2011年2月19日のブックマーク (9件)

  • どれが食べたい?世界各地の露天フード特集(閲覧注意) : カラパイア

    小腹がすいたら手軽にべられる街頭スナックは、いいニオイがあたり一面にぷぅーんと漂うから、ついつい手が出てしまうわけだけど、お国が違えば文化も違うわけで、様々な露天フードが街頭に軒を並べてたり、様々な売られ方をしているわけなんだ。

    どれが食べたい?世界各地の露天フード特集(閲覧注意) : カラパイア
    hitouban
    hitouban 2011/02/19
  • 都知事が出版各社に宛てて送った書簡(都議会本会議の録画映像から書き起こし) - 揚力と張力と

    「東京都議会 会議 平成23年第1回定例会」〜東京国際アニメフェアの開催についての、くりした善行都議からの一般質問〜※平成23年第1回定例会録画映像(7 民主党 くりした善行 03時間00分から03時間23分)より、書き起こし 議長:10番、くりした善行君ナレーション:ただいまから、民主党 くりした善行議員の一般質問が行われます。持ち時間は15分。質問項目は、ご覧の通りです。(テロップにて、「・東京国際アニメフェアの開催について」)(くりした善行議員、登壇)くりした議員:私からは、2011年の東京国際アニメフェアに関連して、質問をさせていただきます。東京国際アニメフェアは、日のアニメーションを世界に発信すると共に、アニメ関連事業の新しい商取引の場として、2002年に初めて開催されました。以後、9年間にわたって、順調に規模を拡大し、昨年の来場者数は、13万人に達しました。国内のアニメ業界

    hitouban
    hitouban 2011/02/19
  • 「軍靴の音が聞こえる」という声は時たま幻聴 - 法華狼の日記

    徴兵制へ言及した[twitter:@Hideo_Ogura]氏に対して、[twitter:@obiekt_JP]氏が「現代戦で徴兵制は不要です」といった反論を展開していたのだが、どうにも最初から論点がすれ違っているように見える。 軍の音がざくざく聞こえる人が日の徴兵制導入を憂いています - Togetter 少なくとも、[twitter:@ahosidai]氏*1のまとめ自体にも問題があるだろう。「軍の音がざくざく聞こえる」というタイトルをつけているが、今回のHideo_Ogura氏が想定している徴兵制は、まとめ冒頭で引用されている下記ツイートの通り。合理性から見て批判されているのは、軍事のための徴兵ではなく、教育のための徴兵だ。 ネット上でお勇ましい愛国青年は自ら自衛隊に入隊しようという感覚はないんですねえ。RT @minamikuma: まあ、頭で世の中がわからないなら体で学んだ

    「軍靴の音が聞こえる」という声は時たま幻聴 - 法華狼の日記
    hitouban
    hitouban 2011/02/19
    三文字さんの反論では、石原閣下を翻意させるのは難しいだろうな。しかし合理で押してく反対論は有効なので、あまり無下にする事は無いとは思うの。
  • 都条例問題に関する東浩紀さんのイメージ。

    猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki コミケは祝祭空間であり、「自治共和国」としての森川嘉一郎氏のガバナンスがしっかりしているので都条例の対象とならない。そもそも「図書類の発行、販売又は貸付けを業とする者」(7条)に当たらない。『思想地図β』鼎談の読者の皆さん、追加です。続く 2011-02-13 00:44:01 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 猪瀬さんに森川さんを紹介した甲斐があった。コミケ条例適用外の言質を都トップから得た。マンガ規制反対で猪瀬さんやぼくを叩いていたみなさん、これが政治です。 2011-02-13 00:56:23 森川嘉一郎 @kai_morikawa 誤解があるといけないので。私はコミックマーケット準備会のスタッフではなく、サークル参加者です。東氏の紹介で関心を持たれた猪瀬氏が、米沢嘉博記念図書館に来

    都条例問題に関する東浩紀さんのイメージ。
    hitouban
    hitouban 2011/02/19
    つくづく「でも充分じゃない」キャラしか出てこないのよな、この騒動。人の世とは常にそうですが。
  • ネット○○派 part207 都条例絡みで某所を見て - 今日の雑談

    まあ、どことは言いませんけれども。Twitterでちょっと改正には賛成だと言ったら、「『表現の自由』聖戦士」たちがぞくぞくと。。。彼らを笑うのは簡単なんだけど、一番悪いのは都条例反対でここまで煽りまくった人たち。 ここまで煽った責任、なんも感じてないでしょ。過激派の問題だと切り捨てられないわけで。 で。 まあ、ホメオパシーネタだって、僕も別に擁護してるわけじゃなく、科学的根拠があるといってるわけでもない、ただ規制して社会の中で共存させるしか仕方ないよと言ったのがおととしの9月で、ま、「科学の聖戦士」たちも同じことやったよねって、思った。一瞬、あんなのと一緒にしたらかわいそうかと思ったけど、やったこと同じだものね。 ・・・ この手の、ネットの徒党の問題はもうだいぶ書いたというか、見ててもう呆れてるというべきか、そういう気持ちなんだけれども、他方でこれを問題だと考えてる人も少なくないらしいこと

