タグ

ブログ運営に関するhnktusrotのブックマーク (31)

  • 【決定版】はてなブログ・スマホデザイン最強カスタマイズ集 - ひつじの雑記帳

    ※記事更新から1年以上が経っているため情報が古い可能性があります 当ブログ「ひつじの雑記帳」は5月1日で運営1ヵ月目を迎えました。お陰様で5記事しか書いてないにも関わらず1ヵ月目で4万PVを達成することができました。 投稿する記事の質は当然意識してきましたが 、短期間でここまで成長できたのはブログデザインの影響も少なからずあるかなと感じています。 そこで今回は、当ブログ「ひつじの雑記帳 」で実践しているカスタマイズ・コード全てを紹介していこうと思います。 当初はこのブログのスマホデザインのカスタマイズコード全てをひとつのパックとして5000円で販売しようと思っていたんですが、いろいろと気が変わったので全て無料で公開することにしました。 デザイン完成図 使う色を落ち着いた色に統一したフラット風のデザインに仕上げています。おすすめ記事を宣伝するスペースもいくつか設けているので直帰率の改善にも貢

    【決定版】はてなブログ・スマホデザイン最強カスタマイズ集 - ひつじの雑記帳
  • サラリーマンの副業/毎月5万円稼ぐブログ運営情報の全て

    ブログを収益化する方法、第9弾は『サラリーマン副業ブログの全て』です。 ブログ開設から既に10ヶ月近くが経過、毎月の収益は目標値の3万円を下回る事が無くなりました。音で書きたい事は沢山残って居るのですが諸事情により今回で最後です。 音で語ろうシリーズ(最終章)は、最後に相応しい内容にしたいので、三十路男の悪あがきブログの運営情報を可能な限りさらけ出したいと思います。 収益を生み出すために必要なブログの運営費用。 サラリーマンの副業ブログが生み出す収益。 実際に利用している広告サービスの種類。 そんな感じの事を全て書き出してみたいと思います。 副業のブログ運営に必要な物 独自ドメイン+WordPress副業ブログを運営している為 レンタルサーバー利用料 ドメイン利用料 ワードプレス それぞれに毎月定額の利用料を支払っています。 レンタルサーバー、ドメインの意味や、実際に支払っている金額

    サラリーマンの副業/毎月5万円稼ぐブログ運営情報の全て
  • 【KDP】ブログの過去記事を電子書籍として出版してみた - ぐるりみち。

    毎度毎度、セールのたびにお世話になっているAmazonKindleストア。そのストア内で自分の作品を電子出版できるサービス「Kindle ダイレクト・パブリッシング」(KDP)を今回、改めて利用してみました。 サービス開始当初はいろいろと面倒でマニュアルが重宝されていたような記憶がありますが、今となっては知識のない個人でも簡単にちょちょいと作れてしまうという話。実際にやっていたところマジで簡単だったので、ざっくりとまとめてみます。 スポンサーリンク 電子出版までの流れ 1. 執筆(原稿の準備) まず、なによりも先に必要となるのは、言うまでもなく「原稿」ですね。 マンガや写真集の場合は別ですが、小説・エッセイ・ハウツーなどの文章メインのコンテンツなら、一般的なテキストファイルで作成・保存するだけでOKです。 テキストファイルは分割した状態で保存しておいても問題ありません。が、電子書籍

