タグ

2013年12月14日のブックマーク (5件)

  • - 埼玉県ときがわ町 -川の広場バーベキュー場へのアクセス

    川の広場バーベキュー場に関するお問合せ ふれあいの里たまがわ ときがわ町大字玉川4359番地2 TEL 0493-65-1171 FAX 0493-65-1172 『ふれあいの里たまがわ』は、地元で採れた安心・安全な農産物、地域特産加工品を提供しています。 交通アクセス■お車でお越しの方 関越自動車道「東松山I.C」から国道254号線を 小川町方面へ進んでください。 東松山I.Cから約6.5km「嵐山渓谷入口」交差点を左折し、道なりに約4km、「新玉川橋西」交差点をさらに左折。 約350m進むと川の広場バーベキュー場到着です。 ■公共交通機関でお越しの方 ・東武東上線ご利用の方(路線バスで16分~) 「武蔵嵐山駅」西口から、ときがわ町路線バス「せせらぎバスセンター行き」をご利用ください。 武蔵嵐山駅からせせらぎバスセンター行きは、「明覚駅経由」と「十王堂前経由」の2系統が運行されていますが

  • 川の広場BBQ場でキャンプ

    初キャンプの場所ですので 施設のご紹介から 最初は現地MAP HPよりお借りしました トイレとトイレ専用駐車場 デカデカと書いてある通り 一時利用駐車場 ここで荷降ろしして無料駐車場へ移動しました 左上がトイレ もちろん河原でやったのですが 巾着レベルの荷運びがあります、傾斜がキツイ(^^; トイレと自販機 まだ新しいので とっても綺麗 唯一の水場 洗い物は無理っすね 無料駐車場 河原から歩いて3分ですが 橋を渡って対岸なのでちょっと遠く感じます 予約BBQサイト 車を横付け出来るようです 直火禁止 河原からの風景 カワセミよりはマシかと(笑) そこそこ水量の有る都幾川 夏場は大混雑だそうで 河原サイトは石と草地が半々 直火可能なのが良いですね 川の広場専用駐車場 1000円 キャンプだと2日分ですので2000円です ここに停めて河原でキャンプが無難かなぁ でも2000円は高いなぁ(笑)

    川の広場BBQ場でキャンプ
  • 東京から白川郷への最短ルートを教えて下さい。 - 11月後半に、白川郷への観光を考えています。東京から出発する場合、一般的な交通機関... - Yahoo!知恵袋

    東京から白川郷へ行く場合は新幹線です。 朝の新幹線で出発しないと到着は午後になってしまいます。 名古屋の名鉄バスセンター09:00発のバスに乗車するように行くと一番早く到着し、高山経由よりも安く行けます。 名古屋→名古屋駅の名鉄バスセンターから岐阜バスの「白川郷線」 バスは約3時間10分。 http://www.shirakawa-go.gr.jp/othercontents/access/as_tokyo.html ◆「東京~名古屋」新幹線(片道) 運賃「東京(都区内)~名古屋(市内)」:6090円 特急料金:のぞみ指定席4690円/こだま・ひかり指定席4490円/自由席3980円 ※指定席は通常期の値段。 11月の月~木の指定席は片道200円引き(祝日・祝日前日を除く) ◆バス「名鉄バスセンター~白川郷」 09:00発→白川郷(小呂)11:48着 11月4日(水)~30日(月)は片道2

    東京から白川郷への最短ルートを教えて下さい。 - 11月後半に、白川郷への観光を考えています。東京から出発する場合、一般的な交通機関... - Yahoo!知恵袋
  • BROMPTONのサイコンを交換してみた : オヤジチャリダー日記

    2013年12月13日23:51 カテゴリ小径車 BROMPTONのサイコンを交換してみた いや~~~、今日はまた一段と寒かったですね! 身体は、とりあえず走りだしてしまえば温まるので何とかなるんですけど 手と足が冷たくてどうにもなりませんよ。。。 ジテ通組にとっては、朝晩の冷え込みでいよいよ一年で一番つらい季節となりましたorz 頑張って風邪なんか引かずに、乗り切りましょうね~~!! さて日は… マイチャリS6L のサイコンを交換してみました! 今まで小径車で、ずっと使っていたのはこちらのモデル CC-VT210W ベロワイヤレスプラス まぁ、こういうチャリはロードバイクみたいにガッツリと走るワケでも無いので これでも性能的には、必要にして充分だったんですが… どうも色が気に入らないww ってことで、こちら… CC-PD100W  CATEYE FIT ちょっと見た目的にオシャレに感じ

    BROMPTONのサイコンを交換してみた : オヤジチャリダー日記
    hitoriblog
    hitoriblog 2013/12/14
    サイコン
  • 第1回THETAファンミーティング #thetafan

    NAKEDさんの主催で開催 ・リコーの方のプレゼン ・荻窪圭さんのパノラマVR写真の歴史 ・福地先生のVRのインタラクティブ実験 ・いしたに&コグレのブロガーからみたTHETA 続きを読む

    第1回THETAファンミーティング #thetafan
    hitoriblog
    hitoriblog 2013/12/14
    行きたかったー