ブックマーク / blog.livedoor.jp/d2garden (78)

  • 運動技術が一番伸びるゴールデンエイジ世代 : 最先端家庭学習Watch

    長男は、サッカーのテクニック系スクールに通っています。 この時期から始めたのは、サッカーのテクニックが一番身につくといわれているからです。 プロを目指すわけではありませんが、男子たるもの得意スポーツがあってもいいですよね。 私も運動神経には自信がありましたが、各スポーツのクラブに通っている子には勝てませんでした。 人間の体の成長は、年齢によって伸びる箇所が違います。 よく言われるスキャモン曲線ですよね。 このスキャモン曲線を基にしてスポーツ習得に適した年代に名前がついています。 ★プレ・ゴールデンエイジ(3歳~8歳) 神経系の発達過程時期です。 神経系というのは、脳から指示されて筋肉が動く神経です。 この時期に大人の80%ほどまで神経系が発達します。 この時期の子どもたちには、多彩な身体運動をさせるのがいいとされています。

    運動技術が一番伸びるゴールデンエイジ世代 : 最先端家庭学習Watch
  • 小2長男の中学数学進捗状況1(ハイクラステスト問題集) : 最先端家庭学習Watch

    こちらの問題集は、ハイクラステストと銘打ってありますが、ほとんど基礎的な問題が占めています。 ステップA、ステップB、ステップCで構成されていますが、どれも基は標準的な問題。 数学の基礎的な演習をするのに最適な問題集になっています。 ステップB以上では、実際の高校入試で出題された問題もでてきます。 現在は、正の数と負の数の計算を一生懸命しています。 すぐ理解はしたのですが、思った以上に計算ミスが多いです。 - と - で+ - と + で- という基は、理解しています。 累乗も理解していますが実際計算をしてみると、 この状態で間違いが多いです。 (ステップBでも標準的な問題が多いですよね♪) 一緒に解いていくと出来るのですが、分数、少数、マイナスプラス、累乗が混じった計算をスムーズに出来るようになるのには、もう少しかかりそうです。 しかし、今後の家庭学習の流れがある程度固まってきました

    小2長男の中学数学進捗状況1(ハイクラステスト問題集) : 最先端家庭学習Watch
    hitokoto-mania
    hitokoto-mania 2018/07/22
    (^^)
  • 読書が好きになっていた長男と電子書籍の勧め! : 最先端家庭学習Watch

    後は、ドラえもんの学習等です。 すると、貪るように読んでいます。 事中も読もうとしてから注意される始末。 暇があったらソファに寝転んで読んでいます。 「いつの間にか読書好きになっていたんだ・・・」 私としてはうれしい悲鳴です。 読書好きになった要因を考えて見ますと ・国語の読解力系の問題集をしたことにより読むのに抵抗なくなった。 ・音読の宿題を毎日していたので読むのに抵抗がなくなった。 ・が夜に絵の読み聞かせをしているから。 ・小学校の先生が上手く図書館を借りて読む環境に誘導してくれた。 ぐらいでしょうか。 そして、長男がを読んでいると次男も真似して読み始めます。 (こちらは、当に絵を見てるだけかもしれませんが。。) 嬉しい相乗効果です。 もう少し大きくなったら私の電子書籍を引き継いでもいいのかなと思っています。 そんな電子書籍サービスは、非常にお得で管理も楽なので、小学

    読書が好きになっていた長男と電子書籍の勧め! : 最先端家庭学習Watch
    hitokoto-mania
    hitokoto-mania 2018/07/16
    (*^^*)
  • 小2長男スタディサプリで中学数学勉強開始!! : 最先端家庭学習Watch

