階層構造に関するhizzzのブックマーク (81)

  • http://www.sc.mufg.jp/inv_info/ii_report/fj_report/pdf/fj20110131.pdf

    hizzz
    hizzz 2011/02/09
    現在進行中のチェニジア〜エジプト等連鎖デモにも深く関連した小麦価格高騰の世界連動、新興国に顕著。マネー膨張で物価上昇→インフレ懸念増大→政策金利上昇機運へ
  • 若者のホームレス化予防 | ビッグイシュー基金

    社会的不利・困難を抱えた若者応援事業 ビッグイシュー基金では、2008年の世界同時不況前後より20、30代の“若者ホームレス”の方からの相談者が急増したことに危機感を抱き、「若者をホームレスにしない」ための事業に取り組んできました。 『若者ホームレス白書』『若者ホームレス白書②』 2008~2009年度にかけてホームレス状態にある若者への聞き取り調査を実施。さらに有識者や支援者による「若者ホームレス支援方策検討委員会」を組織し”若者ホームレス”が路上から脱出するための方策について検討し、調査結果とあわせて『若者ホームレス白書』(2010年12月に発行)にまとめました。 2011年にはさまざまな現場で若者を支援する専門家や市民と「若者ホームレス支援ネットワーク会議」を開催。若者ホームレスの支援と予防について議論を交わした内容を『若者ホームレス白書②』としてまとめ、2012年3月に発行しました

    若者のホームレス化予防 | ビッグイシュー基金
    hizzz
    hizzz 2011/02/09
    若者ホームレス白書
  • オロナミンCの空き瓶 – F.M.N. SOUND FACTORY

    ずっと書こうか書くまいか迷ってたことがある。そのことと自分との関係が結果的に中途半端になってしまったこと、人の生き死にに関わること、その他いろんな事情が、安易にこの件にふれていいのか迷っていた原因だ。 しかしネットでミュージシャンが安易に暴力で自分の行動を肯定したり、それどころか「親戚一同殺してやる」などというような甚だしく情けない発言をしてるのを見たりすると「暴力」の行き着く先をちゃんと見た方が良いのではないか、当の「暴力」がどんなに陰湿で後を引くか考えた方が良いのではないか、と思った。 その話とは山谷の話。映画「山谷〜やられたらやりかえせ」については自分で調べてください。ここではその事件の背景や顛末については触れません。ただ状況は昔と変わらないし、多分もっと悪くなっている。 当時、劇団「風の旅団」(これも自分で調べてね)の制作をやっていた関係で、ある時その映画の二代目監督である山岡さ

  • 実在児童の人権擁護基金のブログ

    実在児童の人権擁護基金のブログ 当に支援を必要とする児童及び児童の人権擁護のために日々奮闘しておられる方々に対し、資金面の支援をすることを目的にして設立された基金です。 「子どもシェルター」における児童保護の現状 保護が必要にもかかわらず、児童福祉法などで対象とされていないために保護されていない子どもが存在します。「子どもシェルター」は、そうした子どもを保 護・支援しています。この度は、当基金の支援先の一つでもある「社会福祉法人カリヨン子どもセンター」の角南和子先生をお招きし、「子どもシェルター」とは何かということや、児童保護の 現状や問題点について語っていただきます。 ・講師:角南和子先生(社会福祉法人カリヨン子どもセンター評議員・弁護士) ・日時:5月10日(金) 13:00〜14:30(開場12:40) ・場所:参議院議員会館101号室(東京都千代田区永田町2丁目1-1) ・主催:

    実在児童の人権擁護基金のブログ
  • 資料シリーズNo.75「男女間賃金格差の経済分析」:研究成果/JILPT

    概要 研究の目的と方法 書は、厚生労働省雇用均等・児童家庭局より要請を受けた課題研究「男女間賃金格差に関する研究」のうち、既存統計の再集計(個票分析)による男女間賃金格差の規定要因に関する分析結果をまとめたものである。男女間の賃金格差には、職階、勤続年数等の要因や賃金決定の仕組み、制度の運用状況等様々な要因が影響を及ぼしている。それぞれの要因に応じた対策を講じるためにはその詳細な分析が必要となる。そこで、書では、2000年代(主に2000年と2006年)について、厚生労働省「賃金構造基統計調査」の個票を用いて、一般労働者の男女間賃金格差の水準及び変動要因を明らかにするとともに、「賃金構造基統計調査」と「女性雇用管理基調査」等のマッチングを行い、企業内における(女性)雇用管理と男女間賃金格差の関係について分析を行った。 主な事実発見 一般労働者の男女別賃金構造について、男女とも年齢