    【KDP】ブログの過去記事を電子書籍として出版してみた - ぐるりみち。
    hnktusrot
    hnktusrot 2015/07/30
    書籍化というと敷居が高いけどこれはブログ書く人の新たな地平が広がる話。流れも分かりやすくて勉強になります。
  • サラリーマンでブログから副業収入のある人が初めて確定申告する時の疑問点のまとめ - 日なたと木陰

    photo by Tax Credits 私はまだ確定申告が必要なほどの所得はありませんが、今後必要になるかもしれないという希望を込めて調べてみました。 サラリーマンでブログを運営している人で、ブログからの収入のある人が初めて確定申告する時に疑問に思いそうなことをまとめてみましたのでご紹介します。 ですので、専業の方向けではないです。給料を貰っていて、ブログで副収入が発生した人向けです。(※専業の方でも参考になる部分もあるかもしれません。) 皆さんの参考となれば幸いですがもし見解が違っているなどありましたらご指摘頂くともっと幸いです。 ※あくまでも私が調べたり知人に聞いたりした内容ですのでこれの通りに進められて損害を受けたり上手く行かなかったりしても一切の責任は取れませんのでご了承下さい。 この記事の主旨としては正しく申告して適切に納税できるようにするためのものです。 税務調査や確定申告は

    サラリーマンでブログから副業収入のある人が初めて確定申告する時の疑問点のまとめ - 日なたと木陰
  • インターネットに疲れたら、別のインターネットを探しに行こう - ぐるりみち。

    なんか、もっと、こう、自由になれないかなって思う。 最近のサイトをみても、みんな一般論しか述べていなくて、自分は間違っているだろうけれどもこう思うとか、こうしか生きられないからこう生きてる。っていうブログとかサイトがない。あっても、すぐ、“お前はおかしい”ってリプがついて、消えて行ってしまう。 (最近、ブログが不自由になってきたと思いませんか? - orangestarの雑記) 各所で話題になっている、ブログに代表される「インターネット」の話。だいたいどの意見を読んでも、「あるあるー」「わかるわー」と頷いてしまう自分だけど、インターネット歴は15年程度。「初めてのネットはギリギリで電話回線だった」くらいの経歴です。 それでもやっぱり “昔と比べて” 、現在のネットに息苦しさを感じてしまう気持ちにはなぜだか共感できてしまう。 振り返ってみれば、当時は最低限のマナーさえ守って、あとは荒らしだけ

    インターネットに疲れたら、別のインターネットを探しに行こう - ぐるりみち。
    hnktusrot
    hnktusrot 2015/01/05
    ワールドワイドウェブからローカルワイドウェブへ。これも上位構造への変遷過程なのかな
  • 僕がブログやアフィリエイトで現在に至るまでに影響を受けた人とか本を振り返る

    最近、振り返り記事をよく見るので便乗。 僕も今年で2年目くらい。ブロガーとして、そしてアフィリエイターとしてもまぁまぁな感じでやらせて頂いております。 右も左もわからずになんとか特別塾などに入るわけでもなくここまでやってきました。そういった中で、僕は影響を受けた人やなどを少し振り返ってみたいと思います。(好きなブログとはまた少し趣が違うので御了承下さい。) photo credit: Barabeke via photopin cc ブロガーとして。 ブログと言うものに興味を持ち始めたのは2年以上前です。 目的は「小遣い稼ぎ」と、「何かを発信する手段」を持つ事。小遣い稼ぎであることは今までも何度か書いてきましたが、実は「何かを発信する手段」としても大きな魅力を感じていました。何かをする時に、見てくれる人が一定数いるという事は非常に大きなことです。 何を書いたらいいのか?どうすればアクセス

    僕がブログやアフィリエイトで現在に至るまでに影響を受けた人とか本を振り返る
  • Loading...

    Loading...
    hnktusrot
    hnktusrot 2014/10/26
    大変に同意。日本人なら日本語使えよと思うし文字数に意味は無いですよね。
  • 「ですます」調で陥りがちな単調な文章は誰も読まないから気をつけろ – APOLLON

