2010年1月22日のブックマーク (2件)

  • 日本新聞協会など6団体が「日本版フェアユース」導入に反対の意見書を提出

    文藝家協会、日写真著作権協会、日書籍出版協会、日雑誌協会、学術著作権協会、日新聞協会の6団体は、2010年1月20日に、著作権法上の「権利制限の一般規定規定」(日版フェアユース)導入に反対する意見書を、この問題を検討している審議会の小委員会の委員あてに提出しています。 意見書の見出しは、<著作権法の目的を軽んじる「一般規定」には反対><形式的侵害についての議論は不十分><ウェブページの無断印刷は被害甚大><良質コンテンツの危機><「知財立国」との整合性>などとなっています。 「権利制限の一般規定」導入に関する意見書(日新聞協会のサイト) http://www.pressnet.or.jp/info/seimei/iken20100120.pdf 新聞協会など、日版フェアユースに反対 「Webページの無断印刷は被害甚大」(2010/1/20付けITMediaNewsの記事)

    日本新聞協会など6団体が「日本版フェアユース」導入に反対の意見書を提出
    hizzz
    hizzz 2010/01/22
    いや、むしろフェアユース成立しないと、メディアジャーナリズムは自分で自分の首を締めることになるんだかね…それよりも目先の上意下達の既得権益に走る、と。
  • 三井さん、検察への反転攻勢を熱弁1:9分MOV01357.MPG

    戸田のインタビューに三井さんが大いに語る!(時折り入る太い声は元連合赤軍兵士の植垣さん) 1/18出所後すぐ、静岡市内のホテルセンチュリーにて。概要→(三)民主党側の弁護士戦術の批判。黙秘で通すべき。 (戸)検察の狙いは? (三)検察は自民党政権と一体。民主党政権がやろうとする事は検察の不都合な事が次々。 (戸)検察がある種「関東軍」的に自由に逮捕弾圧しているが? (三)私が書いた「検察改革案」実行してもらうには小沢さんが残ってもらわないと。検察も小沢側も双方が必死。 (戸)この逮捕攻撃を跳ね返して転換させるためにはどういう戦術を採るべきか? (三)この捜査に勝つこと。小沢まで及ぼさないこと。検事総長を裏金事件で証人喚問すること。そういう動きが始まれば検察はビビる。今はもう国会で偽証は出来ない。使った金は返させる。これで反転攻勢だ。次の検事総長予定者も裏金に手を染めている。

    三井さん、検察への反転攻勢を熱弁1:9分MOV01357.MPG
    hizzz
    hizzz 2010/01/22
    元大阪高検公安部長三井環出所後インタビュー:拓銀ガラミの370億円の使途不明金=裏金問題で反転攻勢を、と。。http://bit.ly/73gWGl 収賄罪声明文http://bit.ly/5beYK1