ブックマーク / prodigal-son.hatenablog.com (30)

  • さて今年はどうするか - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    大震災から5ヶ月たち、うちの息子も5ヶ月となり。少し時間ができるかと思いきや、ますます目が離せなくなってきた今日この頃ですが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 大震災の後、花岡先生死去等結構いろいろと書きたいことがあったんですが、忙しさの中でついつい更新できないまま、恒例の8/15靖国参拝が目前となり、はたと悩む訳です。どうしたものかなあ。 毎年ライブで更新していますが、今年はいっても数時間で、チャンネル桜や在特会のデモ見学はできないだろうな…。

    さて今年はどうするか - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2011/08/23
  • また馬鹿が「民主党沖縄ビジョン」についてアレコレいってる件について - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    id:hagakurekakugoさんの「国籍法改正反対ビラのスレッドが凄い事になっている件2」を読んでいたらそのビラに、国籍法のデマにまじってまたあの「民主党沖縄ビジョン」について大嘘が書かれていたのでウンザリ。いい加減にしろ。*1 というわけで備忘録的にここにその「大嘘」に対する反論を書いておく。一応「民主党沖縄ビジョン」に対するアレなデマは以下のような内容に集約されるんじゃねーかと思うので一例をあげておく。 民主党は国民主権を否定しているんですか? ●沖縄の独立・一国二制度(←これも主権移譲ですよね?) (↑中国が東シナ海の資源欲しさに『沖縄って元々中国領じゃね?』って言い出した直後に言い出した政策) ●外国人参政権 ●3000万人ステイ・1000万人移民 ここまでくると、これを売国といわず何と言う?…と思うのは私だけですか? マスコミによると、この党が最近支持を伸ばしてるんですよね

    また馬鹿が「民主党沖縄ビジョン」についてアレコレいってる件について - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2011/05/23
    んまあ懐かしい
  • 映画「靖国 YASUKUNI」動的な場所で静的なカメラがみつめたものとは - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    知っている人は知っていると思うが、私は8/15に靖国神社へ行くことを常としている。また、これは余談だが、生れ落ちてから靖国神社へ行かなかった年はおそらく数えるほどだろう。もちろんこれは地理的な意味、単純に近くで生まれ育ったからというが、もちろん大きいけれど。靖国神社のみたままつりは今でも大好きで、毎年行くようにしている。見世物小屋を初めて見たのもここでだった。桜が降るように散る姿をはじめて目の当たりにしたのも、ここだった。英霊とはなんであるかを知ったのは、それから後のことだったけれども。 はじめに断っておくが、私は靖国神社に対しある相反する感情を抱いている。現在の靖国神社の「体制」には納得できない部分が多々ある。だが私がそれでも「そこ」へ何度も足を運んでしまうのは、英霊への哀悼の意、そして素朴な感情を元にお参りに来る人々に対し、あたたかな親近感を感じるからだろう。そしてその人たちを「いつ

    映画「靖国 YASUKUNI」動的な場所で静的なカメラがみつめたものとは - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2011/02/04
  • 在特会がゴミを詰めた鬱袋を販売しているようです。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    タイトルに一部事実と違う点がございますことをあらかじめお詫び致します。 護国福袋12011 販売価格: 12,011円 (税込) 2011年護国福袋です。福袋は3つありますから、ご予算に合わせてどうぞ。 こちらは、大きいサイズの福袋です。 絵馬、関西の3勇士カンパバッジx2、マルチ5ペン、在特缶バッジ3種、護国旗布ワッペン、クリアファイル5、キーホルダー、てぬぐい(2種のうちどちらかこちらで選びます)、在特会丸ステッカー2種、ポケットイン伸縮日章旗、攘夷半袖Tシャツ、車ステッカー、てんせいな人DVD、会長   の18点入り。 トータル16,316円分入って、お正月福袋で12011円です。 車ステッカーの文字をお選びいただけます。半袖Tシャツに関してはサイズをご選択ください。 長袖Tシャツかトレーナーへ変更ご希望の場合に限り、金額が変わります。(長袖Tシャツへ変更した場合、12111円、ト

