2015年2月7日のブックマーク (9件)

  • 「イスラム国は真のイスラム教でない/その呼称をやめよう」等への異論

    表題にあるように「ISは真のイスラム教とは別物だ」「イスラム国という呼び方をやめよう」という声があり、後者は既に政府、自民党などが実行しています。 しかし、それに対しての異論を菅野完氏@noiehoie らが語っており、それを中心にまとめました。 ちなみに、自分は呼称問題については「自称・他称」の他の例も含めいろいろ考えていることがあり(基はダーイシュと呼ぶようになっていますが、イスラム国という呼び名を排除してるわけでもない)。「真のイスラム教ではない」的な言葉は、はっきり「自由に言っていい」という意見です(まとめ中に紹介)

    「イスラム国は真のイスラム教でない/その呼称をやめよう」等への異論
    hitouban
    hitouban 2015/02/07
    たしかに「『天皇』と呼びたくないでござる」「『日王』で充分でござる」と似てるよね。が、政治的に決断的に呼称を選択する(そこにメッセージ込める)のはアリ。
  • 本当にイスラム国をISILと呼ぶ必要があるのか!? 呼称問題を考える - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「マスコミはいい加減、イスラム国と呼ぶのをやめろ」「イスラム国じゃなくてISILだろうが」 いま、ネット上では過激派集団「イスラム国」の呼称問題が大きな議論を呼んでいる。イスラム国という呼称を使うことで、実際にイスラム国という国が存在するように誤解を招きかねない、というのがおもな指摘だ。自民党も先月1月26日に、アメリカに倣って「ISIL」と表記することに決定し、安倍晋三首相も30日の国会で「まるで国として国際社会から認められ、イスラムの代表であるかのような印象を与える。イスラムの人にとって、きわめて不快な話になっている」と、「ISIL」使用の理由を述べている。 ISILとは「Islamic State in Iraq and the Levant」の略で、訳すと「イラクとレバントのイスラム国」となる。CNNの報道によれば、アメリカ政府がこの略称を使用する理由は「組織がイラクやシリア以外の

    本当にイスラム国をISILと呼ぶ必要があるのか!? 呼称問題を考える - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    hitouban
    hitouban 2015/02/07
    んー。どうしても独立を「吉里吉里村集団発狂事件」にしたい政府の思惑、というあの描写思い出すの。だが。決断的に、政治的に、イスイス団呼ばわりを選択しよう。慈悲は無い!
  • フェミニズムとIS問題(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『ザ・レフト』というでジュリー・バーチルというライターのことを書いた。この人はUKパンク世代ライター(要するに50+)の女王的存在である。で、彼女が昨年11月22日にSpectator誌に発表した記事を最近ずっと思い出していた。以下は抄訳。 ISISのメンバーたちが仮設奴隷市場でクリスチャンの女性たちの値段交渉をしている動画を見た。一人は緑色の瞳をした15歳の少女を欲しがり、もう一人は銃と物々交換で少女を売れと言っていた。ISISは、少なくともその憎悪に満ちた世界観と行動とに一貫性があるということを思い知らされた。ある意味、他に類を見ないほど正直だ。IRAのような卑劣なテロ集団でも、その腐った組織の中で行われていたレイプや小児性愛を隠し続けようとしたのである。9月にアムネスティ・インターナショナルが「数千人ではないにしろ、少なくとも数百人のヤジーディの女性や子供たちがISISによって奴隷

    hitouban
    hitouban 2015/02/07
  • 『山本太郎『山本太郎はテロリスト?!』』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『山本太郎『山本太郎はテロリスト?!』』へのコメント
    hitouban
    hitouban 2015/02/07
    棄権どころか反対が当然、みたぃな上気したブコメと★連打マシーンは蛮勇が足りない。
  • 【イスラム国事件】参院決議棄権の山本太郎氏が強弁 「テロ土壌を生んだ日本の責任に検証を」 ヨルダン明記も批判(1/2ページ)

    「生活の党と山太郎となかまたち」代表の山太郎参院議員は6日、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」が日人を殺害したとする事件を「断固非難する」と決議した参院会議を採決直前に退席、棄権したことについて、記者団に「事件の検証が盛り込まれなかったから」などと説明した。「テロを当になくそうとしているのか」として、決議の文案を調整した他党への批判も口にした。こうした山氏の言動に、与党のみならず野党からも批判が出た。 山氏は「テロ行為への非難は同感だ」と語り、決議の一部には賛同する考えを示した。一方で、棄権の理由として今回の事件の検証が必要だとした。 同時に日が2003年に始まったイラク戦争の「片棒を担いだ」と主張、その結果としてイスラム国が巨大化したとする独自の解釈を披露。「土壌を生んだ日の責任の一端への検証が必要だ。その文言を入れたかったが、かなわなかった」と述べた。 ほかにも

    【イスラム国事件】参院決議棄権の山本太郎氏が強弁 「テロ土壌を生んだ日本の責任に検証を」 ヨルダン明記も批判(1/2ページ)
    hitouban
    hitouban 2015/02/07
    人道支援しても敵視されるのに謝意の主語ぼかしたくらいで距離とったって思ってくれないんじゃないカシラ
  • 「ヨルダン軍の空爆で米女性死亡」と主張 NHKニュース