  • https://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2010/special/pdf/015-026.pdf

    hizzz
    hizzz 2010/10/15
    失業率が高い時に生まれる新生児の体重は軽いという実証結果。生まれたときの健康状態が40歳時点の生産性を左右する。
  • 若い女性の収入、男性抜く 介護分野などで賃金上向き 09年調査 製造業と明暗、産業構造の変化映す - 日本経済新聞

    単身世帯を対象にした総務省の2009年の調査によると、30歳未満の女性の可処分所得は月21万8100円と男性を2600円上回り、初めて逆転した。男性比率の高い製造業で雇用や賃金に調整圧力がかかる一方、女性が多く働く医療・介護などの分野は就業機会も給与水準も上向きという産業構造の変化が背景にある。諸外国に比べ大きいとされてきた日男女の賃金格差も転換点を迎えつつある。総務省がまとめた09年の全

    若い女性の収入、男性抜く 介護分野などで賃金上向き 09年調査 製造業と明暗、産業構造の変化映す - 日本経済新聞
    hizzz
    hizzz 2010/10/14
    30歳未満の単身世帯女性可処分所得月218100円と男性を2600円+で逆転。大卒初任給男女差もこの5年間で縮小。<しかし女性はこれ以上の昇給upの機会は極めて少なく格差広がる。年間給与所得平均:男性500万円、女性263万円
  • 落日の貯蓄大国

    かつては日の家計貯蓄率が高いことが「国際的な常識」であったが、今ではそのことが引き合いに出されることさえもきわめて少なくなっている。昨年末に内閣府から2008年実績値が公表された際も、家計貯蓄率が遂に日米間で逆転したという事実は話題にも上らなかったほどである。 しかし、OECD加盟32カ国のうち16カ国では、すでに2009年の家計貯蓄率が公表されており、これらを含む28カ国の最新実績値で比較すると、日の2.3%という水準は、なんと下から5番目に位置している。 日の家計貯蓄率はもはや高くないとか、国際的には中位グループの水準だとかいう認識は、2、3年前までであったら、「新しい常識」として通用したかもしれない。しかし、変化の激しい現実の前では、すでに色褪せている。現時点では、日の家計貯蓄率は国際的に見て低いと認識すべきなのである。 各国の家計貯蓄率を詳細に見ると、10%を上回っているの

    落日の貯蓄大国
    hizzz
    hizzz 2010/10/12
    家計貯蓄率は日米逆転。世界の家計は金融危機で生活防衛のため貯蓄をする方向へ変化、各国軒並み貯蓄率は上昇したのに、先進28カ国中、日本のみ低下。
  • 日本労働研究雑誌 2010年4月号(No.597)|労働政策研究・研修機構(JILPT)

    特集趣旨 エッセイ マクロ経済環境と労働問題 1990年代以降の労働市場と失業率の上昇(PDF:324KB) 照山 博司(京都大学経済研究所教授) 雇用調整(PDF:304KB) 太田 聰一(慶應義塾大学経済学部教授) 社会的排除─ワーキングプアを中心に(PDF:295KB) 岩田 正美(日女子大学人間社会学部社会福祉学科教授) 大学の就職支援・キャリア形成支援(PDF:312KB) 上西 充子(法政大学キャリアデザイン学部准教授) 賃金カーブと生産性(PDF:259KB) 児玉 直美(経済産業省商務情報政策局産業分析研究官) 小滝 一彦(経済産業省経済産業政策局企業法制研究官) 最低賃金引き上げのインパクト(PDF:260KB) 安部 由起子(北海道大学大学院公共政策学連携研究部教授) 制度的環境(法、規制、監督) ヒマからクビへ─法と経済の視点から解雇を考える(PDF:381KB)

