タグ

気になると*ハードウェアに関するhm39のブックマーク (83)

  • コピペ禁止の入力フォームでコピペを可能にする拡張機能「Don’t F*** With Paste」レビュー

    ウェブサイトの中にはアカウント作成画面やログイン画面などの入力フォームを「コピペ禁止」に設定しているものがあります。ブラウザ拡張機能「Don't F*** With Paste」を使えば「コピペ禁止」を回避できるとのことなので、実際に使ってみました。 jswanner/DontF-WithPaste: Google Chrome extension that prevents the blocking of pasting into input fields https://github.com/jswanner/DontF-WithPaste まず、「コピペ禁止入力フォーム」を含むウェブサービスのアカウント登録ページの例を作ってみました。 メモファイルやパスワード管理ソフトに登録してあるIDをコピーして、ID入力欄に貼り付けようとします。 しかし、入力フォームがコピペ禁止に設定されている

    コピペ禁止の入力フォームでコピペを可能にする拡張機能「Don’t F*** With Paste」レビュー
  • 気になる! itemズ

    「SUGOI CABLE EASY(SGC-20ULK3)」。直販サイトの価格は4,480円。見かけは中央に小箱を挟み込んだUSBケーブルで、全長は約2m 今回紹介するアイテムはシステムトークスのUSBケーブルである。製品名は「SUGOI CABLE EASY(スゴイ・ケーブル・イージー)」。ダテに“スゴい”と名乗っているわけではない。これ1あれば、2台のパソコン間でファイルコピーが可能という、インテリジェントな機能を持ったケーブルなのだ。しかも、使い方が非常に簡単。2台のパソコンのUSBポートの間を「SUGOI CABLE EASY」でつなぐだけで良い。 対応OSはWindows Vista/XP/Me/2000/98SE。Windows Me以降のOSであれば、ドライバなどをインストールする必要さえない。プラグを双方のパソコンのUSBポートに差し込み、接続が認識されるとケーブルに内蔵

  • Belkin、ローカル接続をエミュレートするネットワークUSB Hub

    5月15日(現地時間)発表 米Belkinは15日(現地時間)、Ethernet接続のUSB Hub「Network USB Hub (F5L009)」を発表した。米国で6月後半より出荷開始され、順次アジア、欧州にも出荷される。価格は129.99ドル。 Ethernetに接続する5ポートUSB Hub。HubのUSBポートの先につないだデバイスが、PCのUSBポートに直接つながれたように見せかける機能を搭載し、ローカルデバイスのように扱えるのが特徴。また、ネットワーク上の別のPCからもUSB機器を共有して、同時に利用できる。このほか、独自のキャッシング技術により、High-Speed USB機器(一部除く)とアイソクロナス転送両方に対応する。 体色はブラックで、表面を光沢仕上げと、同社の無線LANルーター「N1 Wireless」にあわせたデザインになっており、同社は組み合わせて利用する