タグ

ブックマーク / gigazine.net (28)

  • FLASHをHTML5に変換できるGoogle swiffy公開、iPhoneやiPadにも対応

    Adobeの「FLASH」やマイクロソフトの「Silverlight」といった既存のリッチコンテンツ配信プラットフォームに置き換わるものとして、GoogleAppleは「HTML5」を推進していますが、ついにGoogleがFLASHコンテンツをHTML5コンテンツに自動変換できる「Google swiffy」を公開しました。 FLASHコンテンツをめぐってはiPhoneiPadなどの自社製品での非サポートを貫くAppleと、Android 2.2以降から正式対応しているGoogleとで対応は分かれていますが、「Google swiffy」はiPhoneiPadなどでも利用可能となっています。 Google Swiffy Googleが同社のエンジニアによる実験用サイト「Google Labs」で公開した新サービス「Google swiffy」はFLASHコンテンツをアップロードするだ

    FLASHをHTML5に変換できるGoogle swiffy公開、iPhoneやiPadにも対応
  • HONDAが「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という質問に正式回答

    by Honda News 東日大震災によって福島第一原発の冷却機能が失われるという事態に陥り、現在復旧作業が実施されていますが、放射能漏れが発生しているため、健康被害などが問題となっています。 そこで注目を集めているのが、人間が行けそうにないところでも遠隔で作業をしてくれるロボットですが、人に役立つ未来へ向けた新技術として、人型ロボット「ASIMO」を研究・開発しているHONDAが「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という質問に正式に回答しました。 詳細は以下から。 Honda | お客様相談センター | ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか。(地震に伴うQ&A) HONDA公式サイトの「お客様相談センター」ページによると、地震に伴うQ&Aの一環として「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という質問に以下のように回答しています。 HondaのASIMOは、

    HONDAが「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という質問に正式回答
  • 電池1本で約40日間連続駆動、高性能な小型放射線測定器(ガイガーカウンター)「GC-SJ1」

    東日大震災による福島第一原発の事故を受けて、大気中に放射性物質が漏出する事態となったことで、「放射線測定器(ガイガーカウンター)」に対する注目が集まっていますが、新たにポケットに入るコンパクトさや軽量さ、さらに電池1で約40日間駆動するという圧倒的な長寿命を実現した最新モデル「GC-SJ1」が発表されました。 詳細は以下から。 放射線測定器 GC-SJ1 発売のお知らせ システムトークスのプレスリリースによると、同社は4月11日から新型放射線測定器「GC-SJ1」を発売するそうです。価格はオープンで、公式ページでの直販価格は通常価格(8万8000円)よりも安価となる、緊急防災対策価格の6万8000円。 「GC-SJ1」はセンサー部に最先端半導体を採用することで従来方式と比べて感度と信頼性が飛躍的に向上し、長寿命や小型・軽量ボディ、低消費電力を実現したモデルで、測定範囲も10倍以上広く、

    電池1本で約40日間連続駆動、高性能な小型放射線測定器(ガイガーカウンター)「GC-SJ1」
  • Appleが熱狂的信者を作るために使った12のブランド戦略 - GIGAZINE

    iPodやiPhoneなどを次々と送り出し続けるあの「Apple」には、上得意客がたくさんいます。Appleブランドが好きで好きでたまらず、中には熱狂的なApple信者になってしまう人も多いようです。 そんなAppleブランドですが、これは決して偶然やAppleにはコントロールできない何かの力が作用したわけではなく、非常に良く考え抜かれて計画された戦略の成果なのです。 というわけで、Appleが熱狂的信者を作るために使った12のブランド戦略を見ていきましょう。 その1:Appleのためだけの店を作った アップルはこれまで、商品知識の不十分な量販店の店員に煩わされてきており、自社製品の魅力を十分に顧客に伝えることができませんでした。これを解決するためにいわゆる「アップルストア」を作ったわけです。さらにこの自社直営店を作ることによって顧客の忠誠心を喚起することにも役立てています。アップルストア