    前回の記事で、、 小学4~6年生の基礎系の問題からやり直した後に、「トップクラス問題集」等の応用系に戻って、中学数学と思考力系の問題にいきたいと思います。と言ってました。わたし。 しかし、舌の根の乾かぬうちに、中学数学を先に始めることにしました♪ 理由は、こいつです。 こいつ。。 特殊算 4~6年生の問題集に入ると文章問題で「特殊算」が出てくるんです。 中学受験をするなら避けて通れないやつです。 私も受験生の時に勉強しました。 でも、ほとんど忘れてます。 なぜなら、方程式を習った時点で大半が用済みになるからです。 今でも覚えてるのが、特珠算の種類を洗い出して、マスターする方法。 特珠算というよりは、単なる解法のパターンじゃんというのもありますが、ざっと

    小2長男スタディサプリで中学数学勉強開始!! : 最先端家庭学習Watch
  • 某塾のオープン模試とキッズBEE(算数オリンピック)を受けてみました。 : 最先端家庭学習Watch

    (アルゴをしたことないから、手をつけれてませんが。。) 試験会場からでてきた長男は、「難しかった~」との感想。 答えあわせを簡単にしてみると6~7問正解かなという感じです。 予選突破は厳しいですね 惜しかったのが、正答率が高いと思われる立方体の問題を間違っていたこと。 8cmの立方体の周りを2cmの立方体で囲んで10cmの立方体を作り出す問題なのですが、10cmの立方体の中に2cmの立方体が何個あるかを数える問題と思っていたようです。 ※修正してます。修正前に書いたのは後述の問題と勘違いしてました。。。私も息子の説明を鵜呑みにしないで文章問題よく見ないといけないですね。 久しぶりのオープン模試だったのですが、やはり刺激をもらっていいですよね♪ すでに、結果もでていたので、塾の説明会を兼ねた結果受け取りに行ってきました。 塾の説明会を聞いていると自分の中学受験時代を思い出してしまいますね。。

    某塾のオープン模試とキッズBEE(算数オリンピック)を受けてみました。 : 最先端家庭学習Watch
    hitokoto-mania
    hitokoto-mania 2018/06/13
    (^^)
  • パソコンを購入するならBTOパソコンショップがお勧め!! : 最先端家庭学習Watch

    仕事が忙しかったこともあり、パソコンを修理に出すのが遅れましたが、少し前に修理完了(*・ω・)ノ ハードディスクのエラーでした。 しょうがないですよね。 我が家には2台パソコンがあるのですが、二つともBTOパソコンです。 1台は10年以上使用していますが故障知らず。 もう1台は、5年目で初めてのハードディスク故障。 昔使っていたメーカー品よりは、全然丈夫です。 ただ、10年物はそろそろ買い替え時期ということで、次の購入の検討を始めているところです。 そんな私のパソコン購入の選択はBTOパソコンだけです。 家電量販店等でパソコンを購入する際に、嫌なことが、 ・余計なソフトが沢山入っている。 ・スペックが足りなかったり、余計だったりする。 ・デザインに拘りすぎ。 ・部品が一昔前。 余計なソフトやデザイン等は、全て値段にも反映してきます。 一番コストパフォーマンスがいいのが、自作パソコンなのです

    パソコンを購入するならBTOパソコンショップがお勧め!! : 最先端家庭学習Watch
    hitokoto-mania
    hitokoto-mania 2018/06/11
    (*^^*)
  • 運動会頑張りました♪ 運動会にテントは必須!補助用ビデオカメラも購入。 : 最先端家庭学習Watch

    長男が小学生になって2回目の運動会です!! も張り切って夜なべして運動会用弁当を用意してました。 おばあちゃんも用意してたので、実際のお昼は、これに+@の内容が・・・ 個人的にはカップソーメンが美味しかったです。 そして、今年も、去年に引き続き長男が頑張りました。 かけっこは、断トツの1位(・◇・)ゞ 選抜リレーも2年連続で出場。 1番でバトンを受け取って1番のまま次の走者にバトンを渡すことができました。 その他のペア競争も、障害物競走も全て1番。 勝負に拘って長男頑張りました。 ただし、長男の赤組は負け。 (これは、どうしようもないですよね。。。) 帰り道では、その事をずーーーーーと悔しがっていました。 そんな今年の運動会でしたが、去年の反省を生かして二つ物品を購入しました。 一つは、ワンタッチテント!! 去年は日焼けしまくりだったので、テントを購入。 もちろんUVカット!

