2021年4月4日のブックマーク (17件)

  • アマゾン、ドライバーの「瓶に排尿」認める 指摘議員に謝罪

    米アラバマ州ベッセマーにあるアマゾン・ドットコムの大規模物流施設(2021年3月29日撮影)。(c)Patrick T. FALLON / AFP 【4月4日 AFP】米ネット通販大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)は2日夜、一部の配送ドライバーがプラスチック瓶に排尿せざるを得なくなったことがあったと認め、この問題を指摘した下院議員に謝罪した。 ウィスコンシン州選出のマーク・ポーカン(Mark Pocan)下院議員(民主党)は先週、「労働者に時給15ドル(約1700円)を払ったとしても、組合つぶしをやり、労働者に水の瓶に排尿させるようでは『進歩的な職場』とは言えない」とツイッター(Twitter)に書き込んだ。「組合つぶし」とは、アマゾンがアラバマ州の大規模物流施設での労組結成に反対していることを指したものとみられる。 アマゾンの公式アカウントはすぐに反応し、「当に瓶に排尿し

    アマゾン、ドライバーの「瓶に排尿」認める 指摘議員に謝罪
  • アマゾン、ドライバーの「瓶に排尿」認める 指摘議員に謝罪

    米アラバマ州ベッセマーにあるアマゾン・ドットコムの大規模物流施設(2021年3月29日撮影)。(c)Patrick T. FALLON / AFP 【4月4日 AFP】米ネット通販大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)は2日夜、一部の配送ドライバーがプラスチック瓶に排尿せざるを得なくなったことがあったと認め、この問題を指摘した下院議員に謝罪した。 ウィスコンシン州選出のマーク・ポーカン(Mark Pocan)下院議員(民主党)は先週、「労働者に時給15ドル(約1700円)を払ったとしても、組合つぶしをやり、労働者に水の瓶に排尿させるようでは『進歩的な職場』とは言えない」とツイッター(Twitter)に書き込んだ。「組合つぶし」とは、アマゾンがアラバマ州の大規模物流施設での労組結成に反対していることを指したものとみられる。 アマゾンの公式アカウントはすぐに反応し、「当に瓶に排尿し

    アマゾン、ドライバーの「瓶に排尿」認める 指摘議員に謝罪
  • 二階氏、GoTo必要強調「恐れとったら何もできない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    二階氏、GoTo必要強調「恐れとったら何もできない」:朝日新聞デジタル
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2021/04/04
    仙台、沖縄など、すっごく たいへんそうですが?
  • JRで車いすは乗車拒否されました : コラムニスト伊是名夏子ブログ

    久々の電車の乗車拒否にあいました。 当に大変でした。クタクタでした。 長いですが、一人でも多くの人が読んでくれ、シェアしてくれると嬉しいです。 ちなみたまたま拒否にあったわけでなく、車いすユーザーだと今の時代にもよくあることです。 だから変えていくために、読んでもらえると嬉しいです。 4月1日、2日の一泊二日、ヘルパーさん、友だち、子ども2人、私の合わせて5人で、熱海の来宮に旅行に行きました。 当は沖縄に行く予定が、感染者増加で泣く泣く諦め、代わりにどこか行きたいな、と思いました。 条件は、電車で行ける、移動距離が少ない、宿は駅から歩ける範囲で子どもが過ごしやすい。 そこで思いついたのが来宮、来宮神社! 事前にインターネットで、来宮駅の構内図を確認し、1Fの図の表示しかなく、上りホーム側に階段が。 下りなら階段なしなのかな、と思い、行ってから考えようとなりました。 小田原駅→熱海駅→来

    JRで車いすは乗車拒否されました : コラムニスト伊是名夏子ブログ
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2021/04/04
    エレベーターなくても、キャタピラがある場合もあるのだけど、それすらないのね。JRはバリアフリー、まだまだ改善の余地ある。
  • 警官が混入疑い、無罪確定 覚醒剤使用、地検が控訴断念 | 共同通信