  • ブルカをめぐる熱い論争(1) - Mozuの囀

    この奇妙な梅雨空の下、みなさまいかがお過ごしでしょうか。私はぼちぼちと生き長らえております。この不況の大変な時期にフランスではブルカをめぐる象徴政治が起動しているようです。何度か書いたような気がしますが、私自身は象徴をめぐる政治というのがどうも苦手みたいで、もっと実質的な物事に政治的リソースは配分しようぜ、とひどく世俗的な感想を持ってしまうのですが、やはり大きな話には違いないのでエントリしておきます。こうした多文化的な状況から発生する面倒な問題は日にとってもそのうち他人事ではなくなるかもしれませんので格別欧州やフランスに関心のない人にとっても当地でなにが起こっているのか知っておくことに意味があろうかと思われるからです。 まずブルカとかニカブとかヒジャブとか言ってもイメージが湧かないという方も多かろうと思いますのでフォトをコピペしておきます。今、問題になっているのはブルカとニカブの二種類で

    ブルカをめぐる熱い論争(1) - Mozuの囀
    hizzz
    hizzz 2010/10/05
    ナショナリズムとリベラル原理主義と多文化主義の相克。関連:http://d.hatena.ne.jp/hizzz/20090324
  • 国税庁ホームページリニューアルのお知らせ|国税庁

    国税庁ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。 国税庁ホームページは、リニューアルを行いました。 それに伴い、トップページ以外のURLが変更になっています。 お手数ですが、ブックマークされている場合は、変更をお願いいたします。 10秒後に、国税庁ホームページのトップページへ自動的に移動します。 自動的に移動しない場合は、次のURLをクリックしてください。 国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp

    hizzz
    hizzz 2010/10/01
    年間給与所得平均:男性500万、女性263万、前年度比7.2%減
  • 平成21年国民生活基礎調査の概況|厚生労働省

    PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。 Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader

    hizzz
    hizzz 2010/09/23
    世帯人員1人当たり平均所得金額 208.4万円。
  • 宇野常寛のホモ小説『AZM48』をめぐる議論

    宇野常寛 @wakusei2nd やばい、東さんがまた妬いちゃうよ。。。 RT @lingyin21 宇野常寛(@wakusei2nd)と福嶋亮大(@liang_da)が絡み合う夢を見て目が醒めた。あまりに気分がすぐれなかったので二度寝したら大汗かいて目が覚めた。閉め切りの部屋、室温は34度……。 2010-09-01 15:40:18

    宇野常寛のホモ小説『AZM48』をめぐる議論
    hizzz
    hizzz 2010/09/04
    マジョリティによるセクマイファンタジー・エンターティメントの在り方。 関連:テレビの中の性的マイノリティ http://www.youtube.com/view_play_list?p=E14ED1B0B9B6876C
  • 女性差別 放置は不思議/国連委日本追跡調査 シモノビッチ委員/撤廃条約の早期実施促す

    女性差別撤廃条約NGOネットワーク(JNNC)は2日、国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)日フォローアップ(追跡調査)担当のドゥブラブカ・シモノビッチ委員を招き、国会内で記者会見を開きました。 CEDAWは昨年8月、日政府が提出したリポートに対する第6次の総括所見を発表しています。 そのなかで、同委員会は▽「民法の差別的規定の改正」▽「あらゆるレベルでの意思決定への女性の参加を引き上げるための数値目標とスケジュールをもった暫定的特別措置の採用」―の二つをフォローアップ項目に指定しました。 日は実施に向けた措置を2年以内に同委員会に報告する必要があります。 「日報告の審議から1年、あと1年でフォローアップ項目実施措置の報告を提供しなければいけないという良いタイミングで来日できた」と語ったシモノビッチ委員は、「日の民法に書かれているような差別的な条項はあまりほかの国では見ることが

  • [PDF]平成20年所得再分配調査報告書 厚生労働省政策統括官(社会保障担当)

    平成20年 所 得 再 分 配 調 査 報 告 書 厚生労働省政策統括官(社会保障担当) 政策統括官付政策評価官室 電話 03-5253-1111 調査総務係(内線 7778,7779) 平成20年 所得再分配調査報告書 目 次 序章 調査の概要 ---------------------------------------------------------------------------------- 01 第1章 世帯単位でみた所得再分配調査結果 ---------------------------------------------- 03 1 所得再分配による所得分布の変化 ---------------------------------------------------- 03 2 所得再分配による十分位階級別所得構成比の変化 --------------------

    hizzz
    hizzz 2010/09/03
    世帯ごとの所得格差が過去最大。無収入高齢世帯と29歳以下の格差大。
  • 厚生労働省:平成21年若年者雇用実態調査結果の概況 (本施策の意見募集中)