    ブログ初めてずっとヤキモキしていたことが昨日スッキリしたりした。 面白い人のブログとそうでない人のブログの違い。 単調か起伏があるか。たったそれだけ。 大体最初の5行、140文字くらいで面白い記事かそうでないか無意識に判断していました。 「です」「ます」調に多い単調文を避けるには ブログ始める時少し悩みました。 語尾が「です」、「ます」で終わる丁寧な口調(敬体という)でいくか、「だ」、「である」で終わる口調(常体という)でいくかどうしよっかなあって。 で結局「ですます」にした。日常的に使うから書きやすいと思ったので。 でも「です」、「ます」で書かれた文章って面白くないことが多いんです。最初人間性の問題か個人的な好みの問題だろうと思っていたんですがどうやらそうじゃないらしい。 「ですます」調って単調になりやすいんですよね。 「だ」、「である」で書いた場合、日常的に使わないから文章に気を使うか

    「ですます」調で陥りがちな単調な文章は誰も読まないから気をつけろ – APOLLON
  • お役立ち系の記事が書けない人が読まれるブログを書く方法 – APOLLON

    読まれるブログとか言われても私には専門的な知識もないしweb関係も詳しくない。文学も歴史も何も勉強してこなかったし、これといって誇れる知識もない。 どうやったら面白いブログ書けるの?そもそも面白いってなんだろうね。 毎回思うことだけどブログはアクセスがすべてじゃないしPVばっかり追求しても多分面白くない。だけど全然ないのもやっぱり面白くないし辛いと思う。 今日気づいたんだけどフォローしている人の中にブログ更新してない人が実は結構いて、それってやっぱりアクセスが伸びないからってのが結構あると思うんですよね。 一日何人か知らない人に過去記事リツイートされたりコメントもらえたりするようになると多分嫌でも更新したくなる。 というわけで今日は何の専門知識もない私はこうやってブログを書いてます。という話。 面白いネタを考える 面白い記事は何かを考えた時、答えが見つからないのは当然、人それぞれ面白いこと

    お役立ち系の記事が書けない人が読まれるブログを書く方法 – APOLLON
    hnktusrot
    hnktusrot 2014/10/22
    参考になります。
  • アフィリエイト始めました。あと、ブログの名前を変えました。 - しっきーのブログ

    どうもどうも。しっきーです。「しっきーのブログ」のしっきーです。よろしくお願いします。最近は全然ブログ更新してないけど、色々とやる気が出なかったり忙しかったりしてたんや!明日から気だす。いや、マジで。 アフィリエイト始めました アフィリエイトやってみようと思って、「Google AdSense」と「Amazonアソシエイト」に申し込みました。グーグルアドセンスに登録したら、「とりあえず空白の広告を貼ってみてね。審査に通るかどうかはその後に決めるよ」と言われた。よくわかんないけど怖い。二次審査機関はけっこう長いらしいけど、通るのだろうか。そんなに反社会的なブログではないはずだよ^^; アドセンスを貼ってみた場所はサイドバーと記事下とフッター。モバイル版はヘッダーとフッターなんだけど、もっと良い貼り方ないかな。一応アドセンス系のブログはちょくちょく見てるはずなんだけど、こういうのって自分であ

    アフィリエイト始めました。あと、ブログの名前を変えました。 - しっきーのブログ
    hnktusrot
    hnktusrot 2014/10/07
    勝手に応援しています!名前を変えることで自分の中でも切り替わってブログに対する襟を正す、みたいな成長のためのイニシエーション要素にもなるのですかね。
  • 通算100記事達成&ブログデザインカスタマイズしました。 - 日なたと木陰

    このブログも気が付けば通算100となりました。 以前からデザインをカスタマイズしようと思っていましたのでこの機会に少しいじりました。 すでに新しいデザインになっていますがスマホでご覧いただいている方向けに画像を貼ります。 こんな感じです!ババーン! このブログを購読頂いている方はご存知かもしませんが、このブログを始めるまで全くの素人だった私には(今も素人全開です)全くCSSなどブログカスタマイズの知識はありません(-_-;) このカスタマイズは初心者がもがき苦しんだ結晶です。 ご意見頂けると嬉しいですが何とかセイヤ!と言われてもできないかも知れませんです。 自分が見やすいと感じたサイトを分析して(ひたすら眺めて)なぜ見やすいのか自分なりに考えました。 参考にさせて頂いた記事など ありがとうございます。 ブログデザインを参考にしたいブログ8選(はてなブログ編)。文章の読みやすさからサイドメニ