    覚醒剤を使用したとして覚醒剤取締法違反の罪に問われた男性(46)を無罪とした名古屋地裁判決について、名古屋地検は2日、控訴を断念し無罪が確定した。地裁は「警察官が覚醒剤を混入した疑いを排除できない」と認定していた。 地検は「判決内容を精査し、控訴審において新たな立証は困難だと考えた」とするコメントを出した。愛知県警は、薬物の保管状況や取り調べに立ち会った別の警察官への聞き取り結果として「覚醒剤を混入した事実はない」との見解を示した。 地裁は3月19日の判決で、男性が採尿前に警察官からコップに入ったお茶や水を提供され、この中に覚醒剤が入っていた可能性があると認定した。

    警官が混入疑い、無罪確定 覚醒剤使用、地検が控訴断念 | 共同通信
  • ミャンマー、紙幣発行困難に 独印刷企業が技術・材料供与を停止 | 毎日新聞

    ドイツの総合印刷企業「ギーゼッケ・アンド・デブリエント」(G+D)は3日までに、ミャンマー政府への紙幣の印刷システム技術や原材料の供与を停止したと発表した。ミャンマー通貨チャットの紙幣発行が困難になる見通しで、国軍がデモや少数民族武装勢力を抑え込んでも、経済への打撃が続きそうだ。 ドイツメディアなどによると、G+D社は世界100カ国以上に紙幣の印刷技術などを提供している。同社はミャンマーの惨事に深い懸念と悲しみを表明し「(紙幣を印刷する)国営企業と全ての取引を即時に中止する」と発表した。 今後の短期的な影響について、…

    ミャンマー、紙幣発行困難に 独印刷企業が技術・材料供与を停止 | 毎日新聞
  • 『スッキリ』での「アイヌ差別発言」、日テレが隠し続ける「当日の台本」の中身(週刊現代) @gendai_biz

    政府からも厳重な抗議が… 3月12日に放送された日テレの情報番組『スッキリ』で、アイヌ民族を傷つける表現が放映されたことが、局内外で大騒動となっている。 アイヌの女性を取り上げたドキュメンタリー作品の紹介を受け、芸人の脳みそ夫が「この作品とかけまして動物を見つけた時ととく。その心は、あ、犬」と発言したのだ。 放送直後から局にはクレームが殺到し、政府からも厳重な抗議が来るほどに事態は発展した。脳みそ夫も「勉強不足を痛感」とSNSに直筆文書を公開して謝罪した。 一連の流れを受けて、日テレに不信感を抱く番組関係者は多い。 「実は、問題となった台詞はすべて、番組の担当ディレクターの女性が考えました。最近までADだった番組制作会社の若手です。 台の中身を見た脳みそ夫は懸念を示していたので、彼女は収録前に社員のAプロデューサーに連絡をして判断を仰ぎました。しかし、A氏は何の対応も取らなかった。結果的

    『スッキリ』での「アイヌ差別発言」、日テレが隠し続ける「当日の台本」の中身(週刊現代) @gendai_biz
  • Q&Aでわかる外国につながる子どもの就学支援 - 株式会社 明石書店

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2021/04/04
    『Q&Aでわかる外国につながる子どもの就学支援 「できること」から始める実践ガイド』
  • 女性差別的な文化を脱するために

    オープンレター「女性差別的な文化を脱するために」は2022年4月4日をもって公開を終了しました。多くの方からのご賛同にあらためて感謝申し上げます。今後については詳細が決まり次第このサイト上でお知らせいたします。 2022年4月4日 差出人一同

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2021/04/04
    支持。
  • 偽りの共生:入管の外国人長期収容「恣意的ではない」 政府主張は正しいのか | 毎日新聞

