タグ

2009年2月19日のブックマーク (4件)

  • どのような基準でスイッチングハブを買えばいいのか検討してみる - GIGAZINE

    先週からなんだか家庭内LANの調子がおかしいのでLANケーブルが死亡したのかと思っていたのですが、どうやら連日の暑さでついにスイッチングハブがお亡くなりになったようです。 というわけで、家庭内LANなどで使用するスイッチングハブを購入するときにどういう基準で選べばいいかを実践してみました。ポイントは以下の5つ。 ・VCCI クラス B ・金属機体 ・温度 ・消費電力 ・ポート数 冷房が常に入っていないような室内でも安定して稼働するのはどれなのか、どれを選んでも一緒みたいな感じもするのですが、上記5点のような視点で選ぶと実は差があったりします。 各ポイントの詳細な説明は以下の通り。 まず今回の故障について。状態としては、いわゆる熱暴走状態のまま稼働し続け、ポートがいくつか一気にぶっ壊れてしまったらしい。通信できないわけではないのですが、パケットのロスが多すぎて転送速度がむちゃくちゃ遅くなって

    どのような基準でスイッチングハブを買えばいいのか検討してみる - GIGAZINE
  • デル、ZINKペーパー採用のモバイルプリンター「Wasabi」

    デルは、バッテリー駆動のモバイルプリンター「Wasabi」(PZ310)を19日に発売した。販売はオンラインのみ。直販価格は1万2,800円。 リチウムイオン充電池を搭載し、デジタルカメラを接続しての外出先でのプリントが可能。国内で発売済みのポラロイド「PoGo」とほぼ同じ機能および仕様を持つが、体にプリントボタンを設けるなど、若干の差異も見受けられる。カラフルなブラック、ピンク、ブルーの3色展開も、PoGoにはない特徴。同社のネットブックとの組み合わせを想定し、コンシューマー向け周辺機器ビジネスへの注力と女性層の取り込みを狙う。 ペーパーにはPoGoやタカラトミー「シャオ」と同じく、米国のジンクイメージング(Zink Imaging)が開発した「ZINKペーパー」を使用する。プリント画面サイズは50×76.2mm。プリンターヘッドにパルスで熱を加えることで、ペーパーの染料結晶が溶解、発

    hiyang
    hiyang 2009/02/19
    すこし安い。
  • 電機、苦肉の“内需”喚起 自社製品購入 NECも要請(フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

    液晶画面サイズを拡大し、NECが1月29日に発売した低価格ミニノートの第2弾機種「ラヴィ・ライト」(写真:フジサンケイビジネスアイ) 電機業界で社員に自社製品の購入を求める企業が相次いでいる。パナソニック富士通などに次ぎ、NECがグループを含む国内11万人の社員にパソコンや携帯電話などの購入を呼びかけていることが17日、分かった。世界同時不況の影響で、落ち込んでいる自社製品販売を補うとともに、危機感を共有する狙いがある。 富士通は同日業績を下方修正し、電機大手9社合計の2009年3月期の連結最終赤字はIT(情報技術)バブル崩壊後の02年3月期を上回り、過去最悪になることが確実になった。不況が深刻化すれば、ボーナスの一部を自社製品で支給する、いわゆる「現物支給」に踏み切る企業が出る可能性もある。 [フォト] お買い得?液晶TV10万円割れ NECの矢野薫社長がイントラネット(企業内ネ

    hiyang
    hiyang 2009/02/19
    会社と社員の間でお金が巡ることに意味があるのかなぁ。ラインを止めずに済むとか?
  • L'eclat des jours(2009-02-19)

    _ ASR191 Ruby-1.9.1用ActiveScriptRuby(というActiveScript。パッケージではありません)をリリースします。 ダウンロードページ ダウンロードページに注意がありますが、ASR191は、RScript19.dll、GRScript19.dllおよびholeb.hta(HTA版簡易OLEブラウザ)のみのパッケージで、Ruby-1.9.1-p*.msiに対するAddOnです。インストール先ディレクトリは、Ruby-1.9.1-p*.msiをインストールしたディレクトリを指定してください。 ASR191をインストールすると、Ruby-1.9.1プログラムフォルダに、holeb.htaというHTMLアプリケーションが登録されます。これは、ActiveScriptRuby(というRuby 1.8 パッケージ)のsoleb.rb(シンプルOLEブラウザ)のHTM