    在特会がゴミを詰めた鬱袋を販売しているようです。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2011/01/11
    キンポコ少年団バッジより恥ずかしいと思うの。憂国マタンキ!/id:Ilovenoelさん。突っ込まれると嬉しいとりいネタ、おみゃ~。…ロボッ太くんってロボットスナミちゃんのリメイクですよねー(←聞いてない)
  • いやあいい感じでクソいドラマでしたね「歸國」は - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    見終わって正直ここまでクソドラマだとは思いませんでしたってのがまず第一の感想という凄いドラマでした。思わず(同じようにこれをみていた)友人に電話してニ時間ぐらい意見交換して、帰ってきたミッチェル捕まえて(今日は明日の靖国のために実家に戻ってます)さらに一時間ぐらい糾弾大会してました。それぐらいクソいドラマだったっつーことです。たぶんあと三時間ぐらい「このドラマがどれだけクソいか」について語れると思う。ほんとそれぐらい酷い。 見ていて矛盾点が満載で、例えばICUかなんかに入院している「英霊」ビートたけしの妹(老婆)が延命治療受けてて、「英霊」たけしが「こんなのをやめろ」っていうとか、そしていきなり現れた見知らぬ少女(入院患者?)が一方的に「私も一緒に行くから」といって延命治療器具を止めてしまって老婆ヌッコロしちゃうとか。「英霊」小栗旬が好きだった少女の元へいくとその子は八千草薫になってて、そ

    いやあいい感じでクソいドラマでしたね「歸國」は - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2010/08/16
  • 在特会逮捕のニュースはあまり喜べそうもない - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    「在日特権」なんつー「妄想」に基づいて他者を暴力的に蹂躙し、それを正当化して憚らない馬鹿集団は取りしまわれてしかるべき。(いつまでも「特権」とやらの「証拠」はだせず、それらしきものをだしては論破されるどうしようもない人たちですから。誹謗中傷の類です)朝鮮学校も不法占拠してたからどっちもどっち、なんて議論は成り立たない。(そもそも「不法占拠」というわけでもないんだよな確か) と、それとは別の次元で。 しらじらしく公安は「把握してない」なんていってるけど、まあもう「ソッチ系」の方々に「うまみ」がなくなったから放出されたんだろうなと推測する。もしくはコントロールしづらくなってきたからっていうのでお灸をすえるためか。まあ「この時期」だからねえ。 一部がオウムのように先鋭化して(もともとカルト団体だからなあ)テロ活動や暴力行動にはしらなければいいけど。とはいえそういう「根性」がなさそうな感じもまた在

    在特会逮捕のニュースはあまり喜べそうもない - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2010/08/11
  • この記事には欠けているところがあるようだけど。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    生活保護目的に入国?中国人32人に支給決定 大阪市は29日、市内在住の日人女性2人(78歳と76歳)の親族を名乗る中国人計48人が5月以降、次々に来日し、市に生活保護を申請していたことを明らかにした。 市は「生活保護の受給を目的に入国した疑いがある」として、まだ保護費の支給を認めていない申請に対する対応を保留した。今後、大阪府警、法務省とも連携し、実態調査に乗り出す。 市によると、日人女性2人は、ともに同市西区在住で、中国から帰化したという。 中国人48人には、子どもや高齢者も含まれ、いずれも2人の介護を目的として入国した。48人は5月6日〜6月15日に在留資格を取得。外国人登録後3日〜26日以内に西、港、大正などの5区に「仕事がなく、収入がない」として保護申請した。申請には、いずれも市内の同じ不動産業者が付き添っていたという。 在留資格があって要保護状態にあれば、生活保護制度を準用で

    この記事には欠けているところがあるようだけど。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2010/07/03
  • 性別にこだわるわけじゃないが(追記あり) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    前回のエントリーに対するレスでいちばん驚いたのは私を「男性」だと思い込んでる人が多かった件。何回か触れたので特に記述しなかったが女性です。ちょと差別的な言い方かもしれないが、生まれも戸籍も。 やっぱり「腐れちんぽ」とかかいてるからでしょーかねえ。mixiのHNは女性名だし、ときおり顔出ししてるので間違えないだろうけど。とまれ男性だと思った方、できればなんでそー思ったかをブコメでもコメントでもなんでもいいので御教示いただければ幸いっす。 最近エントリーが滞っていたのはこういう理由に加えて仕事とそのストレスがかなり強く、忙しかったからでございます。病む三歩手前みたいな有様で、こうして適当に書き散らすのはいいんですが、レスをしたりというのがなぜかできなくなっています。朝鮮高校の無償化問題とか書きたいことはたくさんあるんですが…。(特に夫(予定)は朝鮮学校卒でいろいろ聞いてることがあるので、それを