    国連人権理事会の恣意(しい)的拘禁作業部会が、日で難民申請中の外国人の入管当局による長期収容を「恣意的拘禁で国際法違反」とした意見書を巡り、日政府側と、外国人らを支援する弁護士グループが激しく対立している。政府は「恣意的拘禁でなく、意見書に事実誤認がある」と主張。弁護士らは「政府の手続きには問題があり、事実誤認もない」と反論する。部会の判断や政府の対応は、米国務省が今年発表の年次報告で言及するなど国際的にも注視されている。現状を報告する。【和田浩明/デジタル報道センター】 国連作業部会「長期収容は恣意的拘禁」 作業部会が昨年秋に出した意見書の対象になったのは、在留資格を失い強制退去命令を受けたクルド人男性とイラン人男性だ。2人とも「母国に帰れば迫害される」と帰国を拒み、難民認定申請を続けている。 2人はこれまで合計4年半~5年間にわたり入管施設に収容され、抗議のハンガーストライキを行う

    偽りの共生:入管の外国人長期収容「恣意的ではない」 政府主張は正しいのか | 毎日新聞
  • 幼児教育「ヨコミネ式」創設者・横峯吉文氏のDVを元妻と子供が告白《法廷闘争“全面対決”へ》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    保育園児が跳び箱10段を跳び、倒立歩行。さらに九九算も覚え、漢字を読み書きし、3年間で平均2000冊のを読破する――。 【画像】横峯吉文氏とDVを告発した元A子さん 「すべての子供が天才である」をモットーに、鹿児島から全国に広がった独創的な教育方法がある。子供の向上心や競争心に火を付け、強制することなく自分で学ぶ力を伸ばすこの教育法は「ヨコミネ式」と呼ばれている。いまでは、全国で約400もの保育園・幼稚園が、このヨコミネ式カリキュラムを導入しているほどの人気なのだ。 この教育法の考案者が元国会議員・横峯良郎氏の兄で、鹿児島で保育園理事長を務める横峯吉文氏(69)だ。 ヨコミネ式は20年ほど前に考案され、近年では、2019年の四大陸選手権で優勝した女子フィギュアスケーターの紀平梨花選手が「ヨコミネ式」を導入した幼稚園(兵庫県)の卒園生だったことから再び注目を集めた。 著書は異例のベストセ

    幼児教育「ヨコミネ式」創設者・横峯吉文氏のDVを元妻と子供が告白《法廷闘争“全面対決”へ》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2021/04/04
    “人間はそういうもんだってよ。そんな杓子定規でことが動くというのはあり得ないと思うよ”と、3で本人が ゆうてるが、それは自分に対してではなく、家族や こどもに むけるべき かんがえかただろう。
  • ジェンダーギャップ指数って要は「男が責任負わされてる国」指数じゃね?

    男女格差、日は世界120位 G7で最下位:朝日新聞デジタル 今はジェンダーギャップ指数とは言わないのかな いつも日ランキング低くて女性差別がヤベーって言われる奴 これって日に限って、いや日以外もかもしれないけど… 「男性が責任を押し付けられてるランキング」上位ってことなんじゃね?と思う だってさ もしこれが女性の生き辛さを示す指標だとするなら 日って「世界トップクラスに女性が”生きづらい”、世界トップクラスに女性が長生きする国」になってしまう 一文で矛盾してしまう 日という国は 「女性は経営者や管理職になれず、低賃金で働かされたうえ家事労働も多くこなし、命がけの妊娠、出産を行い犯罪被害にも会いやすい、男女の寿命格差が他国より大きく男性が女性の2倍自殺してる国」 ってなんかおかしくね? 普通に考えると 「日は女性が管理職にならなくても、低賃金でも生きられる国」 って結論になっ

    ジェンダーギャップ指数って要は「男が責任負わされてる国」指数じゃね?
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2021/04/04
    権限を もってる状態を、被害者かのように「責任負わされてる」と さかだちした発想でとらえる しぐさ。典型的。
  • 日本歴史学協会 - 歴史研究者による深刻なハラスメント行為を憂慮し、再発防止に向けて取り組みます(声明)