    平成22年9月2日 大臣官房統計情報部雇用統計課 課長  南  和男 産業労働調査官  鈴木 俊子 (担当・内線) 雇用第一係(7616) (電話代表)  03-5253-1111 (ダイヤルイン)03-3595-3145

    hizzz
    hizzz 2010/09/03
    15〜34歳。「自身の収入のみ」で生活している若年労働者は44.0%:「自身の収入のみ」での生活者は月収20万円〜25万円未満28.8%、「自身の収入+他の収入」5万円〜20万円未満27.6%、「他の収入のみ」5万円未満が26.8%。
  • 季刊社会保障研究 目次

    hizzz
    hizzz 2010/09/02
    家族・保護者個人の心理的手当が志向された結果、社会的要因やそれを改善できない行政・社会責任問題は埋没。虐待との関連が指摘される子どもの貧困は近年深刻化。
  • 女性雇用者のネガティブ・ステレオタイプは企業が生みだしている:二種の予言の自己成就の理論的考察とその対策

    hizzz
    hizzz 2010/08/31
    女性は結婚・出産で離職するので人材投資は無駄に/女性は男性に比べ生産性も向上心も低い」という日本企業管理職者認識。 関連:男女賃金格差解消への道筋 http://bit.ly/bQXTz9
  • EU市民権の行方 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    フランスのサルコジ大統領のロマ追放令は、イタリア政府のより深刻な提案につながっていっているようです。例によってEUobserverから。 http://euobserver.com/9/30657(Italy to raise EU citizen expulsion policy at September meeting) いうまでもなく、EUの大原則はヒト、モノ、カネの自由移動。世界中どこでも自由移動という話ではなく、あくまでもEUというスーパー国家の範囲内での自由移動。言い換えれば、フランスやイタリアという枠の代わりにEUが新たなスーパーネーション国家になるようなもの。EUのよそ者(第3国民)は、自由移動の保護下にはない。 当初のEECはドイツが一国ナショナリズムを我慢してフランスを立てるところから始まったけれど、うまくいっていたのはそれなりに同じような生活水準の先進国のグループだっ

    EU市民権の行方 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    hizzz
    hizzz 2010/08/25
    EUのダブスタ。周縁民ロマ追放騒動に垣間見えた、第3国民と区別されたEU市民権 関連:http://bit.ly/dxd9Qrhttp://bit.ly/9FfpJ2http://bit.ly/dm4rgM
  • 仏政府のロマ人強制送還に「外国人排斥」批判、欧州委も懸念

    仏東部リヨン(Lyon)市郊外のロマ人のキャンプ(2010年7月29日撮影)。(c)AFP/JEFF PACHOUD 【8月19日 AFP】フランス政府が、不法移民取り締まりで拘束したロマ人約700人を19日からルーマニアとブルガリアに強制送還すると発表し、欧州連合(EU)や関係政府から「外国人嫌悪からくる排斥だ」などと強い批判が起こっている。 ロマ(ジプシー)の強制排除をすでに開始しているパリ南東のヴァル・ド・マルヌ(Val-de-Marne)県は、代わりの住宅を与えるなどの支援は一切行わないと断言している。また、ボルドー(Bordeaux)地方南部では、ロマの家族約140人がトレーラー住宅で居住を続ける承認を裁判所に求めていたが、却下された。 ロマ人口の多いルーマニアのテオドル・バコンスキ(Teodor Baconschi)外相は18日、仏ラジオRFIのルーマニア局に対し、「経済危機を

    仏政府のロマ人強制送還に「外国人排斥」批判、欧州委も懸念
    hizzz
    hizzz 2010/08/20
    排外主義をルーマニアが懸念http://bit.ly/9ky5fI ヨーロッパデモクラシーの影、二重基準で、人権理念の周縁に留め置かれ続ける流浪の民 http://bit.ly/dxd9Qrhttp://bit.ly/9FfpJ2http://bit.ly/dm4rgM