ブックマーク / www.lifehacker.jp (5)

  • 「知識」と「経験」の違いを見事に表現したイラストが物語る、クリエイティブ思考の本質とは? | ライフハッカー・ジャパン

    「知識(knowledge)」と「経験(experience)」の違いについて考えたことはありますか? これらの2つは、脳内でどのように処理されているのでしょうか。クリエイティブ思考には、どちらが役に立つのでしょうか。「Buffer」のブログで、ベル・べス・クーパーさんが考察しています。先日、Bufferの公式Twitterアカウント(@Buffer)で、下の画像をシェアしたところ、1000回以上もリツイートされました。つまり、多くの人がその意味するところに賛同してくれたということでしょう。この図からもわかるように、知識と経験には、大きな違いがあります。 図の出典は、漫画家のヒュー・マクラウド氏。ともすれば難解になりがちなこのコンセプトを、見事に表現しています。図からも明らかなように、知識は、既知の点と点の間につながりを構築しない限り、それだけでは役に立たないのです。 これまでにも、数多く

    「知識」と「経験」の違いを見事に表現したイラストが物語る、クリエイティブ思考の本質とは? | ライフハッカー・ジャパン
    hlj8eaqzrbrl
    hlj8eaqzrbrl 2014/02/13
    経験>知識という思い込みからなのか、繋がった知識を経験と呼んでいるのか知れないけど、どちらもある程度体系づかないと役に立たない。
  • 進む方向だけ教えて!という人のための地図アプリ『Waaaaay!』 | ライフハッカー・ジャパン

    iPhoneAndroid:こまけぇこたぁいいんだよ! あなたがおおざっぱな性格、あるいは目的地へ急いでいる場合、ナビアプリの細かい指示にうんざりすることがあるかもしれません。「ななめ右の方向へ歩いて!」と、アバウトに指示してもらった方がラクなことも。 そんな思いが、そのままアプリになったともいえるのが『Waaaaay!(うぇーい!)』です。細々としたナビがなく、「方位磁針の矢印の方向へ○○km」といった指示だけをくれるのです。 トップ画面から「目的地に行くモード」を選択すると、自動で現在地が読み込まれます。 あとは地図上で行きたい場所を選択、もしくは画面上部から施設名や住所などの情報を入力し、「ここへ行く」をタップ。 方位磁針と距離が表示されました。あとはその方位磁針が示す方向に、足を進めていけばいいだけという流れです。当然ですが、スマホを左右にかたむければ、それに合わせて方位磁針の指

    進む方向だけ教えて!という人のための地図アプリ『Waaaaay!』 | ライフハッカー・ジャパン
    hlj8eaqzrbrl
    hlj8eaqzrbrl 2014/02/13
    現在地の位置情報の精度が微妙でズレてるときとかどうなるか、不安で使えない。
  • 新社会人&転職者必見! 過去のtweetを抹消できる「黒歴史クリーナー」 | ライフハッカー・ジャパン

    明日から新年度が始まりますね! 気持ちを切り替えて新たなスタートを切りたいという人も多いと思います。そんなあなたにオススメなツールが、こちらの「黒歴史クリーナー」。過去にTwitterでつぶやいた全tweetを削除してくれますよ。 まずは黒歴史クリーナーのサイトにアクセスします。するとアプリ認証画面が表示されるので、「連携アプリを認証」を選択。 すると自分の黒歴史が削除されていきます。緑のゲージがどんどんとたまっていき、tweetが抹消されていきます。削除のスピードは1時間に300件。最大3200件を削除できます。削除中は新着tweetを保護してくれるので、削除中も安心してtweetし続けることができます。 公式サポートによると、「RTにも対応」とのこと。実際に自分のアカウントでTwitter検索してみましたが、確かに検索結果上では過去に非公式RTされたtweetも削除されていました(ただ

    新社会人&転職者必見! 過去のtweetを抹消できる「黒歴史クリーナー」 | ライフハッカー・ジャパン
    hlj8eaqzrbrl
    hlj8eaqzrbrl 2012/04/01
    という、ホイホイだったら面白い
  • 一枚上手を行くデフラグソフト「UltimateDefrag」(無料) : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    一枚上手を行くデフラグソフト「UltimateDefrag」(無料) : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
  • パスワードをモチベーション維持のツールとして活用するという発想 | ライフハッカー・ジャパン

    ふと立ち止まって考えてみると、一体一日に何回同じパスワードを入力しているのでしょうか? こんなに何度も入力するのであれば、それを自分へのメッセージとして活用してみるのもアリなのでは、と提案しているのが読者のベンさん。 彼の場合は自分のゴールをパスワードとして使用しているので、パスワードを入力することがそのゴールを忘れないためのリマインダーとなっているそうです。 例えば、今月中に2キロ痩せたい、というゴールであれば 「gymonceaweek(週に一回はジム)」 「gorunning(走りに行こう)」 「nomorechocolate(チョコレートはダメよ)」 などというパスワードを設定しておけばモチベーション維持に効果がある、というロジック。 ふむふむ。確かに自分で意識的に入力するわけですから意味のある言葉をパスワードにしても良いのかも。「良いパスワードの選び方」の記事(英語)とセットで導

    パスワードをモチベーション維持のツールとして活用するという発想 | ライフハッカー・ジャパン
  • 1