    運動会頑張りました♪ 運動会にテントは必須!補助用ビデオカメラも購入。 : 最先端家庭学習Watch
    hitokoto-mania
    hitokoto-mania 2018/06/08
    (^^)
  • 長男キッズBEE過去問題集を再開する。 : 最先端家庭学習Watch

    一年前の「算数オリンピック(キッズBEE)の過去問題集を購入してみたが・・」に購入したキッズBEE過去問題集。 再開することにしました。 1年前は、ちょっと無理かなーと断念しましたが、今年はどうでしょうか。 こちらが、我が家が去年購入した2017年キッズBEEの過去問題集です。 ちなみに、こちらは2018年度版です。 過去の予選から選の問題まで、全8回分の問題が収録されています。 内容は、フルカラーで1ページ1~2問で構成されています。 過去の予選から選の問題まで、全8回分の問題が収録されています。 解答欄には、各問題の正答率まで表示されているため、実力確認の目安になります。 今回の進め方は下記のとおりです。 ①初めに試験形式で8回分のトライアルをする。 ②間違った問題を一緒に解く。 ③8回分終わった後に、間違ったトライアル問題のみの2周目。 ④以下、前回間違った問題のみをするの繰り返

    長男キッズBEE過去問題集を再開する。 : 最先端家庭学習Watch
    hitokoto-mania
    hitokoto-mania 2018/05/07
    (^^)
  • 最近の出来事(小学館の図鑑NEO購入) : 最先端家庭学習Watch

    最近は、地球の事に興味津々な長男。 色々質問をして私やを困らせています。 も分からないことは答えなければいいのに、超適当な回答しているので、私が焦ってしまいます。 長男「ママ、海はどこまで続くの?」 ママ「ずーーーーと海は続いてるんだよ。」 長男「でも、そこで途切れてるよね?」(海岸を指しながら) ママ「・・・・・」 .。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ 長男「ママ、陸って何で出来てるの?」 次男「泥が固まってできてるんだよ!!」 ママ「そうそう、泥が固まってできてるんだよ!」 パパ「・・・地球の表面は凸凹していて、海より高い部分(水に覆われてないところ)が 陸なんだよ。」(自信なし・・) .。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ 物理専攻やったし、、理科の内容なんて忘れたーよってことで、 「地球」の図鑑を買うことにしました。 買った

    最近の出来事(小学館の図鑑NEO購入) : 最先端家庭学習Watch
    hitokoto-mania
    hitokoto-mania 2018/04/30
    (^^)
  • 最レベル算数問題集5周目で全部完了! : 最先端家庭学習Watch

    「最レベ算数問題集小学3年生を始める。2017年11月30日」 「最レベ算数問題集小学3年生の進捗状況。2018年02月03日」 「最レベ算数問題集小学3年生1周目完了。」 「最レベ算数問題集2周目完了、3周目で見えてきた事実。」 と何周もしている最レベル算数問題集。 最終的に5周目で×が消えました(・∀・) 1周目全問を解く。 2周目1周目で間違った問題を解く。 3周目2周目で間違った問題を解くという流れでしていくのですが、5周目に残ったのは、4問! 最後に残ったのは難問かと思いきや。。 比較的簡単な問題です。 要するに勘違いしやすいミスしやすい問題が残りました。 長男にもこの4問は「間違いやすい、ミスしやすい」問題なんだから良く覚えておいてねと声かけをしました。 ということで、最後に取っておいた。 ・総合実力テスト1 ・総合実力テスト2 ・付録(最レベ学力テスト5回分) をして最終確認

    最レベル算数問題集5周目で全部完了! : 最先端家庭学習Watch
    hitokoto-mania
    hitokoto-mania 2018/04/25
    (*^^*)
  • 全国統一小学生テスト申し込みページにある毎日新聞の記事について : 最先端家庭学習Watch