    性別にこだわるわけじゃないが(追記あり) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2010/03/17
    イヤ性別よりどっちが本体?(←えー)マブイの一件で弟が「息子さんと青瓢箪が手に手を取ってどこか遠くに去ってしまった…」ってこぼして、同行二人→お遍路さん的な逃避行姿が脳裏をかすめて切なさが倍増しました
  • まさか自分が「○○」と(「○○」に入る言葉はなにかと考えている) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    来コチラには身辺雑記的なことやご報告ネタは書かないようにしている。(政治ネタに特化したブログなので)だけれども今回は、今回の件は、いつもここに書いていることと微妙にリンクしているし、なによりも「きっかけ」ではあったので、記させてもらう。しばしお付き合いください。 ブログやらなにやらWEB上になにかを書きはじめてもう5年ぐらいになる。古くから私の文章を読んでくださっている奇特な方ならご存知だとは思うが、私は以前ネトウヨでございました。韓国中国に対して「そりゃねえだろ」とか「ウリナラクオリティ」などといってたし。レイシズム的発言はその頃でもしてなかったとはいえ、振り返れば恥ずかしい限り。(結局なんで「更正」されたかというと現在の同居人である沖縄出身の元カレによるところが大きいのだが、題から外れるのでこの件については今日は触れずにはおく。ありがとうよミッチェル) で、その過去ネトウヨでい

    まさか自分が「○○」と(「○○」に入る言葉はなにかと考えている) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2010/03/16
    第一報から長かった…やっとこ云える。おめでとうございます/RRDさん同様、トップ絵のイメージからでぶちんスキンヘッドだと思ってたです、最初
  • 愛子様がイジメられたのは日教組のせい - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    幸福実現党の候補者らしき人物が駅前演説していた。裃姿で「毘」だって。 私はアラン・ムーアの「バットマンキリングジョーク」を手に歩いていた。まさに殺人的ジョークなその内容を聞きながら。 「愛子様がイジメられたのも日教組のせい!私が当選したら日教組を解体します」 まずは国会議員が出来ることとできないことを学んでから立候補を表明しろよ。

    愛子様がイジメられたのは日教組のせい - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2010/03/14
    これはひどい←息子さんが。気の毒なヒトいぢるより先に、前日記※欄のよいお話を詳しく。
  • やっぱりあびるんはパーでちた - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    【政論】子供の視点欠如した別姓論議 3分の2が違和感 2010.2.24 23:19 夫婦別姓推進の論理には、当事者である子供の視点が決定的に欠けている。 民間団体が平成13年に中高生を対象に実施した調査では、両親が別姓となったら「嫌だと思う」(41・6%)と「変な感じがする」(24・8%)が合わせてほぼ3分の2に達している。一方、「うれしい」は2・2%しかいなかった。 また、夫婦が別姓を選択した場合、子供は自動的に片方の親とは別姓となる。ことは夫婦のあり方だけの問題ではないのだ。 ただでさえ、家族の絆(きずな)が弱まっているとされており、「あえて家族をバラバラにしていくようなことはすべきでない」(国民新党の亀井静香代表)との主張はむしろ当然だと言える。 夫婦別姓推進の理由について、民主党の「政策INDEX2009」はまず、「仕事上の事情から結婚前の姓を名乗り続けたい」という例を挙げている

    やっぱりあびるんはパーでちた - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2010/02/27
    ※欄。流行に乗って別姓が流行るって何だよ。それを許す旦那って何よ/パーでちたって何かかわいいなもう
  • 産経の波状攻撃(笑)と対抗的言説について - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    産經新聞が衝撃の長尾発言(笑)に続き、今度は園部元判事を引っ張りだしてきました。(個人的にはこれで打ち止めって感じがするけどなーあとは長尾センセとモモチンの使い回しになりそう) 「政治的配慮あった」外国人参政権判決の園部元最高裁判事が衝撃告白 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100219/plc1002190020000-n1.htm 「外国人参政権判決は金科玉条ではない」園部元判事の証言要旨 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100219/plc1002190026002-n1.htm 園部元判事証言、外国人参政権推進派には大きな打撃 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100219/plc1002190023001-n1.htm どこかの暗黒の

    産経の波状攻撃(笑)と対抗的言説について - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2010/02/19
    「政治的配慮」が「リップサービス」に化ける伝言ゲーム空間だからなー/名護市長選は旬のキャスチンryで消費されてるけど、2~3年前だったら「そもそも沖縄県民は家族じゃなかった!」あたりカシラ。
  • 永住外国人地方参政権問題で長尾一紘先生続報 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    うみねこさんからコメントをいただき知りました。 長尾先生ネタで続報があったので貼っておきます。 外国人の選挙権導入は憲法に違反する http://www.yomiuri.co.jp/adv/chuo/opinion/20100215.htm ■国政と地方政治の区別 外国人の地方選挙権の問題につきましては、学説はこれを認めてもよいとする見解(許容説)と、これを導入すれば憲法に違反するとする見解(禁止説)があります。私はこの度この問題について論文を書いて、これまでとってきた許容説が誤りであることを認め、禁止説が正しいということを明らかにしようとしました。なぜ学説を変える必要があったのか。この点について述べることにしたいと思います。学説変更が個人的な心境の変化などではなく、日の位置する国際環境の変化、そして日人の国家意識の欠如の認識にもとづくものであるからです。 もともと、国政選挙は許されな

