京オリンピック・パラリンピック(オリパラ)の開催について「これ以上とても無理だということだったら、これはもうスパッとやめなきゃいけない」と語り、感染状況次第では開催中止も選択肢になるとの考えを示…

    二階氏、東京五輪「無理ならスパッとやめなきゃ」 中止も選択肢 | 毎日新聞
    hitohashinu
    hitohashinu 2021/04/15
    とりあえず自分の分は利確できたって事なんすかね?
  • 名古屋市長、分散初詣呼びかけ 自身は普段通り年始に「行かせて」 | 毎日新聞

    名古屋市の河村たかし市長は21日の記者会見で、初詣は密を避け「日時に配慮して分散参拝を」と呼びかけた。一方で自らの対応を問われると、普段通り年始に熱田神宮(同市)などに初詣をすると表明。「なるべく地味にやる。ぜひ行かせてほしい」と述べた。 河村市長は例年、正月に神宮を参拝し周辺で年初の街頭演説をし…

    名古屋市長、分散初詣呼びかけ 自身は普段通り年始に「行かせて」 | 毎日新聞
    hitohashinu
    hitohashinu 2020/12/21
    ひどすぎて逆に心配になる。
  • 防弾少年団(BTS):「原爆Tシャツ問題」の深層 - 毎日新聞

    防弾少年団(BTS)の番組出演を見送ったことを伝える「ミュージックステーション」のホームページ=テレビ朝日のウェブサイトから テレビ朝日は9日放送の音楽番組「ミュージックステーション」に出演予定だった韓国の男性7人組グループ「防弾少年団(BTS)」の出演を、メンバーの一人が原爆の写真がプリントされたTシャツを着ていたことを理由に見送ると発表した。10月中旬から右派系の著名人らがツイッターなどソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)でこの問題を取り上げ、BTSの番組出演に対する批判を続けてきた。「原爆Tシャツ」の着用は昨年の出来事とみられるが、それを批判するツイートは、10月末の韓国最高裁による韓国人元徴用工訴訟判決などをきっかけに、最近になって急激に拡散されていた。

    防弾少年団(BTS):「原爆Tシャツ問題」の深層 - 毎日新聞
  • 中村文則の書斎のつぶやき:締め切り日「記憶にない」 | 毎日新聞

    ある原稿が締め切りに遅れている。困った。編集長に責められた時の言い訳を、前もってシミュレーションしておいた方がいいかもしれない。 「中村さん、原稿が遅れています」 「そのご指摘はあたらない」 「は? ちゃんと締め切り日、伝わってますよね」 「承知していない」 「待ってください。編集部のあなたの担当のX氏が、この日までにあなたから原稿が届くと言っています」 「X氏? ああ、あの人は出会い系バーに行ったりね、ヘヘヘ、そんなうわさがね……、編集者という地位に恋々としがみついて」

    中村文則の書斎のつぶやき:締め切り日「記憶にない」 | 毎日新聞
  • 1