2011年1月30日のブックマーク (14件)

  • 北東アジアの2つの爆弾 - リアリズムと防衛を学ぶ

    北東アジア・太平洋地域には、武力紛争の恐れが大きい場所が2つあります。今回はこれらと日の関連についてです。 1つは朝鮮半島。北朝鮮韓国との紛争です。昨年2010年の3月には韓国軍の哨戒軍「天安」が北朝鮮によって撃沈され、12月には延坪島への砲撃事件がありました。戦争歴史の中だけの出来事ではなく、いまもって現実の脅威であることが、砲火によって明らかになったといえるでしょう。 もう1つが台湾海峡。中国台湾との紛争です。こちらは朝鮮半島とは対照的に、今は小康状態にあります。しかし戦争の脅威がなくなったわけではありません。中国軍は台湾に侵攻する能力を高めています。また台湾側は中国と友好関係をとりもちつつも、万一に備えて中国土まで届く新しい巡航ミサイル「雄風2E」の製造に入りました(WSJ 2010/12/10)。 朝鮮半島と台湾海峡で、それぞれ韓国台湾の側に立って介入する能力をもち、そ

    北東アジアの2つの爆弾 - リアリズムと防衛を学ぶ
    hitouban
    hitouban 2011/01/30
    「晴れた日に傘を作る」この表現いいな。
  • 米国はエジプトをどう見ていたか、なぜ失政したのか: 極東ブログ

    エジプトの暴動を反米のスジで読みたい人がいても別段かまわないが、あまりに予想通りの筋書きを目にすると萎えてくるものだ。背景を少し補足しておいたほうがよいのかもしれない。 今回のエジプトの暴動は時系列的にはチュニジアの暴動の飛び火と見るしかないが、エジプトでいずれ問題が起きることは予見されていた。問題はすでに昨年の時点にあったからだ。 この手の問題に敏感なワシントンポストは昨年11月5日の社説「Egypt's Mr. Mubarak moves to lawless repression」(参照)でエジプトの問題をこう描写していた。 Now, with a parliamentary election approaching, the regime's political repression has grown more rather than less severe. Hundreds

    hitouban
    hitouban 2011/01/30
    「鳩山政権程度の反米に転びうる」程度の警戒は必要だと思うの/あと「悪の帝国」呼ばわり程度じゃ米はめげないから。覇を争ってる中国も。それが現実。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    2023年新潟県産日酒の国内出荷量、3・1%減り平成以降最少 物価高で節約志向、猛暑で夏秋の販売伸び悩み

    47NEWS(よんななニュース)
    hitouban
    hitouban 2011/01/30
    ある日突然スパッと犯罪数が0になってその状態が2~3年続く、でもないと実感しなかろう。歳食うと若い頃より1年1年短く感じる。アタシはしょっちゅうコミケ行ってる気がするんだ最近。
  • 町山さんとサウジと〇〇

    町山智浩 @TomoMachi エジプトの独裁政権と、それを支援するアメリカに対する民衆の怒りはモーガン・スパーロック監督の「ビン・ラディンを探せ!」(DVD発売中)のテーマになってますよ。http://amzn.to/dOcjKl 2011-01-29 03:56:24 がっくん @perpQ これお勧め.過激派とは違う一般の人の感情が分かる.ビン・ラディンを探しに行ってサイレント・マジョリティに会ったという映画RT @TomoMachi エジプトの独裁政権と…アメリカに対する民衆の怒りは…「ビン・ラディンを探せ!」…のテーマ…http://amzn.to/dOcjKl 2011-01-29 04:04:42

    町山さんとサウジと〇〇
    hitouban
    hitouban 2011/01/30
  • とろける美術論(ギャラリーフェイク反論) - 川村元紀blog-なずきはぜる

    とろける鉄工所とは関係ありません、読んだことない。申し訳ない えー。問題の発端はこれね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4816576.html ギャラリーフェイクというコミックでは、現代美術(現代アート)について以下のように評されていました。 「歴史をさかのぼれば、20世紀前半に生まれた抽象芸術運動が、それまでの美術のありかたを解体した!」 「ポロック、ロスコー、デ・クーニング!」 「彼らは、ひいきの評論家たちとタッグを組んで、哲学やらイデオロギーやら抽象概念(コンセプト)やらを絵画に持ち込んだ。」 「視覚的(ビジュアル)であるはずの絵画表現に、"難解な言葉"を持ち込んだのだ!」 「そもそも、人間の脳の言語野と視覚野は別々の座位にあって─」 「そんなこざかしいお芸術は理解不能、難解にならざるをえない構造になっているのだ。」 「言葉では語りえない何物かを伝えるの

    hitouban
    hitouban 2011/01/30
    「真性ヲタククリエイターが個展開いたら客層がヲタクに偏った」って落ちを皮肉として描けてないのが「村上の掌の上」なんだろな。
  • 北久保弘之氏と村上隆氏、新年早々ガチバトル

    佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen その村上 隆 人の「作っては法外な値段で海外に売り回ってるモノ」が、充分に俺達の文化を破壊してる訳だが?→RT @windycatter: RT @sraiman02 村上隆氏の年末ツイートまとめ。シャクゼンとしない所もあるが、気で文化を守りたいならそれを飲み込む気概も必要 2011-01-01 15:13:09 takashi murakami @takashipom あけましておめでとうございます。村上隆です。北久保さんにあれこれ嫌われて極めて残念です。私は北久保さんの作品を随分追っかけて来ました。ポップチェイサーも、ロボットカーニバルも、ブラックマジッック〜@LawofGreen @windycatter @sraiman02 2011-01-02 11:45:45

    北久保弘之氏と村上隆氏、新年早々ガチバトル
    hitouban
    hitouban 2011/01/30
    「外部から見えた印象」ん。そのギャップを埋めるべく海洋堂と組んだ作品群、とりわけ変型お●こバルキリー娘は実に醜くカッコいいのでリボルテックフロイラインで出して。
  • エロと暴力のマンガ、アニメ - 小田切博の「キャラクターのランドスケープ」

    エロと暴力のマンガ、アニメ 2011年1月26日 国際情勢カルチャーデザイン コメント: トラックバック (0) フィード国際情勢カルチャーデザイン (これまでの 小田切博の「キャラクターのランドスケープ」はこちら) 年頭に現代美術のアーティストである村上隆とアニメーターの北久保弘之がTwitter上で論争的なやりとりをしていた。 この論争自体は、アニメのクリエーターである北久保が日のアニメやマンガのキャラクターや消費者をグロテスクに誇張して引用したような村上の作品に対する不快感を表明し、それに対して村上が相手への敬意を表明しつつ自作が現代美術の文脈上にあることを示唆し、その文脈を理解したうえで批判してくれと求める、という傍から見る限り噛み合いようのないものだった。 北久保はこの論争のきっかけになった最初のTweetで、村上の作品に対して「俺達の文化を破壊してる」とまでいっているのだが、

    hitouban
    hitouban 2011/01/30
    「クールジャパン」がエロと暴力を切り捨てたいっつー欲望は、感じる/村上的な、切り捨てられる側のエッセンスをどう社会に受容させるか(アレは俺達ではない、て反論は無意味よ。それこそ表現の自由)
  • ニューヨークタイムズのニコラス・クリストフ記者と、国と人の区別ができない者と - 法華狼の日記

    産経新聞を読む時は眉に唾をつけるべき - 法華狼の日記で取り上げた尖閣諸島認識をめぐる出来事が、半年もたたずに再演された。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110128/amr11012818280042-n1.htm 【ニューヨーク=松尾理也】沖縄・尖閣諸島をめぐり、以前から中国の主張に理解を示す記事を執筆している米紙ニューヨーク・タイムズのニコラス・クリストフ記者が、20日付同紙に再び「私の見解は、中国の領有権主張には揺るぎない歴史的根拠があるというものだ」とのコラムを掲載したことに対し、在ニューヨーク日総領事館はこのほど、「尖閣諸島は日固有の領土であり、極めて遺憾な内容」と抗議を申し入れた。また、佐藤悟外務報道官名の反論文が27日付同紙に掲載された。 クリストフ記者は昨年9月にも、「中国の主張に分がある」「尖閣諸島の紛争で米国が日米安全保障

    ニューヨークタイムズのニコラス・クリストフ記者と、国と人の区別ができない者と - 法華狼の日記
    hitouban
    hitouban 2011/01/30
  • 猪木&タイガー、養護施設訪問でビンタ! - 芸能 - SANSPO.COM

    ランドセルなどの寄付が全国で相次ぐ「伊達直人」現象の中、全盛期はアニメそっくりと評判だったプロレスラーの初代タイガーマスク(53)が師匠のアントニオ猪木(67)と25日、福岡市の児童養護施設「和白青松園」を訪問した。 猪木から「ランドセルに1億円入れて来い」と指令を受けたと苦笑いの初代タイガー。今回は猪木主宰のプロレス団体「IGF」が以前から行っている施設訪問の一環で、「特別にやってることじゃない。全国の皆さんの善意に乗っかりたくはない」とランドセルではなく、真っ赤な闘魂タオル約60枚を贈呈した。 小学生児童に闘魂注入ビンタを見舞い、「1、2、3、ダー!」で喜ばせた猪木も「日人は熱しやすく冷めやすい。一時のブームに終わらないように」と善意の輪が広がることを願った。

    hitouban
    hitouban 2011/01/30
  • 私屋カヲル「モンスターの婚活屋さん」③11月10日発売 on Twitter: "あれは個人的にはR-14がちょうどいいと思う。それ以下は「エロいからダメ」じゃなく「まだわかんないから」。以前、どこかの書店で15歳以上のレーティングで売っていたと聞いて、店長にグッジョブと言いたかった。"

