タグ

ブックマーク / daisukeblog.com (25)

  • Windows7でのブログ投稿環境について(備忘録)

    しばらく前にWindows機(Windows7)を購入。せっかくなのでブログへの記事投稿環境について構築。やっと見えてきたので備忘的にまとめます。グーグル検索してもコレというツールが見当たらないので皆さんどうされているのかなというのが純粋な疑問です。 WordPressへの投稿・記事管理 WordPressへの投稿や投稿済みの記事管理は公式アプリが便利です。ブラウザから直接操作しても良いです。 ブログ下書き 投稿する最後の場面はWordPress公式アプリに譲るにしてもそれまでのドラフトは大事な作業。Markdown記法に対応し、プレビューやHTML出力、動作が軽いことなどが条件になります。 幅広いプラットフォームに対応したAtomにしてみました。MacではWordPressへの投稿まで出来てしまうByword を使用していますがAtomもなかなかよいエディタでした。

    Windows7でのブログ投稿環境について(備忘録)
    hitoriblog
    hitoriblog 2016/07/13
    SublpressかVimpressが良さそう。前者が動けば最高なんだけど。
  • IRKit – iPhoneをリモコンにしてTV・エアコン・照明などの家電を自由に操作 | 代助のブログ

    IRKitは、WIFI機能付き赤外線リモコンで、たとえばiPhoneテレビやエアコン、照明などの家電のリモコンにできるデバイス。iPhoneだけでなくブラウザやターミナル経由で赤外線信号を送ったり、iOS向けのSDKが用意されているのでリモコンアプリも作れてしまうらしい。 学習機能付きリモコンは使ったことはありませんが、いろいろとハックできるということで購入。まずは公式iOSアプリを使って、iPhoneをTVとエアコンのリモコンにしてみました。 開封と外観 Amazonでしか販売してないようですが在庫が少ないらしい。まずは開封。とってもシンプルなパッケージです。 体がプチプチに包まれ、紙が2枚。取説はなく「詳しくはWebで」方式です。もう一枚にはMACアドレスとWIFIネットワークのパスワードが記載されています。 体前面。一番左がインジケーターLED、真ん中二つが赤外線のトランスミッ

    IRKit – iPhoneをリモコンにしてTV・エアコン・照明などの家電を自由に操作 | 代助のブログ
  • その名のとおり史上最大の作戦だったFeedlyの『プロジェクト・ノルマンディ』

    今年3月にGoogleから突如発表されたGoogle Readerの終了。いち早く移行先の受け皿としての役割を表明し『プロジェクト・ノルマンディ』を始動させたのがFeedlyだ。今日、重要なマイルストーンのひとつである「Feedly Cloud」サービスが一般ユーザも利用可能となり、サードパーティ製アプリが次々と対応アップデートされている。 早速Feedly Cloud対応アプリを実際に使ってみたが、これほど違和感がない、つまり「従来のまま」なことに驚いた。Feedly公式アプリが自分にあわず、選択肢から外していただけに後継の命として見直さざるを得なくなった。 リーダーサービスは必要なのか Googleの発表後「そもそもRSSリーダーが必要なのか」から考え直した。これまで使ったキュレーションサービスや、ソーシャルフィルタリングとしてのTwitter、FacebookのようなSNSで代替す

    その名のとおり史上最大の作戦だったFeedlyの『プロジェクト・ノルマンディ』
    hitoriblog
    hitoriblog 2013/06/21
    最近芸風がRyoAnnaっぽい
  • 日本経済新聞の朝夕刊イメージが読める紙面ビュアーアプリがiPhoneに対応

    3月1日より日経済新聞朝夕刊の紙面イメージをiPhoneでも読むことができるようになりました。従来の紙面ビュアーアプリ『日経済新聞 for iPad』がユニバーサルアプリとしてiPhoneでも利用できるようになったということで、テキストベースの『日経電子版』とは別アプリになります。なおAndroid用には4月に提供される予定のようです。 日経済新聞 紙面ビューアー 1.1.1 カテゴリ: ニュース, ビジネス 販売元: NIKKEI INC. – NIKKEI INC.(サイズ: 5.1 MB) 電子版の有料会員であれば追加費用なしに利用可能(無料会員は利用不可)です。IDとパスワードを入力しますが、わたしは毎回入力は面倒なので「ID、パスワードの保存」をオンにしています。 iPhone5のRetinaディスプレイなら二段記事の見出しくらいはピンチインの拡大なしでも識別できます。