    Appleが熱狂的信者を作るために使った12のブランド戦略 - GIGAZINE
  • 製品やサービスの値段を決めるために知っておくべき「8つの価格戦略」

    ネット経由で物を売ることは以前よりも簡単になり、例えばiPhoneアプリなどの形で個人でも商品の値付けをする機会が増えてきましたが、どれぐらいの価格にするのが一番ベストなのかというのはかなり迷うところ。Appleのような会社であっても価格決定には非常に慎重で、自社製品の価格を決定する際に細心の注意を払い、そのためだけに専門の会社、つまり最適な価格を決定することが仕事という会社に依頼していたほどです。 今回は個人レベルでも今すぐ簡単にできる方法として、「The Art of Pricing」という書籍中で触れられている顧客心理に基づく8つの価格決定戦略を参考にしてみましょう。どれもこれも身に覚えのあるような価格決定方法ばかりなのですが、改めて整理してみることによって、自分の商品についてどういう戦略で値付けをすればいいかがわかりやすくなるはずです。 8つの価格戦略の詳細は以下から。 Prici

    製品やサービスの値段を決めるために知っておくべき「8つの価格戦略」
  • 完全無料通話到来、KDDIがスマートフォン向け「Skype au」の利用料金や提供時期を正式発表

    10月18日に行われたKDDIの発表会で「禁断のアプリ」として無料通話ソフト「Skype」が同社のAndroidスマートフォンや従来の携帯電話(フィーチャーフォン)に搭載される予定であることが明かされましたが、ついに利用料金や提供時期などが正式発表されました。 詳細は以下から。 auのAndroid (TM) 搭載スマートフォンにおける「Skype (TM) au」提供開始について〈別紙〉 | 2010年 | KDDI株式会社 このリリースによると、KDDIはシャープ製Androidスマートフォン「IS03」の発売に合わせて、同社のAndroidスマートフォン向けにカスタマイズされた専用アプリケーション「Skype au」を提供開始するそうです。また、すでに発売済みの「IS01」にも対応。 「Skype au」は通常のAndroidスマートフォン向けSkypeよりも低消費電力であることなど

    完全無料通話到来、KDDIがスマートフォン向け「Skype au」の利用料金や提供時期を正式発表
  • 「携帯電話向けサイト」をスマートフォンで見られる仕組みの構築をNTTドコモが検討

    iモードやEZweb、Yahoo!ケータイといった携帯電話向けウェブサービスに対してのみ提供されている「携帯電話向けサイト」というものは驚くほど多くありますが、フルブラウザを搭載しているスマートフォンから見ることができない場合が多いのが現状。 そのような事態を打開すべく、携帯電話向けサイトをスマートフォンで見られる仕組みを構築することを検討する予定であることをNTTドコモが明らかにしました。 「お使いの端末からはご利用できません」という画面が表示され、苛立ちをおぼえたことがあるスマートフォンユーザーにとっては朗報かもしれません。 詳細は以下から。 NTTドコモの2010年冬春モデル発表会で行われた質疑応答において、NTTドコモの山田社長は従来型携帯電話(フィーチャーフォン)のiモードサービスに対して提供されているコンテンツについて、スマートフォンでも利用できるように簡単に移行できるような仕

    「携帯電話向けサイト」をスマートフォンで見られる仕組みの構築をNTTドコモが検討
  • これがWikipediaの裏側、知られざる大規模システムの実態「Wikipedia / MediaWiki におけるシステム運用」

    Wikipediaといえば世界で第5位の訪問者数を誇る巨大サイトですが、システム運営に携わる人間は世界でわずか6人、しかもこれはボランティア込みという恐るべき少人数で、第4位のFacebookのサーバ数が3万台を超えているのに対して、Wikipediaはわずか350台で運用している……などというような感じで、知られざる今のWikipediaの実態が「KOF2010」にて日行われた講演「Wikipedia / MediaWiki におけるシステム運用」で明かされました。 登壇したのはWikipediaを運営するWikimedia財団のエンジニアであるRyan Lane氏で、100席ある座席は満席になり、隣の中継の部屋まで人があふれているほどの盛況っぷりで、語られる内容もなかなか参考になることが多く、今後のGIGAZINEサーバにも活かせそうな内容でした。 というわけで、「Wikipedia

