タグ

ブックマーク / blog.virtual-tech.net (3)

  • 【Google App Engine】 レコードのシーケンス番号をカウンタを使わずにつける

    カウンタとレコードのシーケンス番号 レコードにシーケンス番号(連番)をつけると、全体の件数を取得できたり、Pagingできたりするので、いろいろと好都合である。Pagingだけであれば、わざわざシーケンス番号を付ける必要はないが、大量のレコードを分割してTaskQueueで並列処理させたい場合には、シーケンス番号で範囲指定を行うとよい。(全体の件数はStatics APIでも取得できる) シーケンス番号を付けるには、カウンタを管理するEntityを用意して、挿入のたびにインクリメントする方法が一般的だと思うが、これだと前記事で述べたように、カウンタのEntityとデータのEntityをEntityGroupとして括ってしまうことが大きなボトルネックとなってしまう。しかし、トランザクションで括らないと挿入に失敗することがあるため歯抜けのシーケンス番号となってしまう。 そこで、カウンタのEnt

  • 【クラウドコンピューティング】 2009年振り返りとクラウド事例と記事のまとめ

    今年はクラウドが普及した1年だった 2009年もあとわずか、ということで、今年一年を振り返ってみたい。まずは年初に書いた「クラウド予想2009」についてから。 このなかでいえば、「クラウドを利用したWebサービス」は思ったほど出なかった。「Google Appsの一人勝ちだが一般的には広がらない」は、4月にGAE/Jが登場してからは圧倒的だったと思う。(まあ、まだ開発者中心ではあるが) 予想外だったのは、事例が出てくるのが非常に早かったこと。クラウドが流行るのはまだ先の話で、事例は当分出ないだろうと思っていたので、正直、そのスピード感には驚かされた。私自身、最初にクラウドに衝撃を受けたのが2008年の5月頃(※)だったので、それからまだ2年も経っていないことを考えると、当にもの凄い広がり方であった。どれくらい凄かったか、以下の事例を見ていただくとよくわかるだろう。 (※ 私はこの記事を見

    【クラウドコンピューティング】 2009年振り返りとクラウド事例と記事のまとめ
  • 【雑記】 そろそろMVCモデルについて一言いっておくか

    なーんて、MVCを語れるほどの知識はないのだが、琴線に触れてしまったので、私なりに言いたいことを言うことにする。 当は、こんな話より先に、先日参加したGAE Nightの話や、Winnyの金子さんが無罪になった話を書きたいのだけど、ココとか、ココとか、ココとか、ココとか、毎日毎日毎日毎日、MVCを語られると、何かいいたくて、もう我慢できなくなってしまった。(これはエンジニアの性なのか!?) 中島さんのBlogのなかで最も釣られてしまうキーワードは「えせ」。これを使うということは、自分の考えだけが正しくて、他は間違いであるということを暗にいっているようなもの。多くの人はそれに反応してしまうから、感情論になって、あまりよい結論は見い出せなくなってしまっているんじゃなかろうか。中島さんの言っていることは概ね理解できるし、RESTfulな設計などは私の考えと被る部分もあって、ほぼ同意できるのだが

    【雑記】 そろそろMVCモデルについて一言いっておくか
  • 1