おかげさまでアクセスはほとんどないんですが、Tweetを収集して保存して運用しようというときに参考になるようなまとまった日本語記事があまりなかったのでそれについて書きたいと思います。英語の記事では次の記事が一番参考になりました。 まずはどこにどういう形式でTweetを保存するか決めます。もちろんローカルのMySQLにでもいいんですが、MongoDBを個人的に使ってみたかったのと、MongoDBのホスティングサービスであるMongoLabを実際に使ってみたら驚くほど楽だったのでそれにしました。無料で240MBの容量をもらえます。