タグ

2019年8月13日のブックマーク (7件)

  • エラーメッセージの読み方と対処, 検索や質問の原則 - Qiita

    プログラミングをしている限り, エラーメッセージに遭遇するのは避けられないことだ. そこで, あなたは周りのできる人に「エラーが出ました」と言って "答え" を聞こうとするだろう. でも, もし聞ける人が誰もいなかったら? もし, 周りの誰にもわからないようなエラーにぶつかってしまったら? あなたが一人前のプログラマになるためには, 自分でエラーメッセージを読んで, 解決できるようにならなければならない. どういうエラーメッセージが出たときは何が原因で, どのように対処すれば解決するのか. その知識・経験の積み重ねこそがあなたを一人前のプログラマにするのだ. これは安直に "答え" だけを追い求めていてはいつまで経っても身に付かない. エラーメッセージの大原則 まず最初に頭に入れておくべきなのは, エラーメッセージは意味不明な暗号ではない ということだ. その実, エラーメッセージはかなり

    エラーメッセージの読み方と対処, 検索や質問の原則 - Qiita
  • JITあれこれ | κeenのHappy Hacκing Blog

    κeenです。遅刻してしまいましたがこのエントリーは 言語実装 Advent Calendar 2018 1日目の記事です。 最近私の観測範囲内でJITが流行っているのですが一口にJITと言っても色々あるよなーと思ったので私がJITについて知っていることをグダクダ話します。 このブログでも何度がJITや周辺技術について取り上げてますが話の流れがスムーズになるので最初から説明していきます。 2018-12-03: 加筆修正しました。差分はこちら JITって? Just in Time(コンパイル)のことで、日語にすると「間に合ってコンパイル」になりますかね。 インタプリタの高速化テクニックの1つです。 最初はインタプリタのようにコードをコンパイルせずプロセスが起動しますが、メソッドを実行するまでにはメソッドをコンパイルして、ネイティブコードで実行する方式です。 来ならJITはこのような意

    JITあれこれ | κeenのHappy Hacκing Blog
  • 他チームの人とうまくやりとりするための心がけ

    個人的に大切にしていることを書いていきます。少しSREの話が出てきますが、私がSREチームだから出しているだけで、基的にSREに関係の無い分野でも使えるはずです。 前提となる心がけまず前提となる心がけについて書きます。 エンジニアは恐いと思われている人は自分と関わりの少ない人のことを恐いと思いがちです。 システムはほとんどの人にとってブラックボックスです。そしてシステムを担当しているエンジニアのことも、ほとんどの人にとって未知の存在です。関わりが少ないからこそ、ほとんどの人にとってエンジニアは恐い存在です。 ビジネスをやっていく上で、エンジニアとのやりとりは非常に重要です。そのエンジニアと他の社員のやりとりがしにくい状況だとお互いにストレスが溜まり、不健全な組織となっていきます。 これを解消する一つの手として、例えばチャンネル名が z- から始まるチャンネルは雑談していいというようなルー

  • bashで忘れがちな機能とかいろいろの備忘録 - Qiita

    背景 シェルスクリプトを書くことが結構あるのでその備忘録代わりに記事を書いてみました。 特殊変数とは 特殊変数とは シェルによって自動的に値が設定される特殊な変数がいくつかあり、それら特殊な変数を参照することにより、様々な情報を取得することができる。 変数名 説明

    bashで忘れがちな機能とかいろいろの備忘録 - Qiita
  • ダボス会議の「偽善」を指摘したオランダ人歴史学者に注目 | 「税金逃れの話以外は全部たわ言」

    2019年のダボス会議が終わってから、さらに注目を集めている参加者がいる。オランダ人の歴史学者ルトガー・ブレグマンだ。日でもTEDトークや著書『隷属なき道』などを通してベーシックインカム論者として知られている。 彼がパネリストとして参加したディスカッション「不平等の代償」のダイジェスト動画(NOW THIS NEWS)は現在、800万回近く再生されている。 なぜそんなに注目されているのか。全訳でお届けする──。 税金逃れを逃すな ルトガー・ブレグマン(歴史学者):ダボスには初参加です。しかしこれはどうしたもんかなっていうのが正直なところです。 だって、1500機ものプライベートジェットがここに飛んできて、われわれがいかにこの惑星をぶち壊しているかというデービッド・アッテンボロー卿の話を聴きにきてるわけです。 で、みんなが「参加」とか「正義」とか「平等」とか「透明性」って言葉でしゃべってる

    ダボス会議の「偽善」を指摘したオランダ人歴史学者に注目 | 「税金逃れの話以外は全部たわ言」
  • top コマンドでよく使う or 便利そうな機能 - Qiita

    ■ はじめに top コマンドと言えば、リソースの状況確認に使えるコマンドですが、実は結構多機能です。今回は、個人的によく使う機能や便利そうだと思う機能を調べたので、まとめました。 対象バージョンは次のとおりです。 ■ ヘルプ ( h or ? ) top コマンド実行中に h or ? で、ヘルプを表示できます。top コマンドを終了させずに対話型のコマンドを確認できるので、非常に便利です。 ■ 文字列検索 ( L ) top コマンド実行中に「L -> 文字列入力 -> Enter」で、ヒットした文字列を含むプロセスを上部に表示できます。ヒット部分はハイライトされます。 実行例1 (入力キー: L,"cpu",Enter, L,"bash",Enter, L,"20",Enter) 実行例1 (入力キー: L,"cpu",Enter,L,"bash",Enter,L,"20",Ente

    top コマンドでよく使う or 便利そうな機能 - Qiita
  • Docker初心者にオススメのゴリラ製ツール - Qiita

    こんにちわ ゴリラです。 みなさんDockerは好きですか? 自分はDocker好きです。 Docker面白いですよね。 記事は、ゴリラによるDockerユーザのためのゴリラ製Dockerツールを紹介します。 以前こちらの記事でも作ったことを紹介したのですが、 あれから少し進化してより便利になったので、再度紹介します。 これからDockerを始めよう、 もしくはすでに始めている方にとって便利なツールかなと思います。 どういうツール 直感的にDockerを操作できるTUIツールです。 できること 現時点でできることは以下になります。 image search/pull/remove save/import/load inspect/filtering container create/remove start/stop export/commit inspect/rename/filter

    Docker初心者にオススメのゴリラ製ツール - Qiita