2013年2月3日のブックマーク (9件)

  • 国民一人一人に番号を割りふる「共通番号制度(いわゆるマイナンバー)」、来月にも提出へ

    税や社会保障の情報を一元的に把握するため、国民一人一人に番号を割りふる「共通番号制度」について、政府・自民党は、導入に必要な、いわゆる「マイナンバー法案」を来月にも国会に提出する方針で、成立に向けて民主党や公明党に協力を呼びかけることにしています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130203/k10015256901000.html 10 名無しさん@13周年 :2013/02/03(日) 15:43:06.37 ID:6wHMo64C0 いい番号あったら高く売りたいな。 23 名無しさん@13周年 :2013/02/03(日) 15:45:54.08 ID:T4UbX74B0 日国民以外は関係のない話なのでお引取りを 78 名無しさん@13周年 :2013/02/03(日) 15:54:14.35 ID:WTa+k87q0 また在日が

    hobbling
    hobbling 2013/02/03
    戸籍制度の差別性、管理の杜撰さに比べたら国民番号の方がはるかにフラットでましだと思うんだが。
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    hobbling
    hobbling 2013/02/03
    殺し屋物は想像で適当に書いても本職の人から文句を言われないので、漫画にうってつけの題材と長谷川哲也先生が言ってた。
  • 渡邊芳之先生ynabe39の「「恵方巻きなんて10年くらい前まで誰も食べていなかった」ということも言わないとみんな「日本の古き良き伝統」だとか思い始めるぞ。」

    われわれが「いにしえからの伝統」みたいに思っていることには明治以降とか昭和になってから一般的になったものもたくさんある。by 渡邊芳之 ※ 例によって「自分は昔から恵方巻きをべていた」というコメントがたくさん来るのだけれど,例によって「だからどうした」としか言いようがない。私だってクジラの皮の味噌汁やサバ缶を卵閉じした味噌汁を50年前からべていたが,それが日の伝統だとは思わないよ。 by 渡邊芳之 続きを読む

    渡邊芳之先生ynabe39の「「恵方巻きなんて10年くらい前まで誰も食べていなかった」ということも言わないとみんな「日本の古き良き伝統」だとか思い始めるぞ。」
    hobbling
    hobbling 2013/02/03
    関西なんで子供の頃から食べてました。ただ名前は「恵方巻」じゃなくて「丸かぶり寿司」だったし、店で買うんじゃなくて家で巻いてたけど。
  • 読書について: 数学に暗記は必要か?

    2013年2月3日日曜日 数学に暗記は必要か? 先日、知人に数学に暗記は必要か?と問われた。 そこで今回は数学における暗記の必要性ついて考察してみたい。 なぜ公式の暗記が必要なのか? まず、公式とは問題を解くためではなく、時間短縮のためのツールであるということを確認しておきたい。 問題を解くだけならば、公式を暗記せずとも達成することはできる。 しかし数学ではスピードが必要とされるのだ。 試験では速く解くことが求められるし、研究においても式変形ひとつひとつに時間をかけていては全体像が見えてこない。 いちいち九九の表を見ながら計算する高校生がいるだろうか? そんなことをしていては肝心の問題に集中できない。 我々が問題を解くとき、計算部分に時間をかけずに済むのは九九の暗記のおかげなのだ。 公式も同様で、暗記していることで問題そのものに集中することができる。 暗記しなくても導け

    hobbling
    hobbling 2013/02/03
    空手における型みたいなもんか。
  • 地下壕に立てこもっているベトナム帰還兵 FBIの説得に応じず : 大艦巨砲主義!