    永住外国人地方参政権問題で長尾一紘先生続報 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2010/02/16
    "つか「許容説の間違いを明らかに」とかいいながら、法学・憲法学的な話しは皆無というクオリティに泣いた"
  • ももちんこと百地章が全力で釣られている件について - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    外国人参政権 付与許容説の学者が誤り認める 反対集会で日大教授が明かす 1月26日11時9分配信 産経新聞 千代田区永田町の憲政記念館で25日に開かれた「永住外国人地方参政権付与に反対する国民集会」。国会議員、地方議員や識者らがげきを飛ばす中、日大の百地章教授(憲法学)が、国内で最初に付与許容説を唱えた学者が自説の誤りを認めたことを明らかにした。 百地氏によると、外国人の参政権について「国政は無理でも地方レベルなら認めていこう」とする部分的許容説は昭和63年に中央大学の教授が初めて提唱。追随論が噴出し、平成7年の最高裁判決の傍論もこの説に影響を受けたとされている。 昨年、百地氏が著書をこの教授に送ったところ、「外国人参政権は、地方選でも違憲と考えます」と書かれた年賀状が送付されてきた。人に電話で確認したところ、「修正する論文を発表する」と明言したという。 百地氏は「外国人参政権が憲法違反

    ももちんこと百地章が全力で釣られている件について - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2010/01/27
    一発逆転幻想と、みくしで見かけた「地方が乗っ取られ、オセロのようにパタパタひっくり返って侵略完成」みたぃなハルマゲドンはまさにオセロの裏表。のような気が。
  • 永住外国人の地方参政権には賛成だけど - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    外国人参政権:政府、通常国会に法案 平野博文官房長官は12日午前の記者会見で、永住外国人に地方参政権を付与する法案について「(通常国会に)提出すべき検討法案の一つに政府として考えている」と述べ、18日召集の通常国会に政府として提出する方針を明らかにした。 外国人参政権を巡っては、小沢一郎幹事長が11日の政府・民主党首脳会議で「日韓関係を考えても、政府が姿勢をみせるためにも閣法(政府提出法案)で出した方がいい」と促した。鳩山由紀夫首相は12日午前、首相公邸前で記者団に「(今年が)日韓併合100年というタイミングでもあるということをもって、検討している最中だ」と述べた。【横田愛】 この法案には反対。なぜならば「朝鮮籍」には付与しない方向らしいので。個人的にはこんな形で「永住外国人の地方参政権」を実現してしまうのは拙速というか末転倒であると思うし(来はより高次の地方自治実現のためのものである

    永住外国人の地方参政権には賛成だけど - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2010/01/13
    選挙権は個人の政治参加、との原則に立ち返れば見過ごしてはならない視点。
  • 西村修平に「ゴキブリ朝鮮人」と罵られました(照) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    日は東京しごとセンターで行われる集会に在特会と主権回復を目指す会が嫌がらせにくるということだったので、いつものように「記録」しにいきました。 ついたときはすでに彼らは警官隊に取り巻かれており、画像を撮影しようと近づくと「撮らないで!」とお巡りさんに怒られました。 いままであっちへ行け等と言われたことはありましたが、撮影そのものを禁じられたのは初めてで、在特会その他のパブリックエナミー化は着々と進行してるんだな…と思いました。 いつもどおり西村が朝鮮人は北朝鮮に帰れなどと百年一日なことをぬかしてましたわ。拉致被害者を返せといってたけど、横田夫を支援してる知人に聞いたところ、あんたら、一度も手伝いにきたことないらしいじゃない?当に「虎の威をかる狐」なんだな。閑話休題。 特に突撃する人をおらず、いてもかなり手前で警官隊に押しとどめられたり、誰かがヤツらに文句をいうとすみやかに排除されていた

