タグ

2014年2月3日のブックマーク (5件)

  • 東京ベイエリア タワーマンションの真実

    今、東京都中央区の賃貸住宅に住んでいる。中央区歴8年その前は世田谷区に8年住んでいた。 子供3人と夫婦の5人家族。30代後半、中小企業の部長をしていて、共働き。 子供が増えたので、住宅問題が勃発し、60平米台の2LDKに肩を寄せ合うように住むことに限界を感じて近くのマンションを探し始めて、あちこち調べていて色々と思ったことを書いてみる。 1.ベイエリアのマンションを買ってるのはだれか? ベイエリアでもざっくり3エリアあり、八丁堀、新富町、築地、明石町、湊などの都市エリア。勝どき、晴海、月島、佃、豊洲(駅に近いエリア)などのメインベイエリア。豊洲(はずれの方)、有明、東雲、新豊洲などのネオベイエリアとしよう。 それぞれ住んでる人も、街の色彩も違うが、主に勝どき、晴海、月島、佃、豊洲の中心地の話をする。 このエリアはここ数年で恐ろしい程大規模タワーマンションが建っており、これからもっと立つ予定

    東京ベイエリア タワーマンションの真実
  • いますぐエスカレーターファンが名古屋に行った方がいい理由

    先日、全国の数少ないエスカレーターファンの方のおひとりからお便りをいただいた。私が「丸ボディ」と呼んでいるレトロなタイプの、それも照明つきのよりレアなバージョンのありがたい目撃情報だったのだが、それがなぜか名古屋に集中して何カ所もある。というわけで、時間を作って名古屋に行ってきたのだが、エスカレーターに少しでも興味があるなら、今すぐ名古屋に行った方がいいと思う。そのくらい名古屋はヤバかった。

  • 自衛隊の良い話 : 哲学ニュースnwk

    2012年08月17日08:00 自衛隊の良い話 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/16(木) 20:00:30.06 ID:okCjfRgL0 何かある? 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/16(木) 20:01:08.14 ID:gtJnboiwO 敬礼してくれたら敬礼返すよ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/16(木) 20:03:48.56 ID:q62b1krG0 2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。 その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。 少女「あんたら地元の人間か?」 団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」 少女「で、何しにきたんや?」 団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」 少女

    自衛隊の良い話 : 哲学ニュースnwk
  • STEM Kits & Robotics for Kids | Inspire STEM Education with Sphero

    Sphero makes remarkably cool, programmable robots and STEAM-based educational tools that transform the way kids learn, create and invent through coding, science, music, and the arts. Using information available, combined with skills acquired, can help make good decisions. That’s the basic process of critical thinking. Critical thinkers can solve problems by keeping a clear mind and rational though

  • ビジネス法務の部屋

    弁護士山口利昭(大阪弁護士会)が2005年に開設したブログです。コーポレートガバナンス、内部統制や企業コンプライアンス、企業会計法などの視点から「企業価値」を考えるテーマを中心にあれこれとオリジナルな思いを書き綴っております。 〒530-0047 大阪市北区西天満2丁目5番12号 和光ホームズ堂島ビル301 山口利昭法律事務所

    ビジネス法務の部屋