    通算100記事達成&ブログデザインカスタマイズしました。 - 日なたと木陰
    hnktusrot
    hnktusrot 2014/10/03
    私もど素人ですがデザイン大事ですね。
  • ブログ開設から4か月目はこんな感じです。アクセス数とかブログ論とか。 - 日なたと木陰

    photo by swgn 日でブログ開設から約4か月が経過しました。 定点報告はこれで最後にする予定です。 私の悪い癖なのですが、ハマるととことんまでやってしまう癖があります。 ブログ更新が楽しくて仕方がなく、途中からどこまでできるのか試してみたくなり毎日毎日更新し続けてきたのですがじわじわと疲労は蓄積していたようで体調を崩してしまいました。(にめっちゃ心配&迷惑をかけてしまいました。) (ゆるくない就職の方の)仕事、家事・育児・ブログ更新と全力で取り組んだ事に関しては自分で自分を褒めたいと思いますが、体調を崩してしまえば何にもなりませんよね。 という訳でフルスロットル更新はこの辺にしておいて、少しゆるく更新していこうと思った次第です。 では題です。 4ヶ月のアクセス数とか ・4ヶ月目の累計アクセス数は22万PV ・月間アクセス数は14万PV です。 この結果がどうなのか良くわかり

    ブログ開設から4か月目はこんな感じです。アクセス数とかブログ論とか。 - 日なたと木陰
    hnktusrot
    hnktusrot 2014/10/03
    参考になります。
  • 日なたと木陰

    以前記事にも書きましたが、夫婦でモンハンワールドをやってます。 先日のアップデートで、FFシリーズコラボで「魔獣ベヒーモス」が実装されました。 www.capcom.co.jp このベヒーモスなんですが、かなり難易度が高く、 ・タンク(モンスターの攻撃を引き受けるガード役) ・ヒーラー(仲間を回復する役) ・アタッカー(攻撃する役) などMMORPGっぽい役割分担をして攻略していくようなクエストになっています。 モンスターをくわえるベヒーモスさん モンハンワールドでは最大4人で協力プレイができまして、大抵のクエストならパーティとして協力するのではなく各々自分の好きな装備で個人プレイ×4人のパーティでもクリアできるんですが、このベヒーモスはそうはいきません。(※上手な方を除く) 難易度が絶妙で、自分だけが生き残ってもクリアできません。全員が全力で戦って、仲間を回復して守って初めてクリアできま

    日なたと木陰
  • ブログアクセスアップの方法。月間100万PV達成

    Deprecated: Methods with the same name as their class will not be constructors in a future version of PHP; wpSpamFree has a deprecated constructor in /home/digicat/digital-cat.com/public_html/wp-content/plugins/wp-spamfree/wp-spamfree.php on line 5836

    ブログアクセスアップの方法。月間100万PV達成
  • ブロガーが気づかないうちにやってしまっている12個の機会損失行為 | 越境EC ・海外WEBマーケティング専門の世界へボカン

    こんにちは、 ポータル・ジャパンの孟 婧(Sei Mou)と申します。 海外Webコンサルタントとして 海外向けSEO対策サービスを担当させていただいています。 日は私からブログ運営についての情報をお伝えさせていただきます。 ブログは様々な企業のWebサイトで使われており、上手く運営すれば、SEO的にも有利になります。 ブログを経由して多くのトラフィックが集まり、そこから目的のサービスページに アクセスを流すことが1番理想的な状況です。 今回はブロガーが気づかないうちにやってしまっている 12個の機械損失行為例をまとめましたので参考にしていただければと思います。 1つ1つチェックしていき、効果的なブログ運営をしていきましょう。 なお、今回の記事は「SEOmoz」ブログの有益な記事を弊社側で翻訳し、お伝えさせていただいております。 12 Things That Will Kill Your

