2009年5月17日のブックマーク (16件)

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 戸籍制度と住民票

    国憲法では、国民という言葉が使われていますが、国民という言葉は国籍法でしか定義されていません。国籍法では国籍のあるものが国民と定義されています。国籍という言葉の定義はどこにあるのでしょう?現在は戸籍のあるものが国籍所有者とされています。戸籍に不備がある場合は、法務省が国籍の確認をしてくれるようです。法務省は何をもとに国籍の確認をするのでしょう? 戸籍ができたのはいつでしょうか? 歴史の教科書を見ると、 中国の唐の律令制度に倣って、文武天皇の701年に大宝律令が完成し、行政組織や行政区が整備されたのに伴い、人民を戸籍・記帳に登録させたとあります。戸籍には戸主とその家族の姓名・年齢などが記され、さらにその下にいろいろな注記があったようです。戸籍は6年ごとにつくられ、それにもとづいて班田収授法により、6歳以上の男女に一定額の口分田が与えられました。男子が約11.7アール、女子がその3分

  • 戸籍制度

    インターネットに掲示するにあたって 1992年に活字にした「戸籍制度」というこの論文は、「嫡出推定・否認制度の将来」以上に古い論文であるが、日家族法理解のためには必須の情報であると考えるので、インターネットに掲示することにした。いわゆる「300日」問題が生じたのも、戸籍制度故であって、民法の嫡出推定制度の問題ではない。 日の戸籍制度がどれほど特異な制度であるのかは、それが存在する社会の中に長年暮らしている我々には実感できない。これほどに完璧に国民の身分を把握できる制度を作り上げ、また公開原則の下で運営してきたことが、日人の生活にとってどれほど大きな意味を持ったのか、はかりしれないものがある。 平成19年5月11日法律第35号によって戸籍法の公開原則は、従来より大幅に制限されることとなった。待たれていた必要な改正であったが、最終的な改正は、私の希望していた水準よりはかなり後退した制限と

  • 「ニートはジャズ」第二段 - 猿虎日記

    こちらの記事http://d.hatena.ne.jp/zarudora/20090216/1234772278から生まれた「ニートはジャズ」ライブ、4月4日(土)19:30〜浅草ZINCで好評のうちに終了しましたが(こちらに記録がありますhttp://hatesa.g.hatena.ne.jp/sarutora/20090406/1239037315)第二段を行うこととなりました。こんどはドラムも入れて、新曲もやります。 6月28日(日) 永野潤(P)、永谷智基(B)、やねごん(Gt)、三枝数也(Dr) 1st: 19:30-20:15, 2nd: 20:45-21:30 Charge 1,500円 浅草 Bar & Music Live ZINChttp://gamma-music.net/zinc/ 台東区雷門2−17−13雷門ウスイビル8F(銀座線・浅草線「浅草駅」徒歩1分(雷門の

    「ニートはジャズ」第二段 - 猿虎日記
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2009/05/17
    すごーい。やすみ希望ださなかったので、たぶん しごと。もし たまたま連休で、元気だったら いきます。/たまたま連休になりました。
  • 確かに"読めてしまう"コピペから思うこと - つれづれコンサル2

    日常生活、仕事、その他もろもろ、感じたことを気の向くままに書いていきます。がひねくれ者ですから、ちょっと斜に構えてます。 ITMediaで『確かに"読めてしまう"コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く』という記事がある。2chにひらがなだけで書かれているレスに対しての反応を取り上げているのですが、その引用文を読むと確かに読める!!。だから誤植が減らないんだというトラックバックには「確かに」と思いました。 最初に読んだ時にはトラックバックを辿って、日語に漢字は要らないと主張している人のページに飛んだのですが、それが見つからない。 戦後すぐには日語を全部ローマ字にしろという運動があったと記憶していますし、ひらがなだけにしようという運動があるのは知っています。でも表音文字であるひらがなだけで日語の豊かな言い回しを表現できるかというと・・・、無理なんじゃないかと思います。分かち書きをするこ