    引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359760990/ 1: シャム(三重県):2013/02/02(土) 08:23:10.10 ID:yeoEGSbo0 【ニューヨーク時事】米南部アラバマ州ミッドランドシティーで1月29日、銃を持った男が スクールバスを襲撃し、連れ去った5歳の男児を人質に自宅敷地の「地下壕(ごう)」に立て こもった。連邦捜査局(FBI)が男児を解放するよう説得しているが、籠城4日目の1日、男は 応じていない。 立てこもったのはジミー・リー・ダイクス容疑者(65)。帰宅する子供20人以上を乗せた バスに押し入り、抵抗する運転手を拳銃で射殺し、逃げ遅れた男児を拉致した。FBIは壕に つながる換気管を通じ、容疑者に呼び掛けている。 米メディアによれば、ダイクス容疑者はベトナム戦争に従軍経験のある

    hobbling
    hobbling 2013/02/03
    今回の虚構新聞はランボーネタか、と思ったらマジかい。
  • 英女王のひそかな楽しみは「ショーが失敗するのを見ること」

    イングランド中部ノッティンガム(Nottingham)で、子どもたちのスポーツイベントを見学する英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)と、孫のウィリアム王子(Prince William)のキャサリン妃(Catherine, Duchess of Cambridge、2012年6月13日撮影)。(c)AFP/PHIL NOBLE 【2月2日 AFP】延々と続くかのように思える軍のパレードが目の前で繰り広げられる中、英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)は常に真剣な表情で王座に座るという職務をこなしている。しかし実のところ、女王はイベントが大失敗するときを楽しんでいる──。王室関連の一大イベントを指揮するサー・マイケル・パーカー(Sir Michael Parker、71)が2日、デーリー・テレグラフ(Daily Telegraph)紙で明かした

    英女王のひそかな楽しみは「ショーが失敗するのを見ること」
    hobbling
    hobbling 2013/02/03
    というわけで、女王陛下の前で失敗しても気にすることはないってことだね。これは周囲に対する気遣いだろう。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「うるせー、ばか、はげ、死ね」 悪口を言われ激怒 中学教諭、男子生徒16人の頬を平手打ち - ライブドアブログ

    1 名前:そーきそばΦ ★:2013/02/02(土) 19:32:32.33 ID:???0 神奈川県の小田原市教育委員会は2日、同市立中学校の50歳代の男性教諭が、 2年生の男子生徒16人の頬を平手でたたく体罰をしたと発表した。 発表によると、1日午後、男性教諭が授業に遅刻した生徒たちに教室へ入るよう呼びかけた際、数人が「うるせー、ばか、はげ、死ね」と暴言を吐いた。男性教諭は発言した生徒に名乗り出るよう求めたが、返事がなかったため、その場にいた生徒16人を廊下に正座させて頬を1回ずつたたいた。 けがはなかった。 男性教諭は直後に校長へ報告し、「過去にも暴言はあったが、今回は名乗りでない ことが許せなかった。体罰が報道されている中でこんなことをして申し訳ない」と 話したという。同校は2日、体罰を受けた生徒と保護者に経緯を説明し、謝罪した。 http://headlines.yah

    hobbling
    hobbling 2013/02/03
    体罰がないと教師が尊敬されないと言うが、ハゲと言われて激昂して暴力をふるうような人間って尊敬できる?
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    hobbling
    hobbling 2013/02/03
    柔道は相手を傷つけずに制圧する技術。達人に投げられたら痛みを感じず、むしろ気持ちいいと言うね。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 韓国、純国産ロケット開発へ向けて日米欧に技術協力を打診 - ライブドアブログ

    1 名前: ピクシーボブ(愛知県):2013/02/02(土) 22:14:22.91 ID:3BXJq0+A0 純国産ロケット開発に向け、日米欧にロケット技術協力を打診―韓国 わが国は、協力対象をロシアを除くほかの国々へと拡大させる予定だ。韓国型ロケット開発事業団は今後、このような点を最大限利用する考えだ。事業団の関係者は、「羅老号の時は、ロシアから1段目のロケットを丸ごと持ち込んてきたが、韓国型ロケットでは共同研究を通じて、必要な技術を確保する予定だ」と語った。 宇宙技術の先進諸国との共同研究が欠かせない。この過程で、ロシアとの協力は続けることになるが、 新しいパートナーとの協力も、排除しないつもりだ。 ロシアに比べ、共同技術の開発に難色を示してきた米国や日に対しても、引き続き協力を打診して いく予定だ。韓国航空宇宙研究院(航宇研)は3年前から、米航空宇宙局(NASA)の

    hobbling
    hobbling 2013/02/03
    各国に技術協力を要請しながら、出来あがったら純国産だから協力してくれた国とは無関係と強弁するってこと?