    日本経済新聞の朝夕刊イメージが読める紙面ビュアーアプリがiPhoneに対応
  • SIMロックフリーiPad mini(Verizon A1455)をiOS6.1にアップデートしたらドコモなのにLTEスイッチが現れた | 代助のブログ

    SIMロックフリーiPad mini(Verizon A1455)をiOS6.1にアップデートしたらドコモなのにLTEスイッチが現れた | 代助のブログ
  • [MyScripts]ブログにツイートを埋め込む Tweet oEmbed Helper

    以下の内容はTwitter API 1.1へ移行後は利用できなくなりますのでご注意ください。 ブログにツイートを簡単に埋め込むためのMyScripts用スクリプトを作りました。Twitterクライアントから埋め込みたいツイートのURLをコピーして実行するだけでブログに必要なHTMLコードを取得します。あとはTextforce、DraftPad、するぷろ、MyEditorなどのエディタアプリにペーストするだけです。 MyScripts LE 2.4(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ App Storeで詳細を見る 有料版を購入済みの方は無料版をインストールしないでください。 Tweet oEmbed Helperの登録 MyScriptsをインストールしたiPhoneから次のURLをタップします。MyScriptsが起動しますので、そのまま右上の「保存」ボタンで登録します。準

    [MyScripts]ブログにツイートを埋め込む Tweet oEmbed Helper
    hitoriblog
    hitoriblog 2012/11/17
    きたこれ
  • WPtouchスマホ用サイトで埋め込んだツイートが途切れる問題への対応

    せっかくWPtouchでスマホ用にカスタマイズしたサイトに埋め込んだツイートが画面からはみ出してしまう問題。その原因と対策を備忘録としてまとめました。 なぜ起こる? WordPress3.4からツイートURLを貼り付けるだけで自動的にツイートを埋め込む機能が追加されました。 この機能は、エントリのロード時にツイートURLを検知して自動的にhtmlコードを生成しており、この枠部分blockquoteのwidthがテーマの最大横幅もしくはダッシュボードで設定している固定幅になります。 この幅がスマートフォン画面の幅を超えると上図のようにハミ出して表示されてしまいます。これを解消する対処方法がいくつかあります。 ブックマークレット『Tweet2HTML』を使う @feelingplace さんのブックマークレットを使う方法です。TwitterクライアントからツイートURLをコピーして実行すると必

    WPtouchスマホ用サイトで埋め込んだツイートが途切れる問題への対応
    hitoriblog
    hitoriblog 2012/11/14
    これはナイスエントリ
  • ドコモのmicro-SIMカードをnano-SIMカードに切り替えました

    10月30日にドコモから発表されたので、早速、ドコモショップでmicro-SIMカード(正式名称はminiUIMカード)をnano-SIMカード(正式名称はnanoUIMカード)に切り替えて来ました。 ドコモではmicro-SIMとは言わずにminiUIMという名称ですので、miniというと通常サイズのSIMカードを連想してしまいますがショップでは落ち着いて対応しましょう。 ドコモショップに入店して「nano-SIMカードに切り替えたい」と申し出て、15分程度で完了し、無事にnano-SIMカードをゲット。ショップの店員さんはnano-SIMカードの切り替えは初めて(今日からなので当然ですが)でしたが予想よりはスムーズに対応されていました。 SIMロックフリーiPhone5の技適マークの確認を求められました 発行手数料3,150円は年1回まで無料です。ただし、過去1年以内のSIMカードサイ

    ドコモのmicro-SIMカードをnano-SIMカードに切り替えました
    hitoriblog
    hitoriblog 2012/11/01
    行動早い
  • 日米Amazonアカウントが同一メールアドレス・パスワードでも切り替えてKindleサービスを利用する方法