  • 「社会人としての常識」 - 障害・介助・外傷

    昨晩は、昨日も書いたとおり、ある知的障害者と大もめ。 怒声をかなり浴びたため、あまり寝つけず5時前に目が覚める。 今日は、朝早くから、とある施設入所者のガイヘル。神戸に日帰り旅行。 ただの日帰り旅行だが、施設とこれも大もめ。 これを許可するだけでも、施設側はかなりしぶり、しかもこちらがそれなりに譲歩すると、優越感たっぷりに、外出させてあげているんですよ、感謝してほしいわよ、これからは私たちの言うことをちゃんと聞くのよ、って感じの、対応。 われわれアテンダントが施設のいいなりにならないと、ぶち切れするタイプの人々。 いうまでもなく、人が施設の意向に従わなければ、指導、しつけの応酬。 ちょっと施設の言うなりになってあげると、あげくのはてになんというと、若い20代くらいの施設職員が50代の大人の障害者に向かって、 「ようやくKさんも社会人としての常識が身についてきましたね」と。 これは実は施設

    「社会人としての常識」 - 障害・介助・外傷
  • こどもの あしたは、おとなじゃない! - ニートのあした

    わたしも年を とりました。それでも わたしは こどもです。 はむかう。さからう。ふざけちゃう。やっぱり わたしは こどもです。 ニートのあしたに、しごとはない。 こどものあしたに…。 学校はない。 いったいぜんたい。学校が戦争で、しごとが戦争だとしたら、こどもは どうすれば いいんだ。 学校は戦場じゃないって? うそつけ! うそつけ! うそつけ! たくさんの なみだを みてきた。 絶望。自殺。 絶望は まだいい。なんで絶望のあとに希望が みえてこないんだ。絶望のむこうに、どうして希望がないんだ。 そういう学校なんだよ。それが学校なんだよ。 ラッキー。ラッキーだよ。学校が戦争じゃないって いえちゃうのはさ。そういう あんたは、ラッキーだよ。 学校は階段。戦争への階段。戦争することに、なれっこになっていく。戦争が あたりまえになる。戦争に なれていく。 その なれきったやつが、「学校に いけ」

    こどもの あしたは、おとなじゃない! - ニートのあした
  • 少年院暴行、広島地検が捜査…教官、繰り返し殴打 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    広島県東広島市の広島少年院(佐藤公昭院長)で、複数の法務教官が、収容されている少年らに暴行を加えていた問題で、広島地検が特別公務員暴行陵虐容疑で捜査を始めたことがわかった。地検は既に、数人の少年から「繰り返し殴られた」などの暴行の事実を確認しており、今後、暴行にかかわった教官らから事情を聞いて容疑が固まり次第、立件する方針。 捜査関係者によると、内部告発を受けた法務省矯正局が4月下旬、教官4人が暴行に関与したと、地検に報告した。 同少年院では2008年度、主にこの4人が約50人の少年に対して100件前後の暴行を加えていたことが判明。「顔を殴る」「腹をける」などの肉体的な暴行や、「シャワーの水を浴びせる」「トイレに行かせず失禁させる」「強制的にオムツをはかせる」などの虐待とみられる行為が、同省の調査で確認されている。 地検は、件数の多さや暴行の内容から、少年らに日常的に暴力が振るわれていた可

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2009/05/17
    閉鎖空間には内部告発が必要。
  • 「助動詞」を廃止すれば日本語文法はすっきりします - 吉川武時のホームページ

    「助動詞」を廃止すれば日語文法はすっきりします。 『日語文法入門』(アルク)でその 新しい日語文法を展開しています。ぜひ買って読んでください。 このホームページでも「助動詞」廃止論をしつこく主張しています。 また、このホームページでは、その他に外国語、海外旅行、 パソコンのことも扱っています。 目 次 == M E N U 区分タイトル内 容「目からうろこ」度

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2009/05/17
    助動詞廃止というのは、要するに学校文法廃止ということで。にしても、学校文法は ずぶといな。
  • 出すぎる杭は打たれない――――痛快地球人録

  • 調査されるという迷惑―フィールドに出る前に読んでおく本についてのレビュー・感想 : 宮本 常一,安渓 遊地 : 本 - ブクログ

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2009/05/17
    レビュー。
  • ビジュアル文化シリーズ ―臨川書店