    ヨルダン軍がイスラム過激派組織、「イスラム国」への大規模な空爆を続けているのに対して、「イスラム国」とみられる組織が6日、声明を出し、人質のアメリカ人の女性が空爆で死亡したと主張して、軍事作戦でのアメリカとヨルダンの連携をけん制しました。 「イスラム国」に拘束されていたパイロットが殺害された報復措置として、ヨルダン軍は5日に続いて6日も「イスラム国」の拠点への空爆を行い、予定していたすべての目標を破壊したと発表しました。 軍は空爆した場所を明らかにしていませんが、シリア北部のラッカなどが標的になったとみられています。 これに対し、「イスラム国」とみられる組織は6日、インターネット上に、「ヨルダンの戦闘機が人質のアメリカ人女性を殺害した」とする声明を掲載しました。 声明には、空爆を受けた場所だとする写真が添付されていて「ラッカ郊外の施設が金曜礼拝の最中に空爆を受けた」としたうえで「戦闘員は誰

    hitouban
    hitouban 2015/02/07
    慰安婦か戦闘に巻き込まれて死んだのも日本軍の責任なんだからどう考えてもイスイス団が殺した事になります
  • 性的サービスへの罰則強化に欠かせないもの

    カナダ議会が売春防止に関する新たな法令について審議をしている。「コミュニティおよび搾取された人々の保護法令」という名称で提案された法令では、性的サービスを受けた者は犯罪者となる。何が性的サービスに該当するかは、カナダ司法省の定義が参考になる。たとえば、ラップダンスが含まれる一方で、ストリップや「ポルノの制作にかかわる行為」はその限りではない。 互いに同意した成人間の営利的な性行為を犯罪とする動きは、カナダだけではない。120以上の国で風俗の営業や勧誘は犯罪で、うち13カ国はカナダ同様に性的サービスを受けるのも犯罪だ。8カ国ではコンドームの所有を風俗営業の証拠と見なし、罰することができる。 欧州は21歳以下からの性的サービスを違法化 フランス上院議会が同種の法案を否決したが、ほかの欧州諸国は法令化を進めている。欧州議会は、21歳以下のいかなる者からも性的サービスを受けることは違法とする議案

    性的サービスへの罰則強化に欠かせないもの
    hitouban
    hitouban 2015/02/07
  • 売春にハマる、最貧困シングルマザーたち

    出会い系の売春でいつなぐ少女たちを取材してきた著者が、シングルマザーを取材対象に選んだことは意外な感もあったが、「貧困」という同じ根でつながっていた。出会い系を利用していた30~40代の女性の多くは子どもを抱えたシングルマザーだったという。書では著者が出会い系に直接アクセスして知り合った約20人の「売春するシングルマザー」たちへの取材を重ね、貧困の最底辺を描いている。 「働いても貧困から抜け出せない」 母子世帯を取り巻く環境は厳しい。母子家庭の貧困率は5割を越え、就労による収入は平均181万円で、所得は全世帯の半分を下回る。その5割以上が非正規雇用だ。 「努力が足りない」、「もっと働け」。そんな声も聞こえてくる。だが、働いても貧困から抜け出しにくいことはデータが物語る。 “経済協力開発機構(OECD)のデータ(10年)を基に各国を比較すると、就労していないひとり親世帯の相対的貧困率は米

    売春にハマる、最貧困シングルマザーたち
    hitouban
    hitouban 2015/02/07
    「『身売りはしょうがない』は納得できない」なんてスタート地点。
  • 山本太郎『山本太郎はテロリスト?!』

    太郎オフィシャルブログ「山 太郎の小中高生に読んでもらいたいコト」Powered by Ameba 山太郎オフィシャルブログ「山 太郎の小中高生に読んでもらいたいコト」Powered by Ameba 「テロ非難決議を、途中退席した山太郎はテロリストだ。」 そう思われた方。 採決に、賛成・反対ではなく、退席を選んだ理由、 説明します。 その内容を理解した上でのテロリスト認定をお願いいたします。 まず、非難決議の文を皆さんはご覧になったでしょうか? 特に問題なかった、そう思われた方もいらっしゃるかも知れません。 確かに、6行目までは、山太郎も賛同です。 誘拐、殺害が許されることでないのは当然ですから。 ☆決議文☆ ただ、後段部分に文言の追加と修正、一つの提案を 山太郎から、議院運営委員会に投げかけいたしました。 今回の決議に対する修正は、基的には議院運営委員会の理事会派に

    山本太郎『山本太郎はテロリスト?!』
    hitouban
    hitouban 2015/02/07
    ③「誤訳のせいで首相の真意が伝わらなかったのは遺憾」をはてサ諸氏も了承、でよろしいな?/②の日本的あいまいさでかわせるか不安/まあ蛮勇振るって全会一致、が正しいと思うよ。社民も共産もそう考えた。