タグ

2011年2月18日のブックマーク (2件)

  • クラウド時代にSIerはどう生き残るのか? 人月ビジネスからどう脱却するのか? 大手SIer役員にインタビューしました

    クラウド時代にSIerはどう生き残るのか? 人月ビジネスからどう脱却するのか? 大手SIer役員にインタビューしました リーマンショック以降の決算が軒並み大幅減収だった大手SIer。この状況は、景気が回復すれば持ち直すなどと楽観視できません。その背景には、クラウドや仮想化技術などによるシステム単価の下落や、ユーザー企業による内製化の進展による案件の減少といった構造の変化があるからです。 こうした構造変化の中で、SIerは今後の成長戦略をどう描こうとしているのでしょうか? また、その中でどんなエンジニアが今後必要とされるのでしょうか? ブログ「GoTheDistance」のブロガーで、「ござ先輩」として知られる湯堅隆氏から、こんな主題でインタビューしてみたい、という企画がPublickeyに持ち込まれました。湯氏は、自身もかつてSIerに勤務し、現在は中小企業の情報システム担当に転職した

    クラウド時代にSIerはどう生き残るのか? 人月ビジネスからどう脱却するのか? 大手SIer役員にインタビューしました
    hkanemat
    hkanemat 2011/02/18
    「新幹線は2時間しか働いていないのに特急料金をとる。それはなぜなのか」
  • [ライブドア]商流をも変化させるクラウドの底力――変化に耐えうる重要要素とは?|クラウド・コンピューティングの「いま」を追いつづけるCloudZine(クラウドジン)

    ニューインデックス株式会社 津田武 2010年07月08日 14時31分 更新 [ライブドア]商流をも変化させるクラウドの底力――変化に耐えうる重要要素とは? 「クラウドコンピューティングによって大きく変わる事は何か?」それは商流パラダイムシフトである。 この変化に耐えるためにクラウド事業者が身につけなければならない重要要素を解き明かす。 クラウドによるビジネスパラダイムシフト 昨年から今年にかけて、国内でも様々な事業者がクラウドコンピューティングサービスを提供し始めているが、そんな中、IT関連のメーカやシステムインテグレータに対して 「クラウドコンピューティングによって大きく変わる事は何か?」 と聞くと、ほぼ必ず返ってくる答えが 「商流のパラダイムシフト」 との事である。商流のパラダイムシフトとはどういう事なのか? ここで若干IT業界における商流について余談をさせてほしい。20

    hkanemat
    hkanemat 2011/02/18
    この記事の前半、以前に「クラウドはエコシステムを変える」とツイートしたときに考えていた内容と近い。