    西村修平に「ゴキブリ朝鮮人」と罵られました(照) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2009/12/20
    「レイテのおじさんに恥ずかしくないのか?」アタシには戦死した叔父貴はいませんが、ハッと自堕落な我が身を振り返り背筋延びる/病み上がりではなかったカシラ。お大事に
  • ある馬鹿の典型例 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    この間からまったく人の話を聞かない方がくりかえしこの記事に書き込んでいる。何かこの記事がそんなに都合悪いだろうか。コメント内容は相変わらずデマを丸呑みしているし、それを指摘してもまったく聞いておらず妄想を書き連ねるからたちが悪い。少し上に書かれている「いしけりあそび」さんのコメントなんかまるっきり読む意思がないらしく、平気でそこで言及されている内容を(誇らしげに)突きつけてくるあたりがもうなにをかいわんや。 最初はDNA検査付なら賛成だなどと語っているのだがだんだんと性?が現われてくるあたりが面白い。 hirame4 2008/12/08 15:33 そして日国憲法における「法の下に平等」というのは、 外国人には適用されないと言う事も完全に失念されています。 実際に日国籍与える前から、非嫡出子を国民という扱いをしてしまってるのですね、これは憲法の拡大解釈に他ならない。 人権侵害の根拠

    ある馬鹿の典型例 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2009/12/06
    このひとはともかく※欄の「とにかく心配なんです…」なひとも充分厄介だと思います。ずっと数多くいるだろうし1年経った今は別の心配抱えてるだろうし
  • とにかく国籍法改正案が無事成立するようで一安心 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    「父子写真提出」を付帯決議、国籍法改正案成立へ http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081203-OYT1T00673.htm イイカゲン反対派は妄想に基づいて抗議行動をすることをやめたほうがいいと思うけどね。それにしても市井の素人ではなく、国会議員レベルで「さんけんぶんりつ」を理解してない人間がいるのに驚愕する。 今回の改正案は違憲判決を受けての整備作業に過ぎない。違憲判決が出た時点で実質無効となってしまっているのだから。三権分立により、裁判所は違憲判決は出せても法整備をすることができない。そのため、その部分は国会が当然担うことになるのだが、その範囲は違憲判決に拘束される、ということなんじゃないかと。判決内容に沿った改正となるっちゅうことですね。 偽装認知よりも偽装結婚のほうが手段として優位にあるのだから、わざわざ偽装認知する意味がわからない

    とにかく国籍法改正案が無事成立するようで一安心 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2009/12/06
    一年経ったので記念ブクマ。前向きに忘れてる方々は予想通りだったが、相変わらずの認識なツワモノをたまに見かける/※欄に石蹴りさんのかけらが。泣けてきた
  • 国籍法改正反対コピペがウザい - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    最近2ちゃんのあちこちにこんなコピペが貼られていて非常にウザい。 下記はその一例。 1 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/09(日) 10:49:21 ID:aa+2+miK0 ★政府、国籍法改正案を提出へ 父の認知で国籍取得が可能に おそろしい法律が可決されようとしてます 日の根幹に関わる非常に危険な法案が国会で通ろうとしています。 「父親が認知さえすれば、日国籍取得」 という『国籍法改正案』です。 これにより日国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまいます。 ■方法はとても簡単です。 1.外国人母が自分の子供は日人男との子だ!と訴えます。真偽はどうでもいいです。 2.ホームレスお金を渡し、認知させます。 3.そうすると、例え当の父親が誰であろうが日国籍を取得できてしまいます。 例え中国×中国人との子供だろうが、ホームレスが認知すれば誰でも日人です。 4.子供

    国籍法改正反対コピペがウザい - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2009/11/30
    09/11/30思い出しブクマ。※欄ブ※欄で騒いでた方々はお眼々醒めましたか?/コピペ兵FAX戦士の中で友人知人に謝罪したひとってどんだけいるのカシラ。だから狼少年なんだよ
  • 裏社会(ryコピペを改変した。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    裏社会(ryという限りなくデマに近いコピペがあるんだけど(元ネタはこちら)、それを改変してくれた人がいるのでご紹介。 もはやはてなは我々が制圧した。その影響力と経済力を背景に日のネット界を侵略する。 100万はてサの経済力は日経済の2割に相当し、それは実にVIP板の経済力の2倍という凄まじい物だ。 はてなに加え、2ちゃんによって政治力も手に入れ、やがてはエシュロンも手にした日には完全に日から独立した、世界で最も豊かなメディアを手に入れることが出来る。 もはや完全にはてサの奴隷状態の日人には、反日勢力の軍門に下って貰うことになる。 こうして、はてサはネットの頂点に立つことが可能となり、反共とニッポソを実質支配する。 (在日日人、はてサ氏(渋谷区)) はてサ…じゃないんだから!はてウって表記は…かっこわるいね。 まあそういうわけで見たい方がいたら今更ですが8/15の靖国絵馬をうpしま

    裏社会(ryコピペを改変した。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hitouban
    hitouban 2009/11/18
    読んだ時関連商品が「はじめてのSM」だったので吹いた