    これがWikipediaの裏側、知られざる大規模システムの実態「Wikipedia / MediaWiki におけるシステム運用」
  • 「次世代iPad」は超高精細液晶や大容量SSD、USBポートなどを搭載か

    今年1月に発表され、世界各国で好調な売り上げを記録しているAppleのタブレット端末「iPad」ですが、来年登場するとおぼしき次世代モデルは超高精細液晶や大容量SSD、USBポートなどを搭載したものとなる可能性があることが明らかになりました。 あくまで確定情報というわけではありませんが、すでにAppleは「iPhone 4」において、960×640の3.5インチ超高精細液晶「Retina Display」を採用しているため、全くありえない話というわけではなさそうです。 詳細は以下から。 AppleInsider | Next-gen 7-inch iPad to have Retina Display, 128GB storage - rumor Appleの内部情報などを取り扱う大手サイト「AppleInsider」の報道によると、アメリカの証券会社「Ticonderoga Securi

    「次世代iPad」は超高精細液晶や大容量SSD、USBポートなどを搭載か
  • ソニー、ついに「Google TV」を採用した世界初の革新的なテレビを正式発表へ

    Googleとソニー、Intel、Logitechが共同で「Google TV」と呼ばれるプラットフォームを採用したインターネットテレビの開発に乗り出し、今年秋に発売される予定であることを今年5月にお伝えしましたが、いよいよ世界初の「Google TV」採用モデルが正式発表されることが明らかになりました。 詳細は以下から。 Sony sets date for Google TV unveil - Pocket-lint この記事によると、ソニーはアメリカのニューヨークで10月12日に世界初となる「Google TV」を採用したテレビの発表イベントを行うことを報道関係者などに向けて告知したそうです。 「Google TV」プラットフォームはGoogleの携帯電話向けOS「Android」をベースにしたOSやIntelのAtom CE4100 プロセッサ、AdobeのFlashコンテンツにも

    ソニー、ついに「Google TV」を採用した世界初の革新的なテレビを正式発表へ
  • NTTドコモ、コンパクトなハイエンドAndroidタブレット「Galaxy Tab」を発売か

    Googleの携帯電話向けOS「Android 2.2」を採用したハイエンドAndroidタブレット「Galaxy Tab」が9月上旬に発表されましたが、日国内ではNTTドコモからリリースされる可能性が高いことが明らかになりました。 わずか380グラムのコンパクトなボディであるにもかかわらず、グラフィックチップセット「PowerVR SGX540」を搭載することで、フルHD動画再生機能をはじめとした高い処理性能を実現しているため、非常に気になる内容となっています。 詳細は以下から。 (PDFファイル)Wi-Fi CERTIFIED Interoperability Certificate | Certification ID : WFA9905 無線LAN製品の普及促進を図ることを目的とした業界団体で、無線LAN製品の認証なども行っている「Wi-Fi Alliance」のページによると、

    NTTドコモ、コンパクトなハイエンドAndroidタブレット「Galaxy Tab」を発売か
  • ついにau向けにシャープ製スマートフォンがお目見えか、KDDIが発表会を実施へ

    KDDIが秋冬モデルとして「1台目として利用できるスマートフォン」をリリースする予定であることを今年3月に発表していましたが、お披露目の日が着々と迫っていることが明らかになりました。 どうやら端末を製造するのは初の国産スマートフォン「W-ZERO3」シリーズをはじめ、モバイル端末分野で数々の実績を誇るシャープであるようです。 なお、上記画像は今月初頭にドイツのベルリンで開催された世界最大のエレクトロニクス製品見市「IFA2010」でシャープが展示した3D液晶と3Dカメラ、3Dテレビへの出力機能を備えたコンセプトモデルです。 詳細は以下から。 ビジネスライブ - SankeiBiz 産経新聞社の総合経済情報サイト「SankeiBiz(サンケイビズ)」によると、KDDIは10月4日(月)11:00からシャープとスマートフォンに関する発表会を行うそうです。 これがスクリーンショット。両社の共同

    ついにau向けにシャープ製スマートフォンがお目見えか、KDDIが発表会を実施へ
  • NTTドコモもスマートフォン発表会を実施、「iPhone 4」対抗モデルをリリースへ