    このエントリは米AmazonアカウントでKindleサービスを利用しており日Amazonアカウントとの結合等を考えているユーザ向けの内容です [2012/11/1追記]近々、実際に日米Amazonアカウントの結合してみたレビューを書く予定ですきました→日米Kindleアカウントを結合しても購入ストアは自由に切り替えできます ようやく日でもKindleサービスが始まったわけですが、既存の米Amazonアカウントを持つユーザにとって「アカウント結合」は日語コンテンツと同時に悩ましい問題をもたらします。 日米アカウントの結合はライブラリ統合ができたり、日円で購入できるようになる反面、米Amazonアカウントではコンテンツの購入ができなくなったり、洋書の購入価格が上がってしまうなどの問題が指摘されています。アカウント結合については以下のエントリにまとめましたのでご参考まで。 同一メールアド

    日米Amazonアカウントが同一メールアドレス・パスワードでも切り替えてKindleサービスを利用する方法
    hitoriblog
    hitoriblog 2012/10/28
    アカウントを統合しない選択
  • iMemoryGraphのURLスキームを使って一発でメモリ解放!

    iPhoneiPadの動作がモッサリした時に重宝するメモリ解放してくれるアプリ『iMemoryGraph』がバージョンアップして一気にメモリ解放するURLスキームをサポートしました。 ところが、Touch Icon CreatorやaHomeIconを使ってホーム画面にこのURLスキームをアイコン登録してみましたが、アプリは起動しますがメモリ解放まで行ってくれません・・・これではURLスキームの意味がないではないか!と諦めかけたそのとき、救ってくれたのはMyScriptsでした。当にすごいアプリだなぁとしみじみ。 [追記]Launch CenterへURLスキームを追加することで通知センターからの一発メモリ解放やそのタスクのスケジュール化もできますので追記しました。 iMemoryGraph 1.8.2 ユーティリティ, ビジネス App Storeで詳細を見る インストールは無料です

    iMemoryGraphのURLスキームを使って一発でメモリ解放!
    hitoriblog
    hitoriblog 2012/10/06
    汎用性ありすぎ
  • SIMロックフリーiPhone5(GSMモデル)をドコモXiで使うメリットは

    9月14日に発表されたiPhone5が発売されたのは9月21日。前回(iPhone4S)は1ヶ月ほど遅れて米国版を購入しましたが、今回はもっと早く手に入れたかったので香港版を購入しました。ドコモXi(他社のLTE)回線で使用できるのかが気になるところでしたが、手元に届く前に「使用不可」で確定してしまいました。うーん、残念。 nano SIMについて iPhone5で採用されたnano SIMはドコモでは提供していませんのでハサミで切りました。ただ、手元にnano SIMのサンプルがないので、あらかじめ購入しておいたnano SIMアダプタを参考に切り取りました。 プラスチック部分の他に金属部分をハサミで切り取るのでガタガタに・・・でも大丈夫。当初、厚さが気になっていましたが、裏のプラスチック部分をヤスリがけしなくてもピッタリ入りました。

    SIMロックフリーiPhone5(GSMモデル)をドコモXiで使うメリットは
    hitoriblog
    hitoriblog 2012/09/29
    残念な感じ
  • 【Sylfeed】バージョンアップで追加された外部アプリへデータ連携するSendTo機能がアツい!

    Sylfeedは多機能なリーダーですが、拙エントリ(リーダー機能だけじゃない! Sylfeedの意外な使い方 あらゆるサイトでEvernoteの範囲選択クリップや投稿機能を使い倒す)でまとめたとおり、WebClipツールとしても威力を発揮するアプリです。これが、今回のアップデートでさらに大幅に進化を遂げました。主な変更点を中心に見ていきます。 Sylfeed 2.3.4 ニュース, ソーシャルネットワーキング App Storeで詳細を見る iOS 6とiPhone 5に対応 iPhone5の縦長のディスプレーに対応しました。 他のアプリの「すべて既読にする」の反映に対応 これまでWeb版のGoogleリーダーや一部のアプリで「すべて既読」にしたものが反映されませんでしたが今回のアップデートで反映されるようになりました。 フィードの購読管理 このアプリ内で、新規フィードの追加、Google

    【Sylfeed】バージョンアップで追加された外部アプリへデータ連携するSendTo機能がアツい!
    hitoriblog
    hitoriblog 2012/09/24
    絶対神アプリへ
  • 【JBer限定】NitrousでWebViewアプリを超高速化