    6月実施の全国統一小学生テスト! 去年6月の試験は、学校行事と重なって受けれませんでした。 今年はどうかな??? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 今年も学校行事と重なりました。 ̄_ゝ ̄) あーあ(´Д⊂) と思いつつも申込みページを見ていると、ある内容が目に留まりました。 赤枠で囲っている箇所です。 「全国統一テストが毎日新聞で紹介されました。」とのリンクです。 少し前の毎日新聞の記事です。 「子供の学力10年追跡調査」 要約すると、小学5年時に偏差値60以上70未満の子どもの65・7%、同じく偏差値70以上の子どもの91・9%は、高校3年時の偏差値が60以上をキープしていた。 また、小学校時代から継続的にテストを受け、今春、東大に現役合格した132人の小学5年時の偏差値帯を見ると、小学校時代から偏差値が高い子どもが東大に進学していた。 (リンク先のグラフの数字が書いてないので詳細は分かり

    全国統一小学生テスト申し込みページにある毎日新聞の記事について : 最先端家庭学習Watch
    hitokoto-mania
    hitokoto-mania 2018/04/19
    (^o^)
  • 長男小学2年生、次男年長になりました! : 最先端家庭学習Watch

    先日、始業式も終わり。 長男は、小学2年生になりました。 小学1年生は、あっという間でした。 一番感謝しているのは、小学校の担任の先生です。 色々と長男のいい面を引き出してくれたように思えます。 さくっと1年間の学校生活をまとめてみました。 【良かったこと】 ・担任の先生に可愛がってもらえた。 ・友達と約束してきて勝手に遊ぶようになった。 (安全面を考えると少し怖いですけどね。) ・クラスで一番べるらしく、給御代わりの常連。 ・体育の通知表が、すべて◎ リレー選手にも選ばれた! ・図画工作で2回入選! ・周りの友達を動かすリーダー的な役割を演じてるらしい。 (通知表より) ・色々な事に興味をもって、粘り強く頑張る。 (通知表より) ・学校に行く準備と宿題は、すべて1人で出来る。 【悪かったこと】 ・声の大きさの調整が出来ない。 (小さい時と大きい時の差が大きい。) ・弟とよく喧嘩するよ

    長男小学2年生、次男年長になりました! : 最先端家庭学習Watch
    hitokoto-mania
    hitokoto-mania 2018/04/15
    (^^)
  • 「学研ゼミ・スマートドリル」が平成30年4月からリニューアル!さっそく体験! : 最先端家庭学習Watch

    これまでパソコン・タブレット向けにご提供していたスマートドリルですが、「家にパソコンがないのでできない」「子どもはスマホ中心でパソコンに不慣れ」といったご意見を頂戴して、このたびスマートフォンでもご利用いただけるようになりました。 スマートフォンは、我が家では使用しないので紹介できません。 (Ipadで使用) ただし、画面構成などをみるとスマートフォンを意識しているのが分かります。 そのために、PCやタブレットでする際に少し不便に感じることもあります。

    「学研ゼミ・スマートドリル」が平成30年4月からリニューアル!さっそく体験! : 最先端家庭学習Watch
    hitokoto-mania
    hitokoto-mania 2018/04/10
    (^O^)
  • 最レベ算数問題集2周目完了、3周目で見えてきた事実。 : 最先端家庭学習Watch

    「最レベ算数問題集小学3年生を始める。2017年11月30日」 「最レベ算数問題集小学3年生の進捗状況。2018年02月03日」 「最レベ算数問題集小学3年生1周目完了。」 という流れで2周目に入った長男ですが、先日2周目が完了しました。 1周目×だった問題のみ解いていったので早かったです。 正答率は、6割程度でしょうか。 2周目も×だった問題は3周目で解きます。 この時点で、3周目で大体終わるのかなと思っていました!! それは、間違った問題への対応を ①出来るだけ自分で解かせる。 ②それでも出来ない場合は最小限のヒントを与えて解かせる。 でほとんど解いてきたからです。 ところが、、、3周目に入るとビックリ!! 正答率が3割に落ちました。 上記の①~②で対応をしていたので、理解してるだろうと勝手に思っていたのですが、理解があいまいだったり、質を理解してなかったんですね。。 もしくは忘れた