    先ほどKDDIがシャープと共同でスマートフォン発表会を実施する予定であることをお伝えしましたが、NTTドコモも発表会を実施することが明らかになりました。 発表されるのはAppleの「iPhone 4」に対抗しうる、ハイエンドなAndroidスマートフォンとなるようです。 詳細は以下から。 ビジネスライブ - SankeiBiz 産経新聞社の総合経済情報サイト「SankeiBiz(サンケイビズ)」に掲載された今後の予定表によると、NTTドコモは10月5日(月)10:00からSamsungのAndroidスマートフォン「Galaxy」を発表するそうです。 これがスクリーンショット。Androidスマートフォン「Galaxy」の発売はNTTドコモの2010夏モデル発表会において予告されていましたが、いよいよ発売時期などの詳細が正式発表されることになります。 夏モデル発表会で発表された「Galax

    NTTドコモもスマートフォン発表会を実施、「iPhone 4」対抗モデルをリリースへ
  • テレビ番組を7チャンネル×24時間×30日間以上録画してネット経由でいつでもどこでも視聴できる「ガラポンTV」予約開始

    最大7チャンネル分のテレビ番組を24時間×30日間以上(約500GBの外付けハードディスクを使用した場合)録画し、iPhoneiPad、パソコンを使って視聴できるというのがこの「ガラポンTV」です。 録画番組の字幕データを使った検索も可能で、さらに各番組の何分あたりとかそういう情報にもウェブページのURLのようなアドレスがURIとして割り当てられるため、TwitterなどでそのURIを明示すればガラポンTVユーザー同士で番組について共有して語るのも簡単にできるそうです(共有するのはあくまでもURLのみ)。 価格などの詳細は以下から。GIGAZINE読者向け割引プランも用意してもらいました。 全TV番組録画ガラポンTV発売! http://garapon.tv/garapontv.html 今回予約が受付されるのは「ガラポンTV初号機」で、予約内容は以下のような感じです。 販売価格:300

    テレビ番組を7チャンネル×24時間×30日間以上録画してネット経由でいつでもどこでも視聴できる「ガラポンTV」予約開始
  • 携帯電話ユーザーが「いつ、どこにいるのか」を把握し、あらゆる分野で活用する「モバイル空間統計」をNTTドコモが解説

    今日の日社会において、携帯電話は無くてはならない存在となりつつありますが、5600万人以上という圧倒的なユーザーを抱えているNTTドコモが、「どのような層が、どのような時間に、どのような場所にいるのか」を把握することで「社会」が見えてくる「モバイル空間統計」についての発表を行いました。 「人の動きを把握できる」ということは、防災や産業などのあらゆる面で社会にとって非常に大きな意味を持ちますが、実際に全国の人口分布や、特定の場所における人口構成、移動人口などをイメージ化したデモンストレーションが実施され、「モバイル空間統計」がどのようなものであるのかが分かりやすく解説されています。 詳細は以下から。 日都内で報道陣向けに発表会が行われました。 NTTドコモ先進技術研究所 所長 村瀬淳氏 NTTドコモ先進技術研究所 ネットワークシステム研究グループ 主幹研究員 岡島一郎氏 NTTドコモ 経

    携帯電話ユーザーが「いつ、どこにいるのか」を把握し、あらゆる分野で活用する「モバイル空間統計」をNTTドコモが解説
  • AppleがiPad、iPhone 4に続いて「驚くべき新製品」を年内に投入へ

    4月にアメリカで先行発売したiPad、そして6月に世界5ヵ国で一斉発売したiPhone 4など、今年に入ってユーザーを引きつける製品を精力的に投入しているAppleですが、これらの製品に続いて「驚くべき新製品」を投入する意向であることが明らかになりました。 発売は年内になるとされていますが、はたしてどのようなモデルなのでしょうか。 詳細は以下から。 Apple's Profit Jumps 78% - WSJ.com The Wall Street Journalの報道によると、Appleが7月20日に発表した2010年4~6月の四半期決算において、売上高が前年同期比61%増の157億ドル(約1.36兆円)に達したそうです。また、最終利益も前年同期比78%増となる32億5300万ドル(約2812億円)となったとのこと。 iPhoneが840万台を売り上げたことに加えて、4月にアメリカで先行