    歴史学協会では、長年にわたり若手研究者問題を議論する中で、「ハラスメントのない自由闊達で平等な歴史研究活動の実現に努めること」を目指し、2020年7月15日に「歴史学関係学会ハラスメント防止宣言」(以下、「ハラスメント防止宣言」)を発表しました。その後、多くの賛同が集まり、現在では25の学・協会がこの宣言に参加しています。 今般、日中世史を専攻する男性研究者による、ソーシャルメディア(SNS)を通じた、女性をはじめ、あらゆる社会的弱者に対する、長年の性差別・ハラスメント行為が広く知られることとなりました。この行為は、「ハラスメント防止宣言」の趣旨と精神に大きく背くものです。歴史学系学会の連合組織として、日歴史学協会は、この事態を深刻に受け止め、強い危機感をいだいています。 さらに、このハラスメント行為が、少なくない数の歴史研究者によって看過されてきたことも問題です。また歴史学界の一

  • 虫の使い道は「昆虫食」以外にもある:仏企業が世界最大の垂直型昆虫養殖施設をつくる理由

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2021/04/04
    草食動物に 栄養価の たかいエサを あげたら、はやく そだつけど、胃腸は よわる。
  • 國場幸之助(コクバ幸之助) on Twitter: "ありがとうと一言発するだけで、 運勢が上がります。 植物や水の結晶でも実証されてます。 ありがとうございます。"

    ありがとうと一言発するだけで、 運勢が上がります。 植物や水の結晶でも実証されてます。 ありがとうございます。

    國場幸之助(コクバ幸之助) on Twitter: "ありがとうと一言発するだけで、 運勢が上がります。 植物や水の結晶でも実証されてます。 ありがとうございます。"
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2021/04/04
    自民党は こんなんばっかりですか。
  • 辛かったら逃げても良いんだよ ← これやめろ

    近年流行ってるこの言葉 これって一昔前の自己啓発の 「辛かったら自分を変えなさい」の亜種で、結局我々を救わないと思う なぜなら ・問題となってることは根的に改善されない ・自分が行動、努力する側であり、相手側はノーダメージ ・社会に何も議論を呼ばない からなんだよね 日人お得意の「人様に迷惑かけるな」 精神の矛先を自己否定から自己肯定へソフトに変えただけで 何も解決しない、冷笑メソッドなんよ これに立ち向かうためには、例えば労働基準法云々への社会運動とか デモ、集団行動の領域に(大抵は)なっちゃうから おそらく、そういう権利の主張が嫌いな日人は絶対認めないのが悲しいところ

    辛かったら逃げても良いんだよ ← これやめろ
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2021/04/04
    「冷笑メソッド」ではない。緊急避難の提案だ。運動は やれるときに、やれる ひとが すれば いい。被害者に 勝手な期待するな。
  • せやろか ほな、パワハラでも転職せんと、相手を亡き者にしたら、問題を解..

    せやろか ほな、パワハラでも転職せんと、相手を亡き者にしたら、問題を解決した!ことになるのやろか? 冷笑というが、たとえばテストの問題を解くのに最初の一問目に時間がかかり過ぎてけっきょく無回答で提出することを「がんばったからヨシ!」とするようなのを奨励して、「あほうとにかくできるとこからやってくんじゃはよやれい!」という冷静な判断は冷笑的なのだろうか? 「逃げてもいいのだ」は、発想の転換、ブレイクスルー、おもってもみなかったことの提案、そういうふうに受け取れないのだろうか?

    せやろか ほな、パワハラでも転職せんと、相手を亡き者にしたら、問題を解..
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2021/04/04
    被害者が苦労して たたかわないといけないというのは 身勝手な期待。緊急避難して なにが わるい。