    いままでなかったのが不思議なくらいのJailBreak tweakです。@xxSANTAxx さんが紹介してくださったのを読んで、Cydia Storeから速攻インストール($0.99)してみました。いくつかのアプリで検証してみました。WebViewアプリ全般が高速化されますが、特にWebページを読み込むRSSリーダー系アプリは効果テキメンです。 Nitrous – Chromeも高速に!JavaScriptエンジン「Nitro」をSafari以外でも! [JBApp] | Tools 4 Hack iOSでは4.3からJavaScriptエンジン「Nitro」が搭載され、Web等の実行速度を高速にしています。 ただし! ブラウザではiOS標準のSafariのみでしかNitroは使うことが出来ず、AppStoreからインストール出来るアプリでは使うことが出来ませんでした。このため、純粋にJ

    【JBer限定】NitrousでWebViewアプリを超高速化
  • Iconizer + MyScripts = SylfeedWebでらくらく外部連携

    Iconizerこと「アイコンdeダイヤル」とMyScriptsを組み合わせるネタは使い古された感じかもしれませんが、Sylfeedをブラウザで使うことにこだわりを持っているわたしはこれを書かずにはいられません。 アイコンdeダイヤル – Iconizer 2.3.1 ライフスタイル, ユーティリティ App Storeで詳細を見る Sylfeed 2.3.4 ニュース, ソーシャルネットワーキング App Storeで詳細を見る > 正直、Iconizerは購入はしていたのですがほとんど使っていませんでした。が、日、こちらのエントリをみてなるほどと今更ながらIconizerで通知エリアにアプリを忍ばせておくことが出来ると気づいたのでありました。 [Å] 「LaunchCenter Pro」応用編:手間のかかるURLスキームを素早くストレスフリーで登録する方法 | アカメ女子のWebメモ

    Iconizer + MyScripts = SylfeedWebでらくらく外部連携
    hitoriblog
    hitoriblog 2012/06/26
    Iconizer使ってなかった
  • Sparrow公式プッシュを設定する裏ワザ

    Sparrow公式のプッシュ受信通知の裏メニューです。ことは今朝の@messiaen001 さんのツイート。 SparrowでPushその2。リスプリング後に通知センターメニューにSparrowが追加されていれば成功です。テスト送信して動作確認してください。これで貴方も素敵なSparrow Push Lifeを! twitpic.com/9ycmus — Messiaenさん (@messiaen001) 6月 19, 2012 マジすか!てことでJailBreakなしでもできます。ると思うのでメモ。未定稿。 以下で紹介するのは「裏ワザ」であり、info.plist改変後にiPhone再起動後するとSparrowが起動しないリスクを伴ったり、バッテリー消費が早まるなど課題が多いとおもいますので、どうしても受信通知が欲しいという方以外はこちらでプッシュ通知を受け取る方法をお勧めします。 i

    Sparrow公式プッシュを設定する裏ワザ
    hitoriblog
    hitoriblog 2012/06/20
    App Storeでは認められない設定だね。正式対応はありえない。Info.plist改変すると入獄環境では次回OS再起動から起動しなくなるから、結果的にJB環境限定となる。
  • Tweetbotから「はてなブックマーク」へ登録する方法

    Tweetbotから外部ブラウザを経由せずにそのまま「はてブ」(アプリ経由)へ追加したり、WebViewで開いてサイトを確認してから追加できるMyScripts用スクリプトを作ってみました。最近、(いまさらですが)はてなブックマークが便利だということを覚えたので、個人的にはかなりアツいスクリプトです。 Tweetbot ― 個性派Twitterクライアント (for iPhone) 2.7.3 ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル App Storeで詳細を見る はてなブックマーク 2.9 ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ App Storeで詳細を見る 何ができるのか TweetbotのタイムラインまたはWebViewからURLをコピーするだけで「はてなブックマーク」へ追加することができます。タイムライン上の短縮URLは展開後のURLを登録しますので、他ユーザとの共有