    ネット○○派 part207 都条例絡みで某所を見て - 今日の雑談
    hitouban
    hitouban 2011/02/19
    正直、これが大震災の朝鮮人虐殺だったら暴徒止めるどころか殺されてる思いますが、傷も付かないネットでさえへたれブコメで牽制するしかできない我が身が醜悪。強くなりたい/今日もどこかで悪魔人間♪
  • #hijituzai #非実在 #hijitsuzai 規制反対運動冷静対応

    康芳英 @y_yoshihide #hijitsuzai 教育勅語は「夫婦相和シ、朋友相信シ」という文面が前者が露骨且つ詳細な猥褻な性行為を暗示していて、後者が同性愛関係を暗示しているので都条例に引っかかります。教育勅語という素晴しいものすら犯罪にしてしまう都条例には断固反対しましょう!!! 2011-02-16 07:37:11

    #hijituzai #非実在 #hijitsuzai 規制反対運動冷静対応
    hitouban
    hitouban 2011/02/19
    まったくだ。俺が保守を標榜しながら歴史修正主義にも調査捕鯨にも辛く当るのは、同じ理由。
  • 調査捕鯨船団、早期帰港の本当の理由

    こんにちは、事務局長の佐藤です。 日、日政府は調査捕鯨を中断し、捕鯨船団を日に帰港させると正式に発表しました。政府はその理由を妨害活動としていますが、当にそれだけが理由なのでしょうか? 内部告発者が語った早期帰港の当の理由 私たちは、昨年12月の時点である内部通報者から「今年は調査捕鯨船の帰港を早めるようだ」という情報を入手し、そのことを記者発表していました。当時、内部告発者が語った早期帰港の真の理由は「消費の低迷が引き起こしたクジラ肉在庫の増加による生産調整」です。 増えるクジラ肉在庫 最新の水産物流通統計によると、昨年12月末のクジラ肉在庫が5093トン、12月としてははじめて5000トンを超えました。2009年12月末で4246トン、2008年12月末で3096トンですから、毎年平均して1000トンほど在庫が増えていることになります。5000トンという在庫は、調査捕鯨が捕獲

    hitouban
    hitouban 2011/02/19
    「捕鯨利権…鯨食文化に寄生する闇をこのままにしてはおけない。士郎、鯨対決受けてみるか!」「望むところだ雄山!」みたぃな展開にならないカシラ
  • 自民党のHPからワンクリックで飛べる怪しげなサイトたち - 情報の海の漂流者

    怪しげなサイトにリンクを貼るのもあれなので、はてなブックマークを経由します。 自由民主党・第44回衆議院議員総選挙 開票速報からワンクリック 北海道一区 三品 たかゆきさんのHPへ はてなブックマーク バイアグラへのリンク付きの怪しげな風水サイトに飛ばされます。 北海道七区 北村 直人さんのHPへ はてなブックマーク シャンプーのアフィリエイトサイトですね。 a8netへのリンクが付いています。 岩手一区 及川あつしさんのHPへ はてなブックマーク 情報商材 infotopへのリンク満載のページになっています。 岩手三区 はしもと ひでのりのホームページへ はてなブックマーク 健康商品のアフィエイリトサイトになっています。 茨城一区 赤城 徳彦さんのホームページへ はてなブックマーク 各種ダイエット商品へのゲートウェイページと化しています。 千葉四区 藤田 みきおさんのホームページ はてな

    自民党のHPからワンクリックで飛べる怪しげなサイトたち - 情報の海の漂流者
    hitouban
    hitouban 2011/02/19
  • ブラック企業に未来を託したくはない。 - 情報の海の漂流者

    ワタミ・ブラック企業伝説まとめ - こころ世代のテンノーゲーム これは2chまとめ中心だから信憑性の面で色々あれだけど、報道されたニュースでも似たような話がわんさかあって嫌になる。 追記 報道まとめてくれた人がいたのでリンク貼っときます 村野瀬玲奈の秘書課広報室 | 東京都全体をワタミ化してはなりません。 さて問題。 Q:従業員を無茶な残業でこき使います。それで心や体の具合を悪くした人の面倒をみるのは? A:家族や国や地方自治体です。 Q:大学卒業の方を、その人の子供が大学に行けないような給料でこき使います。次世代はどうなるでしょうか? A:自力では大学進学コストを賄えないので、国や地方自治体がどうにかしないと、人材の再生産ができません。 ブラック企業というのは、従業員から搾り取るだけ絞りとって後始末を国や地方自治体に押し付けているのだし、社会がコストを払って育ててきた人材を略奪農法でガシ

    ブラック企業に未来を託したくはない。 - 情報の海の漂流者
    hitouban
    hitouban 2011/02/19