タグ

ブックマーク / higayasuo.hatenablog.com (3)

  • IBMの問題はアメリカナイズされた老害 - ひがやすを blog

    IBM周辺でトラブルが続出している。IBMの下請けとしてサブシステムの開発に携わっていたソフトウェア企業が4億円近い負債を抱え、2008年10月中にも破産手続きに入る。同社は、IBMから追加費用の支払いが行われていなかったと主張して訴訟準備に入っていたという。ほかにも、スルガ銀行やソフト開発会社など、IBMを相手取った訴訟も続発しているのだ。 この訴訟続発を問題のように受け止めている人も多いようだけど、IBM自身にとっては、そんなに問題じゃないと思う。ユーザーの発注が確定しなくてもその先の作業を進めるために下請けに先行発注したりすることがなくなったり、不採算案件は最初からやらない、あるいは早期に手を引くことが、徹底されたからだと思うから。 これまで、日的な空気を読むビジネスから、アメリカ的な白黒はっきりな契約ベースになったということなので、一方的に悪いことではない。 でも、契約を交わ

    IBMの問題はアメリカナイズされた老害 - ひがやすを blog
    hiyang
    hiyang 2008/10/06
    プロジェクトの成否を勘定に入れてないとか、文字通りに。
  • 「そもそも」を連発する男は女性にもてない? - ひがやすを技術ブログ

    SEと打ち合わせしていると、なんでも「そもそもですね」って言いだして、話の流れを断ち切っちゃうんだよね。融通がきかないっていうか、ノリが悪いっていうか……。なんでもっと話を先に進めようとしないの? 「そもそも」っていって話の根っこを確認するのは間違ってないよね。根っこが間違っているのに、話を進めても意味がないから。 でも、「そもそも」を連発する男は、女性から「そもそも君」と呼ばれることもあり、あまり良くは思われないらしいよ。ある女性から聞いた話だけど。そういえば、女性で「そもそも」を連発する人はほとんど見たことない気がする。 「そもそも」は根っこを確認するときに使うのだから、悪い言葉ではないと思うけど、連発するのはおかしいかもしれない。根っこが連発するほどたくさんあるって、確かにちょっと変。 根っこを確認するならびしっと一回で決めましょうってことですね。 「そもそも君」と呼ばれないように気

    「そもそも」を連発する男は女性にもてない? - ひがやすを技術ブログ
    hiyang
    hiyang 2008/06/30
    そもそも、話の根っこの再確認が必要なときは口頭で説明しても共有できないことが多い。
  • [Seasar]HOT deploy完成 - ひがやすを blog

    それは、ブラウザからアップロードされたファイルの保存をどこで、実装させるかということです。 ファイルの保存は、プレゼンテーション層のHelperロジックなので、それ用のコンポーネントを作り、ActionにDIします。なぜ、Serviceでやらないかというと、トランザクションは必要としないからです。 GWを使いきり、HOT deployを完成させました。 HOT deployとは何か。アプリケーションサーバを稼動させたまま、クラスを追加、変更しても、アプリケーションのリロードは不要で、その変更が即座に認識される技術です。JavaEEのアプリケーションサーバにありがちなjar形式にまとめてどこかに配置するだとか、そんな面倒なことは必要ありません。EclipseのようなIDEを使っているなら、ソースを保存するだけでいいのです(ソースを保存するとクラスファイルを書き出す設定(build autom

    [Seasar]HOT deploy完成 - ひがやすを blog
    hiyang
    hiyang 2006/05/09
    すご~い
  • 1