タグ

2009年9月15日のブックマーク (7件)

  • おいwww関東大震災来るぞwwww:ハムスター速報 2ろぐ

    おいwww関東大震災来るぞwwww カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 02:13:18.87 ID:fP5Hga5R0 お前ら乾パン買っとけよ! 兵庫 http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/hyogo_kawanishi.html 神奈川 http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html ※ 千葉・南房総測定点 http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/chiba_minami-boso.html 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 02:18:07.57 ID:6sb4snht0 たまに当たるから怖いんだよなコレ 昔の関連スレ:厚木のイオンが異常

  • 玉造工業高校の高校偏差値検索まとめ

    玉造工業高等学校 『茨城県立玉造工業高等学校』より : 茨城県立玉造工業高等学校(いばらきけんりつ たまつくりこうぎょう こうとうがっこう)は、茨城県行方市(旧・玉造町)にある工業高等学校。2006年度から括り募集と称して、入試時に学科を指定しての募集をしなくなった。そのため1年次は全員同じカリキュラムで授業を行う。2・3年次で希望の学科での授業を行う。 システム工学 情報技術(2006年度から新設) 茨城県高等学校一覧 日の工業高等学校一覧 茨城県の高等学校 たまつくりこうきよう 日の工業高等学校 たまつくり

  • プログラマーには、コーディングの生産性で10倍、コードレビューの速度では6倍もの能力差があるという

    プログラマーの生産性をテーマにした有名な著書「ピープルウェア」には、最も優秀なプログラマと最低の成績のプログラマのあいだには約10倍にあたる生産性の違いがある、というデータが出てきます。 これは、1984年から1986年にかけて92社、延べ600人が参加したプログラミングコンテストのデータを分析した結果から導き出された結果で、課題として与えられたプログラミング作業の開始からコンパイル時のエラーを消すところ(第1チェックポイント)へ到達するまでにかかった時間を比べています。 グラフを見ても分かるように、最優秀者と最低者のあいだには作業時間にして約10倍のひらきがあります。また最優秀者は平均の約2.5倍の生産性だそうです。そして、COBOLやFortranのような旧世代のプログラミング言語と、PascalやCのような現代的なプログラミング言語でのコーディングでの生産性はほとんど同じであったそう

    プログラマーには、コーディングの生産性で10倍、コードレビューの速度では6倍もの能力差があるという
  • 「相手にこう思われたらどうしよう」を、捨てよう。 - GoTheDistance

    id:takerunbaのこういう所が大好き。愛してまう! 発言を額面どおりに受け取る 私もすごくすごくすごおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉくそう思うんですよ。 「空気を読むのはやめましょう」 「行間を読むのはやめましょう」 「言外のことを読むのはやめましょう」 これを「3つの読まない」と申します。「非読宣言」です。私たち「社交辞令が効かない会」は読みません。そのままです。シンプルでストレートな関係の構築を目指しておりますので、言葉とか表情などの表に出てくる要素以外のものは、一切読みません。逆な言い方をすれば、表に出てこないものは無視します。ないモノとして扱います。シンプルでストレートな関係に、存在するかしないかすらわからないものを持ち込まれても困ります。 発言を額面どおりに受け取る なんというオレ! 僕もこのタイプです。なんでかって?どんな事情があろうとも、当に大切だと思っているものは絶対に表に

    「相手にこう思われたらどうしよう」を、捨てよう。 - GoTheDistance
  • 受託開発のメリット・デメリットについて - GoTheDistance

    受託開発では技術・人材が蓄積しない、という反論でしたが、そういう受託開発ではいけない、という点では同じ意見です。問題は、どうしたら受託開発で技術・人材を蓄積していくか、ということであり、そこにこそ経営手腕が問われているのだと思います。 受託開発のメリット:キャピタリストの視点:ITmedia オルタナティブ・ブログ タイトルでメリットと書いておきながら何もメリットについて言及していないので、僕が思う受託開発のメリットを書いてみる。大きく言えばこの2つだと思われる。 受託開発のメリット いっぱぐれがない 深く狭く濃いサービスを提供できる 受託をやる側からしたら、一番のメリットは受注生産だってことだと思います。オーダーメイドで洋服作ってくれっと発注されるようなものですから、作れば必ず売りになりお金が入ります。買い手にとって受託の難しい所は発注したら後に引けないところなんですが、売り手からする

    受託開発のメリット・デメリットについて - GoTheDistance
  • http://fastflip.googlelabs.com/

  • 5年前に悪性リンパ腫にかかったわけだが

    5年経ったので記念カキコ。一応これで生存率9割超えなのかな。 オレが悪性リンパ腫にかかったのは5年前。最初はなんか腰が痛いのと腹が痛いのが同時に来たなって感じで。でも忙しかったからバンテリンと胃薬のコンボで凌いでいたさ。まあ当然のように全然効かなくて。そんなこんなで3ヶ月ぐらいガマンしてたのかな。4月の異動でそんな忙しくない所に移ったんで医者に行ったんだ。ビルの一室にあるような小さい医者。 そこでエコーとったらなんかヤバいぞこれって先生が言うの。紹介状書いてやるからデカい総合病院いけって言うの。んでデカい病院行ったらこりゃリンパ腫でほぼ間違いないなと即入院ですよ。ビデオデッキにエロビ挿しっぱの状態で。フィニッシュのところで止めてある状態で。今思うと、人間何が起こるかわからんから、恥ずかしい系のものはちゃんと片付けておいたほうがいいね。後々のこと考えると。 今思うと入院時代も、キツかったけど

    5年前に悪性リンパ腫にかかったわけだが