2022年3月21日のブックマーク (6件)

  • 東京電力管内に電力需給ひっ迫警報「使用率」は | NHK

    政府は東北電力管内に出していた「電力需給ひっ迫警報」についてあす23日は電力供給の余力が安定供給に必要とされる水準を確保できる見通しがたったとして警報を解除しました。一方、東京電力の管内では引き続き需給が厳しいため、政府は23日も警報を継続し、家庭や企業に対して節電を呼びかけています。 関東地方では22日、低気圧と寒気の影響で気温が下がり、暖房などの電力需要が増えています。一方、今月16日の地震の影響で、東京電力管内に電力を送る、福島県にある ▽広野火力発電所6号機 ▽相馬共同火力発電の新地火力発電所の1号機は 今も運転停止の状態が続いています。 このため政府は21日夜、電力供給の余力が低く、大規模な停電につながるおそれもあるとして初めて「電力需給ひっ迫警報」を出しました。 東京電力管内 午後10時台で92%

    東京電力管内に電力需給ひっ迫警報「使用率」は | NHK
    hitoyasu
    hitoyasu 2022/03/21
    "「停電を回避するために、節電へのご協力をお願いしたい」"
  • ウクライナを見守るシリアの人々、アレッポでの惨状が再び

    がれきの中を歩く少年=2017年、シリア・アレッポ/GEORGE OURFALIAN/AFP/AFP/Getty Images イスタンブール(CNN) アブデル・カフィ・ハムドさん(36)はウクライナのことを考えずにはいられない。シリア人のハムドさんは日々ニュースを追い、団結のメッセージをツイートし、5歳の娘にウクライナ国旗の描き方を教えながら過ごしている。戦争、死、苦悩をとらえた想像を絶する光景が世界中に発信される中、ウクライナ人が味わっている状況を理解できる人はほぼ皆無だとハムドさんは言う。 ハムドさんはCNNに「誰もウクライナの人たちの気持ちを理解できない。世界で彼らのことをよく理解できるのはシリア人しかいません」と語った。 ウクライナロシア戦争を見つめる英語教師のハムドさんの脳裏に、人生で最も暗い記憶、2016年にアレッポの街が包囲された時のことがよみがえる。 今年2月末、ロ

    ウクライナを見守るシリアの人々、アレッポでの惨状が再び
    hitoyasu
    hitoyasu 2022/03/21
    "ウクライナの勝利を願っています。そうすればロシアもこれ以上手が出せませんから"
  • 藤原帰一教授 朝日新聞(時事小言) この戦争の出口は 「負け組」も包む国際秩序を | 東京大学未来ビジョン研究センター

    米ソ冷戦は戦争なしに終わった。「負け組」と呼ぶべきロシアも構成員とする新たな国際秩序はつくられず、冷戦期の西側諸国の秩序を外に広げるだけに終わった。冷戦に不戦勝を収めた欧米諸国は資主義と民主主義の優位に溺れていた。 混乱のなかに生まれたプーチン政権は、力による支配を国内で広げ、さらにウクライナへの全面侵攻を開始した。外交交渉が重ねられ、攻撃した場合に加えられる制裁が伝えられているにもかかわらず、短期間の戦闘による全土制圧、電撃戦を試みたのである。 電撃戦による侵略を前にすれば戦争のほかに選択はないが、その戦争が世界戦争にエスカレートする危険は高い。侵略の犠牲者を放置せず、しかも戦争の拡大を阻止することはできるのか。国際政治のパンドラの箱が開いてしまった。 電撃戦の先例はナチスドイツの侵攻、それもズデーテン地方併合ではなく第2次世界大戦の開始となったポーランド侵攻である。この歴史の類推を当

    藤原帰一教授 朝日新聞(時事小言) この戦争の出口は 「負け組」も包む国際秩序を | 東京大学未来ビジョン研究センター
    hitoyasu
    hitoyasu 2022/03/21
    "平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会"
  • 焦点:ウクライナ侵攻による正教会の混乱、孤立するロシア総主教

    アイテム 1 の 3  ロシア正教会のキリル総主教が、ロシアによるウクライナ侵攻に高らかな祝福を与えたことで、世界中の正教会は分裂の危機に陥り、専門家から見ても前代未聞の反乱が正教会内部で生じている。写真はプーチン大統領(左)とキリル総主教。2020年2月、モスクワで撮影。提供写真(2022年 ロイター/Sputnik/Alexei Druzhinin/Kremlin) [1/3] ロシア正教会のキリル総主教が、ロシアによるウクライナ侵攻に高らかな祝福を与えたことで、世界中の正教会は分裂の危機に陥り、専門家から見ても前代未聞の反乱が正教会内部で生じている。写真はプーチン大統領(左)とキリル総主教。2020年2月、モスクワで撮影。提供写真(2022年 ロイター/Sputnik/Alexei Druzhinin/Kremlin) [バチカン市 14日 ロイター] - ロシア正教会のキリル総主教

    焦点:ウクライナ侵攻による正教会の混乱、孤立するロシア総主教
    hitoyasu
    hitoyasu 2022/03/21
    "キリル総主教のための祈りをやめるよう"
  • 焦点:ウクライナ侵攻で逆風一転、欧州最大級ガス田が増産機運

    アイテム 1 の 2  ウクライナ各地の病院や集合住宅が爆撃で破壊されている写真を目にして、シュラージさん夫は、第2次世界大戦中の自国の光景を思い出した。写真はオランダ・フローニンゲンのガス生産施設。2015年2月撮影(2022年 ロイター/Michael Kooren) [1/2] ウクライナ各地の病院や集合住宅が爆撃で破壊されている写真を目にして、シュラージさん夫は、第2次世界大戦中の自国の光景を思い出した。写真はオランダ・フローニンゲンのガス生産施設。2015年2月撮影(2022年 ロイター/Michael Kooren) [オーフェルスヒルト(オランダ) 15日 ロイター] - ウクライナ各地の病院や集合住宅が爆撃で破壊されている写真を目にして、ジャニー・シュラージさん、バート・シュラージさん夫は、第2次世界大戦中の自国の光景を思い出した。オランダ北部で現役引退後の生活を送る

    焦点:ウクライナ侵攻で逆風一転、欧州最大級ガス田が増産機運
    hitoyasu
    hitoyasu 2022/03/21
    "地元ガス田における増産を支持"
  • 仕事が暇な時にすることリスト - Qiita

    大前提 この記事読まずに仕事して下さい。 整理系 作業机の整理 PC/ディスプレイの清掃 キーボードなどの周辺機器の清掃 PC内の不要ファイル削除 ドキュメント整理 雑務系 メール確認 スキルシート更新 日報/月報 社内アンケート 有給申請 その他各種申請 業務効率化系 ブラウザのブックマーク整理 キーボード設定見直し マウス設定見直し 使用ツールのショートカット調査 「ツール名 おすすめ設定」でググってより良い使い心地を目指す ブラウザ エディタ SQLクライアント メール管理 勤怠管理 PC起動時 ターミナル などなど 勉強会系 connpass等で勉強会を調べる IT勉強会を探すために捗るサイトまとめ【9選】 勉強会に参加する 勉強会の発表ネタを探す 勉強会に関する読み物 ITエンジニアのためのプレゼンテーション入門 ライトニングトーク(LT)準備の参考資料まとめ 交流系 社内のS

    仕事が暇な時にすることリスト - Qiita
    hitoyasu
    hitoyasu 2022/03/21
    暇な時。