    あれは個人的にはR-14がちょうどいいと思う。それ以下は「エロいからダメ」じゃなく「まだわかんないから」。以前、どこかの書店で15歳以上のレーティングで売っていたと聞いて、店長にグッジョブと言いたかった。

    私屋カヲル「モンスターの婚活屋さん」③11月10日発売 on Twitter: "あれは個人的にはR-14がちょうどいいと思う。それ以下は「エロいからダメ」じゃなく「まだわかんないから」。以前、どこかの書店で15歳以上のレーティングで売っていたと聞いて、店長にグッジョブと言いたかった。"
    hitouban
    hitouban 2011/01/30
    「一部の読者置いてきぼり」であえて踏み込む姿勢は大事。「18禁で描いたけど修正増やしたからセーフ(←実際セーフになるから世の中って…)」より、表現者としてまっとう。
  • TwitLonger:【青少年の声】 高2女子さんからの青少年健全育成条例に関するコメント

    【青少年の声】 高2女子さんから青少年健全育成条例に関するブログの記事にコメントを頂きました。 人の許可を得てここに全文掲載させて頂きます。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 意見 はじめまして。 記事を拝読させていただきました。 すごく長文になります。申し訳ありません。 管理人さんの、一方だけの凝り固まった意見だけを取り上げるのではなく、両方の考えていることを深く述べていらっしゃるのが、感服いたしました。 まだ人生をたいして生きていない私が、偉そうに言えることではないのですが・・・ 私は高校2年生の女子です。 かつオタク腐女子です。 私の両親が個人の趣味に寛容なのと、親自身がオタク気質のおかげもあってか、今日まで私はすくすくと健やかに、自分のやりたい、進みたい、見たい、欲しい、等とたくさんの欲求を満たして成長しました。 それは両親と、かつ不自由の

    hitouban
    hitouban 2011/01/30
    貴女が感じたその「今読むべきでない」感覚を、社会のルールに組み込んではいけない理由は?/かつての、賢者モード時のアタシに似てる。将来ゾーニング派に育つよ
  • 村上隆@takashipom氏の語る、『転売屋』への『怒り』

    takashi murakami @takashipom 転売屋、、、。。。人の画廊来て作品買って、それ転がすためだけに買って、作家の名前も内容も、どうでもよくて、転がせるかどうかで買う人。この日の転売屋、ほとんどそう。首を傾げるも、そういうので金を稼いで何が悪い、と、居直る連中。カイカイキキにも忍び寄って来ている。削除せねば! 2011-01-29 21:11:46

    村上隆@takashipom氏の語る、『転売屋』への『怒り』
    hitouban
    hitouban 2011/01/30
  • 漫画家・羽海野チカ先生に続々と寄せられる悪の組織の陰謀

    羽海野🌸17巻8/29発売 @CHICAUMINO あ〜〜カレー美味しかった、ごちそうさま!なんだか、悪の組織からの電波で「生姜焼き用の豚肉を焼いて乗せたら美味いんじゃない(゚∀゚)?いっそ二枚乗せたらいいんじゃない(゚∀゚)?」って言われて、、その通りにしたら、美味しかったんです…。こわい!悪の組織!!何者なの!? 2011-01-29 20:12:09

    漫画家・羽海野チカ先生に続々と寄せられる悪の組織の陰謀
    hitouban
    hitouban 2011/01/30
    丸々太らせて食べる気です。しかし電波にも質があるようねニュルニュル(←ご飯にマヨネーズかける音)
  • アラブの政変で負けようとしているのは誰なのか? - Chikirinの日記

    あちこちで大変なことが起こりつつあると感じます。すごいことが起ってる。 まずは現在進行形のエジプト。ここのところ連日、数万人規模の反政府デモが起き、警察隊が催涙弾などで鎮圧にかかっています。デモ隊は30年近い独裁体制をひいてきたムバラク大統領(なんと82歳!)の退陣を求めてます。 大変なことが起っている、というのは、このデモの背景に、インターネット、そしてネット上のサービスであるツイッターとフェースブックが大きな役割を果たしているからです。 大規模デモはツイッターやフェースブックを通じて呼びかけられたもので、真偽のほどはわからないけど、エジプトでは現在インターネットへの接続が停止されたとの噂も流れています。 このエジプトの反政府デモに刺激を与えたのが、先日起ったチュニジアでの政変です。ここでも20数年独裁を続けてきたベンアリ前大統領(74)が実際に亡命に追い込まれました。この時の反政府デモ

    アラブの政変で負けようとしているのは誰なのか? - Chikirinの日記
    hitouban
    hitouban 2011/01/30
    少なくとも北京政府は今現在親米親日。だがこの「近所のムバラク」はデカ杉る/関係ありませんが中国民主化勢力が北京への当て付けで反日を煽るってケースはあり得ると思うの。