    最レベ算数問題集2周目完了、3周目で見えてきた事実。 : 最先端家庭学習Watch
    hitokoto-mania
    hitokoto-mania 2018/04/05
    (*^^*)
  • Z会グレードアップ問題集「小学3年国語読解」を開始。 : 最先端家庭学習Watch

    最近、勉強時間の配分を変えています。 私が仕事で家にいない時は、国語中心の勉強。(担当) 私が家にいる時は、算数中心の勉強です。 ということで、「Z会グレードアップ問題集「小学2年国語読解」を始める」で紹介した「Z会グレードアップ問題集「小学2年国語読解」」が終わってしまいました。 あまり家にいなくて御免なさい(・◇・)ゞ 2年生が終わったので次はもちろん3年生です。 Z会グレードアップ問題集「小学3年国語読解」です。 2年生と比べると、各章毎の目的がより具体的になっているのが分かります。 具体的なのは目次だけではありません。 目次の中で「~~~~のポイント」となっている箇所は読解の方法を詳しく解説しています。 ※Z会ホームページで公開されているサンプルより。 こちらは、「物語のポイント」のページです。 物語を読むときのポイントの一つとして、物語の場面をおさえる具体的な方法が記載されてお

    Z会グレードアップ問題集「小学3年国語読解」を開始。 : 最先端家庭学習Watch
    hitokoto-mania
    hitokoto-mania 2018/03/27
    (*^^*)
  • ちびっこそろばん大会と図工作品展とお笑いと・・ : 最先端家庭学習Watch

    長男は春休みです。 春休みが明ければ小学2年生です。(・∀・) そんな長男ですが、去年も参加しました「ちびっこそろばん大会」に、今年も参加してきました。 大会種目は、読上算、暗算、そろばんがあります。 そろばんは、金メダルを獲得しました。(※問題レベルが低いので大したことないのですが。。) 残念ながら、暗算と読上算(そろばん)では、ベスト3に入ることが出来ませんでした。 ベスト3に入った子供達は、ワンランク上のレベルでしたので、実力とおりの結果になったといえます。 この大会は、そろばん教室の競争でもあります。 教室毎のランキングも発表されますので、先生たちも必死です。 長男も、期待されて選出されていますが!! 家でそろばんをしない、そろばん塾も週3回通うところを2回しか通っていない状態では、普段から鍛えている猛者達には太刀打ちできません。 先生も、 「長男君は、とにかく時間が足りないんです

    ちびっこそろばん大会と図工作品展とお笑いと・・ : 最先端家庭学習Watch
    hitokoto-mania
    hitokoto-mania 2018/03/22
    (*´ω`*)
  • Z会グレードアップ問題集「小学2年国語読解」を始める : 最先端家庭学習Watch

    「くもんの小学生ドリル 4年生の文章の読解」で紹介した「くもんの小学生ドリル 4年生の文章の読解」も無事終了です。 最後の方は、そこそこ間違いもありましたが、何とか完了です。 ということで、次の教材です。 今回は、少し長めの文章読解をする目的で選びました。 Z会グレードアップ問題集「小学2年国語読解」です。 目次です。 説明文、インタビュー、物語、詩といった色々な文章の読解問題があるのが分かります。 しかも、Z会が選んだ良文、良問揃い。 じっくり考えて読解力を養ってほしいです。♪ なかには、俳句の問題もあります。 「冬がきた こたつでみかん たべようね。」 季語が沢山入っているのはご愛嬌ですが、長男も楽しそうです。 読解文は、最後の方になると3ページほどにまたがることも。 ※Z会HPのサンプルより 問題で使われている文章については、出典元も全て記載されていますので、全部読みたければ図書館