    Tweetbotから「はてなブックマーク」へ登録する方法
    hitoriblog
    hitoriblog 2012/06/11
    はてブ.appは既存のタグの参照ができないのがかなり痛いんだよな。その点ではSylfeedの方がいい
  • MyScriptsを利用してカスタムUIを作るはじめの一歩

    iPhoneiPadJavaScriptの開発実行環境を提供するMyScriptsを使っていろいろとスクリプトを自作していますが、ある悩みがありました。いくつかのスクリプトを選択的に実行したい場合に、バックグラウンド監視がひとつしか指定できない制約があるがどうすればよいのか、ということ。 MyScripts 2.5 仕事効率化, ユーティリティ App Storeで詳細を見る そんな時、@hitoriblog さんが MyScriptsスクリプトにユーザーインターフェースを持たせる方法 | ひとりぶろぐというエントリをまとめてくださいまして「これだ!」とピーンときました。自分用のユーザー・インターフェース(UI)を作ってしまえばいいんだ、と。 自分のスキルとして、Webデザイン、jQuery、CSSなど勉強が必要なことはたくさんありますが、はじめの一歩は踏み出せたかなと思っています。同

    MyScriptsを利用してカスタムUIを作るはじめの一歩
  • 外部アプリ連携がサポートされていないアプリからEvernoteへ一瞬で保存する方法【 #MyScripts 活用法】

    情報集約系のクラウドサービスといえば『Evernote』です。便利なようで情報を集約するにはちょっとコツが必要だったりします。特にiPhoneの場合、EvernoteAPIを使ってないアプリから新規ノートを作成するには手間がかかります。それを『MyScripts』を使ってもっとカンタンにEvernoteへ保存しちゃおうという方法です。 Evernote 5.2.3 仕事効率化, ユーティリティ App Storeで詳細を見る MyScripts 2.5 仕事効率化, ユーティリティ App Storeで詳細を見る MyScriptsを使って2ステップでEvernoteへ保存する Evernoteに保存したいテキストを選択すると通知バナーが表示されますので、通知バナーをタップして、起動する標準メールアプリの送信ボタンを押すだけです。 ユーザの作業は2ステップですが、バックグラウンドではMy

    外部アプリ連携がサポートされていないアプリからEvernoteへ一瞬で保存する方法【 #MyScripts 活用法】
    hitoriblog
    hitoriblog 2012/04/02
    なるほどこれか
  • [UPDATE1]アレなSparrowのアイコンをカスタマイズしてみる

    この紙ヒコーキのアイコンをもう少しオシャレなアイコンに変えたいと思ったことはありませんか?開発元には申し訳ない気もしますが、ちょうどアイコンを提供してくれている(@twkuni さんがRTしてくださった)サイトがあったので利用してみました。それが以下の16個のアイコンです。 アイコン差替え方法の詳細は @xxSANTAxx さんがこちらのサイトで詳しく解説されていますので是非確認してください。 未脱獄で出来るもん!アプリのアイコンを好きな物へ変更する方法 [iOS 5対応] | Tools 4 Hack 作業の前の注意事項 @emt930st さんから貴重な情報をいただきました。SparrowをiPhone上のAppStoreからインストールして、まだiTunesと同期してない場合は以下の作業を開始する前に同期を実施してください。 @hondamarlboro はい。iTunesからiPh

    [UPDATE1]アレなSparrowのアイコンをカスタマイズしてみる
    hitoriblog
    hitoriblog 2012/03/21
    「何度も」言語設定変えるのか
  • New iPad WIFI+4G(US版SIMロックフリー)の開封と気になるLTEについて

    3月16日主要国で同時発売となったNew iPadですが、日US版が届きましたので、その開封と気になるドコモLTE回線の対応状況などをレビューしてみたいと思います。なお、後述しますが、日通信のbmobile fairでアンテナ表示が立つことを確認しました。 US版の購入について US Apple Online Storeで『iPad WIFI+4G 32GBブラック(AT&T版)』を購入し、転送サービスを利用しました。合計で約73,500円(1USD=85円換算)になります。 体 US$729 リサイクルフィー US$6 税金 US$65.61 転送サービス $42 消費税 1,700円 開封:外観 国内のオンライン予約分も同じような段ボール箱に入っていたと思います。

    New iPad WIFI+4G(US版SIMロックフリー)の開封と気になるLTEについて
    hitoriblog
    hitoriblog 2012/03/21
    bmobile fairでアンテナ立つ