  • ビジュアル文化シリーズ ―臨川書店

    差別と向き合うマンガたち 吉村和真・田中聡・表智之 著 ■四六判上製・250頁 品切 好評につき第2刷! ISBN 978-4-653-04013-2 メガネ男子や大漢がヒーローになれないのは、なぜ? 歴史マンガの野蛮人が文明人へと変貌したのは、なぜ? マンガには、私たちの思想の〈型〉が反映されている。それはどのようにして生まれ、形作られ、再生産されてきたのだろうか? 「マンガを読むこと」によって刷り込まれてしまう常識や感性に、三人の論者が迫る! ●吉村和真(よしむら・かずま)/京都精華大学マンガ学部助教授。専攻は思想史・まんが研究。「マンガを読む」という行為が日常生活の一部に定着するまでの歴史と、そのことが人間の思想や価値観・感性に与える影響について研究中。 ●田中聡(たなか・さとし)/立命館大学・大阪樟蔭大学非常勤講師。専攻は日古代史・日史学史。「夷狄」「夷人」などと呼ばれた人々

  • 障害者差別 - 障害・介助・外傷

    やはり障害者差別の質は、施設にあるのだと思う。 町でいろんなトラブルが起こる。 けれどもそれらはすべて人前で起こる。 だから、衆目にさらされることで、社会に何らかの動揺をもたらしうる。 けれども、施設内で起こることは、たとえ職員のネグレクトによる見殺しであろうとも、一切問題にならない。 今、施設(の管理者)と大きくもめている。 たとえ施設内で、入所者の人権侵害があったとしても、救済の手立てはほとんどない。 施設という大型組織は、それを隠し通せるだけの権威をもっている。 施設の理念には、利用者の自主性と主体性を尊重するという文句が大きく掲げられている。 しかし実態は、すべて施設管理者の判断で入所者の生活・行動が決定される。 見えないところで何かをしたら、お仕置きがまっている。 今日は、ある知的障害者と夜遅くまで格闘。 怒声の浴びせあい。 今日の彼はかなりいっちゃっていた。やばい目つき、声。

    障害者差別 - 障害・介助・外傷
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2009/05/17
    "やはり障害者差別の本質は、施設にあるのだと思う。"
  • なごなぐ雑記: なんというか

    読んでいて、ほんとうに気持ち悪くなってしまった記事。 記録としてここに置いておく。 普天間代替施設建設 地元が工事あっせん 琉球新報2009年5月16日(魚拓) 気持ち悪さは、時間が経っても変わらないが、実際に建設工事が始まることを前提にするならば、地元企業の育成や優先受注を考えるのはわからなくもない。 沖縄は、徹頭徹尾、軍事植民地である。 軍事植民地である現実を受け入れて、したたかに生きて行こうとする人々がいることを、私は即座に否定することができない。 しかし、このような人々が、軍事植民地である現実を補完し固定化する役割を担っている。 おそらく防衛事業など、受発注のありかたも、大手ゼネコンやマリコン、様々な大企業が入り乱れ利権の巣窟になっている。沖縄側が、どんなに狡猾さを発揮しようと、ジタバタしようと、たいした利益が生まれる流れは構築できるわけがない。 いままでは、日全国どこにも受入先

  • 広島少年院暴行を地検捜査、教官4人関与か…オムツ強制も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    広島少年院(広島県東広島市)で複数の法務教官が、収容されている少年らに暴行を加えていた問題で、広島地検が特別公務員暴行陵虐容疑で捜査を始めたことがわかった。 地検は既に、数人の少年から「繰り返し殴られた」などの暴行の事実を確認しており、今後、暴行にかかわった教官らから事情を聞いて容疑が固まり次第、立件する方針。 捜査関係者によると、内部告発を受けた法務省矯正局が4月下旬、教官4人が暴行に関与したと、地検に報告した。 同少年院では2008年度、主にこの4人が約50人の少年に対して100件前後の暴行を加えていたことが判明。顔を殴るなどの肉体的な暴行や、トイレに行かせず失禁させるなどの虐待とみられる行為が、同省の調査で確認されている。 また、うち1人の少年(17)に強制的にオムツをはかせたことも明らかになった。少年の家族によると、少年は昨年9月に収容された後、トイレを汚したことを教官から指摘され