    Z会グレードアップ問題集「小学2年国語読解」を始める : 最先端家庭学習Watch
    hitokoto-mania
    hitokoto-mania 2018/03/07
    (*´∀`*)
  • 学研ゼミのスマートドリルを次男が始める。 : 最先端家庭学習Watch

    次男(4歳年中組)も、家庭学習を始めねば!と手に取ったのが学研ゼミのスマートドリルです。 (スマートドリルについては、「「学研ゼミ」大幅リニューアルした「スマートドリル」」で基的な機能は紹介していますので、参考にしてみてください!!) 一番の魅力は月額500円という安さv( ̄∇ ̄)v 気軽に始めれますよね。 ということで、早速、と次男でちょこちょこと進めています。 「ムービー」を見て、「ドリル」をして、「プリント」をするのが基的な流れです。 計算問題をもう少し勉強したいときは、こちらを活用しています。 ダイソーの100円シリーズ。(*・ω・)ノ こちらも安い(・∀・) 「けいさん1年」をしています。 こんな感じの簡単な計算問題が沢山あります。 まだまだ、足し算と引き算を良くわかっていないので、「100だまそろばん」を片手に、数をイメージしながらゆっくりと慣れていきます。 次男は、早生

    学研ゼミのスマートドリルを次男が始める。 : 最先端家庭学習Watch
    hitokoto-mania
    hitokoto-mania 2018/02/28
    (^q^)
  • 算数と国語を同時に伸ばすパズル(上級編)を終わらせる。 : 最先端家庭学習Watch

    ついに上級編です。 これまでの、 ・「算数と国語を同時に伸ばすパズル(中級編)を終わらせる。」 ・「算数と国語を同時に伸ばすパズル(初級編)を始める。」 ・「算数と国語を同時に伸ばすパズル(入門編)をしてみる!」 を経て、入門編⇒初級編⇒中級編、そして「上級編」で堂々完結です。 そんな「上級編」は、少し大変でした。 内容を紹介したいと思います。 こちらが、書のホームページでも公開されている例題です。 上級編は、3~1級の問題レベルが設定されています。 上記の例題は、3級レベルです。 一番難しい1級では、人数も6人まで増えるので、条件整理が大変です。 早速、長男にやらせてみると、、、 1日3枚(表裏合わせて6ページ)に30分以上かかります。 スムーズに解ける問題は、すんなり終わるのですが、時間のかかる問題もありそうです。 しかし、一番の想定外だったのは、裏側の問題。 このパズルに時間がかか

    算数と国語を同時に伸ばすパズル(上級編)を終わらせる。 : 最先端家庭学習Watch
    hitokoto-mania
    hitokoto-mania 2018/02/14
    (≧∇≦)/
  • 算数と国語を同時に伸ばすパズル(初級編)を始める。 : 最先端家庭学習Watch

    コメント一覧 (2) 1. かなぼう 2018年01月24日 20:26 すごい!😲すごすぎますねー!!うちの子も、是非こうなってほしいです、今公文通いはじめました。算数と国語をやってます。算数と国語を同時に学べるの、すごい力つきそうですね!うちも頑張ってみます!しかし、うちの子読解力ないし、知らない単語多いし、どうしたら力つきますかね?なにか良い方法あれば教えていただきたいです。あと、土日もお勉強してますか?どれくらい?教えてくださーい☺ 2. 最先端パパ 2018年01月25日 18:57 全然すごくないですよー(ー_ー)!! 読解力はうちの子もないんです。。 公文の国語は評判いいので、公文で読解力つきそうですよね♪ 我が家も公文の「文章の読解ドリル」を小学3年生までしました\(^o^)/ 知らない単語は、今のところ放置してます。 漢字も最近放置中です。(´・ω・`) 小学校の図書館

    算数と国語を同時に伸ばすパズル(初級編)を始める。 : 最先端家庭学習Watch