    ブロガーが気づかないうちにやってしまっている12個の機会損失行為 | 越境EC ・海外WEBマーケティング専門の世界へボカン
  • 記事数200記事以上のサイトのアクセス数を劇的に上げる方法

  • https://naifix.com/wp-content/uploads/2014/02/high-quality.jpg

  • SEO対策|検索上位を独占するために弊社が行っている36の手順

    コンテンツマーケティングのコンサルタントとして過去7年で70社のオウンドメディア運用を支援に携わる。クライアントは医師、歯科医師、弁護士、税理士、司法書士、ファイナンシャルプランナー、ヨガインストラクター、パーソナルスタイリスト、上場企業のマーケティング担当者など多岐にわたる。 サイト公開からわずか10ヶ月で14.6億円の生み出す不動産投資メディア、契約率40%程度の理想的な見込み客が集まるブランディングメディアなど数々の成功事例を生み出してきた。「ユーザーに集中すれば結果はついてくる」をモットーに年間4,000件以上のコンテンツ作成に携わっている。 …続きを読む コンテンツマーケティングのコンサルタントとして過去7年で70社のオウンドメディア運用を支援に携わる。クライアントは医師、歯科医師、弁護士、税理士、司法書士、ファイナンシャルプランナー、ヨガインストラクター、パーソナルスタイリスト

    SEO対策|検索上位を独占するために弊社が行っている36の手順
  • 何故はてなブログなら短期間でアクセスを稼げるのか? アクセスアップ方法まとめ - 凡夫じゆうちょう

    2014-10-01 何故はてなブログなら短期間でアクセスを稼げるのか? アクセスアップ方法まとめ ブログ運営 アクセスアップを企てる凡夫です。 最近こんな記事ばかり書いていますね。興味があって調べているのでついでに記事にしています。学習ブログです。ブログを開設した当初はこんなにブログ運営の記事を書くとは思わなかったです。実際にやってみないとわからないものですね。 そして当初はもっと普通に書評ブログっぽくなると思っていたのにそうなっていませんね。どうしてこうなった。  プロ・ブロガーの 必ず結果が出るアクセスアップ テクニック100 ファンにも検索エンジンにも好かれるブログ運営の極意 作者: コグレマサト,するぷ 出版社/メーカー: インプレスジャパン 発売日: 2013/08/09 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (2件) を見る 基戦略ははてブ狙い どうもは

    何故はてなブログなら短期間でアクセスを稼げるのか? アクセスアップ方法まとめ - 凡夫じゆうちょう
  • ブログは毎日、無理にでも書いておこう。 - とある未熟な大学生のブログ

    2014-08-29 ブログは毎日、無理にでも書いておこう。 日記 テーマ記事 トピック「書き続ける」について このブログを始めて1ヶ月ほどたつ。この記事で3つ目。始める前は”毎日書こう!”なんて思っていたけど...。僕にとって書き続けることは難しい。 こんな感じです。 ということで、 この記事を見ました。 ブログを続けられる人は極僅か。書き続けることさえ出来れば、アクセス数や広告収入は右肩あがりで増えていくのかもしれません。 - クレジットカードの読みもの 「毎日ブログを更新すること」ではなく、「毎日欠かさずに書くこと」を続けたい - ICHIROYAのブログ 書評ブログのススメ!読書の習慣化、アウトプット、小遣い稼ぎに - ぐるりみち。 ということで、ブログを続けることについて。 ブログと読書とを結びつける 簡単に言うと、インプットとアウトプットを意識するということ。読書

    ブログは毎日、無理にでも書いておこう。 - とある未熟な大学生のブログ
    hnktusrot
    hnktusrot 2014/10/03
    共感。