    AppleがiPad、iPhone 4に続いて「驚くべき新製品」を年内に投入へ
  • 7月1日開始、iPhoneアプリ開発者の新たな収益源となる「iAd」の実例

    AppleiPhoneやiPod touch(「iOS 4」になっているもの)などについて、その上で広告を配信するネットワーク「iAd」を7月1日から配信開始することが発表されました。「iAd」は「iOS 4」上で実行されることになり、iTunes9.2経由で無料アップデートが可能、iOS 4が動作するのはiPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4、第2世代と第3世代のiPod touchとなっています。 既に広告主からは6000万ドル(約55億円)分の広告掲載申込があったとのことで、Appleは大きな収益を出しているとのことですが、一体その中身はどのようになっているのでしょうか? 詳細は以下から。 Apple to Debut iAds on July 1 http://www.apple.com/pr/library/2010/06/07iads.html iAd,

    7月1日開始、iPhoneアプリ開発者の新たな収益源となる「iAd」の実例
  • ソフトバンクモバイル、Androidスマートフォン「HTC Desire(X06HT)」を正式発表

    ソフトバンクモバイルが日行われたソフトバンク創業30年記念イベント「ソフトバンクオープンDAY」において、Androidスマートフォン「HTC Desire(X06HT)」を正式発表しました。 昨年11月に行われた2009年冬および2010年春モデル発表会の時点で同社がAndroidスマートフォンをリリースすることは告知されていましたが、ついにその正体が明らかになりました。 詳細は以下から。 ソフトバンクモバイルの公式Twitterによると、同社初のAndroidスマートフォンとして「HTC Desire(X06HT)」を発売するそうです。 Twitter / SoftBank: HTC Desire SoftBank X06HT。 ... 「HTC Desire(X06HT)」は1GHzのSnapdragonプロセッサや3.7インチ有機ELディスプレイを搭載しており、Android O

    ソフトバンクモバイル、Androidスマートフォン「HTC Desire(X06HT)」を正式発表
  • 「Adobe Creative Suite 5」が4月12日に登場決定、CS4から約19ヶ月ぶりのメジャーバージョンアップ

    2008年9月23日にCS4が発表されてから実に約19ヶ月が経過する2010年4月12日午前8時(日では4月13日午前0時ちょうど)、ついに「Adobe Creative Suite 5」が正式に登場することがわかりました。 詳細は以下から。 Adobe Creative Suite 5 Launch http://cs5launch.adobe.com/ 上記サイトではカウントダウンが進んでおり、既にいくつか事前公開用のデモムービーも並んでいます。各アプリケーションはかなりパワーアップしているわけですが、いくつか見てみましょう。まず「Flash Professional CS5」ではFlashをiPhone向けアプリに変換する機能「Packager for iPhone」が搭載されます。 Adobe Labs - Adobe Flash Professional CS5: Applic

    「Adobe Creative Suite 5」が4月12日に登場決定、CS4から約19ヶ月ぶりのメジャーバージョンアップ
  • ソニー、PSPと携帯電話を合体させた「PSPケータイ」を開発していることを認める

    AppleiPhoneやiPod touchに対抗するために、ソニーがPSPと携帯電話を合体させた「PSPケータイ」とでも呼ぶべきハイブリッド端末を開発する意向であることを昨年6月に日経済新聞社が報じましたが、ついにソニーが開発していることを認めたそうです。 すでにPSPシリーズ向けにゲームソフトのダウンロード販売に乗り出しているほか、リモートプレイを利用してPS3のゲームをプレイすることができる携帯電話「Aino」を発売しているソニーですが、携帯電話とPSPを一体化させることで、いったいどのようなモデルが生まれるのでしょうか。 詳細は以下から。 Sony Ericsson Hints At PSP Phone << TheSixthAxis ? PS3 and Xbox 360 News, Trophies And Opinion この記事によると、ソニーグループの携帯電話メーカーで

    ソニー、PSPと携帯電話を合体させた「PSPケータイ」を開発していることを認める